X



また巻き添え規制????規制73ヶ月目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:51:25.22ID:g0gKnBTuT
削除要請板は記念書き込み禁止 絞り込み無く規制されますよ
7日ルールスレには触らないように
--------------------------------------------------------------

■「なんか規制されてる!??」な人用、今北数行まとめ改(コピペ用)

1.ここを見ると → http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
  あなたのリモホ(リモートホスト:あなたのプロバイダ情報) が出ます、その後

2.#######################(START) から下にむかってずずーっとスクロールすると、
  所々赤い字で表示されてる所があります。それが
  
  2−1.例えば「# 全サーバ規制 」の所にあったら、あなたは全板書けません。
  2−2.例えば「# 板orサーバ別規制 」の所に↓こんな感じで書かれていたら、
 
    例)
    #9/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/xxxxxxxxxx/
    _BBS_news4vip_softbankxxxxxxx  ↑このURLのスレに規制の理由と、問題のスレ&人物のIDが書かれています
    _BBS_news4vip_tokyo-ip.dti.ne.jp
        ^^^^^^^^^^ ←この板に書けません。

3."何故自分も規制されてるの?" は、簡単に言えば
  「サーバに負荷をかける問題人物と同じ地域に住んでいて、
   かつ同じプロバイダを利用している人は全員『巻き添え』で規制されている」って事です
  (ほとんどのプロバイダが動的IPなので回線繋ぎ変えで荒らすのを防ぐ為)
※問題の人物が全板を対象にして荒らしなどしている場合、巻き添えになった人も全板で書けなくなります

4 いつ解除されますか?
規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
現在時限解除は本部案件・支部案件とも行われておりません

■ISPへ通報しないけど、どうしても書きたいって人
★ これを使えば規制中でも書き込めます。(要購入orモリタポ)
・2ちゃんねるビューア ● http://2ch.tora3.net/
・p2              http://p2.2ch.net/

前スレ
また巻き添え規制????規制72ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367036052/

テストスレ
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 199 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367460886/
0002名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:51:51.46ID:g0gKnBTuT
<<テンプレ1/6>>

Q)#再再発 (永久規制じゃ)ってなったら解除はないんですか?
A)プロバイダに通報して解除してもよいと思われる対応であれば解除されます。
(再発以上の場合は次に再発した場合厳しい対応をとる事が出来るかどうかも
判断基準になります)

Q)#四回以上 (解除しないでください) になってしまいました。絶対解除はされませんか?
A)悪質な荒らしさんなので単に対応しましただけでは解除されません。
荒らしさんをプロバイダが解約するかあるいは次回発生するような事があればどうするのか
などの報告が来るまで解除はありません。また時限解除もありません。
(支部案件・広告案件は別対応の場合があります)

Q)まだかなに#解除しないでください とか#解除無しとありますがこれは何ですか?
A)規制人判断でこれはひどいと思った荒らしについては#でコメントがつきます。
主にVIPの荒らしに多いですが、対応が完了しても規制人が不十分と判断した場合は
解除を予告無く取り消す事があります。この場合の解除は時限解除のみです。

Q)規制範囲が_HANA_になりました。書けない板があるのはなぜですか?
A)以前は_SRV_にてサーバ別規制を行っていましたが、台数が減った為全サーバ規制と
変らなくなっていました。
そこで「専門板」「それ以外の板(以下花園)」にわけて花園だけ規制と言う形にして
専門板以外の87板を規制範囲にする規制方式です。
対象の板は以下のwikiを参照して下さい

花園規制
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9
0003名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:52:23.76ID:g0gKnBTuT
<<テンプレ2/6>>

Q)巻き添えがひどすぎます。もっと範囲は絞り込んでくれないんですか?
A)規制範囲を絞り込むためには絞り込みができるというソースが必要です。
例えば、そのIPが固定IPであればそのIPだけピンポイントで規制されます。
どの範囲でリモホが変わるのかはっきりすれば規制範囲を絞り込む
可能性がありますが、それがわからなければ規制範囲は変わりません。
ユーザー側で絞り込むことができるかどうかその範囲と確認できるソースを
提示してください。(2chでは調べません。ISPから2chへ連絡が必要です)

なお、最終的には規制人の判断次第となります。

なので、絞りこんで欲しい人はプロバイダにメールしてソースを持ってきましょう

※削ジェンヌが発動する規制は本人が絞り込みに興味が無い為、運がよければ絞り込まれ
ますが、原則絞り込みは無いと考えて下さい。

Q)プロバイダ規制中でもP2持ちを区別できるってことは荒らしとか特定できるってこと?
  法律とか絡んでくるの? 2chが個人情報を掴んでるとか?

A)荒しなど、サーバに負荷(=サーバ機器運用会社に対しての迷惑行為/もっと極端に言えば機械を壊すような行為)
 を繰り返す人間が居た場合、

 「それを行っている最中なら」 2ch側が用意した、書き込み時に発行されるID/HTTPで得られるプロバイダ情報(IP等)で、
  相手を特定する事は出来るけど、
 「その次の書き込み(未来の書き込み)」 については、特定する事は出来ない。

 なので、プロバイダ&地域レベルでの規制をするしか無いんだけど、その規制って呼ばれてるのも
 要するに2chのサービス(機能)の一つなので、
  ・いま書き込み要求を投げてきた人は規制対象か?
  → Noなら書き込み処理続行
  → Yesなら別の判断: P2の購入記録がある人物か?
    → Noなら書き込み処理中断
    → Yesなら書き込み処理続行
  ってやってるだけ。
  
 あくまで2chと言う1サイトの利用ルールです。法律は関係無いと言うか、あるとしたら最初に書いたような内容。
 「個人情報を掴んでいるのか?」 については、多分想像しているような意味では掴んでないって言うか、掴みようが無い。
 他の意味での個人情報なら前述の通り。 あくまで2chは、どこかの誰かが運営している、ただの1サイトです。
0004名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:52:58.15ID:g0gKnBTuT
<<テンプレ3/6>>

■板別規制/花園規制案件について

 板別規制/花園規制は案件が多く、現在いる報告人では手が足りないため、プロバイダへの連絡が出来ていない状態です。
 規制で困ってる人達が自分たちでなんとかしないと、1ヶ月間規制されたままになってしまいます。
 困ってるあなた、自分でプロバイダに連絡してみませんか?

 通報作業の手順 ※板別/鯖別規制で規制情報板に記載されていないものはまず転載依頼をしてください。
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7


【転載依頼の際には?】
 1.「報告人作戦本部スレッド」で通報作業を宣言される際と
  同じトリップをつけて依頼してください
 2.以下の情報を必ずお願いします
 ・板別規制が発動された報告スレのURL(レス番号つきで)
 ・転載をしてほしいホスト

 転載依頼は「◆報告人作戦本部スレッド」で行ってください。必ず上記の手順を守って依頼してください。
 「◆報告人作戦本部スレッド」が無い場合は新たに立つのを立つのを待つか
 「【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★」へ連絡して下さい
 
 転載依頼は、あくまで自分で通報作業する場合のみでお願いします。
 他の人にやってもらうための転載依頼はご遠慮下さい。

※so-netとbiglobeは代理人指定ISPの為、ユーザー通報は出来ません。
批判要望板で代理人にお願いして下さい。
(PINK案件ははPINKの規制議論板へどうぞ)
0005名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:53:31.36ID:g0gKnBTuT
<<テンプレ4/6>>

板別規制解除用通報手順
条件:プロバイダメールアドレスを取得している、プロバイダに本名(苗字だけでも可)を出すことができる

0. 規制発動。

1. まず規制された原因を調べる。 → まだかな、まだかな、まなかな( http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi )等へ
1.1 規制範囲が全鯖規制なら(まだかなに「_BBS_○○○_」と書かれていなかったら)、運営ボランティアに任せる。 →終了
1.2 板別規制なら、2へ。

2. 報告人作戦本部スレッド( http://find.2ch.net/?STR=%CA%F3%B9%F0%BF%CD%BA%EE%C0%EF%CB%DC%C9%F4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&;COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL )で通報宣言されているかどうか調べる。
2.1 先客がいたら任せる。 →終了
2.2 先客がいなかったら、トリップ付けて通報宣言する。3へ。

3. 2ch規制情報板( http://qb5.2ch.net/sec2ch/ )のスレッドに転載されているかどうか調べる。
3.1 転載されていなければ、宣言と同時に転載依頼をする。転載されたら4へ。

4. 通報メールを作成する。
4.0 テンプレート( http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7 にある)を借り、編集する。
4.1 報告人会議室(仮)( http://yy13.kakiko.com/reffi01plus/ )で添削してもらう。
4.2 修正が必要であれば、修正を行い、4.1に戻る。
4.3 修正が必要でなければ、送信する。報告人作戦本部スレッド(URLは3.参照)に送信した旨を報告して5へ。

5. プロバイダからの返信を待つ。
5.0 プロバイダから返信が来る。
5.1.1 内容が「今調べています」といった経過を表す内容であれば、「対応完了後送信すること」の旨を返信して、5に戻る。
5.1.2 そうでなければ、5.2.1へ。
5.2.1 CCで運営宛に届いていなければ、「CCで○○宛てにも送信してください」という注意書きを足して返信し、5に戻る。
5.2.2 CCで運営宛にも届いていれば、6へ。

6. 報告人作戦返答処理スレッド( http://find.2ch.net/?STR=%CA%F3%B9%F0%BF%CD%BA%EE%C0%EF%CA%D6%C5%FA%BD%E8%CD%FD%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&;COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL )に返信が来たことを報告する。
6.1 非公開の依頼があれば、「非公開」の旨を書く。7へ。
6.2 非公開の依頼が無ければ、公開許可のある部分を転載する。7へ。
  
7. 解除の判断が出来る人は判断し、出来ない人は運営または運営ボランティアの判断を待つ。8へ

8. 解除OKであれば報告人完了スレッド( http://find.2ch.net/?STR=%CA%F3%B9%F0%BF%CD%B4%B0%CE%BB%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&;COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL )に報告して解除を待つ

9. 解除人が解除作業を行う

※ 「再発」「永久規制」「ウイルス」「マルウェア」等が書いてある場合は、解除に慎重にならなければならないので、必ず添削時に伝えておくこと。
   また、この場合、7の時点で相当な時間待つことも考えられるので、そのつもりで
0006名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:54:05.19ID:g0gKnBTuT
<<テンプレ5/6>>

他プロバイダへ乗換えを検討される方への参考情報(2012/10/15版)

ISP     規制頻度   規制範囲.  対応の早さ 土日対応 再発率     備考
@nifty.      普通     地域・回線別.... ○       ○      高    8回荒らしても解約されない為有名荒らし多数在籍
asahi.     普通     固定・非固定.... ○       ×      高    再発で規制される傾向が多い
BBIQ     普通   全て        ◎      ○     高   
BIGLOBE..  普通    地域・回線別   ◎       ×      中    要代理人 現在実働1人の為報告着手まで時間が掛かる傾向 K5のメインISP
commufa   普通    回線別      △       ×       中     規制が入ると解除まで時間が掛かる
DION.      鬼     非固定全て   ◎       ×       高    ひかりoneだと他ISP利用でもdionホスト 
DTI         少ない.   地域別.     △       △     中     2ch関係で問い合わせすると記録残される
eonet      多い    地域・回線別  ○       ○       高    
emobile    多い     回線別      △       ×       高   再発率高し 強制忍法帖ISP
eaccess.    普通   erまたはeo   △       ×       低    規制が入ると解除まで時間が掛かる 
excite.     多い    固定・非固定   ◎       ○       低    利用者が連絡すれば通報無しで対処が基本 再発すると解約  
freebit      多い    全て         △      △       中     生協,AOLも巻き込む
Gyao      少ない     全て       ○      ×       中    
itscom     多い     回線別     △      △       中    
JCOM     普通     加入者全て   ○      ×       中     利用者が連絡すれば通報無しで対処が基本
OCN      多い    地域・回線別... △      ×      高    地域によっては鬼のように規制あり(丸の内・保土ヶ谷・草加・愛知など)
ODN .      多い   地域別(広範囲)  △      ×      中    罠サイト活動時のメインISP
T-COM   普通     全て        ○       ×      低
pikara.     普通     全て        ○       △      中    
plala.       普通     地域・回線別  ○       ×       中    野良無線LANの巻き添え多し 地区によっては規制が多い
softbank.    多い    全て       ○      ×     中   bbtec.netで規制される事も
so-net.    普通     地域・回線別... -       ○       中    要代理人 現在指定された代理人が全て活動休止中
TIKITIKI   普通     全て      ○       ×     低   
UCOM     多い      全て       ○       ×       中     和田岬のメインISP
wakwak...   少ない   全て(ppp)     ◎       ○       低     特定できたら即停止
Vectant    多い   地域別(?)   ○      ×     高   GMOグル-プが合流 
WILLCOM.   多い     全て        ○       ×       高     prin.ne.jp
ZAQ      多い   全て       ◎      ○     高   
0007名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:54:41.51ID:g0gKnBTuT
<<テンプレ6/6>>

docomo     --   全て       ×       ×    高    通報しても非対応 
spmode     --    全て       ×       ×     高   通報しても非対応 
au-net       多い    全て       ○       ×     中    グローバルIPに移行した為特定が難しく解除まで長引く傾向 強制忍法帖ISP
mopera    多い    全て       △      ×    中    docomoのように非対応となる案件多し
uqmimax    多い   全て       △       ×    中    強制忍法帖ISP
panda-world  多い   全て       △       ×    高    iPhone 削除要請板に突撃する奴が多く規制が多い
SBmobile   普通   全て       ○       ×    中    docomo、ezwebに比べると規制は少なめ

>>6-7補足
※「対応の早さ」は(通報メール送信完了から対応完了メール到着)までの早さであって
  規制開始から解除までの早さではないので注意

※cust.bit-driveはお断りプロバイダとなりました。
参照:★100421 弘毅による「セックスフレンド募集」再再発報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271839631/16-17

おまけ
■P2使って規制回避する手順簡単説明(コピペ用)

 1.モリタポアカウント作成(無料)

 2.モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
  2−1.通帳ホーム → 購入画面を開く
  2−2.クレジットカードか、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 2000円)
  2−3.残高画面を見て、モリタポが増えている事を確認

 3.P2( http://p2.2ch.net/ )に、モリタポアカウントを使ってログイン
  3−1.P2画面で適当なスレを開いて
  3−2.レス → 書き込みを有効化する(5000モリタポ) をクリック
  3−3.自動的にモリタポ通帳から5000モリタポ(= 500円)が差し引かれ、そこから1年間書き込み自由

 4.Janeから使いたい場合 ※事前に 1,2,3 を済ませておく事
  4−1.p2proxy をダウンロード ( http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/ ) → 適当な場所にzip展開
  4−2.Janeを起動し、 [ツール] → [設定] → [基本/通信] を開き
      ・"Proxyを使用する" にチェックを入れ、"送信用" のアドレス欄に "127.0.0.1"
      ・ポートに(例えば)"9000"等空いているポートを設定する
  4−3.p2proxyを起動し、[設定] → [全般] の "接続待機ポート" に、上で設定したポート番号を入れる。
  4−4.[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下。 ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
  4−5.後はタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック → p2ID切り替えでアカウントを選択すれば
       いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる。(※p2proxyのアイコンが青く点等しているのを確認する事)
  4−6.おまけ: Janeの [ツール] → [設定] → [機能] → [コマンド] で、p2proxyの起動を登録しておくと楽
       ※スレ内右クリックでいつでも p2proxyを起動出来るようになる

なお2010年5月7日より荒らし対策(?)のためP2での書き込み有効化に1000モリタポから5000モリタポへ値上げになりました。


■忍法帖規制とは?

e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jpのプロバイダ一括規制を回避するぞ!
その他、繋ぎ替えでホストのIPアドレスがコロコロ変わるプロバイダも一括規制せずに済むようにしようぜ。

ついでに、某ニュース系板でのアホスレも減らせねえかな。
詳しくは下記参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
0008名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:58:54.01ID:g0gKnBTuT
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
0010名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 21:12:54.83ID:JmxkzSiI0
7日ルールスレには触らないように
--------------------------------------------------------------

■「なんか規制されてる!??」な人用、今北数行まとめ改(コピペ用)

1.ここを見ると → http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
  あなたのリモホ(リモートホスト:あなたのプロバイダ情報) が出ます、その後

2.#######################(START) から下にむかってずずーっとスクロールすると、
  所々赤い字で表示されてる所があります。それが
  
  2−1.例えば「# 全サーバ規制 」の所にあったら、あなたは全板書けません。
  2−2.例えば「# 板orサーバ別規制 」の所に↓こんな感じで書かれていたら、
 
    例)
    #9/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/xxxxxxxxxx/
    _BBS_news4vip_softbankxxxxxxx  ↑このURLのスレに規制の理由と、問題のスレ&人物のIDが書かれています
    _BBS_news4vip_tokyo-ip.dti.ne.jp
        ^^^^^^^^^^ ←この板に書けません。

3."何故自分も規制されてるの?" は、簡単に言えば
  「サーバに負荷をかける問題人物と同じ地域に住んでいて、
   かつ同じプロバイダを利用している人は全員『連帯責任』で規制されている」って事です
  (ほとんどのプロバイダが動的IPなので回線繋ぎ変えで荒らすのを防ぐ為)
※問題の人物が全板を対象にして荒らしなどしている場合、連帯責任になった人も全板で書けなくなります

4 いつ解除されますか?
規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
現在時限解除は本部案件・支部案件とも行われておりません

■ISPへ通報しないけど、どうしても書きたいって人
 ●・お試し●・p2も規制の対象になったので、現状100%書き込めるツールはありません。
 解除に向けて自ら行動しましょう。
0011名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 21:38:50.85ID:UxgIy9hZ0
新型規制について

まだかなにあるアンダーバーの長さ(_)で規制レベルがわかります。
長さが短いほど規制レベルが厳しくなっております(稀に、アンダーバー無しのもあります)。

アンダーバー無し 全体規制(全て閲覧のみです。節穴、●も書き込み不可)
_(アンダーバー1つ) 準全体規制(PINK除いた全ての板で閲覧のみです。節穴、●も書き込み不可)
__(アンダーバー2つ)通常より重い規制(シベリア以外の非規制板は節穴必須です)
___(アンダーバー3つ)通常規制
0013名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 21:45:57.66ID:7gFJUVEM0
>>11
何か…よく分からん規制だな
何の為に導入されたんだ?
0015名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 21:51:21.94ID:JmxkzSiI0
閲覧すら不可のdeny規制はアンダーバーいくつになるんだろう?
0016名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 22:16:14.62ID:ljDzvZ5M0!
アンダーバー規制とかいうのが導入されたのか

運営系板でも●使ってもかけないとかマジ異常。キチガイ。
0019名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 22:44:47.48ID:G/U7gGCx0
2chが過疎ったら荒らしちゃんたちはどこに行くんだろうな
0023名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 23:40:40.99ID:S2iniE9K0
巻き添え規制わろすww
0024名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 00:15:03.10ID:QrBsHCxL0
花園以外書き込めなくなってるぞどうなってんだよゴキブリ糞運営
ヒトモドキの外道集団!!
0025名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 00:18:06.24ID:GEQVVU3B0
dionの僕はもう…●もp2もだめで、vpnとか、金払ういみないね!
0026名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 00:24:20.93ID:wdnWuUzq0
◯の意味無いなら返還請求かな。
0027 [´・ω・`] 58-70-84-103f1.shg1.eonet.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 00:27:53.01ID:8xRdQ/DT0
お金払って●買っても書き込み規制されるんだったら金払う意味ないし第一、●で荒らししてる奴は個人特定できるだろうから個別規制もできるだろう。
それを運営はなぜしないのか?????
0029名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 00:45:29.65ID:PQidh0qu0?2BP(0)
巻き込み規制はもう嫌だあああああああああ
0030名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 00:46:49.81ID:dPHQvX4w0
>>27
同意だ。運営が如何に無能かよく分かるよ。
0031名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 01:03:02.29ID:Y9KHqfK/0
常駐してるアニメ2板のスレの書き込みが急に少なくなった気がするんだけどまたなんか規制したのか?
●持ちでも書き込めんらしいが
0032名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 01:07:51.79ID:txvw00ot0
au●持ちで書けねえな
●荒し居るならそいつをバンしろよ
金払ってるのに巻き添え規制されるのは違反だろが
0033名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 01:11:26.96ID:8uOx3hJL0
>>31
アニメ、アニメ2、アニメ新作辺りは●あっても板別規制でスマホ、dion、ocn辺りは全滅じゃないかな
0034名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 01:12:17.23ID:dPHQvX4w0
あちこちで書込みが明らかに少なくなった。
運営はやる気があるのかねえ
0035名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 01:13:54.83ID:/M9GhfWk0
書き込み保証なし、規制されても返金なしなんで最初から金払うな。実況卒業しろって言ってるだろ。
Deny規制になったら閲覧すら一切できなくなる。
0037名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 02:41:00.62ID:+AGHeDbMP
とうとうdionはP2まで書けなくなってしまったこの世の終わりのような気分だ
これだけ規制されてるわりに未だに晒しだのマルチコピペだのそこら中で見かける
クソ野郎が書けて大人しくしてるP2買った奴まで規制とかやりすぎじゃないかねぇ
0038名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 02:46:51.14ID:SMPOnrL40!
規制するなら末尾に!つけるのはやめろや
こちとら巻き添え規制されてるから仕方なく串使ってるのに晒すとか頭おかしすぎ
0039名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 02:50:49.29ID:lgP7U+Rn0
巻き添えかなんか知らんけど利用規約違反犯したわけでもない有料ユーザーのサービス停止する
ネットサービスなんて世界でも2ちゃんくらいじゃないの
未来なんたらブラジルっていう株式会社が運営してんでしょ
0040名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 02:51:31.37ID:92MEc/uh0
あー、●持ちでも書けないってことね(iPhone by au)
何の為に金払ったんだろう
0041名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 02:52:44.58ID:yGQrBLLgi
なんJなんて無駄な板潰せばいいじゃない
0042名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 03:00:24.03ID:lgP7U+Rn0
営利会社が運営するネットサービスで基本無料、プレミア有料なんていくらでもあるけど
正当な理由なしにサービス制限するなんて無料会員に対してでも聞いたこと無い
ましてや有料会員まで制限するとか許されるのかね
0043名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 05:55:13.71ID:Iahkt3TtP
規制中に大規模規制とかw
今回は助かった
0044名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 06:49:49.30ID:KVAH3KM+0
iPhone買ったばかりで規制とか死にたい
0045名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 07:25:23.11ID:dAbe+WlP0
まともなプロバイダなら荒らした奴の住所に書き込み内容が印刷された警告文送付
二回目で強制解約、ブラックリスト入りが当たり前
大手でもそれが出来ていないプロバイダが多すぎる
むしろプロバイダ全体で協会作ってブラックリスト共有してネットから追放して欲しい
0046名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 07:34:18.11ID:lgP7U+Rn0
>>45
法令違反は犯してない精々サービス利用規約違反、それも曖昧なものなのに
プロバイダーに責任持って行くとか有り得んわ
運営会社の社員か?
巻き添え規制は運営会社の怠慢に他ならない
0047名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 08:00:23.61ID:dAbe+WlP0
何言ってんだお前



じゃあ巻き添え規制も法令違反ではないので何ら問題はないですね
0049 [´・ω・`] s146.246.146.210.fls.vectant.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 08:38:47.14ID:XgURvVtp0
ISP「2chとユーザーでなんとかしてよ」
2ch「ISPとユーザーでなんとかしてよ」
ユーザー「2chとISPでなんとかしてよ」

規制しているのは「2ちゃんねる」です
さて、どれが一番「おかしな事」を言っているのか?
0050名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 08:53:01.82ID:EcOtfMv40
おいゴールデンウイークは終わったぞ
いつまで●促販キャンペーンをしてるんだwww
よっぽど加入者が少なかったのか
諦めてさっさと規制解除しろ俺は屈しないぞざまぁ
0051名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 09:37:18.34ID:a/8ZdWS10
思いっきり●の売り込みの逆いってるだろ
33$の金取っておいて「巻き添え食らった人ご愁傷様」って呆れるわ
運営が幼稚過ぎる
0052名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 10:40:58.85ID:AB0rn0DzP
自分が持ってるケータイ端末で書けるのはmoperaだけ
マジで何のための●なのか、わけわからん
0053名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 10:43:14.72ID:/IqRWRh50
●でもP2でも全規制や板別で書き込めなくなるんだから買う意味ないわな
0054名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 10:46:59.70ID:HKz0J7UW0
昔から何も変わってないからね。「荒らしはお断りです。」
固定IPアドレス、ガラケーなら恒久規制、そうでなければ絞り込める
ホスト単位で荒らしを規制。絞り込めるホストの範囲が広い所は
ISPが悪いのでしょうがない。

狐時代から●やp2が荒らしツールと言われ続けてたのに手を
つけれなかったのが、やっと重い腰をあげたってだけじゃん。
0055名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 10:59:13.89ID:tca6K36w0
重い腰?
荒らし単体を潰せば良いだけだろ
0056名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 11:01:38.09ID:tca6K36w0
その内、全部規制されて誰も書き込めなくなるんじゃねw
0057名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 11:07:34.30ID:txvw00ot0
あのな、●購入する際のうたい文句に
「書き込み規制中であっても書き込みが出来ます」
と明確に示してる訳だ
●あって書き込み規制する事は詐欺に当たる

つーかこんな常識まで説明せにゃならんのか
アホ多すぎだろ
アホの運営よ、取り返しがつかなくなる前にさっさと規制解除しとけ
バカタレが
0058名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 12:10:55.41ID:92MEc/uh0
素人考えで申し訳ないが、●持ちが荒らすなら
そいつのアカウントでログインさせなきゃいいだけ
っつうか、アカウント凍結すれば、他の●持ちを
巻き込まずに済むと思うんだけど
0059名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 12:16:59.93ID:o8i1v+Xd0
>>58
持ってる●が1個や2個じゃなく2桁の奴もいるから簡単にできんとか言ってるよ
馬鹿馬鹿しくて、もうどうでもよくなって来たわ
二度と2ちゃんなんかに書き込みしないから●の金を返してくれ
0060名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 12:34:46.77ID:ZfBqFNxX0
もう有料は解約だ。6月末だっけ更新は。
0061名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 12:45:59.84ID:NSg+FR040
一応●の運営に問い合わせたけど
曖昧な返事だなー
2chの運営サイドがなんらかの規制をしてるかもしれませんだってさ
0062名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 13:18:14.38ID:tca6K36w0
2桁だろうが金払ってるんだから2桁あるんだしww
相手が金無くなるまで潰せばいいんじゃねw
0063名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 13:32:58.65ID:J9PkIkCdP?2BP(50)
また巻き添え食らった
つか仕事中に2ch出来ねえじゃんか
0064名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 14:07:08.21ID:xyu6MP8V0
丸の内OCNで●使って芸スポ+が書き込めない理由が分からん。普通にアクセス規制の表示が出るんだが、
仮に、●を使わなければ花園規制になり、板別や重度の規制でなければ●で書き込める
それらは「まだかな」で確認できるんだけど、ニュー速+は板別規制なので●でも書き込めないのは分かるんだけど
芸スポ+は一切そういうホストの規制情報が載ってないのに書き込めん
なぜだ?
0065名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 14:52:29.95ID:1S+CV/LJ0
もうダメだ
0066名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 14:52:47.93ID:FGy8hsuz0!
そもそも2ちゃんの巻き添え規制を回避するためにわざわざお金まで払って
書き込める権利を買ってるわけでしょ。投稿でエラーではじかれると
「2ちゃんビューワーで回避できます」と長年謳ってきたわけで
今回の一件で慌ててニュアンスを変えたところで逃げ通せるわけもないんだよ。
むしろ自ら今まで2ちゃんの規制を回避して書き込みが可能になるとして商売を続けて
相当な儲けを出してるはずなんだからねぇ、悪質ですわ。しかも、かなり。
●を売りたいために荒らしを使ってた可能性だってあるわけで。
とにかく様子見で1ヶ月も書き込めないようだとそういうサイトを立ち上げて訴訟の準備を進めていきます。
0067名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 15:05:12.72ID:FGy8hsuz0!
お世話になっております。2ちゃんねるビューアサポートです。

ログインしても書き込みができないとなりますと、
2ちゃんねるの方で何らかの規制設定をしているものと思われます。

規制の状況について確認をさせて頂きたく存じますので
書き込みの際に表示されるエラーメッセージをお知らせ頂ければと存じます。

また、別の専用ブラウザからもお試しいただく、
お時間を少し置いて頂く、回線を切り替える事で書き込める場合がございます。

なお、2ちゃんねるビューアでは、2ちゃんねる様で行われている
各種規制につきましては管轄外となりますので、
詳しいことが分からないのが現状です。どうぞご了承ください。

今後ともよろしくお願いいたします。
------------------------------
返信下さる際には、元のメッセージを含んで送信してください。
------------------------------
Online Access Control TORA3
http://2ch.tora3.net/
auto@2chv.tora3.net
0068名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 15:08:53.82ID:tca6K36w0
管轄外(笑)

調べても居ないんだなこいつ等w
0069名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 15:10:07.26ID:n2LL6u2RP
わざとしらばっくれてるだけだろ
0070名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 15:10:14.63ID:P31uMoZH0
管轄外のくせに規制中でも書き込めるなんて、よく書けたもんだな
0072名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 15:53:32.78ID:t0p8Bxri0
そもそもなんJってなんじゃー?って感じで
どこの板のことなのかすらわからんのに
何故に巻き添えを食うのか
全くわからないのだ
0073名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 18:04:13.81ID:Iahkt3TtP
たまたま別件で規制中だったから助かったが、規制解除されて今回のような規制されたら書き込み出来る回線無くなる

P2持ちまで規制とかどうなんだよ?詐欺じゃん
0074名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 18:17:55.17ID:BxCBtENy0
だっ  だっ  だっ  だっ  陰謀だー  コレは多分 イェーイ イェーイ イェイ♪
0075名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 18:30:32.03ID:n8B5yzjC0
GWも終わったしそろそろ規制解除してよぉ
0076名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 18:32:04.38ID:sF8SHN+20
毒男、弧男板等のカゴテリ雑談まで巻き添えとか酷い...
0078 [´・ω・`] pw126162138044.62.tik.panda-world.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 18:39:19.64ID:CgIZCQS7i
面倒臭がらず●くらい個別に焼いてくれよ
巻き添えされすぎ
0081名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 18:42:49.60ID:2BBRqJOt0
ふとスレタイの73ヶ月目というのを計算して
規制6年目だと気づいた
0082名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 18:49:01.77ID:8yQKiyWu0
黒丸買っても今ダメなんだっけ?
0089名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:22:16.70ID:bvUpMpeT0
今日も書けない 選挙過ぎまで書かせない気か?
行っているスレは選挙関係ないのに
0090 [´・ω・`] KD106160155193.ppp-bb.dion.ne.jpa
垢版 |
2013/05/08(水) 19:37:09.32ID:sUiAY13y0
どうしてこうなるのorz
0096nttkyo331032.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 20:02:35.33ID:VZuNOy4i0
ヴァカの巻き添え食らわされるのはほんと腹が立つよな。
でも、規制の仕組みを理解すれば、規制しないと始まらないってのも理解できるはず。
豆の運用が今よりも適切に行えればもっと運用もスムーズになるんだろうが、
あいにく俺はその仕組みをよく知らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況