X



トップページあかり
480コメント178KB

百合について思う事

0001名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:09:08.11
少女漫画みたいに、女の子に片想いしてる女の子の心情を描いて欲しい。
ガチ百合キャラが登場すると必ずと言って良いほどいつも報われない役回りで、見てて傷付く。
萌えたいだけならラブライブとかバンドリとかきららがあるんだからそれでいいじゃん、百合は恋情を描くべきだ。
0173名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:49:22.99
BLにも思ったけどさ、
結局セクシャルマイノリティ当事者でもなんでもない外野の漫画家、作家達が
勝手に盛り上がってわーわーやってるのが百合、BLなんだよなって
0174名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:50:27.48
それこそLGBT権利がどうとか言ってる団体はなんか文句付けないワケ?
なんかヘンだな
理解が深まってる状況だとでも思ってるのか????
0175名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:51:17.69
ただ他人事として勝手に面白がってるだけ=揶揄ってるようなもの
なのにね
0176名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:54:10.28
まぁ確かに自分も建てた板が悪かったのかもしれないけどさあ、
でも荒らしてる奴のほうが明らかに悪質、悪辣だとふつーに思う。
0177名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:56:44.38
>>175
百合もBLも、実在する同性愛者というのを舞台装置として出すけど
結局は舞台装置でしかなく、配慮なんてとてもしてない訳で
なんで団体はダンマリなのw
0178名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:58:40.91
BL、百合の無配慮は野放し
0179名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:12:08.94
とにかくこのスレの荒らし、業者も
今の百合漫画もBLも私には面白くない

昔の百合漫画は一流のもあったんだけど
そういう作家ほど淘汰されてゆく。
酷い業界だ
0180名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:16:30.78
百合姫は女の編集者を10人くらい入れて、
あらゆる百合エピソード、心理のネタを出してくべきと思うわ

男の編集は男向け雑誌に入れば良い
0181名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:17:15.40
なんで世の中正しい男女平等にならないのかね
変なの。
0182名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:18:19.34
私の意見に何の恨みがあるんだか知らないが(恨みとか理屈じゃなく
仕事でしょ)
荒らすのはいい加減にしろよ、通報するぞ
0183名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:20:07.06
そもそもここに誹謗中傷やら荒らし書き込みやらしてる奴は
私の主張をまともに読解出来てるとは思えない
ハッキリ言いますと、とてもそこまでの頭のレベルがあるとは思えない。
感情的にぶつけてきて、投げやりなだけにしか見えない。
そういう仕事してて楽しいですか?転職されてはどうですか?
でも出来ないんでしょう?その程度の知能だから
0184名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:20:42.58
可哀想なやつらだな、とは思うよ
0185名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:29:12.04
漫画家も人を喜ばせようとしてるようにはとても見えない作家ばかりになってるし
業者が人に迷惑かける事を仕事にしてカネ稼いでても不思議じゃないワケか
0186名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:32:07.53
ハッキリ言えば百合作家も自己中で無責任なんだよ
0187名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:33:18.23
愚痴スレ化するのは、荒らしが居るから反論してる内に
愚痴っぽくなってるだけで
最初は建設的に意見を言おうとしてただけ
なのに曲解が激しいなこの板の住民。いや、5ch、ネット全般か
0188名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:37:01.03
たかだか漫画の一ジャンルである「百合」に対する
個人の意見も言ってはいけないとかwwwwwwwwwwww
すごい言論統制時代過ぎてクソワロタ
0189名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:37:42.39
このスレを観れば日本がいかに言論統制された国か分かるよ
0190名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:40:25.84
>>186
自分の都合、欲求、欲(主に性欲)のためだけに百合書いてる。
だからつまんないし、同じ欲求を持ってる人しか面白がらない。
それ以外の意見を言う読者にはこのスレみたいに追い出して、
延々自己満足が続く…

どこが面白いの?w
0191名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:41:27.18
講談社とか一迅社とかさ、
いくら同人作家スカウトして引っ張ってきてるからって
商業誌の鉄則(読者の事を考える)を忘れたらイカンだろうよ
0192名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:42:07.32
どうせ元からニッチなジャンルなんだから、
もっと潜在需要取り入れたほうが良いんじゃねえの?
0193名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:43:07.30
>>191
百合姫の「お客さん」がいかにも読者じゃない事はハッキリ分かる
0194名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:45:23.04
そしてここを荒らしてる連中も百合姫読者ではない事もハッキリ分かる
0195名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:46:29.84
実力ない癖にアイデアも無い癖に偉ぶんな百合姫編集も煽り/荒らしどもも
0196名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:47:17.12
>>189
現代日本ってすごいんですね
0197名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:49:24.59
そういやそもそもこの板ゆるゆり板なわけか
じゃあなもり先生の事でも書こうかな

レズ風俗アンソロで描いてた話すごいよかった。
描写が女性ならではな感じがしたし共感したし
百合は必ずしもハッピーエンドじゃなくていいと思ってる派なんで
すごく良かった。
0198名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:51:31.16
このスレはガチ百合が殆ど蔑ろな扱いを受けている事実が「悲しい」
という感情から建てたスレなんだけど
どうして愚痴とか解釈出来るかなあ
0199名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:52:37.21
>>197
あの話はやっぱりガチ百合が報われなかったけど
主人公として、心情が上手く描かれてるからよかった。
0200名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:56:21.07
もっとこういう、面白い百合が読みたい
0201名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:03:02.69
普通に意見を言ってくるならまだ分かるが、
このスレの連中は荒らし、煽り、誹謗中傷ばっかで話の相手にならないんだよなあ
0202名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:06:22.06
5ch民はとにかく他人の私見を否定する事に必死すぎ、
頭冷やしな、ね?
0203名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:07:04.07
お仕事(笑)なんだろうけどさあ
0204名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:08:10.63
>>193
あたかも角川と集英社が顧客だなw
0205名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:09:33.16
>>204
競合のはずの他社作品の宣伝ばっかして
百合はカネを出して読む広告紙か?
0206名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:10:21.53
>>205
百合姫は、ね
0207名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:11:29.97
実際作家も百合姫で活躍すると
いつしか百合姫本誌に載らなくなり
気付けば角川で見かけるというw
おいおいおいおい………
0208名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:12:19.85
一迅社は講談社ではなく角川の子会社にでもなったんかw
0209名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:14:11.77
ここに書いた意見を百合業界が採用するかなんてのは
各社の自由であって
私はただ個人の願望を書く言論の自由を求めてるだけ。
0210名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:15:42.98
実際まともに百合の話このスレの他の連中誰もしてないじゃん

一人居たけど、返事してたら荒らされたし

ここの業者悪質過ぎん?
0211名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:17:48.41
百合についてなんの造詣も無い癖に
したり顔でなんでもかんでも否定してくんじゃねえ
0212名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:19:39.20
>>207
まぁ百合姫もそれを自ら望んで、推進してるようだから
致し方ないね

全く読者には優しくないけど
0213名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:21:29.75
つまり百合姫が言ってるのは
「我々百合姫はつまらない雑誌だから買うな!
角川やジャンプ、集英社の百合(?)漫画を読め!」

って事のように見えるわ最早
0214名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:24:24.64
>>40
その差別されて悩んでるリアルな心情描写があってこそ
共感出来る良質な百合だと自分はおもうわけで。
0215名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:25:41.25
百合って元は少女漫画だって言うし、
だったら少女漫画のようにリアルな心情描写を売りにした百合を作っても良いじゃないか
って思うわ。
0216名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:28:43.14
私はあくまで百合姫が今以上に発展して欲しいと個人的に願ったから、
きららと差別化図ってガチ百合求める潜在需要、サイレントマジョリティを
捕まえられる、今がチャンスだと書いただけなのに
「じゃあお前が描け」、って矛盾乙。
ここの住民文章全然読めないのな。
別に百合姫に強要してる訳でもなければ
ただ純粋に百合姫を応援する立場として書いた事に対し
そりゃあないでしょう。問題をすり替え過ぎなんだよ。
そういうのがお得意なんだよね?業者って。
0217名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:29:56.09
個人の善意とか、人の何かを応援する気持ちとか、そういうのすら一切分からない
サイコパスみたいだから
そりゃ百合の心情なんてとても理解出来ないか
0218名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:31:21.72
国策でも絡んでます?百合姫
0219名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:33:22.16
>>213
百合姫はあくまで百合の広告紙、
百合探しの広告紙に過ぎず
しかも紹介してる作品が個人的に言わせてもらえば全く百合じゃない

酷過ぎ
0220名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:34:05.71
こじつけて、無理やりこれは百合です!って言ってるようにしか見えない。
そういうんじゃなくて、誰がどう見ても百合だよね、っていうものが見たいんだよ
0221名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:34:52.91
>>216
そもそもクリエイターと受け手を同化するなと言いたい
そんなんだから素人レベルの漫画家が量産されて漫画がつまらなくなってるんだぞ
0222名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:36:02.05
「読み手として」こだわりがある=一流の作り手になれる
ではないぞ
0223名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:36:51.06
百合姫のターゲット→美少女が出てくればそれで良いオタク
0224名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:37:32.41
>>218
軍事ものやってたくらいだしな
0225名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:05:37.60
百合姫値上がりしてるよね
中身他社の宣伝広告ばっかなのに
0226名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:06:14.86
毎年年末にやってる編集者座談会なんかもただのステマ大会でしかない。
いやあれはステマじゃないか、バイラルマーケティング?
0227名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:07:13.83
事実、昔の百合(10年位前)は、
百合姫含め少女漫画的だったし
女心が分かってるからこそ描けるものばかりだった
0228名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:08:09.89
ゆるゆりがいくら売れたからって、読者はゆるゆりが見たいのであって
ゆるゆりもどきを大量に見たい訳じゃないだろ
と自分は思ったんだが、実際ゆるゆりみたいな、
ゆるーーーいほんのり百合ばかり百合姫で売れてるのを見ると
結局はそういう層しか百合(姫)を買ってないんだな、と思う。
0229名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:09:08.11
そもそも百合姫は同人誌みたいな、全て作り手の一存で、
あとは儲かれば良いだけ(広告掲載。ここだけ商業的)
みたいな作り方してる癖に、商業誌のある種の「正解」
であるらしい週刊少年ジャンプのアンケ至上主義だけ真似したって
意味ないだろうよ。
一時期やたらアンケで打ち切り決めてたぽいけどさ、
商業誌ってのは読者の声+読者への思いやりみたいなもの
が無いとダメってよく言うのに(これ漫画投稿ページとかで
編集者が投稿者にダメ出しとして使う台詞だよね)、
それが百合姫には欠けているように見える。
0230名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:10:08.77
ていうか前提として
ネットって少女漫画をやたらディスる風潮あるよね
まあ女蔑視のつもりなんだろうけどさ
確かに近年の少女漫画はくだらな過ぎて見てられないものも多いとは思うよ、
でも自分が言ってる「少女漫画みたいな百合」っていうのは、
一昔前の良作少女漫画みたいな
少女漫画の良い所を集めたような、
絵も可愛くて綺麗で、心情描写がリアルで丁寧で、共感出来て、
…っていうものを指して言ってるわけで。

で、そういう百合が現在全くと言って良い程存在しない
から言ってるのであって
別にいくら私がここで何を書こうが、
きらら系、日常系、ゆるゆり系は不滅だろうし
そういうのが好きな人はそういうのを読んでれば良い訳で。
このスレに寄生してる奴は何を必死にそんな焦っているのか。

あ、少女漫画のような百合が現在存在しないと書いたけど
岩見樹代子先生はすごい好きだわ。
若干ミサンドリー的な描写が多々ある事は個人的に芳しくなかったけど。
0231名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:11:03.18
要するに百合って現状、
「極左(極端なフェミ)」か「右翼思想(男尊女卑)」どちらかしかないんだね

極左は何度も書いてるように「同性婚」だの「男性嫌悪」描写で

右翼は「馬鹿で可愛い女の子同士が出てくればそれで良い、
乙女心とか知らね、イラネ(このスレの人?)」みたいな。

私はそのどちらも共感しないから、持論を述べる場を必要としたわけ。
0232名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:11:59.53
岩見先生新連載まだかなぁ
なんかそろそろっぽい?けど
0233名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:13:02.35
他にもたくさん好きな作家さんは居たんだけどね
百合姫で描かなくなった
0234名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:14:17.75
あと複数冊買って取っておきたいのに絶版になってて
一冊だけ手に入れるのがやっとな良作百合ばっか
0235名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:15:00.12
百合姫に載ってたので言えば、
嶋水えけ先生のふたりじめルームシェアだっけな、
ああいうのすごいツボでした。
良いカップリングだったし、ヒロインと相手の心理を上手く描けてた。
絵もめっちゃ可愛かったー!
こういう少女漫画と萌え絵の間の絵すき!
0236名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:15:58.88
嶋水先生にあまり詳しくないのだが、
ペンネームに竹嶋えく先生への熱烈なリスペクトを感じるのは
気のせいか?w
0237名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:16:32.15
しかし逆にすごいよね、いちおう「客」にここまでハッキリ
求められてるモノ(=カネを出されると保証されたモノ)
を述べられてるスレがいくら荒らされても
このスレ見てたとしても何とも思わないであろう百合姫、百合作家。
ガレットもか?。
言っとくけど自分は本気で良いモノ作ってる人居たらめっちゃお布施するよ。
0238名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:17:29.68
多分、百合作家達は「自分の描いてる作品がアンチされてる」
と思ってこのスレの事見ててもよく思ってないだろうけど
別に私はアンチのつもりじゃなく愚痴のつもりでもなく
個人の願望、理想論を書いてるだけですよ。
表現の自由が貴方達作家さんにあるなら、
こちら(読者)には言論の自由があるんですよ。
0239名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:18:25.06
まぁ分かるよ、私の意見はすっごく少数派でマイノリティの中のマイノリティ
って言いたいんでしょ。そらそうだ。誰もネットで書いてないし。
だから私が書いてる。
マイノリティは排除っていうなら、
極端に言えば百合姫という雑誌もマイノリティなわけで、
つまり排除の対象になるわけ。
漫画誌はジャンプ、マガジン、コロコロ以外残らない。
でもそんなんじゃつまんないから、
色んな雑誌を作ってる訳でしょ、各社。
そのマイノリティ雑誌の中から、作家個人の独特のセンスから
ヒットが生まれた事例なんて幾らでもある訳で。
その事を無視して、とにかく頭をいかに使わずに
楽に儲けるかだけを考えてるような百合姫は正直酷いと思うよ。
マイノリティ題材にしてる意味がないっていうか価値がない。
正直資格もないと思う。責務を分かってない。無責任だよ。
あの程度の考えの百合姫編集者に女性同性愛とか偉そうに語られたくないですよ。
所詮はきらら等他社の成功例をなぞってるだけなのに。
0240名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:19:20.97
百合作家さんの性別分かりにくいのが不思議
どうでも良いけど
0241名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:20:52.11
新しくお気に入りの百合作品を見つけたい
0242名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:04:13.17
ようは柏原麻実先生の少女惑星のように、リアルで共感出来るものが読みたい
ってだけの事なんだよね。
また再販してくれないかなあ。
すごい良かった。
Amazonの評価は何故か低かった(百合じゃない!とか言われてた笑)けど、
他のサイトではちゃんと評価されてて
Amazonレビューってやっぱアテになんねーなって思った
0243名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:10:09.20
>>242
少女惑星こそ王道百合でしょって思う。
まさにこういうのが読みたかった。
そりゃレズを性欲のために利用してる男には分からん世界だろうし
興味もないだろう。理解出来ないだろう。
でも作り手はいい加減百合の原点に立ち返るべきだと思うわ
初心忘るべからずって言うだろ。
基本こういう少女漫画みたいな感情表現こそが「百合」なんだよ。
詭弁使ってビジネスし過ぎなんだよ今の百合姫は。
0244名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:11:46.35
>そりゃレズを性欲のために利用してる男には分からん世界だろうし
>興味もないだろう。理解出来ないだろう。

そういう連中は別に自由に、ゆるゆりだのきららだのレズものavで楽しんでれば
良い訳で。
0245名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:12:41.57
百合姫編集部はゆるゆりが売れたからってカン違いしてないか?
0246名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:14:47.96
そもそも編集長だけ?が女って時点で
一迅社ってめちゃくちゃ男尊女卑なんだな
0247名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:16:00.47
ジャンプに女性編集者を!とかは全く思わないけど、
百合とか少女漫画の編集者には男は要らない
ってのが個人の考え。
差別ではなく区別、適材適所。
0248名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:19:22.62
>>247
百合っていうか百合姫ね。
専門誌って謳うならそのくらいして普通でしょ。
男の編集者の目線とか要らないんだよ。
なんか百合姫編集部ってロリコン隠しもしないひと
いるけどさ
なんか違和感だわ
百合ってロリコン向けなの…?
なんか人選偏ってない?

ロリコン漫画として売れただけの事を、
百合はロリコンで行こう!って発想になるのが明らかにおかしい。
0249名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:22:53.74
>ロリコン漫画として売れただけの事を、
>百合はロリコンで行こう!って発想になるのが明らかにおかしい。

これはどちらかというとゆるゆりにそっくりそのまま当てはまってて、
ゆるゆりを悪く書きたいんじゃなく、
つまりキャッキャウフフモノとして売れた、
美少女萌えジャンルアニメとして売れただけの事を
百合はゆるゆり路線が王道なんだ!!!!
って発想になってるのがおかしいって事。

「百合」として視聴者は見てませんよねって事。
あるいは百合だと勘違いして見てるに過ぎない。
0250名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:24:43.93
散々邪道で売れてきた百合姫
王道が何かも分かってない
少女惑星が邪道とか言い出しそうで怖いわ
0251名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:31:09.90
売れるもの=王道って意味なら百合姫側の解釈が正しいのかもだけどさ
百合姫は目先の利益だけに気を取られて、百合の歴史とか、実在する女性同性愛者の事とかを
全てないがしろにしてるように見える
0252名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:37:12.64
ガチ百合、リアリティある百合が売れないっていうなら、
それこそ広告宣伝の出番では???
そういう時にこそ宣伝テクニックを使うべきでは???
それをしないのは編集部にガチ百合を売る気も造詣も無いから。
0253名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:44:52.28
広告屋が、いかにも内容的に売れそうな作品の広告にばかり力を入れるのは
(というかそういう作品は大抵内容自体にも広告屋の意向が入ってるような)
あたかも自分達の作った広告のおかげでヒットしたかのように見せたいから
では?

一見、売れ無さそうなものを売った方が広告屋としての実力があるように思えるが、
それだと誇大広告だ!などと文句を言われるので
やらない

って事かな
0254名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:48:24.55
なんか百合姫編集部って
見てるとプライドだけ高そうに見えるから
ここに書いてる意見見たら逆上するんだろうなw
0255名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:50:30.05
自分達に求められてる仕事が正しく認知出来ていない編集部だと思う
というか、大衆迎合し過ぎ。売れる事、売り上げ、数字、
そういうものに振り回されすぎ。
0256名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:52:36.76
月刊化してすぐのほうが実はマシだったわ。
バッシングはその頃のほうが何故か強かったし、
正論もまあ多かったけど、それは今こそ当てはまる話であり
全然今は何も言われなくなってる百合姫って…
オワコン?
0257名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:53:38.21
まともな読者は見切りをつけてとっくに読むの辞めてそうだなw
0258名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:56:11.94
百合姫って相互ステマ状態に見えるわ
百合姫が他社の百合(仮)を宣伝し、
どっかのステマ屋が百合姫にAmazonレビュー高評価付けたりする。
0259名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:00:08.80
>>242
柏原麻実先生は実際に思春期の頃悩んで、それを表現してる
みたいな事を書いてるくらいだから
共感出来るのも納得だし、それが本来の「百合」と私は思う
0260名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:00:52.11
少女惑星、収録されてる4話全部それぞれ
わかる!っていう共感ポイントがあったし
なるほど!と勉強になるような、救いになるようなモノローグ
とかもあったりして
ほんと良作だった。
0261名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:03:52.81
人間には気持ち、心理があって、
それが動機となり言動、行動に繋がり、そこから結果が出るんだよ。
なのに今の漫画アニメは百合含めみんな、
言動と結果だけを描いてる。
心理を全く考えずに作ってる。

宮崎駿とかそういう一流の人達って、ちゃんと
人間観察をよくしていて、「人間」の事をよく分かってる。
だから何年経っても色褪せないような面白さに繋がっているのだと思う。
それが私の持論。
心理や物事の理とか、人間の当たり前の感情
をすっ飛ばしてご都合主義の結論、結末に持っていくような、
今のクリエイターみたいな事はしなかった、宮崎駿ら一流クリエイターは。
0262名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:05:14.50
今の百合姫なんかより、
高畑勲の作った赤毛のアンのほうがよっぽど百合を感じたくらいだわ、w
0263名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:06:55.44
>>262
百合姫だけじゃないな、なんちゃって百合、
百合を名乗る作品全てにおいてそう。

ダイアナ可愛過ぎワロタ。。。
0264名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:09:00.85
でもほんと約10年前位までは真っ当な百合も細々とでもあったのに
今は…
どうしたんだか
日本も経済落ち込んでるからマイナー中のマイナー漫画にはカネを使えなくなった
みたいな??
0265名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:14:16.94
日本のアニメで一番輝いてたのって
宮崎駿と高畑勲がタッグ組んでたような頃
の作品だろ、と私は正直思う。

今の百合/BL漫画アニメなんかは
LGBTを浸透させる「プロパガンダ」のためだから
百合もBLも「表層」しか描けないし、
そういう作家だけで充分なわけだ。

そういうしがらみが無かった宮崎高畑の時代は、
本当に深い作品が生み出せた。
0266名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:16:14.40
クールジャパン()とか言い出した頃にはもう遅い。遅かった。
とっくに一流は年を取り、また追いやられ
プロパガンダに使える軽いクリエイター(仮)だけを
ジャンジャン起用するようになった。

昨今の百合が酷いのもその一環とみた。
0267名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:24:42.68
LGBT団体/運動とか、
TVに出てこれるようなLGBT/セクシャルマイノリティの人達とか
全部パフォーマンスや、左翼の延長で利用して深層なにも理解しないで
やってるだけにしか思えないわ正直。たまにガチっぽい人もいるけど、
それってトランスジェンダーとXジェンダーの人ばっかりだし。
本物のレズとゲイってほんとは居ないんじゃないかって疑っちゃうわ。

同性で結婚式挙げました、とか言ってたレズカップルも別れたとか言ってるの見たし
まあ同性同士も所詮は人同士、普通に別れる事も日常茶飯事って事だろうけど
なんかその程度なんだったら大騒ぎするなよって感じもする。

自分はバイ的な女で、だから百合が好きなわけだけど、
なんか昨今のLGBT等を巡る動きには賛同しない。
0268名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:29:45.29

問題はこういう話をしても
百合姫編集部、ガレット編集部には
理解できないんじゃないかって事よ

つまりLGBTとかレズとかバイの事とか何も分からずに、
先に述べたような、ただの表層的な、左翼プロパガンダ団体
に依頼されてるから作ってるだけみたいな。
それで良いんだみたいな。
ようはビジネスとして割り切ってやってるだけで、
でもそのせいでどこかに傷つく人が居るかもしれない事や、
表現の自由をはき違えて誤解して悪用してる事に気付いていないんだと思われる。
0269名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:32:31.61
舞台装置として、マイノリティな人、現実問題に困ってる人を
軽々しく設定に出して利用して儲けようとする最近の出版アニメ業界は
ちょっと悪質に思うなあ。
0270名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:35:42.06
めんどくさい事は一切やらないやりたくない、
ただ儲けだけが欲しい。
っていう乞食みたいなクリエイターばっかになったな
0271名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:37:26.51
めんどくさい事(=丁寧な考証や取材など)をしっかり行って
苦労しながら丁寧に作ったから、
今でも世界中で愛され続ける、売れ続ける作品になったんだと思うけどね
昔の日本の傑作アニメは。
0272名無しの七森(赤座)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:40:25.09
今のクリエイターは百合にせよ何にせよ、
とにかく「結果」だけ
を描きたいんだな、って思う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況