X



トップページカラオケ桶
1002コメント257KB

今日の料理 inアナーキー【なんでもあり】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/01/04(日) 20:46:14.71
お料理の質問やレシピの覚書やお勧めまで
ご飯屋さんの情報から今日食べたご飯でも
なんでもありありで料理ご飯のお話でもしていきましょう

お酒の話もね(・ω・,,`)

素人から玄人まで、名無しからコテまで
美味しい話をいたしましょう(´・ω・`)
0328アナーキーさん
垢版 |
2015/01/31(土) 08:58:46.20
つまみ食いしたのか
0330アナーキーさん
垢版 |
2015/01/31(土) 16:14:26.87
水醤油みりん酒を適当に混ぜて適当に砂糖振って適当にだしの素系いれて生姜を少し入れて火にかけるとしか言えねえ
めんつゆに漬けたら簡単らしいけど美味しくなさそう
0333アナーキーさん
垢版 |
2015/02/01(日) 01:03:07.12
終電で帰るくらいだといつもチキンカツ弁当が売れ残りになってるから160円で手に入ったりして嬉しい
焼き鳥塩ももしか残ってないけど半額だしビールと一緒に買って帰って炙ったりと深夜の惣菜祭りは幸せ感ある
0334アナーキーさん
垢版 |
2015/02/01(日) 07:41:32.98
その気持ちはわかる
0335アナーキーさん
垢版 |
2015/02/02(月) 01:08:43.13
味玉はジップロック的なもので漬けると漬け汁が少なくて良いよ
漬け汁は醤油みりん酒の定番を中心にして好きなアクセントをつければok
自分で作るときは衛生面を考えて漬け汁に火を通すときに剥いた卵も軽く煮るようにしてます
0336アナーキーさん
垢版 |
2015/02/02(月) 20:59:47.37
ジップロックは節約出来て良さそうだね
0337アナーキーさん
垢版 |
2015/02/02(月) 22:53:33.94
( ´・ω・`)今日はもう遅いからオムライス丼作ろうねぇ
0338アナーキーさん
垢版 |
2015/02/02(月) 23:15:38.67
オムライス丼なんて在るのか
0339アナーキーさん
垢版 |
2015/02/02(月) 23:23:24.37
( ´・ω・`)昔よくバイトのまかないで作ってたやつだねぇ



( ´・ω・`)ぶりゃんぬは働かない働いてはならない
0340アナーキーさん
垢版 |
2015/02/02(月) 23:32:10.46
まかない料理か
オムライスみたいな感じなら普通に美味そうだ
0341アナーキーさん
垢版 |
2015/02/03(火) 00:58:28.92
( ´・ω・`)好きなもの入れて適当にケチャップライス作って卵焼いて乗っけるだけだからほとんど同じだと思うねぇ
( ´・ω・`)丼モノっていう大義名分があるからオムライスほど形にこだわらなくて良い所がよいよ
0342アナーキーさん
垢版 |
2015/02/03(火) 07:50:20.37
形にこだわらなくていいのは楽だね
0343Tb-01
垢版 |
2015/02/03(火) 18:51:28.78
今日は鰯の丸干し
0344アナーキーさん
垢版 |
2015/02/03(火) 19:01:23.92
明日の酒の肴を仕込んだ
豆腐を水切りして鰹の酒盗と一緒にジプロックに入れて冷蔵庫へ
昔高知の居酒屋で盗豆腐(ぬすっとうふ とルビあり)って名前で出してて気に入った。
0345アナーキーさん
垢版 |
2015/02/03(火) 19:19:03.19
( ´・ω・`)シャレオツ――――――!!!
( ´・ω・`)でも酒盗苦手なんだねぇ…
0346アナーキーさん
垢版 |
2015/02/03(火) 19:21:51.64
豆腐に味が移るけど酒盗ほどはきつくないから食べ易いとは思う。
ただ俺自身が酒盗そのものも好きだから説得力が無い
0347アナーキーさん
垢版 |
2015/02/03(火) 20:16:51.10
日本酒好きにはたまらんね
0349アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 03:13:20.11
( ´・ω・`)普段の食卓には絶対上がらないようなお高いお肉をもらったんだけど薄切りのでもおいしいビーフシチューは作れるのかね?
0350アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 03:18:43.49
やめとけ
0351アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 09:26:42.05
うむ
0352 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 09:49:24.70
せっかく高いんだし肉の味が直接分かるような料理にしようぜー
0353アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 17:24:45.48
( ´・ω・`)肉野菜炒めにするかねぇ
( ´・ω・`)貧乏舌の貧乏症だからボクなんかが雑に使ってもいいものか迷うねぇ
0354アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 17:44:03.69
ポン酢が有るならシャブシャブってやって皿に盛れば良いじゃない
0355アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 17:56:05.98
顔文字のこのバカはどうせ味覚障害だろうからビーフシチューでいいんじゃね?
0356アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 21:40:16.46
お肉食べたい
0357アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 21:53:06.20
今夜は豚バラきのこ鍋にしますた
0358アナーキーさん
垢版 |
2015/02/04(水) 23:14:17.63
今日みたいに寒い日は鍋食いたくなるね
0360アナーキーさん
垢版 |
2015/02/05(木) 07:03:43.39
調子に乗ってこのような真似をして申し訳ありません
もう二度と現れませんのでご容赦ください
0361アナーキーさん
垢版 |
2015/02/05(木) 18:43:41.39
>>360
何の事言ってるのかわからないけど、気にする必要は無いですよ
また現れると良いと思います
0364アナーキーさん
垢版 |
2015/02/05(木) 19:23:18.01
361だけど自演では無いよー
0365アナーキーさん
垢版 |
2015/02/05(木) 19:26:53.21
ウィンナー巻きとさつま揚げと大根食いたいな
0367脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/06(金) 18:41:21.93
腱鞘炎でうまく包丁握れないのです(´;ω;`)もう2週位たつのに…

味たまのレシピありがとうございます(´・ω・`)今度やってみる!
ラーメン屋さんの半熟の味たまみたいなの作ってみたいのです

お惣菜は百貨店で働いてるときに閉店してから通用口で店販してるときによく買ってたな(・ω・,,`)惣菜パーティ楽しいよね!
0368脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/06(金) 18:52:32.12
私も顔文字乱用してますね(´・ω・`)反省はしている
まぁ気にしないでくださいな
仲良くいきましょうとは言わないけど気に入らないならスルーかそっとじでおなしゃす!
気楽に自由にいきましょ

夏に向けてBBQの事考えてたんだけどなんかあります?
なんか日本のBBQってBBQ!ってより外でする焼肉みたいなの感じになってる気がしますの(´・ω・`)
・ケイジャンチキン・ジャークチキン・シュリンプボイル・ローステッドポテト・アヒージョ・牛ブロック
こんなんしか思い付かない(´・ω・`)
なんかBBQでやったら、うぉぉぉっ!ってなるのありますかね?
0369脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/06(金) 18:54:36.10
手痛いしやなことあったので夜勤前にラーメン食べにいってきます(´・ω・`)
ラーメン食べたら幸せになれるんだ!
0370アナーキーさん
垢版 |
2015/02/06(金) 18:54:57.52
おじさんおれボールとはんぺんとこんにゃく なるともね
0371アナーキーさん
垢版 |
2015/02/06(金) 19:09:09.70
>>368
ブロック肉をマリネしてシェラスコ風に焼く
0372アナーキーさん
垢版 |
2015/02/06(金) 19:11:15.43
>>368
好評だったのが
餅 磯辺巻きでおにぎり代わり
ハンバーグ 炭焼きはとても美味しい
0373アナーキーさん
垢版 |
2015/02/06(金) 21:57:00.11
半熟味玉は半熟の茹で卵を極めれば簡単だよ
黄身さえ半熟ならタレの塩ッけが浸透圧で簡単にしみるからね
0374アナーキーさん
垢版 |
2015/02/08(日) 01:37:56.32
浸透圧の意味を正しく理解してないヤツがいるね
0375アナーキーさん
垢版 |
2015/02/08(日) 13:32:22.52
知ったかぶりしてる奴もいるね
0376脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/08(日) 13:57:17.05
よくわからんのです(´;ω;`)
ってな訳で調べたよー(・∀・)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B8%E9%80%8F%E5%9C%A7
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/basic-osmo.html
http://www.restaurant-wagaya.jp/09-tamago/09tamago-file/28aji-tamago/36aji-tuki-tamago.htm
http://www1.odn.ne.jp/t-hair/ramen/2/nitamago.htm

浸透圧は不透膜で遮られた2液間で起きるものってことでいいのかしらね(´・ω・`)?
ってことは黄身が凝固してるより液体状の方が浸透圧がかかりやすいから凝固した個体のように隙間から塩分が染み渡ったり、少ない水分で浸透圧がかかるよりも味が均一に染み込みやすいってことなんでしょうかね(´・ω・`)
あほだから違ったらゴメス(´;ω;`)

うん、だれか腱鞘炎の治し方教えれ(´;ω;`)
仕事上使わないとか出来ないからテーピングで誤魔化してるけど良くはならない…
0378脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/08(日) 14:07:40.89
>>371
シュラスコいいですね(・∀・)!
ケバブも出来そうだな(´・ω・`)縦置きじゃないから肉切りにくそうですがねwww

>>372
餅もいいですね(・ω・,,`)飯盒でご飯炊くのめんどくさいしおにぎりになりがちなお米枠に革命ですね!
ハンバーグ(・∀・)!佐世保バーガーとかにしてしまっても良さそうなのです!
0380アナーキーさん
垢版 |
2015/02/08(日) 20:52:45.64
腱鞘炎は手を使わずに休めないと、なかなか直らないよね
俺も一時期ずっと痛くて悩まされてた
0381脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/09(月) 00:04:33.75
>>379
チヂミおいしいよね(・ω・,,`)チーズでパリッとさせたのが好きなのです
>>380
仕事がら手首使いまくりなので痛みどめ注射打ちながらごまかしてなのでなかなか治りません…(´;ω;`)
たまに包丁やフライパン握ってもまともに出来ないのです(´・ω・`)
またお茶漬けな日々www

ちょっと仕事減らそうかな(´・ω・`)
0384アナーキーさん
垢版 |
2015/02/09(月) 15:45:53.79
おはよー
腱鞘炎悪化してるなら、しっかり休ませて治療した方が良いよ
0385アナーキーさん
垢版 |
2015/02/09(月) 18:44:51.36
料理の話するなって言えば料理の話するし料理の話しろっていえば料理の話しねーしバカなのしねば?
0386アナーキーさん
垢版 |
2015/02/09(月) 18:51:10.20
いきなりどうしたの?
落ち着きなよ?
0387脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/09(月) 19:37:23.83
そっとじでおなしゃす(´・ω・`)

仕事休めるほど余裕ないんですよね
お給料直結なので(´・ω・`)
最近自宅でまともなもん喰ってない…
>>384
ありがとなのです
0388アナーキーさん
垢版 |
2015/02/10(火) 17:51:25.57
>>385
ここは初めてか?肩の力抜いてズボン降ろせよ
0389りん ◆Rmn8tMvSzs
垢版 |
2015/02/10(火) 19:23:08.95
コのスレ面白い
0390アナーキーさん
垢版 |
2015/02/10(火) 23:32:16.71
100円ショップで買ったエッグタイマーで半熟玉子作ってみたら意外に良かったよ
0392アナーキーさん
垢版 |
2015/02/11(水) 01:01:07.36
TOKIOならカカオ豆から作るよ
0394アナーキーさん
垢版 |
2015/02/13(金) 14:18:09.44
大丈夫じゃなさそうだな脛毛
前にもあったけど使わないのが一番だけど、仕事だもんな
圧迫固定式のサポーター位しか薦められるのが無い、見本があって試せるお店で買うのが吉
0395脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/13(金) 16:08:07.54
>>394
あんまり大丈夫じゃないですね(´・ω・`)
注射してもらいましたがいたちごっこなのです
仕事中はサポーターしてるのです、バンテリンのやつ
けど衛生上よくないので食品の仕事の方は付けてないんですよね
圧迫固定サポーターでググったらこんなんあったんでこれ買います(・∀・)ありがとなのです!
http://item.rakuten.co.jp/valleyvillage/085217/


肉美味しかった(・ω・,,`)ペティナイフで頑張ってさばいたわwww
http://i.imgur.com/fOij2cg.jpg
http://i.imgur.com/jbLfPE1.jpg

最終的に4個と筋に分かれますた
0396アナーキーさん
垢版 |
2015/02/13(金) 18:19:51.28
肉旨そうだね
0398アナーキーさん
垢版 |
2015/02/13(金) 23:01:10.08
今日はかなり寒いね
スープ飲んでる
0399脛毛キャンディー ◆KONNYAKU5ngP
垢版 |
2015/02/14(土) 17:01:28.92
>>396
久々に牛肉買ってみたけど美味しかった(´・ω・`)のです
塩胡椒で焼いただけですがね

>>397>>398
今晩も冷えるみたいなので暖かくして寝て下さいね(´・ω・`)

昨日の書き込みしてから20時間位寝てました(・∀・)も少ししたら夜勤行ってくるのです
さばいた牛肉の一部が少し筋混じりな部位があるんでこんど煮込み作ろうと思ったのだがカレーになる予感しかしないのですwww
煮物とかしても洋風の煮込みとかしたことないと今更ながら気が付きますた(´・ω・`)
ソーセージでポトフとか位しかないや…
0400アナーキーさん
垢版 |
2015/02/14(土) 18:21:00.92
20時間寝るのは凄いな
疲れてたんすね
まぁ困ったらカレー作っとけば間違いないと思うよ
0402アナーキーさん
垢版 |
2015/02/17(火) 00:57:47.89
ポトフのソーセージが好き
0403アナーキーさん
垢版 |
2015/02/17(火) 01:13:21.68
ソーセージならホットドッグが一番好きだな
ビールと一緒に
0404アナーキーさん
垢版 |
2015/02/17(火) 01:35:52.40
ソーセージはビールに抜群に合うよね
0405アナーキーさん
垢版 |
2015/02/17(火) 01:50:29.47
ビールのツマミならボイルしたソーセージにケチャップ&カレー粉もいいぞ
0406アナーキーさん
垢版 |
2015/02/17(火) 01:59:02.39
カレー粉は試した事ないけど絶対旨いのは判る
今度やってみる
0407アナーキーさん
垢版 |
2015/02/17(火) 02:01:34.63
>>406
おう!めっちゃおすすめ
0408アナーキーさん
垢版 |
2015/02/18(水) 22:32:21.94
ソーセージは種類と価格がまちまちでいつも買うとき悩んじゃう
みんなのおすすめ知りたい
0409アナーキーさん
垢版 |
2015/02/18(水) 22:53:50.55
王道はシャウエッセン
0410アナーキーさん
垢版 |
2015/02/18(水) 22:59:08.80
俺もベタだけどアルトバイエルンかな
0412アナーキーさん
垢版 |
2015/02/20(金) 09:43:18.87
ありがとうやっぱり王道がいいのね
袋に4本ぐらいだと物足りない気がするけどお酒でつまんでみる
0413アナーキーさん
垢版 |
2015/02/20(金) 17:26:24.51
確かに一袋4、5本だと少し物足りなさは感じるよね
0414アナーキーさん
垢版 |
2015/02/20(金) 22:49:46.71
ボイルしたソーセージだけだと物足りないから他のおつまみを合わせたいけど何がいいだろう
0415アナーキーさん
垢版 |
2015/02/20(金) 23:00:31.63
チーズ
0416アナーキーさん
垢版 |
2015/02/20(金) 23:39:47.39
キャベツのカレー粉炒めと固めのパンホットドッグもどきも出来るしバランスもいいよ
0417アナーキーさん
垢版 |
2015/02/20(金) 23:58:27.69
ポテサラも悪くない
0418アナーキーさん
垢版 |
2015/02/21(土) 00:05:02.39
チーズとポテサラは間違いなく合うね
ホットドックはつまみというか晩御飯にいいかな
0422アナーキーさん
垢版 |
2015/02/22(日) 01:23:29.34
豆腐は万能で良いよね
0423アナーキーさん
垢版 |
2015/02/22(日) 01:33:23.98
豆腐とキノコ類をめんつゆで煮込むと簡単つまみになるよ(仕上げはネギとか三つ葉
0424アナーキーさん
垢版 |
2015/02/22(日) 11:00:35.36
カンタンでつまみにはよさそうだ
0425アナーキーさん
垢版 |
2015/02/22(日) 12:57:44.13
冷蔵庫に豆腐が2丁ないと落ち着かない
0426アナーキーさん
垢版 |
2015/02/22(日) 22:26:54.23
牛すね安かったから飲みながらカレー仕込み中
0427アナーキーさん
垢版 |
2015/02/22(日) 23:34:55.44
近々カレー作る予定だけど牛スネって美味しいの?
牛スジカレーとどっちにしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況