X



トップページカラオケ桶
1002コメント175KB

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?6118 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 02:15:07.60
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950<までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。

※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人は荒らしです

前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?6117
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1462681266/
0500アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:07:08.35
おせーよ
おはよ
0501アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:12:25.65
おはげ
にみえた
0502アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:29:53.08
買ってみよ
しじみと聞いたらからには黙っちゃいらねねーぜ
0503アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:31:02.88
いきなり
ざざざとっほーんぶりー
0504韓国最高、ジャップ(笑)
垢版 |
2016/05/09(月) 14:50:17.06
>>499
キムチ入れたら最高よ
0505アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:52:07.49
明治のサイコロキャラメル99年目に生産終了だって・・・
まだ売ってたのか
0506アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:55:45.36
変だなあ、まるでやる気が出ねえや
0507アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:57:30.91
身体を鍛えるのが趣味のドスケベ上司(45)が
「最近身体から力が漲って漲って」って言ってるの聞いてぞっとした
不倫相手3人いるのが自慢らしい
0508アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:58:45.14
ええ趣味やん
0509アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:14:02.86
俺も鍛えてはいるが、性欲はあまりないなか@46
0510アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:22:37.81
>>509
うp
0511アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:29:36.67
貝のダシがきいた汁物が飲みたい
0512アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:32:14.54
つしじみの味噌汁
0513アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:33:20.10
そうそういうのがいい
さっきしじみの力ラーメン買いに行けば良かったな
0514アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:33:21.11
つしじみってうまいの?
0515アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:34:27.75
メンドクサイ奴だって言われないか?
0516アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:36:10.00
なにをうp?
なにはなになんで、なんですよ
0517アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:38:34.52
>>516
逞しい体がみたい
0518アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:38:50.01
つしじみ旨いよ
琵琶湖のほとり
津市で取れるしじみの事さ
0519アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:41:13.70
私は女だけど筋肉質だ
0520アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:41:42.23
セックス!
0521アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:42:19.05
ふぅ寝てしまった自由って最高
0523アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:42:56.93
とりあえず
お前らのリアリティ溢れる嘘つきっぷりが凄い
なにがつしじみだよ
0524アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:43:39.90
逞しいつってもビルド系の身体じゃないからなー
やってるものに必要な鍛え方だから、あんま格好良くないんだわ
0525アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:44:09.63
土方女かよ
セックス
0526アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:45:00.05
もしかして
お名前はタカさん?
0527アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:47:09.80
たしかトヨエツに似てるんだろ女のくせに
0529アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:49:15.61
最近は飯食うと猛烈な眠気で寝ちまうんだけどやばいかな?
俺はやばいと思う
0530アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:49:44.20
酒飲むと寝ちまうが
多分普通だ
0531アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:49:49.15
食って眠くなるのは肝臓弱ってる証拠
0532アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:52:08.29
うどんや蕎麦の乾麺って袋開けたらあまり日持ちしないのか?
0533アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:52:23.67
どうすっかなぁ急に肝臓よくならんし
断食でもしてみるか?
0534アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:53:26.97
>>532
こないだここでも書いたけどタッパーに入れて半年以上立ってたそうめんは普通に食えた
密封容器じゃないと湿気ってカビがつくはず
0535アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:53:40.53
ジップロックに入れてりゃ大丈夫
冷蔵庫いれておくとなおいい
0536アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:53:48.33
むしろ乾麺だから味にこだわらなければ全然大丈夫だぞ
茹でろ
0537アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:55:06.20
本当におまえらはなんでも知ってるんだな
0538アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:55:57.60
もちろんだ
物理から水虫治療まで何でも聞いてくれ
0539アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:55:59.42
飯食って眠くなる→炭水化物取りすぎ、糖尿病予備軍
酒飲んで気絶する→酒に弱い
0540アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:56:46.24
何故素直に医者に怒られに行くという選択肢にならないのか・・
0541アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 15:57:11.18
なんで絶食なんだ
しばらく酒やめたらそんなの無くなる
0542アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:00:18.76
ラマダーンは本当に健康にいいみたいだな
ただ一日断食後の食事は気を付けないとだけど
0543アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:01:36.89
ラマダンは日没後は何食べてもいい
つまり白夜の土地なら本当の断食になるが
それ以外の所だと大した事ない
0544アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:01:56.78
貧乏やと食いもんの体外が炭水化物やねんぞ
0545アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:02:23.68
絶食いいな食費の節約になるしやってみようかな
0546アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:04:32.57
やるなら最初は果物と牛乳はおkとか
マイルドな条件でやった方がいいぞ
あと体温を高めに保たないと抵抗力が落ちて病気になりやすくなる
食わないので体温は低めになる所を高めに保つ算段が必要
0547アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:05:35.34
開けて中途半端な量の乾麺だらけだから食うわ
全部茹で時間一緒ならいいのにな
温にするか冷にするか
つけダレの一工夫で簡単でうまいオススメある?
0548アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:06:56.98
つ一味
0549アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:07:14.20
酢でも入れとけ
0550アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:07:24.81
炭水化物は安く手に入るしな
それに炭水化物しかないお菓子とかは保存が聞くから尚更
0551アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:07:51.53
プチ断食みたいなのはたまにやってたな
頭がスッキリし始めてある日気づいたら明け方に座禅組んでたからな
瞑想しても雑念が少なくて性格が穏やかになった
0552アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:08:24.84
めんつゆにゴマだれ
めんつゆにオリーブオイル
めんつゆに酢
0553アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:10:01.04
ゴマだれとオリーブオイルは切らしてる
酢だけじゃ足りないな
蕎麦やうどんだけだと何だな具が欲しい
0554アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:10:03.27
フライドチキンとかファストフードは安いもんな
アメリカの貧民層に肥満が多いのはそのため
0555アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:10:45.97
じゃあ何でホリエモンとか秋元康はデブなの
0556アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:11:17.08
ツナ缶ぶっこむとか
0557アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:11:18.89
ちとお粥を主食にしてみっかな
0558アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:11:29.66
フライドチキンは炭水化物と関係なくないか
0559アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:11:32.26
友達は営業マンで接待で激太りした
0560アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:13:22.24
でも炭水化物をまったくとらなければ早死する
ミカエルジャクソンもジョブズもベジタリアンだった
0561アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:13:42.32
ツナ缶よく聞くよな
うまいんかな
0562アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:14:10.44
ツナ缶は汎用性あるから何にでも合うしな
0563アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:15:13.56
それは炭水化物じゃなくて
タンパク質な
ベジタリアンは宿命的にタンパク不足になる
0564アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:15:44.38
ツナ缶ちゃうやろシーチキンやろ
0565アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:15:54.18
極限で生きてる人はそういうものに頼りたくなるんではないかい
0566アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:16:08.29
鯖缶もよく聞く
0567アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:17:42.02
さっきからよく聞くって言ってる人は何についてよく聞いてるの?
話についていけなくなった
0568アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:17:55.61
思うにベジタリアンってのは原罪逃れに見えるな
0569アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:18:30.14
鮭の中骨缶だけは良く分からん
0570アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:18:46.19
極限で生きてたかは定かではないが
仕事に疲れていた時はとにかく甘いものを欲してたぞ
0571アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:19:21.62
そういう意味じゃないよお
0572アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:19:39.16
そこでパック羊羹ですよ
凄いんだぜアレ
一個食えば500キロカロリー位ある
0573アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:20:20.75
1ヶ月断酒する!
0574アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:21:16.87
そうか
じゃあ一月の間出入り禁止だぞ
0575アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:21:50.70
羊羹は保存きくしカロリー高いし
登山するには然るべき栄養食品だな
0576アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:22:07.80
I'm vegan
0577アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:22:17.80
>>572
業務スーバーに1リットルパックの羊羹売ってるよな
0578アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:22:21.53
究極の時は生命の維持にはブドウ糖と水分
でも健康とは言えないけど、点滴の主剤だわ
0579アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:22:54.73
俺の災害用備蓄にも堂々の採用だぞ
羊羹
0580アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:23:43.73
お前ら本当は幼姦の方が好きなくせに
0581アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:23:52.39
あのデブ避難所て羊羹食ってるぞw
0582アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:24:28.44
今住んでるとこは揺れにくいし海も川からも離れてるし標高も高い
なので一切の備蓄はしません
0583アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:25:05.18
馬鹿だな
そんな所に羊羹持ってったら即取られちゃうぞ
備えの無いアホ共が右往左往してるのを尻目にこっそりと涼しい顔で羊羹食べるのが醍醐味
0584アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:25:25.01
豆食えば蛋白質なんて充分摂れるだろ
ニッポン人なら365日納豆食え
24時間食い続けろ
0585アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:25:56.14
熱いお茶なしに食えないだろ羊羹
0586アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:26:01.78
そういう意味でも羊羹は優秀だな
小豆だもん
0587アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:26:32.39
俺は水さえあれば食えるけどな
0588アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:26:35.62
麺の付けダレにシーチキンや鯖缶の水煮を入れるとうまいってよく聞くって話だ
0589アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:26:48.07
羊羹には牛乳だろJK?
0590アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:27:26.03
>>589
これだな
0591アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:27:43.41
ロングライフ牛乳ってのもあるにはあるが・・
0592アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:27:48.86
>>582
丹波?
0593アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:28:23.71
羊羹には日本酒
0594アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:28:38.95
羊羹と牛乳でもはや尿たんぱくレヴェル
はい論破
0595アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:28:45.33
糖尿が捗るな
0596アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:29:00.88
羊羹はよう噛んで食べよう
0597アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:29:29.76
YO YO
0598アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:29:33.25
ういろうは?
0599アナーキーさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:30:50.59
羊羹ブームがやっと来たな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況