X



トップページカラオケ桶
1002コメント206KB

逃走犯ヴィルじい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:16:54.32
(」・ω・)」ヴィルじい!(/・ω・)/ヴィルじい!
0411アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:20:55.12
officeだから抱き合わせでもそれほど違和感は感じられないものの
これがもしAdobe CCの12ヶ月プランつけてすぐ仕事に使えるようにしたから5万円アップとかやりだしたらどうなるかって話だな
0412アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:21:33.16
PC中心の生活してるからスマホは安いので十分だなあ
外出時に使うのなんて乗り換え検索とか地図見る程度だし
0413アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:23:08.64
SSDがだいぶお安くなってうれしいけど常時起動しっぱなしだからあんまり意味ない
0414アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:23:23.35
>>401
前のPCと違ってFCの長時間ライブもGOMプレーヤーで化け物のようにシークできるようになった
1070Tiは必要なかったかもBF5用に組んだだけだけどねw
0415アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:23:48.33
ブラックニッカクリア炭酸へ移行眠くなってきたNE
ザフィッシング見たい
0416アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:23:59.49
PCを浮かすすのこ的な金属板でいいと思うが
その熱で電気を使わずゆっくりでいいからファンを回すことはできないのかな
または重量や熱で微妙な発電してそれでゆっくりファンを回すとか
対流・換気できれば効果は大きいよね
0417アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:24:49.94
生ビールがこぼれたりドレインに流れて乾燥した奴はまじで臭すぎる
0418アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:24:59.58
AdobeのCCって仕事で常用するにゃいいだろうけど
私用でたまにしか使わない勢だから抵抗あるなあ
0419アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:25:00.75
俺が見始めてからのW杯優勝国はブラジル・フランス・ブラジル・イタリア・スペイン・ドイツ
W杯は阻止大国しか優勝できないと思ってたがここにクロアチアが入ってきたらまさに歴史的○○やぞ
0420アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:25:18.20
今BTOで粗悪なパーツで不安定な物を阻止してたら悪評広がって即阻止れるからな
0421アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:25:28.78
税込7万のモデルを調べたらストレージがeMMC(SDメモリーカードの中身)CPUがペンM i3液晶が1800×1200
腐った林檎の出した新しいipadに勝ってる部分がペン対応なだけ
0423アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:26:49.51
今年の夏でノートPC死ぬと思うw
あまり気温が上がるとブーって音して電源落ちるw
0424アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:27:30.92
不振になったらオフィスなし4万のモデルが出て旧型になったらそれが2万円代後半になる
0425アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:28:30.21
NEWDAYSで生ビール売ってるとこあるみたいなんだけどどこで飲むんだろう
0426アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:29:27.09
>>423
ペットボトルのキャップで本体浮かせて扇風機直当てしろだいぶ違うぞ
ただ埃の吸い込み多くなるから数ヶ月に一度は分解清掃しれ
0427アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:30:28.26
オシャレだと思ってガラス製のPCケース買ったら5インチベイなくてDVD付けられんかった
0428アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:31:43.25
BTOのケースって
やたら光沢がある安っぽい奴とか 変なメッキパーツみたいなんがついてたり
ケースの造詣が90年代かよみたいなのがいまだにあるな
本当にダサい フラクタルデザインが2009年ごろからあの手のケースだしだしたけど今じゃどこもパクってるもんな
0429アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:31:55.06
俺は両面テープで消しゴムを裏の端4か所に付けて自分が使う扇風機を首振りにして横から風を送り込んでる
0430アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:32:05.78
両面テープとか熱で溶けてベトベトになるから接着剤でつけちゃえ
0431アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:32:16.13
あると思うけどノートPCの裏の冷却台の風が当たる場所に通気用の穴があるかどうかによる
0432アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:33:53.41
ノートはバラすとファンとシートシンク関係の排熱経路がほこり詰まりしてる事が
デスクトップ以上に多いよなCPUの温度が平均的に高くなったらまずはほこりを疑え
0433アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:15.36
特にクロアチアはな
最高の世代がワールドカップで負けた相手がフランスだから
モドリッチがここまで言うのも分かる
勝ったら絶対泣き崩れると思うw
0435アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:58.26
故障したときに日本のMSは対応してくれないのとおそらく技適通ってないことがデメリット
0436アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:58.47
デスクトップの給気口に蚊取り線香の煙吸わせたら面白いぞw
0437アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:36:17.82
心配しなくても自作厨が間違えて買ったパーツを予備と呼んで
ホコリを被ったままになることはままあること
0438アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:36:31.42
最近の14インチノートはバッテリー内蔵になっててワロタ
電池へたったら買い換えかよ15万もするのに
0440アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:38:16.84
>>438
自分で分解交換しろよ今のご時勢つべに分解解説動画なんていくらでもあるだろ
0442アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:38:51.23
2万円高くジャップ客が払って1万円をビルゲイツマイクロソフトに1万円をPCメーカーにって感じなんじゃねえの
0443アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:39:09.37
win10は7とかのプロダクトキーでも通っちゃうから
USBメモリやらにMicrosoftから落としたISO入れてインストすんの
0444アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:39:25.07
更新用のファイルをUSBメモリにダウンロードしてアップデートできるようにすればいいやん
PCの性能(メモリ・CPU)だけでなくネット回線が細いとかCドライブに空きが少ないとかも問題にあるんだろう
光回線の無い人は光回線のある場所でUSBメモリにダウンロードして来て
アップデート時はMS.・ネットで少ない情報のやり取りで済ませるようにすればいい
Cドライブの作業領域不足はUSBメモリに展開・一時保存させればいい
0445アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:39:40.82
最近のノートPCプラスドライバーでネジ回せんくなってるの多いな
0446アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:39:43.84
熱で落ちてたのが落ちなくなったから多少の効果はある
が根本的に熱で落ちてる時点でスペックが足りてないから買い換えたほうが良い
0447アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:40:00.52
無いよりマシかもしれないけどそれより内部の熱を素早く放出させるブロアファン付けた方が意味がある
てかノートPC単体で冷却しきれない用途なら素直に卓上PCでも買っとけ
0448アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:40:08.27
>>432
あと、ノートPCのファンの軸にグリスアップするだけでも違う
0450アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:40:53.23
pubgやってるとめちゃくちゃキーボード熱くなるから冷却台検討してるけど
効果あるともないとも言われてて結局メタルラックに乗せてる
0452アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:07.48
ブルスク時代は酷かっただけでBTOはかなりまともになったと思うよ
どこも安定してるっぽくて昔と違ってショップスレも全然荒れてない
0453アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:11.83
PCに金かけるよりメシランに金かけたほうが効率的だはw
0454アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:13.79
今時の精密機器バラすならトルクスドライバー必須
0456アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:21.99
BTOはクソみたいな電源とケースがついて来るのがなぁ
あとパーツのメーカー伏せてるパターンも多々あるのがね
それにCPUマザーボードメモリ以外は交換し易かったりするしBTOで丸々交換ってのはね
0457アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:43.43
第4世代CPUの最後Uのが出てからは無用な代物になった
0458アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:41:55.85
熱は高いところから低いところにしか行かないからいかにして熱を逃がすかが重要熱伝導率が高いアルミ板の上に置くだけでもいくらか効果ある
0459アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:42:05.69
モドリッチじゃ語呂が合わなくて逃げたのも頷ける
0460アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:42:06.50
人が扇風機の風にあたると涼しいという冷却効果とはまた別なんだけどな
犬に扇風機の風をあててモドリッチんまり意味が無い
0461アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:42:21.81
ツイッター見てると普段ミンシュガーミンシュガーわめいてるアホなIT関係者が
SurfaceGo高い高い高いわめいててクッソ笑うんだけどw
いやいやおまえらが自民党を支持した結果円安に振れてるんだろうがw 高く買えることを喜べよw
0462アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:42:32.55
インテルCPUは買わないほうがいいよ
今年の年末バグ修正版がでるから今買ったら中古価格1円になる
0463アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:43:36.65
ノートPCのキーボド面触って熱い所に10円玉置いて熱伝導冷却
0464アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:43:50.14
取りあえず吸気口を塞がない様にして浮かせばいいんだな
0465アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:44:10.25
サーフェスってもともと4,5万のパソコンかとおもってたけど
高くなってたんだな
0466アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:44:20.83
欲しい奴にはシリアルと紐づけてダウンロード購入させればいいだけだろ
0467アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:44:32.44
大本が中華なら永遠にこの手の中身スカスカ電源は無くならない
最近GTX750TIのパチモンとかつべで話題になってるわ中身産廃の550TIらしい
0468アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:44:53.42
俺ガラステーブルの上にノート置いてるけどテーブルがほかほかになってる
0470アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:45:12.43
グラボは正常に動く寿命が5年と言われてるけど2年で逝ったわw
0471アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:45:16.99
少し効果があるぐらい大きく期待してると失敗する
安いのモドリッチるから取り敢えず買ってみるのもいい
0472アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:45:39.99
買わないから別にいいけど北米価格で売ったらタブレット市場は激変したと思うぞ
0473アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:46:20.00
世界に与えたインパクトはモドリッチがロナウドより上だなここ1ヶ月は全ては日曜に決まるが
0474アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:46:31.36
俺のPC床から135p上の床に5年ぐらい置いてるけど壊れないね
0476アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:47:16.07
吸気口の存在知らん人はベットとかフカフカしてる場所に置いて使って
吸気口塞いじゃって熱害食らったりするんだよな
0477アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:47:17.59
PCの中に付いてるファンの数かぞえたら11個あったわw
0478アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:47:34.97
officeは365の人も居るし学生ライセンスもあるからどうにかして欲しい
っつーかもう日本のこと考えてないんだな
0479アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:47:45.45
今のケース柔いから嫌いなんよねあとデザインに拘るのか変なの多いシンプルなのが好き
0480アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:48:01.32
これインターフェイスは長いケーブルで外と繋げてるんだよな
このやり方でエアコンの室外機みたいな本体作ればええんとちがうか?
0481アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:48:25.66
次世代スパコン作るときは完全にプールにうかれて上澄みのお湯を併設の植物園や健康ランドに流すシステムにするべき
0482アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:50:04.90
ヴィルじいがどんなPC使ってるか興味津々
0484アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:53:55.98
GADwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0485アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:54:03.53
GADwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0486アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:54:20.48
なるほど剥き出しだからピンポン鳴ったらHDDすぐ隠せるねw
0487アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:56:31.79
(」・ω・)」ヴィルじい!(/・ω・)/逃げじい!
0488アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:56:51.88
どうぞ(っ´ω`)っインターネットラジオステーション<音泉>27時間ニコ生放送
0491アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:01:01.20
シュガーライフは見るが保存するほどでもないし
0493アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:10:46.58
Twitterでフォロワーが減ってしまうかもしれない理由
Twitter社は、「健全な会話」の向上への取り組みとして、不正・スパムとみられるアカウントを除去していくと発表した。
ttps://www.buzzfeed.com/jp/charliewarzel/heres-why-your-twitter-follower-count-will-begin-dropping-2?utm_term=.kmgvKLNg5#.naOrdMOmJ
0494アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:13:42.20
かっちゃんの監視スタイルが気になるわ〜
間違いなく5窓は開いてる
0496アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:15:26.84
渋谷アッシュも5千くらい減ったね
0497アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:18:21.39
12643796

ここなんか1時間2時間配信してる中で一瞬谷間が見えただけで即かっちゃん飛んできて注意コメするし
0501アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:33:57.80
channels/3117267/broadcast/8846700

のろまパンソン?
0502アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:35:53.41
ここのアイドルって河合すみれちゃんのとこだね
0503アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:37:23.41
AHeN
Iyoさんのライブ配信動画がYouTubeの方に上がっていたので
0504アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:38:48.32
Iyoちゃんってメシアさんがチン凸コラボした子じゃねーかw
0507アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:39:59.34
お、ニコ生でどうでしょうヨーロッパ完全走破やるのか
0508アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:40:23.28
メシアの好敵手パンソンさんコメしてるやん
0509アナーキーさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:41:10.75
502 名前:アナーキーさん[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 18:57:48.25
channels/3117267

メシアさん…

503 名前:アナーキーさん[] 投稿日:2018/05/25(金) 18:59:52.77
メシアさんチン凸www捕まるぞこれwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況