X



トップページカラオケ桶
1002コメント381KB

ソニー 2019年に携帯ハード事業から撤退 224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´・ω・`)ゆきりん♪
垢版 |
2018/12/05(水) 14:32:14.25
ttps://mainichi.jp/articles/20180920/dyo/00m/200/008000c
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の携帯ゲーム機「PSVita」の日本の出荷が2019年で終了することが明らかになった。
同社のSVP兼日本ビジネスオペレーション部門の織田博之・部門長は「今のところPSVitaの後継機はないというふうに考えてほしい」と語った。
0601アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:23:58.52
ウダウダ長文を書いてないで商品券でいいだろよ
それが許されるかしらんけどな
パトロン屋方式っていうけど3点方式をパチ屋以外がやったら即生誕
ゲーセンが景品にクオカードを出してたらソッコー生誕されてなw
0602アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:02.99
物々交換もどこでそんなメンドクサイ取引すんだよ
ツイッターに「嵐のチケットと5万円相当のブランドバッグと交換します」とかやんのか?
偽物リスクもあるし鑑定すんのめんどくせーわw
相撲4人マスやオペラと交換したところ定価が5万10万の高額なチケットは換金しようにもなかなか買い手がつかないからな
やる奴が増えたら供給過多になって半額くらいで投げ売りすることになるなw
0603アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:07.84
アンチ転売がチケットに連絡先がなかったら「連絡先も記入しろ」って突撃しそう
0604アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:12.28
ザル法とか規制強化につながる余計な事は書くなよ
法案の内容は完全には確定して居ないのだから
微妙に修正されて強化される可能性ある
0605アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:16.33
法案作成者も毎日このスレ読んで下駄の反応を見ているのは間違い無いし下駄卒業と泣きを入れて置くのが吉
0606アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:20.30
そりゃ〜お前らみたいな転売屋を排除するために出来た法案だからな
主催者が用意した招待券やコネチケを対象にするわけないじゃなん
お前らからすればずるいとなるかもしれんけど
0607アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:24.34
法案できても売れるが
今後連絡先入れるかは主催者次第ってか
五輪は庶民は電子チケとICチケで縛り付ける
0608アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:28.54
しょせん庶民いじめの既得権保護の法案
民主とか共産は普通に反対しろよなんのための野党なんだよそんなんだから議席増えねーんだよ
0609アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:32.65
ヅカスレにも書いてあった
茶会とか直阻止で買ったチケットは売買出来るしそういうチケットを牛耳れる立場の人間に今後は金が集ま
0610アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:36.83
要するに紙チケだと連絡先情報とか載せるのは
個人情報保護とかの関係で難しいとこあるけど
電子化すりゃ特に簡単に対応できるってことだな
0611アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:41.05
IOCの中にはコネ券抜いて転売する奴が居るし日本国内の企業団体にも居る
コネ券は高騰する時代になるしそういう連中は罪に問われないようによく調整されてるわ
東京五輪のコネ券も高値がつくだろうね〜
0612アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:44.79
そんなふうにして入場者を選定して何が楽しいかね
普通に買えないぐらい入手困難な設定にするから正規で買えなかった者は転売チケット買って行くしかないのが現実なのに
0613アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:50.84
国会の答弁だと
本人確認できる情報の氏名と連絡先が表示されていれば
本人確認すると書いてなくても対象
書いてなくても情報があるから
当日入場は断られるかもねってことと
逆に氏名だけだと 本人確認すると書いてても対象外ってことね

券面に氏名と連絡先が書いてあれば
自動的に対象だな
0614アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:24:56.09
シケた貧乏人のアンタら元気がなくなって頭も働かないようだな仕方がねー今後の指標を教えてやるよ
誰かが書いてたように今後は「物々交換」が主になるてかそれしか残らない
分かりやすく言えばパトロン化だよパトロン
女の体と交換する奴も居るだろーがおまえら的にはだなヴィトンのバッグと交換すればいいんだよ
グッチプラダでもいいしもっと安いやつはミウミウの財布とかベルトとかな十四代とかいう日本酒でもいい
そこは今から質屋さんに行って勉強しろ
ブランドものはネットでも買ってもらえるわな
あとはなチケットとチケットを交換すりゃいいんだよ
おまえらが取ったプラチナがあるとするわなそれを相撲4人マスやオペラなどと交換すりゃいい
あとは何するか分かるな?定価以下で売るのはいいんだよんでチケットの定価なんてバラバラな訳だ
おまえらのそのプラチナマグナムと相撲4人マス5枚とを交換したらどうなる?
パトロンもちょっとメンドイシステムなのにあれだけ流行ったろ
結局多くの者がやったことが時代の主流となる
頭を使おうや頭を
「物の価値値段は末端の消費者が決めるもの」なんだよ強制したってそれは変わらないぞ
0615アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:00.44
申し込みする時は何も書いてなくても公演直前になって確認するとか言ってくるのあるしもう無理でしょ
0616アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:03.76
実際に確認する云々は問題ではなく確認しますと書いてあれば良いのだからねぇ
0617アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:08.41
流通などの売る場所で出品禁止になったらどうにもならないしな
本人確認うんぬんの記載が無いジャニチケを流通とストがどうするかだな
0618アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:30.68
268 名無しさん(新規) sage 2018/12/08(土) 16:12:39.18 ID:Hv5tSwIx0
今日は相撲だけど相撲はどうなるんだろうな?
ジジババは自分でチケット取れないやろ?
多少金払っても確実に取れるなら、それはそれで良かったんじゃね
0619アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:44.63
個人的都合で行けなくなった為は認められてるけどそれ以外の営利目的で業としてやる人達はマークされるだろうね
自分達は大丈夫と思ってても違法かどうか最終判断するのは裁判所だし
0620アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:48.41
誰かがやって摘発されないか摘発されても不起訴(起訴猶予)とか無罪を勝ち取って合法なのを確かめて行くしかないのでは?
危ない橋は渡らない事には越した事ないけどね
0621アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:53.16
ゲームソフトに関しては以前にメーカー側が裁判に掛けたけど最高裁で中古阻止OKとなってる
但し経済活動の自由とかではなく音楽CDや書籍と同じく大量に複製されるゲームソフトにおいては中古流通を禁止する頒布権は存在しないってことからね
だから
例え音楽CDに関して中古流通禁止を訴えても同じ結果だよ
0622アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:57.46
だいたいこのスレに書き込んでる他人なんて消えてほしい商売敵の同業者だしな
仲間と思って書き込んでるバカばっかだけどw
0623アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:01.79
CDとかゲームソフトもメーカーが中古阻止禁止ってすれば中古阻止禁止にできんの?
0624アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:06.19
転売で成功してお金持ちに嫉妬してるヒエラルキーの1番下の人達の僻みでしょ
流通今75枚出して今年だけで1500件近く取引してるが何の連絡もなし
ほっときゃいいよ
成功してる億万長者ユーチューバーを叩いてる奴と一緒
0625アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:10.45
そもそも阻止元が営利目的転売禁止と言うてる訳だがなもし裁判しても無理ちゃう?
法案がオカシイってんなら今まで阻止元に何らかのイチャモン付けた事あるのかな?
その条件は無効だと阻止元を訴えるとか何故に誰もしなかったのかな?
0626アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:13.93
券面の金額云々とか条文には無いし無償の招待券を除くとも書いてない
座席指定か入場資格者が記されてば良いのだし
0627アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:17.79
招待券も貰う時に本人確認され営利転売禁止と本人確認済が有れば規制対象にする事も可能なんたよな
無料だから阻止価格0円とみなす解釈も出来る
0629アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:35.80
すぐには無理かもしれないがゆくゆくは泥沼の法廷闘争を繰り広げる人が出てくるように思う
そこで裁判所がどんな判決くだすか見ものだな
前者が勝てばこの法律自体ガラガラ崩れるかもよ
0630アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:42.59
「チケット転売規制法はおかしい」みたいなサイトもある
気になった人は読んでみそ
経済活動の自由を認めている日本国憲法と真っ向から矛盾する法律
0631アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:46.28
いやチケット流通センター利用停止処分は本当ですよ現に大口出品者が何十人かアカウント停止処分になっております
0632アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:50.62
興行主等の当該特定興行入場券の阻止価格を超える価格をその阻止価格とするものをいう
0633アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:53.32
年間シートチケットの各券に金額の記載は無いけど当局は枚数(試合数)で割った金額を充当させてくるかもしれないね
0634アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:58.55
大半の公演は座席指定だし一部の席位置当日発表や立ち見(スタンディング)や自由席は入場資格者表記すれば規制対象に出来る
0635アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:02.17
プロ野球の年間(シーズン)シートも日時と座席指定はされてるし阻止時に氏名や連絡先は把握されてるからチケット券面に転売禁止と阻止時の本人確認済を出すだけで規制対象になるよね
0636アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:06.46
年間シートチケット券面には本人確認の個人情報なんて無いから規制対象外で大丈夫とか書いてる人が居たけど
0637アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:06.56
278 名無しさん(新規) sage 2018/12/08(土) 18:36:42.51 ID:HnKQA6LL0
いいねぇ、高値で前方に入る気概すらない雑魚ファンとアーの馴れ合い、最高
0638アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:11.28
イ 入場資格者が指定された興行入場券 
入場資格者の氏名及び電話番号電子メールアドレその他の連絡先
ロ 座席が指定された興行入場券(イに掲げるものを除く) 
購入者の氏名及び連絡先
0639アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:14.87
阻止時に上記の情報を確認しなさいと言うてるだけでそれをチケット上に印字しなさいとか条文上には書いてない
0640アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:18.71
イの場合には入場資格者が誰であるのか表記必要だけど大半の公演は座席指定されてるというだけが条件のロで事足りるだろうし
0641アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:24.27
つまり阻止側が阻止先を全て把握してりゃ良いのだろう
券面表記したところで現地で確認作業しないと意味が無いけどその確認作業は努力項目になってるし
0642アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:27.81
まぁ阻止に際して個人情報を印字する事で「ちゃんと確認しました」という証にする事も出来るけどね
0643アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:27:31.57
興行主等が当該興行入場券の売買契約の締結に際し
次に掲げる区分に応じそれぞれ次に定める事項を確認する措置を講じ
かつその旨を第一号に規定する方法により表示し又は表示させたものであること
0644アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:04.40
転売目当てじゃなくて良席を当てるために必死なヲタが複数枠買ってるだけじゃないのか
数多く買えば買うほど糞席も多くなって損するだけ
0645アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:08.03
自分で良チケ狙いで複数買って不要なチケを安く流すってのは変わらないんじゃないかな
純粋にただ転売やってたヤツが死ぬだけで
0646アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:14.27
ジャニは数年前からQRコードだからな
でも絶対良席で入りたいのが居るからそういうのは無くならないよな
0647アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:15.70
283 名無しさん(新規) 2018/12/08(土) 22:16:59.53 ID:uvwzGPxE0
>>183
やっぱ国税庁にリストまわってんな
3年は泳がすから、重加取り放題
確定申告してない奴、ご臨終だな
0648アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:19.77
高額チケ買うやつってグッズ買わない奴らばっかりだぞ
チケに金かけるやつとグッズに金かける層は別だと思うけどな
0649アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:23.01
でも高額転売できるようなチケなんて滅多に当たらんのだろ
倍率高いんだから下手したら会費が無駄になって赤字になる
0650アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:38.77
メルカリで100円ショップの商品を100円だと隠して800円で転売してるのが居る
あれは悪質だわ
0651アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:39.81
284 名無しさん(新規) 2018/12/08(土) 22:51:49.51 ID:SlUn2h5R0
https://gametrade.jp/

次はこういうサイトが問題化されそうだな
ヤフオクが出品禁止になったからこっちに移動してる
0652アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:42.95
乞食の断末魔が心地良い
何が悪いのかわからない←わかろうがわからまいがダメと言われてるんだからダメなんだよ
0653アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:48.35
転売屋が成立してるのは利益出てるからだろ
買い占めがなければチケットの売れ行き状況が把握できそれぞれ正当な価格に根付けされる
0654アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:54.57
そもそも定価分の利益は得たんだろ?ならいいじゃん購入したものをどうしようが客の勝手だろうが
発券後即破り捨てるのは良くて他人に譲るのはダメっておかしいだろw
0655アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:58.28
需給バランスの判断を見誤ったからこういうことになるんだろそのミスを客側に押し付けてんじゃねーよ
買ったチケットはリセールできないのに売るのはダメですってどんだけムシのいい話なんだ
0656アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:59.55
285 名無しさん(新規) sage 2018/12/08(土) 22:53:53.66 ID:J6B2l/dMO
さらすなよ馬鹿やろう
0657アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:03.18
第三者の転売ヤーがなんできれてるの
良席がとうだ糞席はどうだは全て事務所の采配によればいいものだろ
転売ヤーの利益とか知ったことか
0658アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:25.13
普通にチケット券面に氏名と連絡先が記載されたものと受け取るのが一般的だと思うけど?
てかこの長文の人連投しまくりだし例の数字出してた人と同一くさくない?
0659アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:28.59
券面に表記しなくても阻止側はどの席のチケットを何処の誰に阻止したかをリスト化出来る訳だし現場で本人確認する際も問題は無いだろう
0660アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:33.29
阻止時に不正転売の禁止が明記されている
日時や場所が決まっており入場者が事前に登録されていたり座席が指定されたりしている
阻止時に入場者の名前や連絡先を確認し確認したことをチケットに明記しているなど
0661アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:37.21
ってことでチケットに氏名や連絡先を明記するのではなくそれらを阻止時に確認したという証で良いと受け取れる
0662アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:41.11
外国人労働者の受け入れ法案に反対する連中はちゃんと国会前とかで反対デモやってるよな与党優勢でムダと判ってても
0663アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:44.42
複数垢を持ってても意味が無くなるからね
そうなると普通に垢を持ってる人が幾らかは取りやすくなるんちゃう?
0665アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:30:35.49
困るのは大量に転売して稼いでた連中とそんな連中から高額でも良いからと調達してた連中てしょう
売る側も摘発リスク有るのと同時に買う側も摘発リスクを負うからね
0666アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:31:07.21
最初にコピペを開始するのは必ずさいたまさんだね
0667アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:31:25.62
コピペの復讐のコピペだからね
0668アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:34:06.25
先輩達が羨ましいからね
何でもありの先輩達の時代
援交 児童ポルノ 転売
俺らの時代は規制だらけ


まぁーワンクリックで手に入るけどね
0669アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:34:09.78
モンチかなり歳くってんのに無駄に元気やな
0671アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:34:59.90
高額転売規制は反対じゃないけど自分的には何ら不都合は無いから縛りが厳しくなろうと何ら構わないよ
0672アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:35:06.38
たら流通とかどうでもいいけどそれまでは何とか頑張って欲しいね
0675アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:39:22.09
さいたまさんはコピペのプロ
0676アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:44:17.16
モンチリーダー
職業 コピペプロ
年収 0円
0677アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:46:18.55
モンチとさいたまさんは10年続くこのスレ歴最の大物だね
0678 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:46:57.91
配信のためにフォローしてくださった方

申し訳ないですが、配信を辞めます

短い間でしたがとても楽しかったです

理由は色々とありますが
個人のことなので言えないです

フォロー外してくれて構いません

DMも返しませんごめんなさい💦
0682アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:48:18.80
今の時代直接いってもほされると思うけどね
紳助だのダウンタウンは審査員にかみついてきたたいぷだよ
そもそも直接じゃなくてもあいつつまらんてダウンタウンは
ネタにしてきたタイプだし
ラジオで山田邦子とかね
そういう意味では松本なんかは上沼怒らせてるから
叱るだろうけど上沼を批判すること自体は
審査員を批判するのはまああることって
理解はするんじゃね言わないだろうけど
0685アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:52:15.89
@mesair名前見えてるから限定のほうがいいね

こいつきも
0686アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:54:52.06
モンチリーダー
職業 コピペプロ
年収 0円
年齢52歳
0687アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:55:51.30
モンチさんもメシアさんも40代だょ
よしりんさんは50台だけどぉ
0689アナーキーさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:57:33.92
モンチリーダー
職業 コピペプロ
年収 0円
年齢49歳
0695アナーキーさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:25:21.96
メシアの別垢か
0696アナーキーさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:26:27.06
何でこんななんでもないライライのREIREIチャん売ったの?
0699アナーキーさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:30:36.43
@mesair招待ありがとう

こいつきも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況