X



トップページカラオケ桶
1002コメント146KB

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7651

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:11:51.26
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7650
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1618494270/
0346アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:03:26.98
近所にやばい人がいないかリサーチしてから建てなさいよ
0347アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:03:47.96
よくわからん人
0348アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:04:46.07
レバサシ悔いたい
0349アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:07:10.21
>>345
お母様のために貴様が買ってこい
これは命令だ
0350アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:08:19.50
お金は出すから買ってきてほしい
0351アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:53.83
車えびの天丼くいたい
0352アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:51.89
腹減った
0353アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:17:26.66
腹いっぱい
0354アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:18:26.36
フツーの人は三千万とか四千万出して家買ってるんだよな
信じられん
0355アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:20:51.85
ビール12本目
0356アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:24:05.53
一番稼いでのは20代前半だた
0357アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:24:18.23
ローンで
買ってるんだろ
ほとんど
0358アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:25:34.61
中卒でも月20万くらいの給料で分割で家買ってて笑う
0359アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:25:43.83
そらローンだろうがそれでも凄い
俺には考えられない
0360アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:26:57.58
若い内にローン組んで買うのはアリだろ
0361アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:29:27.78
子供2人いて食費とか学費残るのかな
共働きでもないし
0362アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:32:38.92
一人暮らしでも20万じゃきついだろ
0363アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:32:40.52
住宅ローンで自殺する人は多い
一軒家は魅力的だが、あまり無理はしないようにな
0364アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:32:52.68
専業主婦させるくらいなら稼ぎあるんだろ
0365アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:33:22.65
住宅ローンって死んだらチャラになるんだよな
0366アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:33:44.92
ころすのきんし
0367アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:34:47.63
中卒の整備士って給料いいの
0368アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:35:53.89
少年時代聞いて泣いてる
0369アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:39:03.13
泣かな〜いで〜え〜
0370アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:40:10.01
BUCK-TICKきいてる
0371アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:40:21.30
持ち家幻想だな
0372アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:42:01.34
古い邦楽って入ってくる情報量がめっちゃ少なくね
あんなんじゃ満足出来ないんですけど
0373アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:42:05.26
でも、ずっと家賃払い続けるのもバカらしいだろ
転勤族でないなら買うべきだと思うけど
0374アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:45:24.23
バイブでしか逝けない女みたいな事言ってる!
0375アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:46:58.03
これは一本とられた
男だけど
0376アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:07:00.59
田舎の広い土地に家ほしい
でも殺人鬼きたら助け求められない
0377アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:07:49.21
邦楽も洋楽もいいんだよ
0378アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:08:41.24
\グリーンダヨー/
0379アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:12:47.33
>>374
いやマジで君すごいよ、書き込み能力
無粋だがどうしても称賛したかった、かんぱい
0380アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:15:53.62
少年時代は映画はイマイチだった記憶
曲は普遍
0381アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:30:13.56
近隣トラブルの無い都会のマンション一択です
0382アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:32:32.31
一軒家だと隣がタバコバカだっただけで人生終わるからな
0383アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:46:22.65
マンションて大声で歌えるん
0384アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:46:40.14
俺の近所にはアルコールを飲む人が居ないらしい
ゴミ収集でわかる、隣人は善良な人々だ
0385アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:47:47.67
ババアになったら諦めてキリキリ働けよ
性的価値を無くしたらおっさんと変わらないんだからな
0386アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:48:32.90
コラ女性はいくつになっても美しいものだ
言葉に気をつけろ
0387アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:49:40.41
いつも近所の人に酒飲みと思われないように酒の缶はスーパーに捨ててる
0388アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:50:24.29
老後が不安
0389アナーキーさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:51:04.42
サンフランシスコのチャ〜イナタ〜ウ〜ン〜
0390アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:01:53.59
サンフランシスコに行った時は、ジャパンタウンで寿司ばっかり食ってた
0391アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:03:22.76
あー日本人街は食が恋しくて行くねえ
0392アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:14:17.10
一軒家なら隣がタバコ吸おうが影響無いだろ
0393アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:15:52.06
馬鹿だな
日本に住んでいれば
そこらの街中華ですら日本の味だぞ

やっぱり
チャイニーズがやってる中華はマズい
0394アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:18:47.56
中国さんは民衆はいい人が多いと思うが
政府がドクズでなー
0395アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:20:11.07
アメリカは独自の食文化が無いから、いろんな国の食べ物屋がそこらにあっていい
0396アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:22:38.92
始めは処女の如く、つってな
そうやって騙されまくって
今の苦境があるんだぞ
0397アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:31:36.28
西海岸でクルマを運転するのは好きだった、なんというか自由を感じる
東海岸はなんだかめんどくさくね
0398アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:34:40.91
四国の話か
のどかでいいなあ〜
0399アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:34:51.35
なんのはなし!
0400アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:35:51.02
トイレの窓の鍵閉め忘れたけどめんどくさいからいいか
0401アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:36:34.95
日本海側は走ってて憂鬱になるよな
0402アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:39:56.92
うん
なんか景色がセピア色
まあ緯度による彩度の違いがあるのでしょうがないんだけどね
0403アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:42:37.79
ひゅーるりー
ひゅ−るりーららー
って感じ
0404アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:43:06.05
ドライブで海が見えると泣いちゃう
0405アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:50:55.16
カラオケでヒュールリー歌いたい
0406アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:02:34.13
カラオケ苦手でなー
0407アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:05:27.17
たばこ板で禁煙して東北大に受かった子がいた
あの子元気かな、いまごろ官僚かな
0408アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:06:42.36
とうほぐ大程度じゃ
キャリアつっても大変だぞ
0409アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:08:36.12
早稲田の俺よりよっぽど優秀だから
0410アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:13:38.51
みーやーこのーせいほーくー
0411アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:16:31.14
わせだーの
となりー
0412アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:16:59.26
酔うとそれ歌うバカいたなー
0413アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:21:55.14
そういや早稲田も慶應も理工の校舎なんか離れてるよな
0414アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:23:08.87
理工は兄貴が行っていた、慶応さんは知らないが
0415アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:24:18.40
慶應も理工はポツンとしてるよ
0416アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:25:45.02
そうか、なんかどこの大学も理系を冷遇するよな
本来なら基幹となる学問なのに
0417アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:25:58.90
そりゃ
文型の馬鹿共に汚染されたら敵わんからな
理系エリートにはちゃんと勉強してもらわんと困る
0418アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:27:21.41
実は俺は文系と理系の学士、それから文系の修士を持っているが
ハッキリ言って頭がキレるのは理系だね
0419アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:27:40.76
俺んとこ同じ敷地だったわ・・・
だからか
0420アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:29:13.71
文系で修士とは凄いな
0421アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:29:38.65
まあな
俺もどっちかていうと文型だけど
今の日本の衰退は
政治力だけで権力を握る文型馬鹿共の責任だと思ってるぞ
奴らには知性も科学もあったもんじゃないからな
私利私欲だけがエネルギー
0422アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:34:58.17
理系あるあるで言うと、大したことない女がアイドルになる事がある
高校時代に遊んでいた男にはたまらないよね、じゃすとあじょーく
0423アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:41:28.71
それは
アイドルって事で一線引いておかないと
男同士で無駄に張り合う事になるからだな
0424アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:44:58.08
そうだね、思い起こせば理系時代も良いヤツばっかだったかも
まあ男は全て良いヤツだった、女は不思議な奴もいたな
0425アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:53:00.43
>>423
ちょっと酔いが醒めたのでマジレス
理系のアイドルとの付き合いは大変だった
基本俺がバカな遊び人だと思っていたし
あれはむずい
0426アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:03:10.88
俺は実学こそ学問の真髄だと思っている
史学や美術などは趣味だね、そこをわきまえて欲しい
0427アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:04:16.68
そうとも言えんだろ
0428アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:05:44.53
まあ史学はごめん、俺はチャンドラーの弟子に教わった
しかしアレはえらい時間のかかる研究だよ
0429アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:06:44.15
いや〜
その考えはちょっと古いだろ
福沢的な実学って時点で
科学的な客観性とはチョット離れている気がする

我々に必要なのは
もっと冷徹なプラグマティズムだよ
0430アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:08:51.85
なんか急に難しくなったな笑
0431アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:11:36.73
科学的と言うなら、文系でもエンピリカルスタディーが普及している
統計学が最高の学問とも言われる、それでいいのでは
0432アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:11:55.45
重要な話だからな
日本でプラグマティズムが根付かないのは
未だに自分たちが採用している内在理論
朱子学・陽明学について十分に自明でないから

だから文型馬鹿が蔓延って
全うな理系が冷や飯食う事になる
その結果の近年の一例が
東芝だ
0433アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:14:47.84
>>432
俺は基本理系だから、貴方ほど造形が深くない
でも実証研究はご存じでしょうか、多変量解析です
文系でも圧倒的な地位を得ていますよ
0434アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:17:11.00
難しいこと言うない
0435アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:17:14.50
なう(∩´∀`)∩
0436アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:17:33.03
どした?
0437アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:24:30.85
>>433
ごめん
俺は投資もやるから
東芝経営陣が多変量解析なんて知らないって事だけは
分かってる

今、一応さらっと勉強してきたけど
アンケートが前提な統計だと
分析の客観性は十全とはいえないんじゃないかなって思います
0438アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:26:13.13
>>437
質問紙法にも厳しいルールがありますがそうですね
統計学で得られた結果を本当に説明するのには
当該学問の知識が必要ですね
0439アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:33:08.90
なんのことやら?
0440アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:36:27.83
>>438
ちゃらっとまとめたいんですが
あなたは学問の結果についての客観性の話をしていますが
こちらは学問の前提としての客観性の話をしてたつもりです
多変量解析がどれだけ素晴らしくても
その運用をする者が恣意的に解釈するのは防げない、と考えてます
最新の学問では
その辺を担保するシステムがあるのでしょうか?
0441アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:37:28.83
>>437
つか酔いがチョイ醒めたんでマジレス
データの捏造とかはできないからね
俺やってたから分かる

あと分析がマジかって事については何重もウソを暴く仕組みがあるよ
メジャーなジャーナルにアクセプトされるのはね
0442アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:43:11.85
>>441
それだと・・
さっきあなたが言った
文系でも圧倒的な地位を誇る多変量解析を使った日本の論文が
一体どの程度著名な、predatoryではないジャーナルに掲載されたのか
教えてもらないとw
0443アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:44:20.07
>>442
いや、ジャーナルオブで調べたらよろしいかと
0444アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:46:11.02
ちなみに
日本の裁判所では
とある論文が掲載されているジャーナルの質云々ではなく
単純にその論文や著作の数の優劣によって
学会で主要、と認められちゃってますw
0445アナーキーさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:47:48.26
法学か、あれ学問じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況