X



トップページカラオケ桶
1002コメント157KB

名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7814

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:37:40.83
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

前スレ
名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7813
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1656789080/
0201アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:54:22.06
>>200
きゅうり+塩
0202アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:54:39.17
>>196
その話題は既にスルーされている模様
0203アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:55:19.69
>>199
味の素のコンソメキューブ使えば簡単で美味しい
0204アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:55:29.90
スルーしてんじゃねえよ
漬け物とかじじくせんだよ
0205アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:56:29.45
>>201
キュウリには味噌だろ
0206アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:57:15.07
>>204
ワロタ
0207アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:57:43.75
大丈夫だ守備力S、そして守備職人のスキルをもつ俺ガイル
0208アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:59:36.79
>>203
料理において簡単に美味しくが最強だよね
試してみる
0209アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:00:51.77
>>205
貴様なんでも塩教に楯突くか!
0210アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:15.21
しかし塩の話題とは酒板の初歩に返りました
0211アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:03:22.50
>>209
あっ焼き鳥は全部タレでお願いします
0212アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:04:34.03
ラーメンも味噌味にかぎる
0213アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:04:34.40
俺もタレでお願いします
0214アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:04:49.19
>>211
己れ!塩焼きにするぞ!
0215アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:13.89
焼き鳥自分でタレ付けれるようにしてくれたらいいのに
0216アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:05:56.82
何年も掛けて作ったタレをどう考えている?
0217アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:50.61
わかったわかったw
じゃあ公平に皆んなの意見を尊重して全部塩でお願いします!
0218アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:06:53.98
へぇーすげぇって思いながら食って酒で流し込むだけよ
0219アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:07:37.76
お客の食べ残しを継ぎ足し継ぎ足しした秘伝のタレですハイ
0220アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:07:39.68
てめえは素材の味でも楽しんでろよ
0221アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:08:41.60
お客のは無いです
0222アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:10:02.32
無論素材は楽しみます。
っておれって誰の話してるのか分からない
0223アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:10:09.99
よしお前らにはダンディズム薫る俺の塩をくれてやる
0224アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:10:33.95
みんなケンカしないの!
塩もタレも食べやすいように串から外しておいたから仲良く食べてね♡
0225アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:11:24.79
何度も言うけど塩にも種類があるだろ
塩、塩ダレ、塩コショウ、岩塩、藻塩、カレー塩
0226アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:11:57.50
>>224
俺は今からお前を殴る!
0227アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:12:04.88
>>224
それ問題になったんだよ、問題を蒸し返すムード
外した方が食べやすい、食べにくい、どうですか
0228アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:12:45.16
最近の若いのはバカだから串から外してやらないと怪我しそうで怖い
0229アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:13:07.78
>>226
俺も一緒に行く
0230アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:13:41.58
俺も基本はタレだなぁ
そりゃ砂肝とか銀杏とかは塩だけど、銀杏は季節じゃないか
0231アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:14:07.22
>>225
店主のセンスだろうね
岩塩がいいと思ったら使うだろう
けど何も考えていないタダの老人ならば安い塩を選ぶだろう
0232アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:14:27.45
>>225
俺の塩が入ってない
0233アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:14:33.38
焼き鳥は一人の時は串ごと食べるけど複数いる時は外すかなあ
一人で一串食べちゃったら悪いし
0234アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:14:58.82
おれはいまチャゲアスの誕生秘話を見た
0235アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:14:59.82
物によっては並塩がって言う人もいるけどね
0236アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:15:49.07
>>233
串はペッしなさい
0237アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:16:12.40
>>232
もしや、味平か
0238アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:16:36.35
アンカ 
いめぴく
0239アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:18:12.58
>>237
いゃあ汗だくで仕事して汗が乾くと塩吹くだよね
…いる?塩
0240アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:18:41.63
ネギマは夏は塩で冬はタレ
皮は年中塩でつくねは年中タレ
0241アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:19:45.31
>>236
串は流石に食べない
0242アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:19:54.82
最近タレの旨さに気付いてきた
0243アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:20:25.87
>>239
惜しいけどチョット違った
塩分の話題
0244アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:20:38.11
串をよ〜く煮たのがメンマでしょ?
0245アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:21:21.95
>>244
なるほど!
0246アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:21:49.17
シロモツとかでタレで軽く焦げ目ついて香ばしいの好き
0247アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:23:18.78
とにかくね肉に甘いタレだのソースかけるのが許せないのね
0248アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:24:04.19
もつ焼き好きだけど服とか髪ににおい付くんであんま行かない
0249アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:25:00.01
>>239
そっか、文章にすると包丁人味平もそうなりますか
0250アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:25:48.22
匂い付く髪なんてないくせに
0251アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:27:03.30
>>249
うん、あいつ汗臭いもんな
0252アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:28:52.03
>>251
あの作者はどうしましたかね
・・・知らないほうがいいのかも
0253アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:30:04.57
頭皮に匂い付くのが嫌、これでいいか?💢
0254アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:32:49.46
ぷ ←はぁどっこいポーズ
0255アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:33:27.42
おれ最近ニューモやってるんだ♪
0256アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:35:27.82
>>254
あ、それ懐かしいな
0257アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:37:04.54
>>252
不安になってググってきたw生きてるよ
0258アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:37:05.00
なにそれ
0259アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:37:49.04
ニューモかい?
紙が生えるんや♪
0260アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:39:17.73
草も生える
0261アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:42:11.35
>>257
作者生きていましたか、そうですか
0262アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:44:11.61
そうなんですよ明智くん
0263アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:46:28.72
ニュモニュモニュモニュモニュモニュモニュウモー
0264アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:52:42.04
このニュモとかいうのはなんだ?
0265アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:00:42.61
わかりまへん
0266アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:02:29.73
髪の毛が生えてくるねん
0267アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:03:33.71
ヤク?
0268アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:05:05.31
少し寝る
0269アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:22.25
うどんのタレって、椎茸と牛蒡入れたら激うまになるよね
0270アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:10:11.65
ごぼう抜きしてやるぜ
0271アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:12:02.81
ヘッドハンティングかえ
0272アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:19:10.30
タイガーバームを首に塗ると涼しいぜ
0273アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:21:45.41
ゴマ焼酎、紅乙女。親父が好きだった焼酎なんだ。
久しぶりに買って来た。ウイスキーみたいにアルコール度は高くないけど、
ウイスキーみたいにストレートでのんで、チェイサーに水をコップ一杯置いとくという やり方。
0274アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:21:55.95
風邪ひいた
0275アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:23:38.38
ごまってうまそう
前にちゃんで知り合った人と酒の贈りあいしたなー
蕎麦焼酎とかもらった
0276アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:24:05.80
ごまから焼酎って出来るんだ
初めて知った
0277アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:27:59.26
紅乙女、一升 ¥2,000以上するよね。
焼酎としたら高額。 俺にすればね。
0278アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:28:58.72
ゴマ焼酎あるよ、たまたまマズイのに当たったかも知れないが
マズかったー
0279アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:32:11.69
お米の焼酎もある お米焼酎
おこめ焼酎
0280アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:36:18.08
>>277
美味くないでしょう
飲んだことありますよ
0281アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:37:11.13
焼酎はそばと芋だけかと思ってた
0282アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:37:52.93
鍛高譚とか紫蘇焼酎あるやん
0283アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:38:00.51
美味しくないという人がいるんだな。
俺は好きだから買って来た。
0284アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:38:28.89
>>281
おこめ
0285アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:41:49.92
どんぐり焼酎だったかな?あった気がする
0286アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:43:04.61
ドングリってか、栗じゃないのか?
0287アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:43:31.84
基本は麦と芋だけど、麦の特特の臭さが苦手
やはり芋に限る
0288アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:16.98
>>283
僕が飲んだのは随分昔の話ですよ
だから味も変わったかも知れない
学生時代に買いました、お金もなくてそれしかなかった
0289アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:25.92
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝
0290アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:45:00.05
なにを飲むかより誰と飲むかさ
0291アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:45:15.01
芋の方が臭くね
芋焼酎が売れたのは匂いを抑えたからだよね
0292アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:46:58.06
ドングリ焼酎、健作したら在る。
原材料が何か書いたサイトが見当たらない。
0293アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:47:02.58
上司が芋焼酎を飲んでいますが匂いはしませんね
酒の匂い?それとも飲んだ人の匂い
0294アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:47:06.90
久しぶりに痛風ごっこでもする?
0295アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:47:47.52
おれらって焼酎にこだわりないよなぁ
みんな安いやつ飲んでるやん
0296アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:48:53.22
昔の芋焼酎は匂いがキツかった
0297アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:49:13.29
>>290
うん、そうだね。会社の飲み会とか仕事の延長でも楽しいけど。
結局、一人で飲むのが多いわ。
0298アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:49:46.26
昔っていつごろですか
0299アナーキーさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:50:38.69
さつま白波は死ぬほど臭い
1度買って飲めなくて捨てた記憶ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況