X



トップページカラオケ桶
1002コメント163KB

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7945

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 14:04:07.25
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7944
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1680446695/
0187アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:19.36
トム・ペティが好きで昔よく聴いてたな
ケビン・コスナーの「ポストマン」にトムがワンシーンだけ出てくるんだけど
ケビンがトムに「あんたは確か…有名な人だよね?」と言う楽屋落ちなのか何なのか意図がよく分からんシーンがあったな
0188アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:42.05
守ってあげたいは高校の時のクラスの音楽祭で歌ったよな
0189アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:25.65
渡辺真知子が なんとかブル~♬
って歌ってた気がする
0190アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:07.42
くちびるよー♪
0191アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:12.96
昔は店とかで音楽流れてて「この曲いいな」って調べてCD買ってたのに今じゃJASRACのせいで音楽流れてないもんなあ
0192アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:11:20.85
仕事帰りに日高屋で7000円吞んできた
店長びびってた
前の店長の時夏に8000円吞んでアレ扱いになた
0193アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:14:27.61
ジャケ買いも無くなったな
0194アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:16:17.89
三千円とかしてたのによくジャケ買いしてたもんだと思う
0195アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:19:51.00
レコード、CD店も減ってるもんなぁ
0196アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:20:43.95
渋谷のタワレコももうないんだっけ?
0197アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:21:05.20
CDは全部処分したし買わなくなった
今はデータで聞く時代だよな
0198アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:21:25.46
レコードもCDも昔は高かったよな
3000円なんて中高生の小遣いでおいそれと買える金額じゃない
0199アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:23:34.59
CDレンタルしてMDにダビングしてたもんだ
0200アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:25:52.76
わからん…🤔
0201アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:30:19.78
俺の車まだCD.MD付いてんのあるな
もう20年以上前の古いやつだけど
0202アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:32:14.60
初めて買ったクルマはアゼストのコンポ付けてリアスピーカーはアゼストのロゴが光ってた
0204アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:34:26.63
ロゴがブレーキランプに連動するのもあったな
0205アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:37:05.13
過去を振り返るな、斜めに進め
0206アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:39:03.22
当時はAE86に乗っててパーソナル無線とかも付けてた
0207アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:32.00
アホみたいに長いアンテナ付けてる車あったよな
高速とか大丈夫だったんかな
0208アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:37.54
>>192
アレってなんだよ、狂人認定とかか?
0209アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:44.74
初めて所有した車はアコードインスパイアだったわ
もうバイクはともかく車はダメだと、今でもまだホンダ車は信用しきれない
0210アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:50.29
>>208
日本語でおk
0211アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:26.90
ホンダは速いよなー
シビックとかCRXのVTECに全然かなわんかった
0212アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:35.93
「計15回はあった」初めての実名・顔出し告発 元ジャニーズJr.岡本カウアン氏が語るジャニー喜多川氏性加害
0213アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:49.50
>>210
お前もな
0214アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:48:31.96
トヨタの信頼性にはどこも敵わんよ
0215アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:49:25.06
モナ?
0216アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:51:41.38
兄貴が4代目のプレリュード乗ってたな、2.2のV-TECのやつ
重いのかあんま速く無かった、峠とかだとなんかライン外れるしで
0217アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:17.50
初めて買ったバイクの初期型TZRとかクルマのAE86は今でももう一度乗りたいと思う
思い出補正かかってるんだろうけど運転してるだけで楽しかった
0218アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:53:06.61
バイクだとホンダはメンテナンスフリーって言われるくらい信頼性あるのに
なんで4輪だとダメなんだろう?
0219アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:54:13.26
学生の時、谷川が乗ってたコルサが良かったな
キャンバストップで開けると爽快なの
0220アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:55:09.63
あー、谷のコルサは確かに良かったな
0221アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:55:50.82
初っ端のTZRってパラ2だっけ
そのあと後方排気出てその後やっぱとV型にって記憶
でもあの頃のレプリカ異様に速くてビビったな
0222アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:55:59.51
トヨタのコルサーの事か?
0223アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:59:06.81
初期型のTZRはパラレル
レプリカだったけどポジション楽でツーリングも楽しめた
その後にZXRやらRGV-Γも買ったけどポジションきつくて長距離は辛かった
0224アナーキーさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:59:49.35
タコIIのコルサやろ
0225アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:47.05
バイクって若者の乗り物のイメージだけど、今乗ってるのはほとんどが初老のオッサンなんだよな
0226アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:36.51
10代の時は原チャリで4人乗りやったことあるわ
よくあんなことできたよな〜って思う
0227アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:29.44
その若者のイメージが三十年前のでその若者達が初老になっただけでしょ
0228アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:20.24
>>213
理解できてないとか大丈夫か
0229アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:31.97
なんか悪かったな
昔から乗ってて歳食っただけのことなんだよ俺
ただ復活してくる中高年のライダーさん多いのは事実かな、大型も教習所で取れるしただ危ない人が多い
0230アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:16.00
俺は10代の頃からバイク乗ってたけど友だちが最近になって免許取ってドカとかCBR600とか乗ってるなあ
俺は中免しかないんで乗れないのが悔しい
0231アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:45.54
>>228
アレで理解できるのはお前のママだけだよ
0232アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:32.52
歳とると金が若い頃より自由が利くようになるから昔若い頃に憧れてたバイクを買ってなるんだろうね
0233アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:55.38
>>230
取りなよ
事故とかあるから強くは勧められないけど、免許で車種が限定されるのもなんか勿体無いし
0234アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:10.93
でもZXRで大事故おこしてから怖くてもうバイク乗れんかも
友だちがツーリング行く時に誘われてクルマでトコトコ付いて行くだけで楽しい
駐車場とかでちょこっとバイク乗らせてもらったり
0235アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:14:06.98
ZXRの400鈴鹿8耐優勝記念伊藤ハム仕様友人が乗ってたな
なんでこんな希少というか珍しいもんをと絶句した覚えがある
0236アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:15:18.08
仮にまた買うとしたらR1ZかSDRだな
今だと高いかもしれんけど
0237アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:15:25.02
俺が車の免許取った頃は二輪もオマケで付いてきたよ
制限無く乗れる
乗ったことないけど
0238アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:18:58.21
高いよそりゃ、2stはもうどんどんと
でも2stに限らずバイク高くなってるんだよなぁ、新車だけじゃなくて中古も
90年代のとかちょっとマジかよ⁉︎って値段だったりするよ
0239アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:20:06.58
バイクでV型の音あんま好きくなかったけど鈴鹿の8耐でRVFの音聞いて好きになった
クルマも直列の音が好きだったのにアルファのV6聞いて好きになった
0240アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:20:52.65
前に書いたけどWOLFで油断してたら死にそうな目にあったことあるな笑
油断してんのがいけないんだけど
0241アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:23:15.66
俺の超不人気V型バイクマフラー替えるとデロデロデロデロって音する
なんか昔のアメ車のようでなんとも、4発なのに
0242アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:26:28.18
V型ってドコドコするけどそこから高回転いくと甲高い音になるのが良い
0243アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:27:01.16
GPZ400ってどう?
0244アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:27:59.68
回転上がるとそうだね
ただその時には人には言えないスピードだったりするけど笑
0245アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:28:49.42
好きだよ、モリワキのマフラー付けたい
0246アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:29:40.44
RでもFでもいいバイクだよ
たださすがに今所有するとパーツなんかでそこそこ苦労するかな、まだある方だけど
0247アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:32:26.47
GPZ400って今も新車で売ってるの?
中坊の時にプラモで作ったもんだから
リアルなバイクには全然興味無いが、プラモのバイクは難易度が高くて楽しい
0248アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:37:06.91
系統は続いてるけどたぶんプラモで作ったGPZはもうないよ
最終型でもギリギリ80年代じゃ無かったかなぁ
0249アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:39:40.54
そうなのか
車みたく同じ車名でモデルチェンジしていくものではないのか
0250アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:47:54.99
GPZ自体がZ〜FX、Z〜GPの系譜だからね
しばらく形式名称としてはZ〜GPってのは残ってたんだけど
0251アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:53:56.16
黒岩のメールのノリってここにいつもいるおじちゃんに似てる
0252アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:56:26.21
なにそれ?
0253アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:04:46.11
黒岩知事
「レントゲンを撮る技師さんたちなんだけど、医療の世界じゃ日陰者扱い。だからこそ、「すごいエネルギーがたまってる」って「感じ」たよ。A子は日陰者じゃないけど、いつも「すごいエネルギーたまってる」し、「感じ」やすいよな~。エックス線でもあてたろか? なに~、セックス線だって!ばっかぁ~っ!また言っちゃった!なにまたイっちゃった!?」
0254アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:11:26.66
なんか放射線技師から話しがずれまくってんだけど
なんだこれ
0255アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:14:44.76
何でもかんでも下ネタに持ってかなきゃ気がすまない病気
0256アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:16:30.00
息子が可哀想
0257アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:19:11.63
なんでんかんでんのラーメン食いたくなった
0258アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:20:21.77
食ってみたい
0259アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:25:27.97
昔本当に混んでたよなぁ
環七で代田辺り通るとえらい事になってたもん、ただ食べた事は数回しか無い
なんかああも行列だとラーメンに俺はなにをやってるんだと
0260アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:31:11.14
環七⇒なんでんかんでん
甲州街道⇒長浜ラーメン

だったよな〜深夜でも混んでたわ
0261アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:32:43.63
交通事故死も何度かあったらしいな
反対側の車線に路駐してから無理やり店に渡ろうとする途中で
0262アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:42.73
甲州街道の長浜ってまだあるんじゃ無いの?
なんでんかんでんは紆余曲折で今は西新宿にあるんだっけ
0263アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:59.78
あんなとこで横断しようとする奴いたのか
ちょっとそれは危険が過ぎるってもんだろ
0264アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:39:41.12
そういや代田に九州一番とかいう豚骨ラーメン屋さんもあったな
もう閉店したみたいだけど
0265アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:53:37.55
環七に峰っていう豚骨ラーメンあったけど潰れた
あとじゃんけんぽんも潰れた
好きなラーメン屋がどんどんつぶれていく…
0266アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:01:49.93
豚骨ラーメン食べたいなら山岡家の朝ラーでええやろ
0267アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:08:53.16
山岡家は当然として家系苦手なんだよなぁ
あと中本に二郎も、中本はとにかく旨味ないし家系と二郎はしょっぱ過ぎる
んで家系行って味の調整頼むとなんだか味のバランス取れないし
0268アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:10:54.20
関東地震くる
0269アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:12:27.99
家系はラーメンでライス食うとこだから
もし有れば青ネギのラーメン頼むとまだマシだよ
0270アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:17:29.19
15分で寝れんかったらラーメンGO
0271アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:18:48.52
サッポロ一番?
0272アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:20:18.49
家系はたまに食べるとうまいけど、なかなか食べに行く気がしない…
0273アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:23:04.44
うちの近所はこの時間はラーメン屋全滅
0274アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:25:56.79
俺んとこもやってるとこないなぁ
しかもあるラーメン屋が苦手な家系だらけという川崎市某所・・・
横浜から出てくんのサンマーメンとシウマイだけにしてくれよ笑
0275アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:30:31.31
なんか思い出したんだけどなんで行政ってそう屋台とか目の敵にすんだ?
衛生面でってのはまだ分かるとしても屋台だから食中毒が多いなんて聞いた事ないぞ
そりゃヤクザ絡みってのはあったけど大昔の話しだし
0276アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:37:31.51
屋台ってすぐに通報されて終わるもんな
街の景観が悪くなるからかね
0277アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:37:49.84
名古屋だったかなオリンピック誘致すんのに屋台全滅させたの
景観が良くないって、いやその前にお前の頭が悪いどころかおかしいわと思ったな
屋台とか横丁ってその都市の文化だと思うんだけど
0278アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:40:03.85
博多の屋台も新規だと相当困難らしいね
継承とかじゃ無いと許可おりないとか
0279アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:43:23.13
昔は道玄坂の上、東急本店の対面におでんの屋台あったりしたんだけどな
0280アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:45:45.90
あっちこっちにポツポツとあったよね
おでんだったりラーメンだったり、ドキドキしながら入るのも悪くなかった
0281アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:46:56.55
昔はセンター街の入り口に磯部焼きの屋台もあったはず
たしか1個100円だった
0282アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:52:19.22
あっ、確かにあったセンター街入り口対面だった記憶だけど
なんか餅が妙に柔らかいの、でも美味しかったけど懐かしいなぁ
どこもそうだけど渋谷の激変ぶり凄すぎてなんかもうついて行けないよ笑
0283アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:59:30.48
東京駅の丸の内側、銀座、渋谷・・・
恐ろしい程再開発してるもんな
0284アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 03:02:00.81
再開発はいいけど行ってたお店が無くなるのはやっぱ悲しい
もう新規でって探す体力あるような歳じゃないし
0285アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 03:04:10.18
磯部焼きの屋台あったな〜懐かしいなぁ〜
0286アナーキーさん
垢版 |
2023/04/06(木) 03:07:48.88
煙草吸わない人には分かりにくいだろうけど渋谷の駅前喫煙所辺りにあった記憶
ホームレスの人なんかが集めてきた100円雑誌屋さんもその辺にあったような、雑誌屋さんあちこちあったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況