X



トップページLive Abema
1002コメント271KB

【実況】AbemaTV総合スレ Part3【感想】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091Anonymous
垢版 |
2018/01/03(水) 20:27:19.97ID:lZO5g4/l0
内柴も会話の仕方が変だなぁ
前科者になるやつって
やっぱりすこしおかしな人が多いね
0092Anonymous
垢版 |
2018/01/03(水) 20:40:06.57ID:dVr73+OW0
コメ欄で番組の内容に全く関係の無い雑談するやつはウザい
これだけは間違い無い
0093Anonymous
垢版 |
2018/01/03(水) 20:43:14.91ID:lZO5g4/l0
出るなって言われたらやめるといいつつ

みんなが辞めろ言ってると書かれてますよと
伝えようとすると
余計なお世話だ!
0094Anonymous
垢版 |
2018/01/03(水) 20:45:29.62ID:lZO5g4/l0
矛盾ばっかりだなコイツ
0095Anonymous
垢版 |
2018/01/03(水) 20:46:21.28ID:lZO5g4/l0
意外と賢いw
0096Anonymous
垢版 |
2018/01/03(水) 20:50:53.09ID:lZO5g4/l0
やべーなサイコパスだろこれ
0098Anonymous
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:26.18ID:lZO5g4/l0
話し方も変だし弱いっていうかパンチドランカーみたいな奴じゃねかな
自分で自分のこと賢いとか言うなんてやばすぎる
0099Anonymous
垢版 |
2018/01/03(水) 22:43:44.65ID:WnrSAVSZ0
>>98
何ひとりで興奮してるんだ?
頭おかしいのか?
0101Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 09:52:03.11ID:5A9zN2CJ0
>>86
5chの專ブラに共有アボンあるぜよ
0104Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 14:20:50.39ID:gJHwvCSm0
AbemaTVって音質いいと思ったら、地上波テレビと音質が一緒だってな

ニコニコとか比べてどうりで音質いいわけだわ
そりゃ大赤字になるわ
0105Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 14:40:33.52ID:1b+NJJHH0
ケチって音質も画質も下げたら、カネ払うから高画質高音質にしろって苦情が来るわ!
0106Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 15:17:43.72ID:334nSssY0
音質(音に使う帯域幅)が直接的に赤字に及ぼす影響はめっちゃ微々たるもんだけど
0108Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 16:02:51.62ID:SbKgd6/Y0
Abemaビデオで映画ってタグがついてるのにジャンルに映画がないのって何なん?
見出しをクリックしても「ジャンルが見つかりませんでした。」とか出るし
0109Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 16:05:34.98ID:SbKgd6/Y0
ああ仕様は別スレか
申し訳ない
0110Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 16:10:47.59ID:Ovp0YkHf0
youtubeではゲーム実況とかが
人気なんだろう
abemaでも草薙とかにゲーム実況
やらせる番組作ったら数字取れそう
0111Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 17:18:12.83ID:+nrsHMEN0
最近バーチャルyoutuber人気だしゲーオタのシロちゃんに番組やらせて
0112Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 17:24:49.94ID:/Hhy3FC00
ゲームしそうなやつにゲームさせてもつまらん。
0113Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 17:40:35.90ID:IuE50SVb0
>>111
youtubeでできることはyoutubeでやれよ
youtubeキッズはアベマキッズよりひどいんで混ぜるな危険だわ
0114Anonymous
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:24.09ID:EfsKvulC0
このオカマもウーマン村本と変わらんな


 @N74580626
http://twitter.com/N74580626/status/948816824371589121
 マツコさん
「民主党の女性議員は健気。蓮舫さんも辻元さんも何かを信じてそれを穢れなくやってる。
だから世の中は許す。男権主義の中で男に好かれる女としてのし上がるのか、
女としてそのままのし上がるのか。山尾さんは後者。最後はそっちを信用するんだと思う」

共感できる部分が一つもない
0115Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 00:04:56.06ID:/PNPKap50
面白いコメするやつは実に有り難いが、自分が面白く無い事に気付いてないヤツがタチ悪い
ロムって学びなさい
0116Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 00:14:48.41ID:IfATLPnq0
マリキュラムのヤラセ感が半端ない
0117Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 01:01:35.80ID:TevUMN0y0
>>100
どの専ブラか知らんけど全部の専ブラにない機能をありますがと言われましてもw
そんなに欲しいならツールスレで作者でも募れば?w
0118Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 02:21:42.51ID:bmQRnXk60
自分の書込み見返せよみっともない奴
使ってないけどmateとjane系にはあるしこれだけで優にシェアの過半数越えてんじゃねえの
0119Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 04:05:33.40ID:16nWF0Ow0
ないのもあるんだから断言もできないだろ
0120Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 05:39:57.50ID:7QsbBEI10
使ってない奴がググった程度の知識で態々参戦し大事にしていく

糞コメ欄と全く同じかほり
0121Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 07:35:15.53ID:mTr/cROn0
もういいおまえはよく頑張った…… だから休め
0122Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 07:46:46.18ID:z+5C+LPX0
まーあれだ、少なくともプログラマとしては、
>>86が懸念するような自己中基地がNG共有のしくみに悪影響を与えないように、
できるだけ多くの善良なユーザーの総意が反映されるように、慎重に設計するだろうよ。
0123Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 08:47:34.05ID:ypryEOT00
>>121
コイツ何と戦ってんの?
0124Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 12:05:10.14ID:Pfm9XphW0
「自分が望む反応が返ってくるまで延々と同じこと聞き続ける」タイプはやっかい
番組概要に終了時間書いてあるのに「何話?何話?」と狂ったように繰り返し続ける人って
精神病院案件だと思う
0125Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 14:48:10.66ID:jeiJyRaP0
そうだろうか
0127Anonymous
垢版 |
2018/01/05(金) 19:14:21.99ID:/PNPKap50
chrome拡張にNGIDとNGコメ共有システム有るじゃない
0128Anonymous
垢版 |
2018/01/06(土) 00:11:55.67ID:80z/vme10
言ってる奴の共有はそういう意味じゃないだろ
0129Anonymous
垢版 |
2018/01/06(土) 04:19:24.29ID:aV6e9WPe0
星野仙一が死んだのに録画したニュース垂れ流してるだけのTV業界が悲しい
最速3時でどこが最初にやるかと思ったけど、週末がぶつかったせいか何処も撮りためたのをループするだけ
ツイッタートレンドを必死にアピールしてるアベマならと思ったけど、上位独占してるのに録画ループのみ
悲しいなあ、所詮アベマも既存の放送形態と変わらないのか
0130Anonymous
垢版 |
2018/01/06(土) 07:17:57.85ID:5yA4YMeO0
アベマなんて観てたら頭狂っちゃうよ
0131Anonymous
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:15.94ID:/FYGIN8/0
数分おきにアンケートや質問を繰り返すIDとか見るに
すでに頭狂ってる人は多そうですね かまってもらいたさすぎ、怖い
0132Anonymous
垢版 |
2018/01/06(土) 13:36:04.24ID:COpzCZdh0
>>126
すげえほぼ全部恋愛がらみのやつしかない
テレビが衰退して行った理由がよくわかるラインナップだ
地上波ではできないことどころか今の地上波をさらに劣化させたらこんな感じになるんだろうな
0133Anonymous
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:53.46ID:VXGEBKsI0
だって制作してるのは地上波の連中と一緒だもん
というか、地上波で通用しなかったのとかじゃないの?

まさに劣化地上波というしかないw
0135Anonymous
垢版 |
2018/01/06(土) 19:34:58.67ID:/vsRvrzL0
トリックはビットレート高くてカクカクなのは昔から変わらないな
0136Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 01:32:04.31ID:DgUviqGt0
子供の数は減ってるけど子供の時見たものって忘れないし
あいのり出演者とかも富を生んでるからな〜
0137Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 02:55:48.83ID:zcAyAok40
>>136
せっかくだからKID(4歳〜12歳)人口の推移を調べてみた

1997 1156万3190
1998 1136万9941
1999 1117万4959
2000 1103万4856
2001 1091万2515
2002 1086万8860
2003 1082万4944
2004 1079万2246
2005 1075万3919
2006 1071万9492
2007 1060万4774
2008 1052万8431
2009 1038万4406
2010 1028万5415
2011 1017万2086
2012 1008万5573
2013 *996万5061
2014 *986万5603
2015 *976万2654
2016 *967万6145
2016 *959万5224
0138Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 06:08:34.26ID:JzTIb7dH0
視聴者増やすには、若者向けのアニメなどではなく
カルト的人気を誇るヒストリーチャンネルを流せば良い
一日中見てくれるだろう
国会中継ちゃんねるも有望だ
0139Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 06:10:24.19ID:DgUviqGt0
↑順調やな〜

塾やらでテレビは見なくてもスマホなら寝る前とかに見れるからな〜
YouTubeとの住み分けできてて良いんじゃないのかな
0140Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 06:14:05.59ID:DgUviqGt0
ネットに中高年が増えてると言ってもまだまだかな
72やるときにファンの間でSNSの使い方・アベマの視聴法を教え合ってテンプレ化したり出演者達が使い方教える動画出したりしてるけど
それくらいの動機がないといつも通りテレビポチーよ
0141Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 09:20:09.41ID:8HdXJDBP0
高齢はともかくネットはずっと今の中年が主役だぞ
0142Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 15:44:54.60ID:JBbdMjkt0
ゴルフが見れない
なんで?
0143Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 18:47:57.25ID:aLCSBfrd0
abemaやビデオってグラボとCPUどっちの性能上げたらいいの?
高画質に切り替わったらファンの回転上がるしブツ切りみたいになる
0144Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 22:33:47.44ID:gH8T+JqN0
Wの悲喜劇って女向けに作ってる番組なんだろうけど、絶対男の方が見てると思う
というかabema自体男の方が見てるだろう
0145Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 22:37:01.45ID:VVuxoA1b0
去年PCも30万くらいのポンと買ってたよね
0146Anonymous
垢版 |
2018/01/07(日) 23:43:37.29ID:729H7exp0
111 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2017/11/27(月) 12:13:29.19 ID:cUhqhFn70
 AERA(11/13号)
AbemaTV藤田晋社長インタビュー
http://i.imgur.com/DKwn4POg.png
http://i.imgur.com/2BZBYGE.jpg


ついでに言うとAbemaの視聴者割合は
男性61%、女性39%だってさ

そして今後は20〜30代の女性を集めるために
恋愛ドラマやリアリティ番組を増やしていくために
女性スタッフも増やしてるらしい。
0147Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 07:06:28.17ID:myaaMm820
>>146
女ってあまりネットやらないからな You Tubeで動画見てるのも男が多いんだろうし 
0149Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 13:51:37.76ID:998hL+Yq0
コスタリカのジャングルサバイバル面白い
0150Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:50.34ID:2KfIrGKb0
まあ男は多趣味なやつ多いし女向けにテレビ作るのは何も間違ってないわな
でも女は流行に生きるから一度飽きられたら速攻で廃れて行くだろうけど
0151Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 19:58:34.33ID:AB2GZdJn0
格闘代理戦争って今日なのに放送しないの?
煽りだけ散々放送して

アホなの?
0152Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:32.52ID:7I5p1FeA0
相変わらずブスTVの専スレ無いのなw
2時間スペシャルなのにw
0153Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 21:20:53.08ID:zu+8b6A90
ブスTVおもしろい、あまり有名にならないでほしい
0154Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 21:40:21.30ID:vvN1ArW10
工作ベタかよw
0155Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 21:45:09.34ID:vvN1ArW10
2時間番組でありながら、毎回10万以下のクソ番組なんか
有名になる前に打ち切られるのがオチだろ
0156Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 21:52:52.88ID:0BPLAGp20
>>146
利用者アンケートに正直に答えてると限らないが、ネットに偉そうにウジウジと書き込んでるのは男が多そうなのは解る
0157Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 21:55:09.30ID:py30J8lP0
NGワードのコメント操作が酷い。abema
0158Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:58.08ID:3WXpuuBq0
全員が一つのコメント欄に押し込まれるせいで大量にコメントあるんだから
NGワード勢がブロックされたところで問題ないな
0159Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:50.80ID:0BPLAGp20
コメ欄ですぐに食い物や、もう寝る、今起きたおはよう、とか
チャット気分でコメしてるヤツ案外多いが、男だろうな。かまってちゃんは孤独な男にこそ増えてる
おれはほとんどロムって観察してるだけだが
0160Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:32.99ID:3WXpuuBq0
>>159
アニメチャンネルだと女向けはアンケートや挙手なんかの共感を求めるコメントが増える
男向けだと単発で眠気報告が増える
どの性別でもかまってちゃんはうっとうしい
0161Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 23:06:42.87ID:QH8NeZEX0
ブステレビっての初めて見たけどおもしろいね
うさちゃんかわいいじゃん
0162Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 23:23:30.96ID:LZUrxUSH0
DTテレビは0時から23時に時間帯変更
0163Anonymous
垢版 |
2018/01/08(月) 23:53:01.17ID:ahq0cfwc0
ブステレビのCMって案外番組内容通りなんだよな。
0164Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 00:31:00.43ID:kCdIWb+A0
ユーザー配信のゲーム実況が人気になるのは
継続してずっとやり続けてファンが付いて行くから
そこから行くとアベマのゲームchなんか怪しいんだよな
有名芸人使って金かければ人集まるだろ的な安易さが感じられる
ゲームchに限らないが、有名人使って金かければ見るだろうってそこがなんか制作能力が怪しい
0165Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 00:31:57.01ID:kCdIWb+A0
>>160
>アニメチャンネルだと女向けはアンケートや挙手なんかの共感を求めるコメント

全く見ないけども?
0166Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 00:43:52.94ID:JaU8pddF0
>>165
ハイキューとか腐向けの番組だとしょっちゅうアンケートと挙手やってるけど?
0167Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 00:44:38.74ID:JaU8pddF0
あと「なんさい?」はマジでやめろ
数字で埋まるコメント欄なんか誰が得するんだ
0168Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 00:45:14.01ID:kCdIWb+A0
>>166
そういう人が見る番組だろ?
嫌ならコメ欄消しときゃいい
0169Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 02:01:51.09ID:0QRgzc7D0
サバイバーのシーズン20早くやってください
0170Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 02:23:28.48ID:VGUh+R6m0
ポポテピピックのステマがウザすぎる
0171Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 13:49:28.22ID:cnkHVFVy0
MTVHITS 空耳ソング特集とかYouTubeとニコ動の何番煎じだよ
0172Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 14:46:18.46ID:2Z3FEXnf0
最近はバーチャルyoutuber人気がアニメに飽きてきた層の受け皿みたいになってるな
abemaで惰性で見てるアニオタもその内流れそう
1クールでコロコロ変わるアニメより好きなキャラずっと追える方が良いからな
0173Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 15:46:58.99ID:KDPOo+0f0
バーチャルYouTuberは中身オッサンとかいたり
カオスだよな。雨後の筍みたいにポコポコ出てきやがる
0174Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 17:06:03.16ID:2Z3FEXnf0
>>173
でも黎明期で今一番楽しい時期だからな
有象無象の中からでもちゃんと面白いやつは浮上してくるし上位陣は安定感ある
けもフレ騒動で疲れたやつらの楽園になってるのも面白い
0175Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 19:14:39.77ID:3UbswHWi0
YouTubeなんて全く見ないから実感わかない
そういうのにハマる層はそもそもabemaなんて見なそう
0176Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 22:09:40.63ID:Hf1j/hAU0
地上波の代わりに垂れ流しでもCMが不快なんだよなあ
0177Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:53.97ID:2Z3FEXnf0
>>175
ハマってる層はオタ層が多いからabemaのアニオタが奪われることはあるぞ
アニメ全く見なくなったってのもいるからな
abemaは同じのばっかり繰り返し流してるんだし飽きが出た人は移動するかもしれん
まあ今の規模じゃまだまだ致命傷にならんからな
試しに四天王と呼ばれるやつらの動画でも見てみ、慣れると面白くなってくるぞ
0178Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 22:34:29.37ID:wOuNH9fG0
トリック止まっちゃったんだけど制限とかあるの?
0179Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:43.68ID:SyC9wK8O0
>>175
YOU TUBEはニッチなゲーム音楽とかがヒットするから
(見てる)聞いてる
0180Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 22:43:05.49ID:Hf1j/hAU0
てれってて♪っていう邪魔なタイトルSEやめてくれ
0181Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 22:55:25.49ID:pUmj4KG/0
Zガンダム人気だった
0182Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 23:06:11.17ID:raJ2koIe0
Zガンダムはガンダムシリーズの中で一番好きだわ
登場人物全員ぴりぴりしてるし他の作品と違う魅力があると思う
ツッコミどころも多いからコメ欄も盛り上がりそう
0183Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 23:07:23.27ID:KfzCcoCQ0
>>176
リビングで垂れ流しにできないCMが多すぎる
0184Anonymous
垢版 |
2018/01/09(火) 23:52:59.18ID:sNoSibaS0
アベマのアニメ再放送率は高いね。
でもそれって別に構わないし気にする事じゃないかもなと。
むしろ逆にまで無料でここまである事に感謝かな
0185Anonymous
垢版 |
2018/01/10(水) 00:23:51.44ID:jY2F00LF0
DTテレビはDTにこそ見てほしい番組だな面白すぎるわあれ
0186Anonymous
垢版 |
2018/01/10(水) 13:19:14.40ID:oDZq0vJd0
>>183
ほんとそれ
番宣にしてもアダルト系の番組CMとか流すなよ
0187Anonymous
垢版 |
2018/01/10(水) 14:26:31.31ID:06zuzBwK0
DTテレビは前回の気まずすぎてむず痒くなった
0188Anonymous
垢版 |
2018/01/10(水) 14:46:46.62ID:o4uHZb+X0
>>186
親戚の子供が忍たま乱太郎みてたのに
CMでやれたかも委員会が流れてて草だった
ほんとCMの組み方は無神経だよな
0189Anonymous
垢版 |
2018/01/10(水) 15:25:31.26ID:LyDVqZBu0
モザイクな夜がTVCMで流れてた世代なので何とも思わんなあ
確か精子がウニョウニョ動いててセセセセセクシーみたいな歌流れるCMだったかな
当時小学生だったがあれ見て深夜まで起きる決意したもんだわ
0190Anonymous
垢版 |
2018/01/10(水) 16:15:28.94ID:ihxiKbAI0
今のご時世大画面テレビでも見るんだからさ配慮して欲しいのよ。
「家族アニメ」ってチャンネル名なんだから安心して家族で見たい訳よ。
CMがエロいんじゃ安心して見れない訳よ
0191Anonymous
垢版 |
2018/01/10(水) 16:29:33.80ID:LyDVqZBu0
>>190
子供から性を遠ざけるなよ
真正面からぶつかれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況