X



トップページLive Abema
524コメント184KB

【仕様】AbemaTV技術部 Part13【ツール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323Anonymous
垢版 |
2019/06/29(土) 16:30:19.55ID:XpbbcpNU0
>>320
Chrome最新版でフルスクリーン処理がおかしくなることを確認しました。ご指摘ありがとうございます。
修正するまでひとまず、>>321のウィンドウ全画面でご利用いただければと思います。

入力欄だけの表示は、シンプルでよさそうですね。うまく設定項目に入れられないか検討してみます。
ひとまず、ユーザースタイルシートで実現できます。
[data-selector="commentPane"] > div{
background: transparent;
}
[data-selector="board"]{
visibility: hidden;
}
0324Anonymous
垢版 |
2019/06/29(土) 22:08:07.08ID:XpbbcpNU0
>>283 の4つのうち、3スクリプト更新しました。
全画面の問題のついでに、放送中の裏番組一覧が開かなくなっていたバグも解消しました。
0325Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:09:04.72ID:nL9l2G9k0
コメント固まりすぎだわ
ホント公式は碌な改変しないな
0326Anonymous
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:05.43ID:dP1kBhiY0
リロードしないとコメントに繋がらない不具合ってさ、
視聴数水増しにちょうどいい都合のいい不具合だよね
これわざと入れてんじゃねぇの
0327Anonymous
垢版 |
2019/07/06(土) 16:03:57.39ID:V/sCiS0v0
視聴数の「目減り」に繋がるような不具合なら速攻で直したくなるだろうけど、
その逆なら直すモチベーションが湧きにくいのは確かだろうね。
0329Anonymous
垢版 |
2019/07/08(月) 21:39:32.40ID:ESrG48Zm0
android9で観ている人に答えて欲しいんだけabematv視聴時動画の縮小拡大のピクセルの補完処理が無効になってたりしない?
通信節約モードとかで低解像度にするとわかりやすいんだけどうちだとこんな風にピクセル剥き出しでジャギジャギになっちゃう
androidの問題なのか機器固有の問題なのか知りたいんだよね
https://i.imgur.com/bLSgFy6.jpg
0330Anonymous
垢版 |
2019/07/08(月) 22:00:00.63ID:LSPgmODD0
暫くするときれいな画像になるけどな
回線速度に応じて
0331Anonymous
垢版 |
2019/07/09(火) 03:28:07.39ID:3boPcTUe0
>>324
AbemaTV Video Assistantについてなんですが
再生速度を記憶するにしてるんですが記憶されず戻ってしまいます。
ブラウザで全画面かどうか記憶するも同様です。
0332Anonymous
垢版 |
2019/07/10(水) 02:36:39.00ID:f71AllOR0
なんかおかしいと思ったらBrotliに変えやがったのか
0333Anonymous
垢版 |
2019/07/10(水) 15:23:21.74ID:t6RQ4sSb0
インターネットテレビ局「AbemaTV」が「FUNAIブランド」の4Kテレビに対応
〜リモコンに「AbemaTV」ボタン搭載でワンプッシュ起動が可能に〜
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=23487
0334Anonymous
垢版 |
2019/07/10(水) 18:46:48.23ID:nNNLXuUJ0
ひさしぶりにPCのアベマビデオを触ったが、
シークバー周辺のUIの作り方が下手だな
シークバーで左端までドラッグしようとしてほんの少し行き過ぎると
サムネの時間が選択状態になって次のシークの邪魔になる
ボタンのポップがシークバーを隠して一回離さないとボタン上のバーを押せないのもダメダメ
こんなん専門学校の課題だったら怒られて減点される事案だわ
0335Anonymous
垢版 |
2019/07/10(水) 19:10:20.68ID:JhABVFDx0
使いやすくしたら儲からないじゃないですか
0336Anonymous
垢版 |
2019/07/10(水) 19:29:15.54ID:hN48JYGY0
テレビの再放送で黒字化って無理だよな
金払ってまで見たい独自コンテンツもないし
0337Anonymous
垢版 |
2019/07/10(水) 23:37:41.52ID:ag2YkVdH0
まあ視聴者離れが進んでるテレビの再放送をネットなら見ようとはならんわな
0338Anonymous
垢版 |
2019/07/11(木) 00:01:33.85ID:o/aM6dqi0
充実させたら悔しいじゃないですか
0339Anonymous
垢版 |
2019/07/11(木) 20:02:12.40ID:E6ueV7a70
>>331
ご報告ありがとうございます。遅くなりましたが更新しました。

# 技術的メモ:
# アベマが input の仕様をガン無視して、クリックしても checked を付けなくなったのが原因(。◟‸◞。✿)!!

ただし、「ブラウザ全画面」の記憶は、問題なく正常に動作していたので、特に手を付けていません。
まだ問題があるようでしたら、ブラウザやスクリプトエンジンと共にご報告ください。
(「フルスクリーン」はもともとブラウザの仕様上、記憶できません)
0340Anonymous
垢版 |
2019/07/13(土) 04:23:18.13ID:SC0A+dQX0
>>339
更新ありがとうございます。
ビデオが終わった時の次のエピソード移動ボタンから移動
もしくは個別のビデオの次のエピソードボタンから移動だと
設定が戻ってしまうみたいです。
ビデオ一覧から飛ぶと設定が保存された状態のままみたいです。
ブラウザ:Google Chrome 75.0.3770.100 64bit
スクリプトエンジンとはTampermonkey 4.8.41こちらでよろしいいんでしょうか?
0341Anonymous
垢版 |
2019/07/13(土) 12:13:33.88ID:Sr9E6dwc0
>>340
更新しました。お手間おかけしました。

# 技術的メモ:
# 次のエピソードに移動する瞬間に、アベマが明示的に再生速度1xにリセットする仕様になっていた。
# もともと1xだと上書きしないので、「変更されていたら必ず1xに戻す」というつよい意思を感じる・・・
0342Anonymous
垢版 |
2019/07/13(土) 17:06:53.36ID:MZrc9v0Z0
拡張で番組が変わっても番組名が更新されず、前番組のコメントのまま次番組に行ってる事案が増えたけど
これデフォルトから起こってる症状?
何にせよリロードしないと正常にならない
0343Anonymous
垢版 |
2019/07/14(日) 23:13:48.12ID:PKaBWfdQ0
>>341
更新ありがとうございます。
移動ボタンからの移動で設定保持された状態になりました。
0344Anonymous
垢版 |
2019/07/16(火) 07:49:26.56ID:PRLPOC4h0
なんか常に更新しないと改善されない不具合あるなあ
0345Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 07:59:35.27ID:U7zSgfTJ0
番組が切り替わるタイミングでコメント開けなかったり
コメント開いてても途中から正常に反映されなくなったり
番組閲覧中に真っ暗になることがなくなったと思ったらこれ
0346Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 16:13:16.12ID:wlahfD9i0
まーたDOMツリー構造変更しとるやんけ!
0347Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:11:28.37ID:ZbIWc5YI0
視聴率アップに貢献してる拡張様への嫌がらせ
ほんと馬鹿だねアベマ運営 自分で自分の首を締めとる
0348Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:40:52.46ID:V9TIq6UX0
拡張切らないと画面真っ暗になる
0349Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 17:42:47.10ID:wlahfD9i0
DOMツリー構造っていうか仕組みそのものに手が加わっててめんどくさいことになってますねこれは

コメント一覧や裏番組一覧など、右側の情報を同時に開けなくなってる。
スクリプトの構造を大きく作り替えなきゃならない。そもそも実現できることが減るおそれもある。

いよいよ「アベマの仕組みに手を加える」じゃなく「独自に作り出す」方式に転換しなきゃならんか?
(いわゆるZenzaWatch方式。たいへん。)
0350Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 18:22:31.36ID:ZbIWc5YI0
一応コメント出してる時でもタイトルバーやら音量ボタンが出るようになったんだな
それでもなんか中途半端やなぁコメ欄の余白が広すぎて表示数少なすぎなままだし
コメント入力押したらさらに2行分ほど狭まるのはそのままだし
タイトルバーが閉じないことがよくあるし
0351Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:22:16.41ID:ZbIWc5YI0
拡張無しだとコメント入力中にタイトルバーが画面にかぶさってきて
放送の一部が見えなくなってくっそうざいな
こんなのでOK出した責任者誰だよ センスないよこれもう
0352Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:40:07.38ID:AwsLverG0
PCでウィンドウを狭めて右上の虫眼鏡をクリックした後に☓を押して検索欄を閉じると
上の部分が消えずにずっと表示されたままになって邪魔なんだが・・・中の人は動作テストしてないでしょ?
(ウィンドウを広げて「タイトル・出演者を検索」を一度クリックしてから他のところをクリックすると上の部分は消える)
0353352
垢版 |
2019/07/17(水) 22:42:11.33ID:AwsLverG0
すまん、9747のところは閉じるボタンね
0354Anonymous
垢版 |
2019/07/17(水) 22:56:19.28ID:8k75C9Ca0
また仕様変更かよ、変え過ぎなんだよキチガイかw
0355Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 01:27:18.16ID:n7AXvoY10
_bem_tv extもう更新してる
0356Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 01:54:20.30ID:Ltt/6i9o0
拡張で上下黒帯パネルを非表示にしても消えない
一時設定で保存すると消えたり消えなかったり?する
0357Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 02:02:13.29ID:2kecKUaI0
_bem_tv ext対応してくれたみたいだな
AbemaTV, ニコニコ風コメントスクロールの方はいつも通り問題なく使えてたので
abemaによる嫌がらせというより仕様変更っぽい
こっちの拡張もニコ生風コメント流しできるから入れとくと便利だよ
0358Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 07:21:21.24ID:rNjKhbyY0
_bem_tv ext治ってます?
なんかコメは流れないしコメント欄がビヨンビヨンと出たり収まったりしてる
おま環?
0359Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 07:35:28.93ID:I8fq5e3+0
>>355
もうこの拡張機能なしではAbemaTVは見れなくなりました。
0360Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 08:15:53.04ID:E2YgfiOU0
とりあえずコメント更新されるようになったし拡張のアプデ待ちか
公式は開発能力ないんだからもう仕様変更やめれ
0361Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 12:09:36.16ID:AgXTwH9c0
_bem_tv extを入れていると
十数秒おきにリロードを繰り返すのは
アベマ様の仕様ですか?
0362Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 12:38:46.39ID:9rk7d+aj0
>>357
ニコニコ風コメントスクロールを使っていますが
昨日からいったんAbemaTVオリジナルのコメント欄を開いてやらないと
機能しないようなのですが
そんなことしなくても普通に動いていますか?
0363Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 13:33:54.51ID:URh78puI0
>>362
そのうち直してくれそうだけど応急措置として、ソースの
$("textarea", sideForm).setAttribute("placeholder", "コメントを入力、設定コマンドは右下コメント欄へ");
を//でコメントアウトして保存すれば一応使えるですぜ
0364Anonymous
垢版 |
2019/07/18(木) 18:36:50.35ID:9rk7d+aj0
>>36
ありがとう!!!
普通に使えるようになりました
0366Anonymous
垢版 |
2019/07/19(金) 20:08:00.14ID:+Nyf2MMX0
ひょっとしてみなさん_bem_TV問題なく動いてます?
0367Anonymous
垢版 |
2019/07/19(金) 20:14:53.51ID:00TS8Tgr0
17日の更新で直ったのにまたおかしくなってる
こっちをオフにしてニコニコ風コメントスクロールオンにすれば問題なく使えるけど
カスタムした番組表が使えなくなるのが困るな
0368Anonymous
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:01.83ID:+Nyf2MMX0
>>367
まじすかーサンクス
入れ直しもしたのに何が悪いんだろう
0369Anonymous
垢版 |
2019/07/19(金) 20:43:48.72ID:00TS8Tgr0
数日前にabema側の仕様変更が行われて
_bem_TVが17日にすぐ対応された後に
またabema側の新しい仕様変更されたっぽい

過去に何度も同じ事やってるからabemaって
0371Anonymous
垢版 |
2019/07/19(金) 23:45:10.31ID:qKizntxO0
abemaは嫌がらせしてる暇あるならまともなNG機能実装しろ
0372Anonymous
垢版 |
2019/07/19(金) 23:53:54.80ID:bLCULK4V0
拡張更新きた!けどまだコメ欄開閉で荒ぶるなー
0373Anonymous
垢版 |
2019/07/20(土) 00:22:28.48ID:atmeToCG0
あげ
0374Anonymous
垢版 |
2019/07/20(土) 16:18:38.14ID:D1ZWE6WB0
あげ
0375Anonymous
垢版 |
2019/07/20(土) 17:36:20.71ID:qUU7N1bq0
拡張のbem_tv extが変な動きしてるの自分だけです?
なんか昨日くらいから
0376Anonymous
垢版 |
2019/07/20(土) 19:55:15.28ID:oAD26fa90
変な動きを詳しく
0377Anonymous
垢版 |
2019/07/21(日) 12:16:28.28ID:mn4tzddJ0
>>375じゃないけど
番組表からチャンネルに飛んだ後リロードしないとコメが表示されない
コメ欄横のボタンから番組確認しようとするとひたすらロード中みたいになる
おれかんかな
0378Anonymous
垢版 |
2019/07/21(日) 13:03:24.16ID:XB+mFs+X0
https://i.imgur.com/dbOhvpM.gif
拡張のミニタイトルが未取得になって詳細が開けないから
フッタータイトルで開いたら今度はコメントに正常に戻れなくて
詳細の下に成形されてないコメントがくっついたりして困る bem 16.11
0379Anonymous
垢版 |
2019/07/21(日) 23:00:10.93ID:Ezf2kObw0
>>358
俺もなってる
_bem_TVさん早く修正してください
0380Anonymous
垢版 |
2019/07/22(月) 07:46:33.25ID:b5r/D2D20
番組表からのコメは直ったから自己解決かAbemaの仕様だったかも(サイトの読み取り権限変更)
サイドはCMの間は見えます
0381Anonymous
垢版 |
2019/07/22(月) 19:48:50.00ID:6N/lsLgR0
_bem_TVを入れていると
音声をミュートにしているのに
ちょっと時間が経つと
音声が出る(表示はミュートのままで)
0382Anonymous
垢版 |
2019/07/22(月) 19:56:29.18ID:jjvojTkq0
>>375
詳しく
0383Anonymous
垢版 |
2019/07/23(火) 22:46:52.08ID:ibFHic3+0
knoaさん、Abemaのスクリプトのメンテもお願いしますー
0384Anonymous
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:42.18ID:z8XOxNDx0
拡張もスクリプトも更新手こずってるぽいけどどんな感じなんだろ
アベマの拡張潰しの嫌がらせ満載?
0385Anonymous
垢版 |
2019/07/25(木) 01:44:48.36ID:ujRF2up+0
Fランの夏休みはじまたw
0386Anonymous
垢版 |
2019/07/25(木) 07:54:59.79ID:Pn0eCCmI0
画面の半分でブラウザ使ってるから気づかなかったけど拡張直ってたんか
全画面でブラウザ使うと拡張機能するけど半分の時は機能してなかった
0387Anonymous
垢版 |
2019/07/25(木) 10:10:53.97ID:uR4pOGEj0
>>381
たぶん_bem_TVは関係ない
自分は_bem_TV入れてないが、何回かそうなった

たまたま気づいたタイミングでは
CMから本編への切り替えでなった気がする

もちろんほとんどの場合は、
CMから本編に移ったとしてもミュート解除されたりしない
なにかの条件が重なるとそうなるようだ
0388Anonymous
垢版 |
2019/07/25(木) 17:48:57.80ID:V4mOYv/N0
>>383
すみません、他のスクリプトを作って遊んでました。
アベマの仕様がガラッと変わっているので、小手先の修正ではなくこっちもガラッと・・・などと考えています。
0389Anonymous
垢版 |
2019/07/25(木) 19:25:07.98ID:E3jJ2xRP0
なんかアニライチャンネルだけおかしいな
ブラウザ変えても映像が「新しい別の窓、窓」みたいな感じでDJがミキサーかけてるみたいに頻繁に小刻みに繰り返しになる
0390Anonymous
垢版 |
2019/07/25(木) 19:27:10.11ID:uR4pOGEj0
>>387
またなったんだけど
Abema-newsのニュースランキングで
5位まであるうちの4位のニュースの途中から音が出たから
(5位から1位の順で紹介される)
CM明けというのは違ったようだ
0391Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 14:31:41.44ID:xhWiQxod0
_bem_TV全く直らないしアベマが細かく何度も変更してるようでどんどん酷くなってるね
コメント流しは別の使えばいいけど番組表カスタムが便利なんで使えないと不便
0392Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 17:44:40.42ID:Ry/YrUMr0
だめだ
拡張が直らんとabemaみる気にならんなこれ
0393Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 18:23:06.24ID:eDEq62gT0
サイバーエージェントから警告受けて拡張直せないんじゃね?
0394Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 19:05:11.04ID:+OOo/0Iv0
番組残り時間表示されません。
0395Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 19:21:01.13ID:Q3iQDwpl0
_bem_TVの作者は台湾旅行を満喫中だから早期の修正は絶望的です
0397Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 19:44:56.69ID:Q3iQDwpl0
番組表は5〜6チャンネルしかチェックしてないから
アベアニで十分だな
0398Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 22:27:56.35ID:N8M3BMUA0
スタンプて応援する課金システムやめろ
コメント欄に金額とメッセージが表示されることが不快でたまらない
有料会員に更にコインを買わせて重課金させようとは何を考えてるんだ
生放送の番組は時間をコロコロ変更するわ後から見逃し放送も見られないわ
有料会員もやめるぞ
0399Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 23:10:31.45ID:HAvBJGZb0
>>395
はよ帰国して直してくれよ!
0400Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 23:10:37.43ID:HAvBJGZb0
400
0401Anonymous
垢版 |
2019/07/27(土) 23:24:47.03ID:5U+wKeEL0
_bem_TVは番組通知が便利なんだけどなあ
今の状況だと_bem_TV使ってると番組自体を見れたもんじゃないから不便
スクリプトで番組通知を作ってくれたらうれしいなあ
0403Anonymous
垢版 |
2019/07/28(日) 00:47:00.30ID:nzmvvohU0
>>401
ブラウザ(Chrome)さえ起動しておけば通知してくれる点が便利なんかな?

スクリプトはアベマをタブで開きっぱにしてあれば通知してくれるんだけど、物足りない?
(わたし自身は番組表ページを開きっぱなしにして運用しています。CPUほとんど食わないので)
0404Anonymous
垢版 |
2019/07/28(日) 00:47:10.75ID:iFE3iQkL0
番組表のカスタム位標準でやってほしいよな
絶対見ないジャンルのチャンネルがずらずら並んでるのが邪魔でしかたないから
0405Anonymous
垢版 |
2019/07/28(日) 02:47:02.53ID:GQ5yqvjY0
>>403
そう_bem_TVで番組表ページを開きっぱなしにして運用してた
_bem_TV以外のスクリプト教えていただけませんか?(拡張でもいい)
0406Anonymous
垢版 |
2019/07/28(日) 04:10:05.27ID:GQ5yqvjY0
>>403
Timetable Viewerで普通にできるんだね
情報ありがと
0407Anonymous
垢版 |
2019/07/28(日) 14:40:23.82ID:TUlZUJm40
仕様変更だけは真面目にやるアベマ
0408Anonymous
垢版 |
2019/07/28(日) 16:14:32.19ID:TXD/pEMS0
ニコニコの教えでしょ
見られたら悔しいとか
0409Anonymous
垢版 |
2019/07/29(月) 12:16:39.37ID:2KBCrqbr0
あれ、1〜5話の連続配信とかでも前コメントに置き去りにされたりしてる?
このすば1話終了→2話開始でコメントがピタぁっと激減したと思ったら
リロードしたら普通にコメントいっぱい進んでた
0410Anonymous
垢版 |
2019/08/05(月) 14:51:43.68ID:9fWAI/Xs0
_bem_TV更新されたけどまだコメ欄はおかしいままだな
0411Anonymous
垢版 |
2019/08/05(月) 15:20:34.91ID:CprmO6MK0
おかしいまま
0412Anonymous
垢版 |
2019/08/05(月) 15:44:07.71ID:QL8HGWxc0
【重要】Android OS 4.4以下のサポート終了のお知らせ

日頃からAbemaTVをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、AbemaTVでは2019年12月末をもちましてAndroid OS 4.4以下の環境でのサポートを終了致します。
該当OSをご利用中の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
----------------------------
サポート終了OS:Android OS 4.4
サポート終了日:2019年12月末
----------------------------
Android OS 4.4以下の端末をご利用の方は、サポート対象外となった後も引き続きAbemaTVアプリをご利用いただけますが、新機能追加等のサポート対象外になります
端末などの事情によりOSのアップデートができない場合は、大変恐れ入りますがブラウザ版のAbemaTVをご利用ください。
現在ご利用中のAndroidバージョンの確認方法は、端末の [設定] > [端末情報] からご確認いただけます。
ご利用の皆様により一層ご満足いただけるよう、引き続きサービスの提供に取り組んで参ります。
今後ともAbemaTVをよろしくお願い申し上げます。

https://guide.abema.tv/posts/6701905?categoryIds=67269
0414Anonymous
垢版 |
2019/08/05(月) 23:01:11.69ID:4l7Af6Q70
>>410
_bem_TV更新で俺はコメ欄の閉じたり開いたりは無くなったけどなあ
0415Anonymous
垢版 |
2019/08/06(火) 01:46:09.96ID:E+9vztLY0
番組時間と番組タイトルをコメント周囲に表示する機能が死んでるのが辛い
フッタークリックしたらタイトルは出るようになるが
そのためにフッター表示するスペースを用意しなきゃならなかったり

タイトルと時間がわかってピョコピョコでて鬱陶しいフッターを消せて
クリックしたら詳細が見れる番組表示機能がこんなに便利だったとは無くしてはじめて気付いたわ
0416Anonymous
垢版 |
2019/08/07(水) 03:16:07.77ID:CbecZX9y0
_bem_TVの不具合報告
番組見てる時にチャンネル一覧表示ボタン(:三 みたいな箇所)を押しても
グルグルロード中のマークが出るだけでチャンネル一覧が取得表示されない

ちなみに∧や∨ではチャンネル移動はちゃんと機能してる
_bem_TVの機能拡張を切ればチャンネル一覧が取得されることは確認済み
他にabema系の拡張は入れていない(切ってある)
環境はGoogle ChromeではなくてChromium系のVivaldi

Chromeでなければサポート外だろうけど一応報告
0417Anonymous
垢版 |
2019/08/08(木) 18:04:59.65ID:8zy33kok0
あげ
0418Anonymous
垢版 |
2019/08/08(木) 23:58:10.70ID:CAe2NKHr0
>>416
コメント欄を開いた状態で右のチャンネル一覧ボタンを押したときにロード中のままになってしまうみたいね
コメント欄を表示してない状態や番組詳細を表示してる状態でチャンネル一覧ボタンを押した場合は正常に表示される

これ拡張の不具合ではないっぽい
拡張切った状態ではコメント欄を開いた状態では右のチャンネル一覧ボタンは表示されないからこの現象には遭遇しないけど
CSSいじってコメント欄開いた状態で右ボタンを強制的に表示させた場合、拡張切っててもチャンネル一覧押すとロード中のままになるの再現する

つまりAbema公式のバグだけど公式状態では遭遇しないから公式に修正の必要性ないし
abemaの仕様として割り切るしかなさそう
0419Anonymous
垢版 |
2019/08/09(金) 01:26:06.33ID:dqIvhg5O0
コメント欄、チャンネル一覧、番組情報とか、右側パネルに自由に出せていたものが、
アベマの仕様変更で一度に1つしか存在できなくなったんだよね。

独自にパネルごと作れないこともないけど、不毛な努力という気もする。
0420Anonymous
垢版 |
2019/08/10(土) 08:45:58.46ID:c8FZXh2V0
>>418
なるほどそうなのかあ
コメント流しをするために「常にコメント欄を開こうとする」設定にしてたから
コメントを閉じればチャンネル一覧表示されるのに気がつかなかった

なのでさっそく「常にコメント欄を開こうとする」設定をオフにしてみたんですが
コメント欄を一度開いてから閉じた後は
・チャンネル一覧のスクロールバーが機能しなくなる
再度コメント欄を開いても
・コメント欄のスクロールバー機能しなくなる
・コメント入力欄が無反応になる
(「常にコメント欄を開こうとする」設定がオンの時もコメント表示ボタンを押すと似たような現象になる)
(拡張を切ってるとコメント欄を開閉してもおかしくはならないのは確認)

コメント欄の開閉操作などの後に右側パネルの再取得がうまくいってないのかなと思う
0421Anonymous
垢版 |
2019/08/14(水) 10:49:01.13ID:BAiLyLRD0
調べてもわからなかったのでお聞きしたいんですが

SAOの時に弾幕張りたいんですけど
あれどうやるんですかね??

みんなやってるのに
なんか連続でコメント投げられんからなんかなぁって感じなんですけど
どうなんすかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況