X



トップページLive Abema
1002コメント343KB

AbemaTV総合スレ Part21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0826Anonymous
垢版 |
2019/01/27(日) 16:50:12.63ID:oBtDG0jj0
プロ選挙だけど俺だけがツイッターで
いいねリツイートで応援している
これでは全国に広がらないよ
みんなもエゴサーチで全ての関連ツイートを
リツイートして拡散していいねで応援してくれませんか?
俺だけ1人で頑張っても限界があるんだわ
0827Anonymous
垢版 |
2019/01/27(日) 18:12:27.49ID:oBtDG0jj0
Kびさんはリツイート拡散の応援してくれなくなったの?
撃退シール貰ったって嬉しいツイートいっぱいあるんだから
全部リツイートいいねで応援してあげてほしい
ラグフェアが売れる前なら俺もリツイートしまくって応援していたと思うよ
0828Anonymous
垢版 |
2019/01/27(日) 20:45:15.49ID:YWbawyLv0
ヤバイーーーーーーは 悪魔の名
洗脳された バカが 居る ここ(アメバ)の バカ女
0830Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 04:19:01.38ID:ETt+L8O10
リアルカイジの賞金の行方結局どうなったんだろうな
0831Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 11:32:19.37ID:RmFMPfLy0
オオカミをなんとなく見たらコメントの速さが速いのな、あんな速いコンテンツはないんじゃないかな?
0832Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 11:34:42.48ID:TsJB5v280
何を今さら
0833Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 12:04:31.25ID:lsTNTDD20
将棋・1月28日週の主な対局予定 羽生善治九段、28日に朝日杯登場 31日は三つ巴の順位戦A級も
AbemaTIMES 1/28(月) 10:43配信

日本将棋連盟による1月28日週の公式戦は、28日に朝日杯将棋オープン戦の本戦4日目が行われ、過去最多5度の優勝を誇る羽生善治九段が、まずはベスト4入りを目指して対局に臨む。
今期も激しい争いが繰り広げられている順位戦A級は、佐藤天彦名人へ挑戦する可能性を残している羽生九段、豊島将之二冠が直接対決。
広瀬章人竜王も対局がある。広瀬竜王は2月2日から渡辺明棋王との棋王戦五番勝負第1局もある。主な対局は以下のとおり。
※AbemaTV絡みの対局のみ抜粋

1月28日(月曜日)
朝日杯将棋オープン戦本戦 中村太地七段VS渡辺大夢五段 (朝日新聞デジタル・AbemaTV・携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦本戦 羽生善治九段VS千田翔太七段 (朝日新聞デジタル・AbemaTV・携帯中継)

1月30日(水曜日)
棋王戦予選 藤井聡太七段VS中村亮介六段 (AbemaTV・携帯中継)

1月31日(木曜日)
順位戦A級 羽生善治九段VS豊島将之二冠 (AbemaTV・携帯中継)

2月1日(金曜日)
順位戦C級2組 高見泰地叡王VS高野智史四段 (AbemaTV・携帯中継)

2月2日(土曜日)
棋王戦第1局 渡辺明棋王VS広瀬章人竜王 (ニコニコ生放送・AbemaTV・携帯中継)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00010005-abema-soci
0834Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 19:31:20.37ID:gjourKFe0
>>831
流れるCMも他とは違うぞ
0835Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 19:32:43.46ID:0UP2ve/i0
>>801
https://twitte r.com/awawa33p/status/1088418525838958599
ニコニコはお前の楽園だぞ
0836Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 21:49:23.48ID:sfTkVEz10
ニコ動は垢いらなくなったんだっけ
ちょっと覗いてくるか
0837Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 22:02:00.81ID:C+ej3PTY0
チャンネル増減のタイミングで止まるのいい加減なんとかなりませんかね
0838Anonymous
垢版 |
2019/01/28(月) 23:08:10.38ID:Q0jcJDth0
CM入りと番組は入りで数秒途切れるのどうにかしてほしい
0839Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 03:16:45.50ID:9ic2B2Md0
まとめサイトに金払って他サイトsage自サイトage記事書かせてる金あったら
ビデオで見られるドラマの種類充実させろよ
ネトフリ・アマプラの足元にも及ばんぞ
0840Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 03:59:28.02ID:ZkgBqg/L0
お笑い芸人ってどの番組見ても下品な下ネタしかできてねーじゃん
0841Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 04:02:57.13ID:A21oDhHi0
ビデオでアベプラの2017年度分のって見れないの?
報道ってあとから何を伝えたか何を言ったかという検証しなけりゃただの妄想垂れ流しだろ

一番重要なところを隠しててクズすぎる
これじゃ無責任なフェイクニュースと一緒
0842Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 06:18:03.00ID:H/2zetdL0
>>839
多分番組継続して買うコストのほうが高いんだろ
0843Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 07:59:22.04ID:ISBzJCG30
最近CM増えたかね?収益増えそうかな?
0844Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 11:58:22.53ID:M+VhA7P/0
>>841
日本に報道なんてあるわけないだろ日本を文明国か何かと勘違いしてるのか?
0845Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 12:16:26.72ID:xqm+AUcH0
AbemaNewsスレってないんですか?
検索しても出て来ないんだけど、みなさんどこで語ってるんだろ?
0846Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 12:21:45.08ID:RKxQQ/ri0
>>845
アプリのコメント機能に決まってるだろ
0847Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 12:52:54.73ID:xqm+AUcH0
>>846
使ったことないんだけどアレって後からでも書き込めるの?
リアルタイムだけかと思ってたんだけど
0848Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 22:47:24.79ID:riMt+ySp0
>>847
リアルタイムだけだよ。
0849Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 23:37:45.91ID:S6A9q3tN0
ドラゴン堀江見たけど時間余りすぎだわ
どんだけ番組制作能力ないの? 製作費も足りてない気がする
アベマって既に資金難なんじゃないかな?
0850Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 23:44:53.85ID:k7MYHylr0
ちょっと視聴率がいいから無理やり伸ばしたんじゃないか?
とはいえどうでもいい企画に金使いすぎて資金難はあるだろうね
どれだけ金を積んでも才能のある人やセンス自体は買えなかったという教訓
0851Anonymous
垢版 |
2019/01/29(火) 23:47:14.60ID:zOyhCazk0
数字はabema
の中ではトップレベルだな、30分で18万いける番組
ほとんどないという現実
0852Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 00:38:03.87ID:Oy534vNp0
10億円会議 supported by 日本財団
ttps://abema.tv/video/title/90-1221
毎週火曜:23:30 - 0:00
# 日付  視聴数 コメント
01 01/15 *4.1万  1866コメ
02 01/22 *4.6万  1828コメ
03 01/29 *4.5万  1253コメ

視聴数は横ばいだがコメは激減
0853Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 02:00:32.73ID:jYb+SNUm0
世のためにとか言いながら出てくるのが下ネタばっかりだな
選んでるやつアホだろ
0854Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 02:22:11.51ID:rL1+QCLg0
ドラゴン堀江はいきなりコメント数が激増したね
前番組のコメント速すぎてドラゴン堀江に変わった瞬間に
コメント数が過疎っていたのに今日は凄かった
自分のコメントが前まで3回ぐらい残っていたのに
今日は自分のコメントもすぐに消えるぐらい早かった
そして視聴者数も凄く上がってた
0855Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 02:26:30.41ID:rL1+QCLg0
ブラックサンタも須田も松本hitomiのフォロー外してるじゃん
さすがに松本hitomiはアンチから見ても
精神疾患の病気が酷すぎて付き合いきれなくなったんだね
0856Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 04:12:55.79ID:xl8GYYAE0
コメ禁止措置やられた、不気味な赤文字で表示されるのな
課金しててもなるのは平等でいいが、ゆとり連呼ジジイをのさばらせておいて
「だまれ老’害」言った俺を即コメ禁とか解約させてもらいましたわ
その数分後にHulu契約したわ、アニメの数違うのな、損してたわ
0858Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 04:41:53.73ID:xl8GYYAE0
>>857
あーそれそれw
ちなみにクッキー削除をはじめとするすべての履歴消したら
「てすと」とすぐに書けたよ
0859Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 07:47:40.37ID:b6ttNtFC0
書けて満足したらHuluに行ってもうこんな損するところに帰ってくるなよ
0860Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 09:07:57.49ID:xl8GYYAE0
おっけーいあばよっw
0861Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 09:13:05.67ID:kHa4ypEp0
有料と無料比べるとか
プレミアムなんて一部見られない詐欺だからな
0862Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 10:03:43.26ID:OJ/azdn00
コメ開く時はひたすら通報して遊ぶアプリ
普段はコメ開かないorビデオだけ見るアプリで何言ってんだか
0863Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 10:11:40.64ID:Oy534vNp0
つかコメでサッカーの実況してる奴らをBANしてくれよ
0864Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 10:33:00.81ID:+UluvT1e0
たまにテレビで見てる番組をわざわざ実況し始めるやついるよな
あと複垢5〜6個使ってブロックしても全部リセットして湧いてくるやつ
0865Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 12:47:08.15ID:aghEtdW50
>>859
悔しくて仕方なかったから誰かに怨嗟を聞いてほしかったんやろ
ゆとりって自意識肥大してるから
0866Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 13:44:02.34ID:s0o2p5MB0
アベマって累計?視聴数4万〜10万見てるわりに、
コメ数が2000前後とか少な過ぎる。
コメ2000とかニコ生で中堅レベル。

これ視聴数水増ししてるか、
コメをNGワードではじきまくってるか、
どちらかだな。
0867Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:48.55ID:LJBT6eRM0
視聴率の良い月曜火曜TheNIGHTを連続で再放送にするなよ
0868Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 14:14:54.47ID:nnWG1awS0
>>866 新参やな。
ニコニコと違ってアベマはコメント欄を自分で開かなきゃいけないので、そもそもコメント欄開いてる比率が少ない。
加えて、ザッピングでもカウントされるらしい(一瞬でもカウントされるのかどうかは不明)ので、水増しとも言える。
NGワードで弾かれるコメが(荒れ放題の特殊な番組でもない限り)そんなに多いわけないだろ。
0869Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 14:29:39.30ID:nzsdHlyC0
ビデオで後からコメントが見れる機能が付いてから明かにNGワードが増えたな
0870Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 14:35:45.90ID:aghEtdW50
??ニコニコと違ってアベマはコメント欄を自分で開かなきゃいけないので、そもそもコメント欄開いてる比率が少ない。

ダウト
0871Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 15:04:36.88ID:rL1+QCLg0
ドラゴン堀江の視聴者数が激増の理由が気になる
0872Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 15:12:15.69ID:nnWG1awS0
>>870 コメ欄開いてる比率のアベマ公開資料でもあった?それとも特定の番組やチャンネルでの話かな?
0873Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 15:21:11.31ID:aq67Y5BL0
>>871
堀江信者もしくは堀江自身が指示してスクリプトでリロードボタンを定期に押せばはい水増し
0875Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 15:40:50.85ID:Ywrfqokb0
サイバーエージェント、第1四半期の営業益は35%減の53億円 Abemaへの先行投資に加えゲームとネット広告の減益響く

>@メディア事業
>前期に引き続き、「AbemaTV」への投資期でありつつも、売上を伸ばし、売上高は95億円(同29.0%増)、営業損益は49億円の赤字(前年同期は32億円の赤字)だった。

https://gamebiz.jp/?p=230443
0876Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 15:42:27.11ID:Ywrfqokb0
>>875
2019年01月30日 15時25分更新
0877Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 15:58:48.84ID:Zq0ppW3S0
主力の広告事業と稼ぎ頭のゲーム事業が揃って大幅減益で
アベマちゃんを養っていけなくなりそうだな
0879Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 17:03:43.22ID:aghEtdW50
>>872
開かなきゃいけないから開いている比率が少ないという根拠は?
0880Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 17:19:06.59ID:oKmp2AEq0
>>871
生放送だったからじゃない?
0882Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 17:46:54.64ID:nnWG1awS0
>>879 根拠というか、証拠・ソースはないよ。
しかし100%が開いていることもあり得ないわけで、ニコニコに比べて比率が「少ない」とは言える。
「少ない」を「過半数に満たない」という意味に限定するなら、確かに間違ってる可能性はある。
(とは言え、個人的な予想では、アベマ全体の平均で過半数に達しているとはとても思えない)

むしろ、(UIや番組・チャンネルによってもちろん差が出てくるとは言え)、
たとえばニコニコで視聴1万コメ1万のアニメがあったとして、アベマで視聴10万コメ1万だったとしたら、
「アベマでコメ開いてるのは1割くらいなのかな」と予想するのが素直な第一感。
それを基準に、コメに特化したニコニコのUIがコメ数を増大させてる可能性とか、
アベマの視聴数がザッピング水増しで実質1万に近い可能性などを考慮していくかな。

あとは敢えて言葉悪く書くけど、元SMAPにつられたおばさん、将棋のおっさんなど、
リテラシの低い(?)ひとたちは、コメに無関心なひとも多い(あくまで相対的に)という個人的な体感など。

逆に>>879は開いてる率がどのくらいだと感じてる?
0883Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 18:01:20.59ID:76Hrgp+I0
コメントはあまり入れた事がないんでそこについては何ら不満はないんだけど
ここに集まる人はコメントにずいぶんといれこんでいるようだね
0884Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 18:25:12.03ID:PsPDJDTJ0
やはりどうやら、小泉批判するとBANされるのかな
朝日系もアンコンの魔の手から逃れられないか
0885Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 18:46:21.43ID:RIul00hg0
WAU918万ってマジ?
0886Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 19:02:19.03ID:0PvyR1ZG0
さあ?
CAが918万って言ってるんだから918万なんじゃね?
この辺は監査入るわけでもないし、CAが言ってることを確かめるすべはない

気を付けなきゃいけないのは、デバイスごとにUniqueUser増える(google analyticsの仕様上しょうがない)から、一人で2デバイス(スマホとPC)使ってる場合は2UUとなる
最近はテレビでも視聴できるようになってるからスマホ、PCで見てる人と同じ人がテレビで見たら更に1UU増える
0887Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 19:03:27.82ID:0PvyR1ZG0
さらに言えば、PCでもブラウザ変えればUUは更に増える
0888Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 19:32:36.42ID:Oy534vNp0
そりゃニコニコと共にテレビ局の意向で日本やネットを貶めるために活動してるからな
ニコニコと共倒れしてネットも日本もダメだという結論を出すのが目的
0889Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 19:39:58.32ID:76Hrgp+I0
そう言う人が集まって貶めるコメントがいれられないと愚痴ってんのか
0890Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 20:24:46.41ID:aghEtdW50
>>888
なんだそのご都合陰謀論
0891Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 20:54:13.72ID:A50gyr850
博報堂と電通に頼んで広告引っ張ってもらってこいよ。麻雀Mリーグに参加してもらう見返りに株の8%を差し出してたような。
Mリーグって、KONAMIとセガサミーは麻雀ゲームあるから宣伝になるけど、あんなリーグに参加しても大してメリットないんだよな。
U-NEXTは宇野と藤田が友達だし、テレ朝はビジネスパートナーだから参加してるみたいだし。
0892Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 21:05:31.71ID:D8eIlRLv0
プロデュース48の専門スレはないのか…
0893Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 22:37:30.97ID:nixxHrqu0
で、なんだかんだで結局NHKのあの手この手に負ける、とw
0894Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:14.47ID:s0o2p5MB0
Mリーグはただのお祭りなのに、
1年もかけてやるとか冷めるだけ。
RTDは真剣勝負だからこそ、
1年通して見ても楽しかった。
0895Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 22:54:56.93ID:zpKV/sGH0
電通と博報堂は広告営業の邪魔されてたから
無理やり入れただけだしな

営業の邪魔をしなくなっただけで対して効果はない
0896Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 23:36:51.35ID:h1gaPy3T0
>>856
>>857
自分も昨日いきなりやられた

褒めてるコメントしかしてなくておかしいなとおもって記憶を辿ったら
1時間くらい前に番組につまらんと一言言ったのが時間差でコメ禁止になった
もしくは荒らしを注意したのが悪かったのか

ほんとイライラするわ
0897Anonymous
垢版 |
2019/01/30(水) 23:46:18.39ID:h1gaPy3T0
>>878
有料会員35.8万まで行ったのか
ニコニコ換算で70万くらいか

毎月3億5千万くらいは入ってくるならここをもう少し強化すればいけるかもな
ビデオに広告入れるとかバカなことしたら伸びないだろうが
0898Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 01:27:45.64ID:TWSdx0gj0
◆【虎ノ門ニュース】1/30(水) 上念司×ケント・ギルバート
https://freshlive.tv/toranomonnews/261624
・日銀 リーマン当時の議事録公開
・「安倍 韓国外し」施政方針演説で言及なしに韓国各紙
・安倍首相 消費増税の対策直面に 野党は統計不正言及
・BTO(NEWS23)
・BTO(サンデー・モーニング)
・BTO(羽鳥慎一モーニングショー)
・BTO(報道ステーション)
・BTO(Nスタ)
・ロシア疑惑捜査 近く終結
・米 国営ベネズエラ石油に制裁
0899Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 02:02:46.02ID:y5EydTVg0
 
NGが一時期厳しくなって
今はゆるまって
でもコメントバンは増えてる?

なんか基準がころころ変わるし
わけわからんね

何したいんだろう
 
0900Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 02:18:01.57ID:vMb3T6g50
また吉本興業の闇

>「何の説明もなく水着姿にされて」須藤凛々花が引退を決意するまでの経緯を吉田豪が語る。涙ながらの“告発SHOWROOM”で明かされた事務所との溝
https://news.nifty.com/article/item/neta/12237-177090/

経緯
2018年8月4日 須藤凛々花がSHOWROOMにて告発配信 → なぜかどこのマスコミも報じず → 黙って引退へ

>哲学の仕事だと言われて現場に行ったら、何の説明もなく水着姿にされてセクシーグラビア撮影みたいなのが
>突然はじまって、ニップレスとかヌーブラもないまま相当ギリギリなことをやらされて、
>最初ドッキリかなんかだと思ったら全然そうでもなくて、誰も止めてくれない。もちろん事務所の人間も止めてくれない。

須藤凛々花を大プッシュしてたアベマもなんでこれだけはスルーしたの?

須藤 凜々花・・・KYORAKU吉本ホールディングスを経てShowtitle(吉本興業の子会社)所属

ヤクザ企業吉本ってこういう騙して脱がせる仕事を今もやってんだな
早く死ねよクズ企業
0901Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 02:19:28.99ID:7wGzBxZB0
政府都合や業界都合や自己都合でBANしてるとしたらニコと同じ洗脳機関になっちゃうね
0902Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 03:45:27.94ID:jdhqExx50
投げ銭システム導入するんだね
0903Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 05:14:01.95ID:+hXklv8K0
アベマじゃないと見られない番組増やさないとな
中途半端に海外ドラマとか韓流とかアニメ流してもな
0904Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 09:41:25.37ID:MLT+D7ES0
コメント欄の荒らしがいるなら、abemaもそろそろ対策しなきゃダメだね。
abemaもニコ動のようにコメント投稿の際はログインIDが必要(視聴の場合はログインID不要)だとかにすれば良いと思う。
ちなみにニコ動はログインIDがないとコメント投稿はできない模様。
0905Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 11:04:38.22ID:Q7psqM150
コメントを長押しで通報とブロック出来るの知らない人いそう
0906Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 11:30:44.25ID:1cDvBFgG0
「カメ止め」のスピンオフ「ハリウッド大作戦!」放送、上田慎一郎とキャスト再集結
映画ナタリー 1/31(木) 11:03配信

上田慎一郎の監督作「カメラを止めるな!」のスピンオフドラマが、AbemaTVにて3月2日に放送される。

監督と俳優の養成スクール・ENBUゼミナールのシネマプロジェクト第7弾として作られた「カメラを止めるな!」。
2018年6月に東京都内2館で封切られたのち、37分ワンカットの冒頭部分などが話題となり、全国で拡大上映された。興行収入は30億円を超え、第42回日本アカデミー賞の8部門で優秀賞を受賞している。

スピンオフドラマのタイトルは「カメラを止めるな!スピンオフ『ハリウッド大作戦!』」。
上田が製作総指揮と脚本を担当し、キャストには、濱津隆之、真魚、しゅはまはるみ、秋山ゆずき、長屋和彰、細井学、市原洋、山崎俊太郎、大沢真一郎、どんぐり、浅森咲希奈、吉田美紀、合田純奈、
山口友和といったオリジナルキャストが名を連ねる。藤村拓矢、曽我真臣、生見司織、白岡優、久場寿幸も再集結した。
0907Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 11:30:52.37ID:1cDvBFgG0
この発表にあたり上田は「“あの日”から半年後。アイツらが再結集して繰り広げられる新たな物語。 僕自身、脚本を書きながらワクワクが止まりませんでした」とコメント。
なお上田は2018年9月、「カメラを止めるな!」ソフト発売に関する映画ナタリーの取材に応じた際、
「このチームでまた映画を作るとしたら、どんな作品がよいか?」というアンケートに「(タイトルは)『カメラを止めるな!のその後』。カメ止めの大ヒットから1年。濱津に彼女が!? 竹原さんがハリウッド進出!?
山崎はインドへ!? みんなの“今”を追う、フィクションとドキュメンタリーが入り交じる異色作!!」と答えていた。

※山崎俊太郎の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記

■ カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」
AbemaSPECIAL2 2019年3月2日(土)22:00〜23:00
URL:https://abema.tv/channels/special-plus/slots/DccakEUGyuM8e3

■ 上田慎一郎 コメント
“あの日”から半年後。アイツらが再結集して繰り広げられる新たな物語。 僕自身、脚本を書きながらワクワクが止まりませんでした。 アツアツポイント満載の作品になる予感……。よろしくでーす。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000014-nataliee-movi
0908Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 11:33:42.53ID:1cDvBFgG0
AbemaTVは「広告と課金の両立を目指す」。公営ギャンブルの配信・券売も
Impress Watch 1/31(木) 8:30配信

サイバーエージェントは30日、2019年度第1四半期決算を発表した。売上高は前年比13.2%増の1,108億円、営業利益は53億円となったが、2019年度通期営業利益は、当初見通しから100億円下方修正の200億円とした。
先行投資期間にあるAbemaTVでは、新たに公営ギャンブルに参入するほか、有料会員「Abemaプレミアム」が好調で、会員数は35万8,000人と初めて開示した。

AbemaTVにおける公営ギャンブル展開は、「4〜6月のどこかで開始できると思うが、チャンネルを作り、それと同時に券売事業を行なう」(藤田晋社長)とした。

AbemaTVを中心としたメディア事業の売上高は前年比29.0%増の95億円。AbemaTVとマッチングアプリの「タップル誕生」により増収で、同事業の営業利益は49億円の赤字。

下方修正に伴い、全社的なコストの引き締めを行なっており、AbemaTVにおいても「コストを見直して、投資を続けていく」という。
AbemaTVのアプリダウンロードは3,700万、週間アクティブユーザー(WAU)は年末年始に過去最高の918万を記録。
「一昨年の720万をなかなか超えられなかったが、昨年1年間はレギュラー番組を強化して、自力がついてきた」(藤田晋社長)とする。

また、テレビへのAbemaTVボタンの搭載にも積極的で、ソニーに続き、パナソニックなども採用。「新しく出荷されるテレビには、大体リモコンにAbemaTVボタンを搭載してもらえるような取り組みをしている」とした。

ソフトバンクの「ウルトラギガモンスター+」におけるAbemaTV対応や、アニメレーベルの設立、電通・博報堂との資本提携による営業体制の強化など、今後は他業種との連携によるAbemaTVの成長を目指す。

そして、最近のAbemaTVの傾向として「オンデマンド視聴」の拡大をあげる。
0909Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 11:34:19.08ID:1cDvBFgG0
これまでは、リニア(リアルタイム)での視聴に軸をおいていたAbemaTVだが、見たいときに見る「オンデマンド」型の視聴が増えている。2017年12月に12%だったオンデマンド比率は、'18年12月に32%となった。

藤田社長は、「AbemaTVがスタートして約3年。当初は、インターネット上にテレビを作ろうという構想で、リニアだった。
しかし、ニュースやスポーツなど生中継はリニアだが、パッケージになるとほとんどオンデマンドで観られている。特にAbemaTVのドラマは95%がオンデマンド。
月曜10時の配信はショーケースのような役割で、その後オンデマンドで見られている。ユーザーの利便性を追求した形で、リニアとオンデマンドのハイブリッドを強化していきたい」とした。

また、有料会員「Abemaプレミアム」(月額960円)の会員数も「35.8万人」と初開示。昨年同期(8.0万人)との比較で4.5倍に伸びている。
プレミアムの追っかけ再生やダウンロード、見逃しコメントなどの機能が支持されており、オンデマンド視聴が増えるにつれ、プレミアム会員が増加している。

そのため、「AbemaTVでは、広告と課金の両立を目指していく」としている。
0910Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 11:34:27.55ID:1cDvBFgG0
新番組は、「特番とドラマで当てたい。ユーザー増に一番大きな役割を果たす」(藤田社長)として、2月から橋本環奈主演の「1ページの恋」を配信。
「若年層ターゲットの純愛もの。なかなかテレビドラマで作りづらいが、『純愛ものをみたい』という声にこたえる」とした。

今後の展開としては、前述の公営ギャンブル展開のほか、番組のDVD化や他サービスへの販売などパブリッシング事業を立ち上げ。また、投げ銭機能の「ギフティング」も開発中。海外6カ国からの視聴にも対応する。

「他社連携や放送外収入やIPなどの様々なビジネスモデルを組み合わせて、新しいビジネスを作ってく。AbemaTVも引き締めるが、今後も売上をぐんと伸ばして、ふさわしいコストでやっていく」とした。

広告事業は過去最高の売上高625億円(前年比11.1%増)、営業利益は17.1%減の45億円。ゲーム事業は売上高363億円(同7.8%増)、営業利益は31億円(同43.4%減)。
ゲームにおいては、「ドラガリアロスト」の広告宣伝費を12月に集中したことで、コスト増となったほか、ドラガリアロストのユーザーが伸びたものの、「課金がそれほど伸びるゲームになっていないと判断した」と業績予測を下方修正。
「11月の段階でもコストが増えて売上が伸びていないことがわかり、見直しをかけたが10-12月では間に合わず。1-3月以降は落ち着く」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000021-impress-sci
0911Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 11:36:15.18ID:1cDvBFgG0
山本裕典、31日AbemaTV生放送で復帰後初のテレビ出演 “疑惑”の真相を明らかに
スポーツニッポン 1/30(水) 18:37配信

芸能活動を一時休止し、2018年12月に復帰を発表した俳優の山本裕典(31)が31日生放送のAbemaTV「極楽とんぼKAKERUTV」(木曜後9・00)で復帰後初のテレビ出演することが分かった。

極楽とんぼの加藤浩次(49)と山本圭壱(50)が、11年ぶりのコンビ活動復活後初となるテレビレギュラー番組。31日放送回のゲストに山本が登場する。

05年に開催された「第18回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で準グランプリとフォトジェニック賞を受賞し、読者投票1位を獲得。
翌年には若手俳優の“登竜門”といわれる「仮面ライダー」シリーズで俳優デビューし、その後もドラマや、映画、舞台と幅広く活躍するという、誰もがうらやむ順調な役者人生を歩んでいた山本。
だが、17年3月に突然芸能活動を休止し、その後、飲食店経営やDJ活動を経て、このたび芸能界に復帰し、俳優活動を再開することを発表している。

復帰後初のテレビ出演となる本番組では、極楽とんぼの2人をはじめ、プライベートでも仲が良いお笑いコンビ「カラテカ」の入江慎也(41)らゲストが登場し、世間でささやかれている山本の様々な“うわさ”や“疑惑”の真相を明らかにしていく。

山本は出演に際し「タイミング的にも、芸能活動を再始動していこうというタイミングだったので、オファーがあって嬉しかったです」と答え、
加藤、山本との共演について「今回は、極楽とんぼのお二人とガッチリ討論させていただく番組なのでとても楽しみにしています。生の山本裕典をぜひご覧ください!」とアピールした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000139-spnannex-ent
0912Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 13:02:05.18ID:tWrueKr+0
大ヒット映画「カメ止め」“初”のスピンオフドラマ カメラを止めるな!スピンオフ 『ハリウッド大作戦!』 3月2日「AbemaTV」にて独占放送が決定!
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=22748
0913Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 13:16:13.57ID:v6bezlOn0
オンデマンド型に変革しつつあるのか
まぁ、リアルタイムである必要性は全くないし
作る方見る方WIN-WINな選択だね
0914Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 13:46:54.93ID:s/Vw5BXi0
方向性はいいな

ただコンテンツの力は下がってるのにテレビにボタン付けたせいでWAU上がってるからそこ勘違いしてる
ギャンブル販売、海外視聴、投げ銭、パブリッシング事業は最低限にやるべきことをやっていていい

最初からビデオ主体になるのは動画マーケットからもわかりきっていたから流れは当然
ショーケース的なものもそうなるのは当たり前
やっと気が付き始めたかという印象

あとは下品ならなんでもいいみたいな勘違いしたコンテンツが多いことと同じCMや番組ループ
過去の放送が全部見れないっていう問題が残ってる
0915Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 14:03:13.12ID:uPzColcl0
お茶の間のテレビで流れるとまずい番組やCMが多いのは確かにまずそう
せめてデフォルトでフィルタリグオンにして、オフにして初めて下品なのを許すようになってればいいんだけど。
0916Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 14:05:56.93ID:JAURHh/b0
ニコニコと共に「日本企業はダメだ」という結論に誘導するためにやってるんだから提言しても無駄だろうな
結局ビリビリやYouTubeだねと言わせたいんだろ
0917Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 14:17:13.19ID:VFgf4Ak30
予想はしてたけど株価酷いな -15%で3500円
半年で株価半値とかZOZOかよw
0918Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 14:56:01.80ID:TQStoRPz0
>>915
いやいや、それは違うと思う、ここはお茶の間で流しづらいものを流したい人たち
例えば
・ホストやパリピ業界などお水
・AV業界の販促
・テンガなどそっち業界の宣伝
・麻雀やギャンブル等の業界
・婚活や色恋、マッチング業界
が集まってできている集団なんだから
0919Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 15:24:51.58ID:EDopgIoN0
DVDで売る為に過去の番組消してるのか
見放題が流行ってDVD死んだのに時代と逆行してるわw
0920Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 15:42:33.09ID:JAURHh/b0
本当に「日本はダメだ」と国民に言わせる反日企業に成り下がってんだな
堂々と「周りにイエスマンしか置かない」と公言してるし
0921Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 16:22:28.43ID:Z5csAo790
不正・・・東芝、日産、三菱アルミ、KYB、、東京五輪、その他多数
隠蔽・・・自衛隊日報、NGT運営、賃金統計の捏造を隠蔽
捏造・・・公文書捏造、賃金統計
パクリ・・・シンガポールのティラミスヒーロー丸パクリ

ここまでボロボロのクソ国家になってんのだから「日本はダメだ」はアベマだけの責任じゃないだろう
政治家や官僚、あとは日本をすごいすごいというだけで批判的に考察できない馬鹿マスコミの責任
テレビでは未だに根拠も怪しい日本すごいの日本上げが洗脳のようにたれ流されてるが、客観的に見ると世界の害虫みたいなゴミ国家になってきたな日本
0922Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 16:26:26.15ID:JAURHh/b0
事実を言うのと今後希望を持たせないのは違うしアベマは後者としか言いようがない
0923Anonymous
垢版 |
2019/01/31(木) 16:31:55.41ID:Z5csAo790
かといって事実を覆い隠して大丈夫だ大丈夫だと言い続けてこんな腐った国になったんだろ?

賃金が上がってるから大丈夫だ → 嘘でした
原発は世界一安全で大丈夫だ → 嘘でした

国がおらの国は世界一だとか自慢して嘘ばかり言ってるからここまで腐る
日本はダメだダメだと言えば心配して検証する人が出てくるので国は良くなる
当たり前のこと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況