X



トップページLive Abema
1002コメント246KB

【感想】声優と夜あそび・声優番組スレ Part12【意見】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2019/06/05(水) 22:59:53.67ID:gylMJtul0
AbemaTVの声優と夜あそび・声優番組について語るスレ

◆AbemaTV
https://twitter.com/abematv

◆AbemaTVアニメch
https://twitter.com/anime_abematv

◆新作ラインナップ
https://new-anime-ch.abema.tv/

■関連スレ
アニメ番組はこちらへ
【感想】AbemaTV アニメ番組スレ Part2【意見】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1545208410/
ゲーム番組はこちらへ
AbemaTV総合スレ Part25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1558247405/

■前スレ
【感想】声優と夜あそび・声優番組スレ Part11【意見】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1556857411/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073Anonymous
垢版 |
2019/06/07(金) 23:46:12.84ID:Rg6aQpbZ0
12.8万。ゲスト回なのに先週より視聴数下がるとは
0074Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 00:13:57.02ID:tv0QSYw30
今日は凄いいい回だった金曜は関みたいなベテランいないとああいうゲスト呼べないな
次は富井、押井、庵野いずれか呼んで放送事故寸前までぶっちゃっけトークしてほしい
0075Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 00:16:06.20ID:TNbk3pBs0
>>74
ヤマカンが仲間になりたそうにそちらを見つめている
ゲストに呼びますか? Y/N
0076Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 00:19:22.18ID:diC2D45A0
帯の一環の90分でやるのが勿体ないんだよなぁ
アイドル声優のファンは空気読まないし
0077Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 00:22:48.48ID:GVoI0l+w0
>>73
前シーズンもそうだけど裏方ゲストなんて大抵の人は興味ないからね
まぁ金曜は出てくれる人が限られてくるから視聴者受けを考えるまでに至らないのが残念だね
0078Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 00:25:18.91ID:GVoI0l+w0
声優と夜あそび 2nd<19/04/08スタート>
平日:22:00 〜 23:30
https://abema.tv/video/title/218-101
   1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 9週目 10週目
(月)40.3万 23.4万 21.6万 21.4万 33.5万 29.3万 24.3万 20.4万 19.9万
(火)22.6万 16.4万 14.4万 27.5万 17.6万 16.2万 15.4万 17.2万 13.8万
(水)30.6万 21.3万 17.3万 25.3万 20.6万 18.7万 17.8万 17.5万 19.4万
(木)26.7万 19.5万 20.0万 26.6万 22.2万 19.4万 18.8万 22.3万 19.8万
(金)15.9万 15.2万 12.7万 19.3万 17.8万 14.9万 14.1万 14.1万 12.9万

※1週の月曜回は120分
 ※()内はフォロワー数
月曜:安元洋貴(77.2万)×江口拓也(79.5万)
火曜:金田朋子×木村昴(16.1万)
水曜:下野紘×内田真礼(55.6万)
木曜:浪川大輔(59.9万)×森久保祥太郎(68.2万)※4月 代永翼(76.1万)※5月 岩田光央(1.7万)※6月
金曜:関智一(41.5万)×大河元気(7.8万)
0079Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 00:27:03.94ID:GVoI0l+w0
全体的に下がり気味だけど3強2弱傾向が鮮明になってきたな
0080Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 01:04:22.22ID:PSW8A2dZ0
つかなんで先週金曜でゲスト告知しなかったんだろ
0081Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 01:31:21.94ID:Gj9Q7N4z0
まだ決まってなかったとかかね
0083Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 04:53:31.60ID:qQ57iS3m0
いやー、ゲスト回は90分じゃ短すぎるね
来週は月火もゲストくるみたいだからすげー楽しみ
0084Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 08:20:06.21ID:wfCvr+Db0
火曜はゲストって言えるのかあれw
0085Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 08:21:03.60ID:koDIL/Cx0
>>78
火金はもうダメだなw
0086Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 08:47:23.55ID:hanxMP7F0
元々女視聴者が多い媒体で、更にリニューアルで男視聴者を減らしたんだから差が出ない方がおかしいんわけで
これでもし全曜日が拮抗してたら月木何やっとんねんって話になるし
0087Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 09:20:29.60ID:ws+NACX50
女性はCM中にチャンネルを変えて他の番組をチェックする人が多いらしい
Abemaの視聴者数は「番組の再生回数の累計」なので、
他のチャンネルに行ったり来たりする人が多い番組のほうが視聴者数は伸びる
0088Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 10:22:22.97ID:qQ57iS3m0
アベマってスマホで見てる人の方がおおいの?
PCで見てたらわざわざチャンネル切り替えずに別タブで開くだろうし
0089Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 10:56:05.66ID:0TPgO43d0
夜あそびに限らず、AbemaTVはChromecastでスマホからTVに飛ばして観てる
画質良いからな
0090Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 11:00:38.74ID:TNbk3pBs0
アベマはスマホやタブレットで視聴するのを想定してるからな
むしろPCがオマケみたいなもんで機能追加などもアプリが優先
0091Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 12:12:17.57ID:0xOtF0KC0
>>85
どちらが先に10万割り込むかのチキンレース
0092Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 13:28:30.93ID:o4xtDz3B0
火曜日金曜日は固定ファンが見てる感じだし最初から最後までずっと見てそう
逆に月水木はそこに負けたらそれこそ終わりだろもっと差がつくと思ってたからやばいんじゃ
でもCMでチャンネル変えるより長く見る方いいって浪川は言ってたけどなんでだ?
0093Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 13:29:34.82ID:eu5mKaS80
声ヲタじゃないからむしろ火曜日しかみてられないんだけど、声優・アニメファンからしたらつまんないんだろうね
0094Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 14:11:32.19ID:z8q/1UM40
このままでいいわ。視聴多くてもコメ欄つまらんだけやし
あとは大河ファンが文句言わない程度に大河立てとけばいい。
まぁ、アベマの判断でどっちも消えるかもしれんけど
0095Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 14:43:17.79ID:Fn9fNb2m0
>>92
視聴数だけでなく長さも大切って事は伝わったが、
「チャンネル変えるより」というニュアンスだったっけ
記憶にないわ
0096Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 15:15:49.18ID:tLpYKdzA0
Abema内部のデータでそういうのもあるんでしょ
ザッピングじゃなくてちゃんと観てるユーザー数

でも表示されてる視聴数でも人気番組は時間あたり数十万いけるんだから
時間あたり10万は最低ラインだろう
0097Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 15:20:12.23ID:3MX6IngB0
楽屋かなんかに数字は貼り出されてて
出演者にもプレッシャーかけてるということだし
0098Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 15:22:24.83ID:3B9kE+om0
まぁそれはAbemaに限った事じゃないしな
0099Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 15:48:40.05ID:3MX6IngB0
夜あそびは1.5時間で15万をノルマとし、
平均でこれを下回ったら半年で交代すれば

まーぶっちゃけ無能な制作スタッフの方を交代してほしいんだが、
その時は番組が終わる時だろう
0100Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 16:02:16.88ID:0V9Bc3Dh0
数字が欲しいだけならガチ恋抱えたドル売りしてる若手集めて際どいコスプレや下ネタに使える道具渡して騒がせたり
男同士女同士で意味深にいちゃつかせてればいい
番組の視聴者じゃなくて声豚ウケを狙って質を捨てた方が数字は稼げる
そんなの何一つおもしろくはないがな
0101Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 17:16:18.02ID:ds6uPYHK0
数字が欲しいから女性声優なるだけ使わずに男だらけにしたと思ったんだが
でも前から女性声優と言いながら微妙過ぎる人選だったしもう訳わかんない
0102Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 17:24:06.62ID:0TPgO43d0
河森回は数字が奮わなかったみたいだけど、これから先もどんどん外部のゲストに宣伝に使ってほしいな
変化があると楽しい
0103Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 18:04:49.49ID:0V9Bc3Dh0
>>101
だから実際月水木が数字稼げてる
どれだけ内田に不満あっても下野ファンは付いてくるし
女を釣れるMCかどうかが重要で内容なんて関係ない
むしろ真面目だとつまらないと言い出しかねないので出来るだけ中身は薄い方がいい
それが視聴数厨や局長の考えだな
0104Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 20:57:11.26ID:ds6uPYHK0
>>103
数字至上主義なら今をときめく女性声優の曜日作っても良くないか?
0105Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 21:08:29.76ID:sZRyM5oq0
>>104
あまり人気すぎる人だと毎週のスケジュールが取れない
0106Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 21:09:40.07ID:ds6uPYHK0
>>105
そういうのを防ぐ為のあの時間帯だとずっと思ってたわ
0107Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:29.17ID:JnLyluO80
マンスリーじゃないけど事務所と組んだりしてもっとたくさんの出演者を
ローテーションやらシャッフルやらできたら鮮度を保ちやすいのにな

片方は進行役ができる人である必要はあるけど
0108Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 21:28:23.59ID:diC2D45A0
アニメファン目線だと大河くん、バラエティ目線だとすばるな感じ
0109Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 21:42:43.37ID:ws+NACX50
ネット放送なんだから1日ぐらいエロゲ声優がMCの日があっても良いと思う
0110Anonymous
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:42.13ID:iqnMKHe60
>>102
同じ時間にマクとまやってたのが痛いかもね
0111Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 00:02:41.08ID:l+GprH/C0
>>106
ヒント局長が腐女子
0112Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 00:52:41.92ID:MpfkcVAh0
小野友樹がちょくちょく休みになるけど大丈夫か?って確認して就任してたしスケジュール取れなくてもおkっぽかったけどな
少なくともシーズン1までの方針は、だが
0113Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 01:44:24.86ID:qUkDJ08B0
>>5
「見逃し視聴の対象外です」の1文が消えた…?
対象内なら助かるんだけどな
0114Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 02:45:55.45ID:lP8E2uxR0
河森監督とはやみんのサイン貰えた人羨ましいな
しかしどうして上手い事6個入ったんだろう?
0115Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 03:55:49.24ID:FKz8qV5c0
女性声優は夜遅めの生放送番組にはあまり出たくないのかもしれない
0116Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 04:14:28.89ID:x957Dxhc0
江口安元大嫌いなのになぜか見てしまい数学も良くて調子乗ってそうでムカつくけど見てしまい本当ムカつく

金曜ヒーローショー楽しみだったのに企画消えてて見る気失せたけど応援してるから数学伸びて欲しい見てないけど頑張れ
0117Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 04:33:01.58ID:+yeA3LB80
夜あそび選手権はルールも判定もガバすぎてどの曜日が強いとかどうでもよくなってくるな
扇風機に当たってるのにセーフとか電源切るのもセーフとか無法地帯すぎる
本気でサイン色紙狙ってる人はもっと怒っていいと思う
0118Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 06:08:05.63ID:ZI34krmH0
どうでもいいからなくなってほしい。
唯一の帯企画がパクりとか
0119Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 10:31:06.96ID:5hjuIYLH0
>>117
まぁ初期みたいにぬいぐるみが貰えるなら価値あったけど
コスト削減でただの色紙になって応募者激減したからね
0120Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 15:34:21.87ID:lP8E2uxR0
>>117
ルールを厳格にして河森監督を怒らせたり不機嫌にさせたら不味いからセーフにしたんじゃないの?
0121Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 15:58:26.77ID:f0gh9w1t0
選手権、時間なかったら延長戦でやればいいやみたいなのが常習化してるのもなんだかなと思う
0122Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 16:25:45.11ID:3BE0GTFg0
正直なところ邪魔だから延長戦の企画にしてほしい
0123Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 16:49:21.45ID:gwIAmgiI0
>>82
金曜夜あそびの裏だな
0124Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 16:59:32.87ID:30w/0Ayq0
今年きららアニメやってないし契約切れたか
0125Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 16:59:49.02ID:qUkDJ08B0
木曜と金曜まとめて観た
河森先生、紙風船相手にニコニコで楽しそうだったから良かったわ
岩田光央も面白かった
ウィルキンソンww
0126Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 17:03:50.98ID:MXRUUgXm0
>>120
そういうちょっとしたルール崩壊よくあるからね
月曜の基準に合うようにスタッフが気を付けるべき
雑になるならやらないほうがマシ
0127Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:46.39ID:URquvA2R0
そんな真面目に観る企画かよw
0128Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 18:05:14.98ID:MXRUUgXm0
サイン欲しい人はマジなんじゃないの
時間食うし、余計な反感買うし無い方がいいと思ってるよ
0129Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 18:16:03.39ID:LQl/rCv00
MCの得意不得意が分かっていいんだけど、
ルールがガバガバな競技はモヤモヤするね

曖昧になりそうなとこは最初から緩くOKにしとくとか考えてほしいわ
0130Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 20:31:37.76ID:ZI34krmH0
かねとものマリオやマイナーなおもちゃとかだと面白いんだけど
0131Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 23:44:13.98ID:lP8E2uxR0
>>126
曜日によってルールが変わってしまうのはそれぞれの曜日のMCに失礼だから、
今後は条件が対等になるようルールを厳格化して欲しいね
0132Anonymous
垢版 |
2019/06/09(日) 23:49:52.89ID:6TjQu+QD0
前シーズンで金曜が不甲斐なかったから忖度しちゃってるんだろね
それと大河の勝ち気さが合わさって酷い有様に…
0133Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 00:03:40.46ID:4FymEKzu0
>>113
自己レス
即Abemaプライム行きだったわ
0135Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 01:58:21.51ID:zfCJJbVG0
番組表の方で見逃し視聴できないのは担当が設定を間違えてるだけだろね
0136Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 08:21:45.69ID:ZjJixKwp0
えっ金曜の特撮企画ガチで消えたの?
スタッフ抑えられる会場探して何処がいいか演者に聞いたりしてたじゃん
お遊戯会レベルでもいいからやると言った以上突き通して欲しかったわ
0137Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 08:33:32.46ID:yg/sKroz0
あんな大掛かりな企画やるわけないやん
0138Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 08:39:54.94ID:ak027moM0
やらないならコスチューム考えさせたり会場探したりガチっぽいことするなよ…
0139Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 09:03:35.32ID:FZay44In0
<鬼滅の刃>テレビアニメの“鼓の鬼”響凱の声優に諏訪部順一
まんたんウェブ 6/10(月) 0:00配信

吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のテレビアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」に声優として諏訪部順一さんが出演することが6月10日、明らかになった。
諏訪部さんは、“鼓の鬼”の響凱(きょうがい)を演じる。インターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」の番組「鬼滅テレビ」で発表された。

番組には、アニメで声優を務める花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さんが出演。
アニプレックスの高橋祐馬さんがスタジオに登場すると、新たな鬼の紹介ムービーが流れ、諏訪部さんが響凱の声優を務めることが発表された。
高橋さんは「強い血鬼術を使う敵であり、怒りの感情と、その裏にある弱さや迷いの表現ができる声優さんとして、全幅の信頼を置く諏訪部順一さんにオファーした」と明かした。
下野さんは「声はもちろん、いろんなところから強さがにじみ出てる」、花江さんは「原作とはまた違った迫力がありますよね」と語った。
0140Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 09:03:46.09ID:FZay44In0
続けて高橋さんは、アニメの第11、12話について「こんなテレビアニメ見たことない!」「アニメ前半の“神回”じゃないか!?」と思ってしまうほど迫力のある映像になっていると話した。
一足先に映像を見たという花江さんも「めちゃくちゃ燃えました! いろんなキャラクターの見どころが詰まっていて、とにかく格好良かった!」と興奮。
下野さんも「(自身が声優を務める)善逸やれてスゲェよかった!と思えたのが第11話と12話!」と語った。

「鬼滅の刃」は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のマンガが原作。家族を鬼に殺された竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が鬼に変異した妹を元に戻し、鬼を討つために戦う姿を描いている。
TOKYO MX、読売テレビ、BS11ほかで放送中。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000018-mantan-ent
0141Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 09:59:50.02ID:/HQdwqJv0
各曜日の横の繋がりが〜云々もGWに安元を使い回しただけで終わってるな
ほんとテキトーだな
0142Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 11:56:25.35ID:W27Tm19d0
金曜日はカラオケやっときゃいいんだよ
0143Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 14:11:05.19ID:dgabmRr70
金曜日の大河はあれでいいのかな
誰がゲストに来ても緊張してる感動してる今日はただのファンだからみたいなこと言ってて他のこと言えないの?ってもやもやする
ゲスト回じゃなくても関がフォローしてるのが見えてなんか微妙なんだよな
0144Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 14:11:53.56ID:409nBnN00
(空)元気クンに多くを求めるな
0145Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 14:22:39.44ID:yg/sKroz0
金曜日は大御所が来るから分かるやつ置いてヨイショしといた方がいいんだよ
木村みたいにすみません知りませんって言われてゲスト悲しくなるだけだろw
0146Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 14:26:09.85ID:5kE4Kv6T0
ネタっつうか話わかるだけでマシな気がするわな
0147Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 14:28:51.35ID:qRV7S6i80
河森回の大河は普通に良かったわ
最初は萎縮ばっかでつまらんかったけど、
中盤からちょいちょい過去作品の知識というか小ネタも挟んできてたし
それが鼻につく感じもしなかった
0148Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 15:47:22.50ID:/HQdwqJv0
目上のゲスト来る度に萎縮キャラいい加減くどいわな
知識あるならもっと積極的に突っ込んだ質問してけば視聴者も見直すだろうに
話題によっては関よりも詳しそうだったから勿体無いと思った
0149Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 15:51:48.01ID:2wrQpMFQ0
グイグイ行ったら行ったで目立ちたがり屋とかデシャバリとかネチネチ言われそう
0150Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 15:56:58.49ID:W27Tm19d0
そらもう100%でしゃばるな、ゲストの話を引き出せって言われますよ
0151Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 16:00:40.61ID:5kE4Kv6T0
そういう嫌な我の強いタイプでは無い気もするが
0152Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 16:04:00.97ID:Uc3L5sgR0
今夜はゲストが悠木碧だから普段は月曜を見ない男性もいっぱい見に来るだろうし
江口ファンの女性も「あー、はまちで江口君の妹役してた子か」って分かるだろうし
コメント数が恐ろしいことになりそう
0153Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 16:10:43.75ID:5kE4Kv6T0
普通のファンやMCとゲストは楽しみかもしれんな。
普通じゃねぇのが荒れそう
0154Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 16:11:42.40ID:DvQZn33l0
この番組見るぐらいのやつらなら嘘松碧さんは知ってるでしょ
0155Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 17:04:19.36ID:xaFE8dDm0
>>152
「はまち」って何と言うアニメだ?
俺ガイルとは違うアニメなの?
0156Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 20:14:38.59ID:FZay44In0
「AbemaTV」が5月の人気番組ランキングを発表“史上初の快挙”を成し遂げた藤井聡太七段の将棋対局と、 「AbemaTV」3周年記念特番『那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円』の生中継が上位を席巻
〜オンデマンドエンタテイメント「Abemaビデオ」の再生数は、「今日、好きになりました。香港編」がTOP3を独占〜
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=23291
0158Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 20:43:16.18ID:v9nWXMZk0
悠木碧CDリリースの宣伝で来るんだな
0159Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 22:20:08.06ID:F6i7XBwq0
悠木碧好きだけど年上に対して平気でタメ口きくのは違和感あって嫌だな
0160Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 22:47:00.80ID:TiA6miQC0
何やっても文句ばっかだなw
0161Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 23:15:11.14ID:GWuP9xw90
シモネタ大好き悠木さん
0162Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 23:24:07.26ID:7NhvgNbF0
芸歴が長いからね
一番長いんじゃね
0163Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 23:34:11.64ID:eM4BiUTh0
月>木>水>>>>>越えられない壁>>>>>火>金
0164Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 23:36:43.83ID:xaFE8dDm0
>>157
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。をはまちと呼称するのは解せない
0165Anonymous
垢版 |
2019/06/10(月) 23:51:08.38ID:xTfyvxBJ0
>>162
子役経験含めたらかなり長いはず
0166Anonymous
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:06.08ID:pyzu/FrR0
地上波バラエティに出てたんだっけ
0167Anonymous
垢版 |
2019/06/11(火) 00:10:06.98ID:vBabPO+10
前シーズンMC初のゲストか?
0168Anonymous
垢版 |
2019/06/11(火) 00:13:04.14ID:8pO7wSZJ0
見てないけど次ゲスト誰が来るの?
0170Anonymous
垢版 |
2019/06/11(火) 00:22:08.39ID:6ssgBx190
こっちもCDの宣伝だな
0171Anonymous
垢版 |
2019/06/11(火) 07:39:25.47ID:Qquc52FQ0
>>166
さんま先生に出てた
0172Anonymous
垢版 |
2019/06/11(火) 07:40:51.31ID:iZpIXeN00
>>159
子役からやってる人ってそういう人結構いるでしょ
0173Anonymous
垢版 |
2019/06/11(火) 11:04:56.88ID:ahq8xdaJ0
木曜なんか今は子役あがりしかいないしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況