X



トップページLive Abema
1002コメント298KB

AbemaTV総合スレ Part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0909Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 21:01:31.66ID:GO1fpPBQ0
>>905
大阪都構想実現したらセミリタイアするかもな
衆院選出馬なんかあり得ないイメージだし
0910Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 21:29:24.62ID:REPcJ2jm0
>>908
国会中にワニの動画みてる議員がいるんすよ
そんな議員減らしたほうが良いじゃないすかと言ってたわりに
ワニの動画観てた議員に褒められるとデレるひろゆきワロタ
0911Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 21:57:22.33ID:I6e/oonb0
>>890
無理ムリ。全然変わらない。うちが何度か入ったけどなんも変わらんかったし。それだけが入る理由なら絶対やめた方がいい。後悔するよ
0912Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 22:44:15.88ID:Xr6fFruz0
はるかぜ呼ぶ時点でオワコン
0913Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 23:59:00.20ID:4wguIkls0
安倍や秋元康、日本政府をまねして日本企業も国内向けと海外向けで二枚舌を言うようになってきたね
日本とそれ以外で出してる情報が真逆だったりする
今騒ぎになってるのもまた日本では報道されないけどね
0914Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 10:17:12.88ID:yexA6rQ30
うおおおおおおおおおお萌がああああああああああああああ
辞めるなんて信じないぞおおおおおおおお
0915Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 10:27:23.44ID:Plv7V1MJ0
なに終わんのよ?
0917Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 12:54:36.15ID:+lwy0uCm0
こんなもんよ
乙武にあれだけのことをしておきながらスルーした象徴になっちゃってたからね
炎上やらスキャンダルを乗り越えて人気者になって再起したというストーリーで売り出す予定だったんだろうけどもうそういうのは時代に合わない
顔がいい女を置いときゃ黙るだろみたいな視聴者を舐め腐った古臭い思考はもう捨てないと、仕事で芸能人の名誉棄損レベルの事を報道してる本人も加害者でありながらある意味被害者でもある
0920Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 14:08:29.41ID:Plv7V1MJ0
へぇ貰い手いたか
0921Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 14:16:56.79ID:CLKy7rxa0
MTV終了かよ
音楽ch全滅か
0922Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 15:41:24.02ID:/hFLIKyx0
馬鹿社長が好きなHIPHOPチャンネルは残します
0923Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:47.99ID:RlDePrRj0
アニメチャンネル多すぎて笑う
0924Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 17:09:21.52ID:RC29VQ9J0
田中さんAbemaヒルズは辞めないよね
Abemaから消えないでくれ
0925Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 17:11:56.82ID:/r6JThYw0
そういやMリーグって成功してんの?
巷の雀荘は三密回避の余波で先行き不透明みたいやけど
つくづく先見の明がないよなw
0926Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 17:13:30.01ID:/r6JThYw0
>>922
フリスタダンジョンとかヤク中ばっか輩出してるのに看板の架替で存続させてるもんな
今度はヒプマイにスリスリしてるようだけどヒプマイヲタからはこっち来んなって言われてて笑ったわ
0928Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 17:27:08.78ID:FP/JrAip0
当初言ってた話と掛け離れてて笑うよな
無料メディアとして旗揚げしたはずなのに年々課金圧力強めて課金コンテンツ増やしててもう駄目だなw
0929Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 17:46:07.87ID:yvjCoCuB0
>>927
ビデオだとコメントないし寂しいわ
リアタイで流れてる感じが好きだったのに
ビデオならYouTubeでいいわ
0930Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 17:52:04.71ID:hEMEDIZn0
藤田に需要もうないのになんでアベプラ呼んだんだろう
案の定炎上すらさせられないポンコツっぷりだったし
0931Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 18:03:52.10ID:YfJTzERZ0
藤田まことか
0932Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 19:55:47.90ID:XrORbEwa0
>>776
追加
これは隠ぺいしてたのはマスコミではなく海保と日本政府かな
毎日のように海外の報道で日本政府のやらかしを知るようになってきたな

2020年9月 台湾の漁船が海保の船とぶつかる。日本側からの発表はなく27日午後に台湾の外交部が発表したため事実が明るみになり、翌28日に日本でも報道される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ce618d4a77f466460e80c97a33e59b0784d16e
0934Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 21:08:28.14ID:KHdp178r0
>>933
さすが電通の犬大臣w
電通がメインでやってることは政治家が広告塔になるというとんでもないクソ国家になってるな
世界中さがしてもどこの馬の骨ともわからない広告代理店の社員の意のままに政治家が動いてる国なんてない
0935Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 21:10:32.60ID:3H0+mhlH0
>>927
プレミアム限定コンテンツ...
0936Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 21:47:31.53ID:j4ZE0WHF0
>>932
やらかしでもなんでもない
領海内の話で向こうが一方的に悪く普通検挙されるものを穏便に済ましただけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200928/k10012637891000.html
台湾の漁船は日本の領海内で違法操業をしていて、巡視船が並走しながら、領海から退去するよう命令していた際、
巡視船の船体の後ろの部分と漁船の船首が接触したということです。
0937Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 23:37:46.35ID:cG5j8Igg0
今日のちひろはいつにも増して酷かったな
10月改変で異動させたほうがいい
学生バイトでもまだマシだぞ
0938Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 23:52:49.56ID:C2ExGa2g0
本人のプライバシーもあるし外部の人間ではあまり踏み込んで言えないけど
何度やっても改善しないみんながやってることができない場合は色々調べたほうがいい気もするけどね
周りの人間が気付いてやれないとずっとそのままだよ
本人が一番つらいだろう
0939Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 23:58:42.02ID:eqp/vzBW0
ただ下手なだけだろw
0940Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 00:45:23.11ID:9mv/ujrt0
>>936
そういう話ではないよ
台湾ではすぐに発表された、日本政府は起こった事実をすぐに発表しなかった
海保が情報を官邸に上げないことなんてないから、日本政府側が情報を止めたと推測できる
もし仮に意図的に情報を止めてないなら有事を12時間遅れで公表する無能日本政府ということになる

日本側で報道されたのは27日に台湾で報道され、それを受けて翌28日の朝にNHK記者が書いた記事だ
日本は台湾より情報公開が進んでない
0941Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 01:13:09.55ID:47lIhR5e0
>>940
何で言わんと分からんのか
報道すれば台湾に避難が行くだろ
0942Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 01:26:53.76ID:Z611Op2q0
>>941
台湾が報道すれば結局報道されるので隠して配慮する意味もない
そもそもこんな事で批判なんてたいして出てもない
そんな台湾側にも通知してない一方的な配慮で起こった事実を隠されたら政府以外は誰も事実を知りえなくなりたまったもんじゃない

これ以外にも最近は毎回海外の報道で事実を知ることが多い
日本政府は情報を隠しすぎている

日本政府は中国か北朝鮮の真似でもしてるのか
0943Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 08:20:55.96ID:47lIhR5e0
>>942
向こうが悪いのわざわざ報道される可能性が高くないのに配慮するなら報道されるまで出す必要がない
>こんな事で批判なんてたいして出てもない
根拠は?
こんなことといってるなら出すまでもない取るに足らない情報だって事
0944Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 09:50:10.89ID:rRbtUtX60
24 JAPANがダメだったらABEMAの運命も決まるかな・・・
0945Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 13:43:28.26ID:rRbtUtX60
ドコモ完全子会社化かwwwww
0946Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 17:44:00.19ID:EeCBraX60
文末に必ずwをつけないと書き込みができない奴って相当に頭が悪いよな
0947Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 18:00:27.78ID:F/+infKw0
んなこたない
そんなことでは判断できない
0948Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 19:08:42.62ID:/t+/qIxQ0
24JAPAN見たいんだけど、プレミアム限定なの?
すげえ悪どいんだけど
0949Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 19:28:05.75ID:QBz9lSpi0
付け合わせあったのか、キムチかな?
0950Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 22:39:49.74ID:+n3WW2wt0
今やってる夜遊びもコアな女性ユーザーが企画があれで飽きてきたと言い始めてるね
前は見てたという人が増えてきてる
同じ人で続けすぎたかそれとも企画が悪いのか
0951Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 22:46:46.83ID:d1P8qO9w0
今夜の渡辺さんはちひろと違って新人離れした上手さだな
0952Anonymous
垢版 |
2020/09/29(火) 23:37:38.82ID:jre9e2zb0
るみとちひろは声質とか発生は似てるのに
天と地の出来だな
0953Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 00:24:36.85ID:HbMqJvU/0
るみたんの平石さんへのツッコミメールを読むタイミングが絶妙やな
0954Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 00:50:46.23ID:K0A/7+6g0
dplayは 新 がついてる番組は見逃し視聴が
無料で放送終了後x日間視聴できます
という表記で6日ぐらい見れたはずなんだが
10/5から(今のところ見える8日まで)全て 新 がついてるものは
見逃し視聴の対象外です
という表記になってて無料でもプレミアムでも見逃し視聴できないようになってる
これは登録ミスなのか、それともDiscoveryとの契約上こうなってるのか、
ないしはABEMA自体の方針がこうなるのかどうなんだろう
0955Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 07:43:42.56ID:RcIagEx00
金曜日に野球のパ・リーグの番組やってるけど、
何でパ・リーグなんだろ
普通にプロ野球全部の番組やってほしい
これとは別にスポーツの番組やればいいのにと思った
0956Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 07:49:12.63ID:E98g6wac0
専門家でもない稲村亜美とか芸人が解説してるし
0957Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 07:51:40.44ID:A5JJlh6f0
スポーツは金が掛かる

ただでさえ社長の道楽で金にならないJリーグ買収したり斜め上を行ってるからそんな余裕ないんだろ
0958Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 07:54:45.88ID:A5JJlh6f0
だけど皮肉なもんだよな
アベマが手を引いてからeスポーツ界隈が盛り上がりだすって
着眼点は悪くなかったのにアベマお得意の糞芸人を何にでもかけ合わせる蛮行で敢え無くゲームchを失敗させるんだから
0959Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 07:56:40.68ID:A5JJlh6f0
どんな番組見ても9割9分方どこかに芸人が出てくるってほんとどうかしてるよ
皆が皆芸人好きなわけないんだからもう少しバランスってものを考えられないのかね
0960Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 07:58:22.25ID:k+3IDsxm0
まあパ・リーグTVと提携した番組だからな
0961Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 08:01:00.94ID:A5JJlh6f0
>>960
パTV自体アニ豚に媚びてるからアニ豚が支えてるアベマに擦り寄ってくるのは必然だわな

「パ・リーグ6球団 × にじさんじ」コラボ特設ページオープン!
2020年10月よりオンラインくじ販売やパーソル パ・リーグTV実況配信等の大型コラボ企画を実施!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000030865.html
0962Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 09:43:04.34ID:HbMqJvU/0
>>959
芸人というか
タレントと思えばいいんじゃない?
お笑い事務所所属のタレント
ただし、笑いわかってまっせ感は出さないでほしい
0963Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 09:53:15.57ID:Z78ZWgxU0
にじさんじの番組はニコニコと提携直前に打ち切ったのは蛮行だったよな
ニコニコでも配信していれば盛り上がってたの明らかだったのに
0964Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 10:24:10.35ID:tv+vBcc60
番組企画がつまらないから視聴習慣がつかないわ定着しないわで
スポンサーも集まらないから有料番組や有料サービスを増やすって
有様でそれでも番組がつまらないから有料もスポンサーも集まらない
負のスパイラルに陥ってる感じだな
0965Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 11:11:19.46ID:Z78ZWgxU0
ヘイトを撒き散らすニュースを美味しい利権としているからな
0966Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 14:28:02.25ID:FBXDshQ+0
中継見てたらトランプ本当に負けそうだな
日本でも瞬発的なネトウヨ人気を得たいがためにトランプ支持とか言いながら虎の威を借りてデマで攻撃しまくってた連中がいたけど
トランプが負けたら中国とアメリカを同時に敵に回し、どっちつかずの日本政府にも尻尾切りされ、
攻撃して命を脅かしてきた人々や虐げられた人からデマではない事実をもとにガチ反撃をされる将来が待ってるわけだ

自業自得とはいえ大変な人生を自ら選んだなぁ(他人事)
0967Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 14:55:56.30ID:Tr41Rtzd0
>>959
そうなんだよ
俺は競輪好きで専門チャンネルができたと思ったら芸人とグラドルが騒ぐだけという
専門記者とアナウンサーでじっくりと展開予想を解説してほしいんだけどなあ
0968Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 15:59:16.51ID:IHghGhzW0
プレミアムも入ったりやめたりしたけどメリットないしなぁ。プレミアム会員伸びてるっていってもどんな層が入ってるんだか
0969Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 22:28:49.22ID:tv+vBcc60
今日のアベプラはすごくいいなあ
この間の平井大臣の回とは大違いだ
0970Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 22:42:08.57ID:RnfkDmSl0
今日分かったことは、水曜は夏野とパックンにだけ喋らせれば面白くなるという事
4人も5人もコメンテーターはいらない
0971Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 23:24:41.70ID:Tr41Rtzd0
大統領選討論会の話題にもっと時間を使ってほしかった
0972Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 23:34:38.83ID:yTWQ9DVZ0
パックンは引き出しが多いからな
あの手の引き出しが多い人材は海外の報道を見てない日本では出てこない
日本の報道やテレビを見てるといつのまにかみんなと合わせるテンプレのような言い回しやテンプレの思考法になっていく
0973Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 23:37:17.19ID:RnfkDmSl0
>>972
その手の引き出しの多さはひろゆきがピカイチだろ
それこそワールドワイド版5chである4chanを運営してるだけあって情報源は基本海外だしな
ただ最近のひろゆきは頭の回転が鈍ってるのか、ボキャブラリーのキレ味が落ちてて面白さ半減してるが
0974Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 23:40:05.22ID:yTWQ9DVZ0
>>959
報道と名の付くものにすらなぜか芸人がぞろぞろ出てる国は日本くらいなもんだからなw
いくら斜陽産業でどこの産業も職業倫理感がおかしくなっている国とはいえニュース番組も発展途上国以下の低レベルな内容になってきてる
0975Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 23:43:58.33ID:yTWQ9DVZ0
>>973
ネットの書き込みの知識しかないから引き出しはほぼないぞw
デマも普通に信じてる時があったしな
やり方は相手にしゃべらせてから矛盾をついてるだけだし知性がなくてもできる技術をずっと繰り返してるだけ

日本は底辺級のディベートの文化がないからそれにやられる方も弱すぎるだけ
0976Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 23:54:33.45ID:FnpibfvQ0
ひろゆきは日本に住んでないからネットの情報鵜呑みにしてディスったり
ちょっと前のノリで新情報知らなかったり、空気変わったのとか捉えられてなくて
それなのにプレッシャーかけてくるのが痛いってなる
好きだけどYouTubeのほうがいいわ
どれだけネット収集がうまくても、リアルタイムでの感覚ではないってことを知った
0977Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 00:00:05.32ID:dgzqBCNb0
>>975
留学経験あるし国外在住歴も長い
その上旅行大好きで欧米はほぼ行っててアフリカ南米もそこそこ、更には北朝鮮までニコニコの企画で行ってる
だからリアルの知識も多いよ
0978Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 00:04:03.14ID:09S1+eGj0
>>977
ただの旅行好きのおじさん
その程度の経験者なんていくらでもいる
知識は普通レベル
普通のちょっと性格が悪いおじさんを変に持ち上げるのは痛いぞ
0979Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 00:15:23.59ID:dgzqBCNb0
>>978
だから留学と在住歴
0980Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 00:59:32.13ID:TyXP3ve90
シャッフルとか言いながら
夏野と宇佐美を離したかっただけちゃう?
と勘ぐってしまう
結果上手いこと行った
0981Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 01:17:54.39ID:aHF9Aczl0
池あやと夏野
小藪と阿部も離してほしい
0982Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 02:47:18.79ID:k15KIfcI0
メインが吉本芸人ってのが無駄なんだよなあ
0983Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 02:49:08.91ID:1FowY3vk0
こやぶのパワハラは最悪よな
0984Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 04:17:58.03ID:WuW/RNX70
夏野は機嫌良かったな
コロコロ態度変える奴嫌いだわ
0985Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 06:12:23.08ID:LcfmK9jA0
マグロもグッとラック首になったしアベプラもそろそろ切るべき
0986Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 07:28:43.65ID:D3ODpsGa0
いけあやはとりあえず脱いでほしい
0987Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 14:31:11.53ID:VpVUvXPy0
ここでも話題に上がらなくなってきたけど最近柴田阿弥ちゃんが空気になってるな
ヒステリックだった頃が懐かしい
0989Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 16:47:43.63ID:DD2Ahl0a0
コヤブってまだいんのか
強いものに平身低頭し、弱そうなものに威圧するって京都に頭が上がらなかった大阪かなんかの風習とか伝統なのだろうか?
勧善懲悪と判官びいきのわれわれ日本人の感覚からすると、国内の弱そうなやつにだけイキリまくる彼らとは根本的に価値観が違って理解するのはなかなか難しい
0990Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 17:18:49.26ID:4ZcHdqZc0
>勧善懲悪と判官びいきのわれわれ日本人の感覚からすると

目上には媚びへつらい目下には強く出るのが日本人だろ
0991Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 17:26:44.01ID:goqiX9oX0
本音と建前とかおべんちゃら言ってダブスタなのが日本人だもんな
0992Anonymous🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:27:13.37ID:goqiX9oX0
挙げ句に諸外国からはATM扱いで情けなさ過ぎるわw
0993Anonymous🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:27:57.98ID:goqiX9oX0
ネット弁慶という言葉もあるけれど日本人自体が弁慶体質だもんな
0994Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 18:26:30.29ID:URiZtReh0
月見で特番組むとは 悪くないな
0996Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 18:38:06.42ID:dgzqBCNb0
>>995
俺とお前は同一人物
0997Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 18:52:46.41ID:DD2Ahl0a0
自演ってすごい妄想だな
0998Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 18:54:09.94ID:DD2Ahl0a0
なんでも自演に見え始めたら病気だぞ
0999Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 20:03:02.28ID:axqU34EL0
確かに
1000Anonymous
垢版 |
2020/10/01(木) 20:03:59.53ID:pCHz8zQh0
CAもデジタル庁に食い込まないとと必死なんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 21時間 58分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況