>>782
今日のアベプラは今見てる限りまだマシだけど、コメント欄よりネットの著名人の意見をそのまま〇〇がこう言ったと垂れ流している日本のスポーツ紙やネットメディアが問題

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0d473c826680a0c036e31f3eb84473dccdd7ba?page=2
>アメリカの敵はわが国の政治的分断を知っており、それをさらに悪化させる上でクリックベイトやアウトレイジ・ジャーナリズムが果たす役割についてもよく知っている。

↑の記事を見てもわかる通り日本のマスコミにいる連中はネット世論になびく情報を出すことの危うさを全く理解してない
アベプラや某ニュースバーとかいう番組にも出ているけど面白がって意図せず分断を煽る反米活動に加担してる著名人・芸能人が多すぎる
橋下なんて元政治家なのになんでここまで情弱なのか
そろそろ日本の主要マスコミ、SNS業者、与野党の政治家、菅総理が共同して「同盟国である米国市民の憎しみと対立をあおるなこのカス野郎」と共同声明を出すべき
過去にも日本の外交にネット世論が影響を与えているし、この記事の通りならばこのまま何もしないとそのうちFBIの報告書に日本のネット空間がアメリカ内紛の世論誘導の主要な工作の舞台のひとつになっていると載る
これは決しておおげさな話じゃないしマスコミ関係者はこういう話をどうせ大きな世論にはならないだろうと小ばかにしてる場合じゃない