X



トップページLive Abema
1002コメント320KB

AbemaTV総合スレ Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 14:02:07.97ID:SJ85nUbD0
>>470
新しい地図が出てくれないからやる気なくなったとかもありそう
あの時はそっくりさんだったもんな
0472Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 19:07:14.42ID:Z3dp5+7v0
ワロタ
どんだけ金に困ってんだかw

ABEMA、レンタルサービス開始。最新作もラインナップ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1295290.html
 映像配信のABEMAは、邦画・洋画・ドラマ・アニメなどの最新作、
人気作、ヒット作などを都度課金型で楽しめるレンタルサービスを開始する。
価格は1作品あたり90〜750コイン(108円〜900円相当)で「ABEMAビデオ」や「ABEMAストア」から楽しめる。
0473Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 19:08:11.83ID:Z3dp5+7v0
てかこんなの利用する奴って相当な情弱やろな
相対比較したら他社サービスのが圧倒的に優れてることぐらい分かるだろうし
0474Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 20:17:47.43ID:W9JXzrAg0
この早さなら言える
俺は30半ばの無職
2浪3流大卒
職歴4年
身体障害者手帳1級
高次脳機能障害
IQ80台

もう自○するしかない
0475Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 21:04:09.55ID:2+4ZNgY70
11/15のアベマ的って炎上のせいで消えたか?見ようと思ったら無かった
0476Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 21:30:27.32ID:IlHO6QLl0
>>474
自◯するなら気をつけて慣れないと火傷やら指切ったりとかやらかすから
最初はcookpadとか見て真似した方がいいよ
見た目も大事だぞ彩りとか
0477Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 22:18:32.46ID:FScKsaon0
結局ビジネスモデルはビデオオンデマンドか

まぁテレビの方は視聴者を煽って炎上に飛びついては自分でアベマのイメージを下げることを繰り返してるわけだからビジネスなんかになるわけがない
不快な思いをしながらまだしつこく配信番組を見てる馬鹿は日本にはいない
日本のテレビ局が生き残ってるのは放送法で保護されているからどんだけ嫌われ者を出しても何やってもつぶれないだけ
それを放送法がないネットでやったのはすごいチャレンジだった
後は終わりの決断があるかどうかだけかな
0478Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 23:07:51.61ID:Z3dp5+7v0
日に日に広告も増えてるしな
3本も挟んでスキップも出来ないとか劣化地上波と変わらんw
0479Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 23:09:37.13ID:Z3dp5+7v0
>>477
最近は新番組も全然出てこない(※恋リア除く)し
もう店仕舞or事業縮小しそうだよな
0480Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 23:53:06.47ID:cSoFItwg0
小藪をいつまでつかってんだ
0481Anonymous
垢版 |
2020/12/15(火) 23:53:17.94ID:SJ85nUbD0
ニコニコと提携してから一気に退化したな
0482Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 00:04:48.88ID:fQLpwQ9o0
>>477
ABEMA出ても何のキャリアアップにならないことが露呈してるもんな
石橋貴明のようにYouTubeの方がいいって傾向だし
0483Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 13:28:32.76ID:Fp2bsnJe0
中古のゴミアニメ何回も垂れ流してるくらいならゲームチャンネル復活させろや
0484Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 14:56:07.90ID:/Uj075JA0
それはニコニコやプンレクの役目と考えてるんだろう
0485Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 16:35:41.01ID:hXfZAnlJ0
ニコニコはもうゲーム実況すらやる場所じゃなくなってる
高齢化もひどいし5chとニコニコとツイッターとFBは悪質な老人ホームのようなもの
0486Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 18:06:03.41ID:2CKmqgLi0
ホントちょこちょこっとアプリのupdateしてウザいな

多分ログに残るからうちは頻繁にupdateしてますよアピールと
アプリ持ってるけど来ない幽霊会員みたいな奴に
忘れられないようにやってるんだろうけど
0487Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 20:58:50.71ID:/Uj075JA0
>>485
もはや中国に媚びて土下座することしか手段が無い模様だ
0488Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 21:46:29.87ID:dXPtTUjN0
ペットチャンネルが恋しい。
0489Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 22:04:25.55ID:5z+F3e7+0
>>487
クズ総務省だけが儲かる利権のためにもはや中国や北朝鮮以上の、人類史上に例がない最低最悪のプライバシーの存在しない監視国家へと
日本だけが突き進んでいるからニコニコだけの問題じゃない
アベプラも中国を見習えといって強力に監視社会を進めて擁護する主張を繰り返している
上級にとっては日本人の庶民は家畜のようなもの
すべての行動履歴を監視して飼うところまでもう止まらないだろう

マイナカードに学校の「成績」 対象小中学生 2023年度にも
https://www.fnn.jp/articles/-/120549
0490Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 22:10:10.40ID:Ko4gmH1i0
なんかさっきから時々10秒ぶんくらい巻き戻ったり飛んだりするんだがおまかん?
0491Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 22:16:15.43ID:BLC1fjaC0
倉持とかいうヒステリー声の顔芸女のどこに需要があるんだ
0492Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:17.15ID:BlMQfUAk0
またあいつ出てるのか
もしスタッフがこのスレを本当に読んでいるとするならパターンがわかってきたなw
このスレで「こいつは嫌いだ」とか「出すな」と書けば書くほど視聴者を煽るのが大好きなスタッフは意地になって出演を増やす

つまり出てほしい人の悪口をここで書けばスタッフは意地になってそいつを出すわけだw

日本語のしゃべれない外国人が嫌いで嫌いでたまらんわ
二度と海外で活躍してるハリウッドスターはアベプラには出すなよ絶対に絶対だぞ
本当に出さないでくれよ
0493Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 23:02:38.26ID:BLC1fjaC0
結局専門家じゃない奴のコメントを聞いても仕方ないんだよ
アベプラはそれなりに知識人を揃えていたが、いつの間にかインフルエンサーと称する胡散臭い奴ばかりになってきた
箕輪や田端、ひろゆきとかの虚業者を持ちあげるようになってからおかしくなった
0494Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 23:45:57.56ID:RDQo6WJY0
>>490
おれかんでは昔からよくある
0495Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 23:47:19.70ID:Re945APt0
でも、ほぼテレ朝でしょ?
0496Anonymous
垢版 |
2020/12/16(水) 23:53:44.99ID:tnlPdq0O0
数字を取るために色んな人呼んでも思った以上に数字取れてないんだろう、かといってキムタクとかイチローとかは呼べないし脚本と演出で頑張ってる感じ
0497Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 00:06:24.88ID:xd8rUycG0
FireFoxでくっそ自動読み込みが発生するんやがなんやこれ
0498Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 00:11:06.08ID:vk2MApgC0
自動読み込みってなんやねん
0499Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 00:16:13.75ID:Caxo3rmA0
公官庁のサイトで接続障害が出てるとか話が出てるけどNTTらしいのでアベマは関係ないか
おまかんの可能性もある
0500Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 11:07:29.23ID:1vDeg5Pn0
>>493
竹山が最たるところだな
本人はなぜか論客ぶってるけど
0501Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 12:49:59.61ID:STsNdb900
突然今日から見れねえPc
0502Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 12:55:33.44ID:ecSuHS7S0
昨日からパソコン見れなくなったわ
なんかやったなこれ
0503Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 15:41:31.86ID:Fr/1nsjo0
PCで突然観れなくなった…
サポートに聞いてもお約束の再起動やネットワーク見直せとだけ
0504Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 15:54:02.88ID:FIWVbovs0
見られるけどFirefox系は頻繁に途切れるしChrome系は遅延したぶんが早送りされる
通信方法を変えたのかな
0505Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:17:49.06ID:ENqiT/GZ0
とりあえずアベマ側がおま環と思ってるから
不具合が起こった奴はみんなサポートに連絡した方が良い
これだけ同じ不具合が同じタイミングで起こる事はないから
0506Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:32:01.46ID:p3djKSF40
なんかあったんか?普通に見れるみたいだが
0507Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:34:42.11ID:Fr/1nsjo0
予備のPCでも観れず
ブラウザ変えてもダメ

…ソフトバンク光が悪いとかか?
0508Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:35:31.56ID:OiO5CtLJ0
ごめん全く問題ない@古いChromebook
0509Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:38:42.84ID:OiO5CtLJ0
別のパソコンで開いたらgoogleの識別どーたらこーたらを許可するか聞かれたけど関係ある?
0510Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:41:21.15ID:p3djKSF40
ソフバンの障害情報は出てないぞ
他の動画サイトは見れるのか?
0512Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:43:42.65ID:Fr/1nsjo0
AbemaTVだけダメ…ビデオは観れる
その他のサイトは問題ない
0513Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:48:33.41ID:p3djKSF40
ストリーミングだけならブラウザが古いとかじゃね?
前にCMは見れるのにブラウザを更新しなかったら特定の番組だけ変なメッセージ画面が出て見れない時が合ったわ
0515Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 17:51:47.20ID:4yraxcLr0
>>507
同じくブラウザ変えても駄目だわ
こっちはソフトバンク光じゃないが同じく見れない
スマホからwifiの同じ回線で見れたからパソコンだけの現象っぽい

>>510
ほかの動画サイト見れる
回線速度も調べたが問題なかったわ
0516Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 20:12:24.94ID:lJb0wLaQ0
PCで見れなくなった
アホなサポートがデスクトップだっつてんのに外部出力しないで見ろとかいってくる
モニター繋がないでどうやって見るんだよ
0517Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 20:14:16.90ID:lJb0wLaQ0
>>515
たった今、ダメもとでIEで開いてみたら見れたぞ
0518Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 20:34:18.99ID:5FLdEpQI0
>>455>>459
『グッとラック!』関西では高視聴率で打ち切り回避?『羽鳥慎一モーニングショー』は苦戦
https://biz-journal.jp/2020/12/post_196953.html
 TBSの『グッとラック!』は関西では毎日放送(MBS)がネット局になるが、視聴率はどうなのだろうか。

「11月23日は、世帯6.9%(ビデオリサーチ調べ、関西地区/以下同)という高視聴率を記録。
以降27日まで列挙すると、4.2%、4.2%、3.7%、3.3%と、僅差ではありますが、関東より良いのです」(芸能ライター)

 一方、関東では常に視聴率10%をマークしている『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)は、関西でも人気なのだろうか?

「関西では朝日放送テレビ(ABCテレビ)がネットしている『モーニングショー』は、11月23日は9.3%。
以降27日まで挙げると、7.9%、8.0%、7.4%、7.7%と、関東よりも低い数字になっています」
0519Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 20:47:23.97ID:5FLdEpQI0
>>459
https://twitter.com/mi2_yes/status/1339411838295973889
週刊新潮『玉川徹の口にマスクを!』
玉川徹の「医療崩壊する、緊急事態宣言出すべき、ロックダウン的なことをしろ」の発言に専門家が反論している。
新潮は「裏づけがない話で視聴者を煽り使命感に酔って世を惑わす。
こんな男の小学生以下の空論がコロナ対策の最大限の問題点であろう」と締めていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0520Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 20:55:48.01ID:cgPPJEms0
動画が再生されんのだがabema終わったん?
0521Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 20:57:02.67ID:5FLdEpQI0
年末年始特番は何もやらないの?
0522Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 21:01:23.05ID:8zX4SAqM0
>>521
ひろゆきは年末特番出るとか言ってたな
0523Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 21:15:42.70ID:kVa7xHb20
視聴障害は専用スレでやれよな
0525Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 21:56:36.34ID:p3djKSF40
夏の間にDIYで囲炉裏や暖炉作って自宅改造しとけばよかったなー
寒すぎるからアベマの力でどうにかしろ(激怒)
0526Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 22:09:35.83ID:vk2MApgC0
こんなに寒かったら換気が重要とか言われても十分にやってるやつなんてほとんどいないと思うわ
換気に変わるような簡単な代用策を天才が考えないと
0527Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 22:24:18.27ID:kVa7xHb20
インフルエンザ感染者が驚異的に少ないことが感染対策の予防をしっかりしている証拠
なのにコロナが猛威を奮っているのは生活様式の努力ではどうにもならないということ
強烈なロックダウンをやったところで結果は同じ
0528Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 22:30:00.67ID:vk2MApgC0
>>527
家で換気してないだろ
0529Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 23:13:52.12ID:kVa7xHb20
>>528
通常の一軒家やマンション、アパートには給気口が必ずあり、一般生活上の換気はそこで充分に行われている
それを閉めてたり過剰な人数で暮らしたりしてたら知らん
0531Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 23:31:46.67ID:kVa7xHb20
>>530
それはビル管理法上の推奨だろ
つまりは多人数が室内に同居する例であり一般家庭におけるものではない

そしてこの時期に30分に一度窓を全開することは実際には不可能
机上の論理より実際の生活や社会活動を鑑みた上ではマスク・うがい・手洗い以上のことを実践しづらい

それがインフルエンザの激減であり、またコロナの異様な感染力の強さであるということ
0532Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 23:47:45.88ID:vk2MApgC0
>>531
インフルが激減しているのは他のウイルスが蔓延しているとそれの影響もあるので
簡単に比較できない
そして実際に君が不可能といいっているように不十分なんだよ
0533Anonymous
垢版 |
2020/12/17(木) 23:48:01.05ID:8zX4SAqM0
不要不急の飲み会行かないって重要だよ
0534Anonymous
垢版 |
2020/12/18(金) 11:12:16.84ID:YrTnkFDf0
>>469
TwitterでABEMAそのものやななにーなどの番組を賞賛する工作やステマを確信できるレベルだわ
0536Anonymous
垢版 |
2020/12/18(金) 11:37:43.44ID:0TqDnhtf0
>>535
真実じゃねーの?
臭そうな尻をカメラに向けている時点で真っ当な市民としてのコメントをいう資格はない
0537Anonymous
垢版 |
2020/12/18(金) 15:54:13.09ID:wX5zRB2v0
なんで誹謗中傷の欄に「臭そうな尻」が入ってないんだよw
事実だからか
0538Anonymous
垢版 |
2020/12/18(金) 22:08:42.77ID:SYun2yMj0
アペプラの平成ノブシコブシは酷いなあ
こんな奴らを呼ぶなよ
0539Anonymous
垢版 |
2020/12/18(金) 22:28:49.62ID:awCWIO/E0
>>527
感染者が数万を超えた規模からはロックダウンは非常に有効なのは欧米で結果が出ている
感染者が数千人規模だと効果は怪しいが
0540Anonymous
垢版 |
2020/12/18(金) 22:58:24.74ID:0TqDnhtf0
紳助から始まった報道への芸人ネジ込みは率先して辞めてほしいよな
0541Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 00:55:41.25ID:n2NJibii0
>>536-537
自分のSNSとかお色気系番組とかでやるならまだしも
よりにもよってアベプラでやるとかABEMAで真面目に報道やろうとしている人たちを完全に否定してるな
大バッシングになった小川彩佳の頃からますます悪化していて「理解しない視聴者が悪い」という開き直りの一点張りなのが今のアベプラだもんな
ツイフェミでない人もセクシー女優とかグラドルを嫌がる人が多いことなんかわざと理解しないのも明白
0542Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 08:14:19.72ID:EnVf8c8Q0
西村博之って日本で訴えられまくって負け敗北ばっかりで賠償金積み重なってるから、

もう夫婦共々日本には住めないし

逃げた先のパリでは人種差別受けまくりな癖に、

『パリを語って日本のリモート番組しか需要無い』ホント情けない哀れな悲しい人生
0543Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 10:14:21.52ID:iAx7zp/M0
>逃げた先のパリでは人種差別受けまくりな癖に、

これって日本人全体に当てはまりうる事なんだから、西村博之個人の問題としてあげるのは情けなさ過ぎる
0544Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 11:38:19.03ID:86GwXga00
えっ
0545Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 12:13:12.35ID:i2ePmA9i0
というか話しが作り話
デマもここまで言って平気なのはアスペ何だろうな→>>542
0546Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 12:15:17.27ID:i2ePmA9i0
>>543
最低でもアジア人全体の問題
さらに言えば有色人種全体の問題
0547Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 12:48:22.98ID:Ml8wOM/S0
昨日もEUやアメリカ万歳で散々日本のことを腐してたけどワイドショーで金を稼ぐことはリモートで一所懸命なんだよな
こいつは確定判決で支払い義務のある賠償金を時効まで逃げきることを明言してるんだからメディアに出すなよ
そして他のコメンテーターやMCも持ち上げるな
0548Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 15:48:39.89ID:o6uFeHQZ0
>>547
金稼ぐ気ないからひろゆきの出演料ってリモートならめっちゃ安いらしいぞ
逆にリアル出演だと100万とかのオファー出しても都合が悪ければあっさり断ってくる模様
0549Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 17:18:30.98ID:Y6dZ+EGt0
ゴミ掃除

https://i.imgur.com/zFTrrdc.jpg


マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
0550Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 18:43:13.81ID:/nrckIj30
>>547
西村も橋下も竹中も散々好き勝手やって誰かを犠牲にして金は儲けたたはずなのに
承認欲求があるのかいつまでもしがみついてるんだよな
いつまでたっても社会的地位にしがみついていて潔さがない
もう散々儲けたんだから新人とイノベーションに邪魔だからちょっと社会の隅へ行ってればいいのにまだかき回す

こういうのって社会問題なんだろうな

政治はまだ選挙があるけどテレビの出演者や政府の委員は選挙で選べない独裁体制だからひどいもんだ
0551Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 22:46:54.10ID:hgFW+kxK0
【生】NewsBAR橋下<2020年>
毎週土曜:21:00〜22:00  ※65回より放送曜日変更
https://abema.tv/video/title/89-77
# 日付  視聴数  コメント  ゲスト
67 04/25 14.6万 *8,951コメ 玉木雄一郎 ←この回より西澤由夏が新加入
68 05/02 14.1万 *4,394コメ 田村淳 ※収録
69 05/09 15.0万 *5,191コメ ヒロミ
70 05/16 11.3万 *4,164コメ 乙武洋匡 ※収録
71 05/23 16.4万 *4,078コメ 堀潤
72 05/30 11.9万 *2,883コメ 星野佳路 ※収録
73 06/06 10.5万 *4,298コメ 三浦瑠麗
74 06/13 *9.2万 *2,199コメ 田中修治 ※収録
75 06/20 50.4万 29,352コメ 安倍晋三
76 06/27 11.7万 *3,806コメ 津田大介 ※収録
77 07/04 12.0万 *4,021コメ 吉木誉絵
78 07/11 15.1万 *5,466コメ 吉村洋文 ※収録
79 07/18 13.5万 *4,639コメ 東国原英夫
80 07/25 12.1万 *3,466コメ 紗倉まな ※収録
81 08/01 12.5万 *4,166コメ 岸博幸
82 08/08 10.7万 *4,376コメ ひろゆき ※収録
83 08/15 11.7万 *3,556コメ 東野幸治
84 08/22 12..7万 *4,719コメ 岩田健一郎 ※収録
85 08/29 12.9万 *7,065コメ 山口真由&東国原英夫
86 09/05 10.3万 *2,114コメ 出口治明 ※収録
87 09/12 10.5万 *4,385コメ 立川志らく
88 09/19 12.1万 *3,005コメ 高島宗一郎 ※収録
89 09/26 12.8万 *3,470コメ 古舘伊知郎
90 10/03 *8.7万 *2,917コメ 春名風花 ※収録
91 10/10 11.2万 *3,488コメ 石破茂
92 10/17 *8.7万 *1,966コメ 古坂大魔王 ※収録
93 10/24 *9.1万 *2,929コメ 甘利明
94 10/31 21.6万 *2,863コメ 大橋未歩 ※収録
95 11/07 26.5万 10,948コメ 松井一郎&吉村洋文&古市憲寿
96 11/14 *9.7万 *2,919コメ 田村淳 ※収録
97 11/21 11.4万 *4,736コメ ひろゆき
98 11/28 *9.9万 *3,454コメ 竹中平蔵 ※収録
99 12/05 *9.1万 *2,735コメ 宮田裕章(慶大医学部教授)
100 12/12 *8.4万 *1,259コメ ア田恭平(宮崎・日南市長)※収録
101 12/19 *8.4万 *1,894コメ 安藤優子
102 12/26 総集編
0552Anonymous
垢版 |
2020/12/19(土) 23:04:45.52ID:bn+gPgfi0
>>547
メディアに出すなって理屈に繋がるのはおかしいだろ
0553Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 00:02:11.58ID:sUruEgkF0
日本のメディアはコネと利権の申し子になっちゃってたからねぇ
50年位前は俺たちは一般人とは違うみたいな発言を堂々として見下してたテレビマンが多かったって
当時の業界人は裏ではパンピィルとかいう隠語?差別用語?で視聴者の事を呼んでたらしい
今もそういうのいるんじゃない?
0554Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 07:53:08.65ID:lmKrZ2NI0
12月20日(日)19時半〜 GLAYたまアリ25周年ライブ&歴史振り返る特集配信(※PPV)
12月23日(水)〜 「SoftBank ウインターカップ2020 令和2年度 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会」
12月25日(金)22時〜 「窪塚洋介がXmasに生放送やっちゃいます SPECIAL!」
12月28日(月)20時〜 「ABEMAが伝えた2020」
12月28日(月)20時〜 アベマLDH祭り「LIVE×ONLINE」E-girls(※PPV)
12月31日(木)22時〜 「Fate Project大晦日TVスペシャル2020」地上波同時配信
12月31日(木)22時〜 サザン恒例年越しライブ(※PPV)
12月31日(木)21時〜 <アベマLDH祭り「LIVE×ONLINE」COUNTDOWN2020▶2021>(※PPV)
12月31日(木)18時〜 「ももいろ歌合戦」

2021年1月1日(金)15時〜 7.2新しい別の窓 #34 初夢サプライズ祭り!
2021年1月2日(土)21時〜 志村&鶴瓶のあぶない交遊録 大最終回スペシャル
0555Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 11:37:44.62ID:xwE9zQ8X0
>>551
今年いっぱいで終了していいんじゃね?
0556Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 12:01:24.08ID:E1oCeStE0
>>554
ひろゆきが先日の配信で「大晦日にAbema出ます」って言ってたけどまだ発表されてない?
0557Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 17:18:22.60ID:eSa9ccHC0
過去イチつまらん年末年始特番のラインナップやな
そりゃこんだけ経費削減してれば赤字幅も縮小するわなw
0558Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 17:19:14.34ID:eSa9ccHC0
アバマ独占コンテンツが麻雀やフットサルとかしかないとかほんと魅力のないサービス
0559Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 18:52:24.02ID:gzvQJlVt0
M-1ってテレ朝(制作はABC)放送でCygamesが大口スポンサーなのにABEMAは絡めないんだよな。
ネットは今年もGYAOが持っていく。ABCお笑いグランプリはABEMAでもやってるのにな。M-1こそ注目度一番高いのに。サイバーエージェントが何をしたいのかよくわからん。
0560Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 20:14:18.64ID:cDCmUeFZ0
M1みたいなテレビ向けのお笑いはアベマでは受けないよ
コメントがつけれる場合はつっこみ役が視聴者側にあるという作りをしないと受けない
でもコメントのないビデオではつっこみ役を画面の中に入れこまないといけない
同じようで全然違う
0561Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 21:20:14.91ID:xwE9zQ8X0
>>557
SNSでABEMA 経費削減で検索すると声優と夜遊びしか出ない異常
0562Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 21:22:03.50ID:xwE9zQ8X0
コロナによる巣篭もり需要に全く応えられないラインナップ
これじゃ売却か閉局しかないな

ネットはテレビに勝てない、日本は諸外国に勝てないという結論を出すために運営してるのか?
0563Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 22:00:34.40ID:Q++IzBbE0
昔からなんだけどChromeでバックグラウンド再生してると巻き戻ったりしてダメだな
最小化じゃなくて単に他のウィンドウが被って見えなくなっててもダメ
0564Anonymous
垢版 |
2020/12/20(日) 22:56:29.24ID:EMcBMr650
>>555
テレ朝やテレビ局は仕事や金を与えず野に放って朝日たたきやマスコミ叩きのクレームを扇動されるのを非常に恐れている
とはいえ伸びしろのない不採算部門をいつまでもテレ朝・官邸マターなんかが噂されるコネで残しておく必然性があるのかどうか

テレ朝はビビりだから決断はできないだろうが、藤田はチャレンジャーなのだからいい思いをしてきた上級のリストラを断行すればいい
下級ばかりリストラして経済学者や評論家や大手企業経営者などの身内の上級だけは絶対にリストラできない日本の構造的な問題

後はトップの決断力だけ
0565Anonymous
垢版 |
2020/12/21(月) 09:56:06.38ID:bdd+LiZg0
株主総会で今年中に出すと言っていたウマ娘
特に遅れた説明もなく来年2021年2月24日にリリースと発表

Cygames、スマートフォンゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」を2月24日にリリースへ
https://japan.cnet.com/article/35164124/
0566Anonymous
垢版 |
2020/12/21(月) 10:06:08.07ID:1jWChok80
今年に限って言えばコロナのせいにしとけば全て片付くからw
てか今更リリースして思惑通りいくのかね
アニメの方は評判良かったようだけど
0567Anonymous
垢版 |
2020/12/21(月) 12:24:44.78ID:QtxxtOZs0
>>562
新しい地図やEXILEと特定アーティストのファンだけが見てくれればいいと諦めてんだな
それじゃアーティスト側が動画サイトの公式アカウントでやればいいという話になる
0568Anonymous
垢版 |
2020/12/21(月) 18:08:57.71ID:/Dw0GEXm0
M1の優勝賞金1000万円見るとアベマが作れる規模に見えるけどなぁ
審査員は視聴者投票のみで削減しろ
0569Anonymous
垢版 |
2020/12/21(月) 18:20:19.71ID:BTF2srlg0
最初は期待したけど見事に全般的に品質を下げただけだったな
品質とコンテンツについて明確なビジョンがなかったから品質を下げればいいという馬鹿スタッフに言われるがまま流されていった
数字が下がるからますます品質を下げて悪化するという悪循環

ネトフリとアマゾンのオリジナルが企画制作段階から明確なコンテンツと品質のビジョンがあって受けているのとは大違い
アベマのは10代向けの恋リア以外は記憶にすら残らないものばかり
0570Anonymous
垢版 |
2020/12/21(月) 19:52:20.74ID:BMJR4rYI0
西村何某も犯罪収益隠し持ってるんだったら子どもの産めない半魚人嫁なんか捨てて、
アベマによく出てる仕事のないグラドル崩れのズリネタポケモンを妾にすればいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況