トップページLive Abema
1002コメント320KB

AbemaTV総合スレ Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0973Anonymous
垢版 |
2021/01/23(土) 13:23:43.88ID:uKo0JKq70
まぁ一人の責任ではないけども「嫌われ者を集めて煽れば簡単に金になるやろ」みたいな単細胞で浅はかなこれまでの行為の積み重ねだな
有料会員がメインになった今はもう切り捨てていい番組
0974Anonymous
垢版 |
2021/01/23(土) 15:23:20.67ID:hyM8wOS70
>>972-973
個人や企業関係なく炎上商法は地獄への片道切符である鉄則は不変なのに
オレは新しいイノベーションを起こせる天才だから違うやり方で成功できるもしくは楽に稼げると勘違いする奴が後をたたないんだよな
その人達やサイバーエージェントも炎上で話題作りして成功したと分析を誤ったとしか言えない
0975Anonymous
垢版 |
2021/01/23(土) 15:31:07.50ID:uKo0JKq70
スティーブジョブズとかモハメドアリとか他のやつらもあくまで天才的で圧倒的な実力があったから挑発したり炎上が成り立ってたわけだが
それすらわからない馬鹿が増えた

実力もないのに炎上すれば無料で宣伝になるとか幼稚園児のお遊戯以下の戦略
長期戦略や後先考えない馬鹿のせいで組織のブランド価値すら破壊されるって救えない
日本企業しっかりしろよ
もう戦後の生ぬるい時代は終わってんぞ
0976Anonymous
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:33.12ID:qa4EiNJy0
久々に橋下見てるが夏野の指摘的確だな
0977Anonymous
垢版 |
2021/01/23(土) 22:22:13.70ID:V23Q2U/y0
N高が調子いいから夏野もご機嫌だったな
リモートのせいもあるけど橋下の存在感ゼロだった
テスラ絶賛してるけど寒冷地じゃバッテリー問題あるからハイブリッド主体になるよ
0978Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 00:18:10.47ID:mphXf1Hl0
特に新しいことやってるわけじゃないのに過大評価だな
0979Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 03:19:13.15ID:675knWts0
【生】NewsBAR橋下<2021年>
毎週土曜:21:00〜22:00
https://abema.tv/video/title/89-77
# 日付  視聴数  コメント  ゲスト
102 01/01 18.4万 *4,217コメ 小林史明&伊佐進一&中谷一馬&関健一郎(21:00-23:00) ※収録
103 01/16 10.7万 *3,538コメ 東国原英夫
104 01/23 *9.1万 *2,386コメ 夏野剛 ※収録
105 01/30 小川淳也
0980Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 04:57:01.87ID:aH1sSBLT0
減り続けてるなぁ
3月末で決断しなかったら変わるチャンスを逃すのにまだ続けるのか
0981Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 07:15:52.65ID:/KJ6RsUg0
昨日の夏野は面白かった
数字だけで判断するなよ
単なる知名度の問題
0982Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 07:57:04.10ID:uJ1sUaTb0
こんだけ地上波に事務所のコネで出演しまくって
アベマでも番組は相当優遇されて番宣されまくってて
ほんとに知名度の問題なんですかねぇ
人として日本国民に人となりを見抜かれて好かれてないんじゃ…
0983Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:56.96ID:XE6cL37t0
最近、GoogleChrome見始めると、最初だけ一瞬巻き戻ったり、飛んだりするんだけど
俺だけ?
0984Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 10:59:40.39ID:SQy0qy/r0
みんななっとるよ
でもすぐに直ったりするので原因は不明
0985Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 11:31:24.63ID:F6aVpimy0
>>971
アベプラに限って言えばむしろ視聴数は右肩上がり
確かに炎上商法的なところがあるのは否めないから持続性あるかというと微妙だが
0986Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 12:52:08.88ID:XGB5fFDe0
昔は2hで視聴数30万とか超えてたのが今は1hの前後半合わせても18万とかなのに右肩上がり?
ずっと減り続けてんだぞw現実を見ろw
0987Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 16:06:25.32ID:mphXf1Hl0
ホロライブとかキズナアイの隆盛を見てるとニコニコに忖度したのかVTuberを切ったのが本当に失策
0988Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 16:21:15.16ID:8QpKKNrI0
キズナアイは復活し北米ツアー
ホロライブはガウルグラで億万長者へ
どっちも欧米で大ヒットしてるしなんで成長株を切ったんだろうな
0989Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 16:24:26.18ID:pv+BP9IT0
>>961
ホンコレ

賠償金踏み倒し反社西村を客寄せパンダにして炎上・煽り→どこかのオワコンまとめサイト(笑)がコタツ記事
→アクセス稼ぎ
これしかできなくなってるオワコンabema

まあおれが心配しなくとも近いうちに潰れるだろうけどな
0990Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 16:29:06.14ID:pv+BP9IT0
今どきのキッズって西村の反社過去とか知らないんだろうなぁ
こんな詐欺師を「ひろゆき」(笑)・「ご意見番」と有難がって客寄せに使うしか生き残れないネットメディアもマジオワコン
0991Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 16:33:50.80ID:lWu82pM60
キッズって30代40代50代のニコニコユーザーだろw
30代中盤以下は西村なんて存在すら知らんわ
0994Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 17:06:39.94ID:lWu82pM60
そろそろニュースchで起こってるこういう突然非公開にしたりすることの公式見解が欲しいな
まるで中国の検閲みたいなことしてるだろアベマ
0995Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 18:40:22.27ID:mphXf1Hl0
>>988
ドワンゴがVTuber事業に必死だったから譲ったってことかな?
0996Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 18:50:04.61ID:mphXf1Hl0
>>977
N高から中国に勝てる日本人を輩出とか微塵も考えてないけどな
0997Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 19:11:04.34ID:yaCrFaEF0
>>993
見てないから知らん
0998Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 20:02:27.88ID:T7Svl4Vg0
2月からのatpcupテニス2021って
全試合無料放送有りますか?
0999Anonymous
垢版 |
2021/01/24(日) 20:37:00.35ID:D7aWthsV0
>>992
1900時からの再放送が2030で終わった
30分も何かが削られたらしいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 7時間 31分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況