X



トップページLive Abema
1002コメント326KB

スレ立て AbemaTV総合スレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:20.84ID:YEJ3h7Wy0
アベマは方向性間違いすぎ
不快感しかない
真面目に面白いのを作る方向で行けばよかったのに
0312Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 22:23:32.14ID:3H1RBU0e0
鼻やじるしがうざいんだけど。
0313Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 22:28:40.39ID:pQw2R5TC0
5周年企画やるんだな
0314Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 22:30:54.47ID:E04S8Cqg0
報道ステーションでAbemaTVやってるよ
0315Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 22:31:14.53ID:P/6dpNtM0
文句言う暇があったらとっとと別れりゃいいのにな
結局収入を男に頼ってるから家事を押し付けられるんだよ
0316Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 22:46:56.69ID:b6Y2IDAD0
処理水はなあ、別に福島に流さなくてもいいんじゃないかと思うな
日本の周り全体にまんべんなく流せば風評被害も無いだろうし
0317Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 22:53:22.13ID:b6Y2IDAD0
すげえイケメンの議員だな
初めて見た
0318Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 23:02:57.58ID:l3XMCqlZ0
昨日の放送でやってたけど、なんか小室に対する国民の怒りがますます上がってもうフランス革命前夜みたいなとんでもない状態に達してるんだが(笑)何がそんなに火をつけたんだろうな
結局、子どものころから皇族はすごいと理想化されて教え込まれたからハードルが上がっているんだろ?皇族なんでカスだと思ってりゃなんも怒りはわからないだろうにみんな日本や皇室に期待値が高すぎ
日本凄い天皇凄いと信じ込んで期待値がはてしなく高いと現実のみすぼらしさに失望して一気に反日に変わる
面白い現象だ

その国を滅ぼしたいなら何もしてなくてもひたすら褒めればいいって事だろうな
中国もロシアも数年前に傀儡メディアを使って日本をほめちぎっていたのはそういう作戦だったんだろうと思うと本当に賢い国だわ
0319Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 23:07:47.96ID:drPnrFPc0
>>316
物流コストだれが負担するんだよww
0320Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 23:29:22.01ID:b6Y2IDAD0
アベプラみたいな番組よく生放送で見れるなと思う
テロップとか読んでる暇なかったり、発言がよく分からなかったり、何回も止めたり巻き戻して見てるわ俺
大体放送時間プラス30〜40分くらいかけて見てる
0322Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 23:35:40.09ID:b6Y2IDAD0
韓国の話題はどうでもいいわ
日韓関係なら取り上げるべきだが
0323Anonymous
垢版 |
2021/04/09(金) 23:46:48.72ID:drPnrFPc0
>>321
不要なものに税金を支出するのは合理的じゃないな
0325Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 00:22:46.67ID:M040CCRd0
旦那はペットwww
0327Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 00:30:07.40ID:M040CCRd0
今日は後半になっても渡辺さんの司会進行じゃないんだな
0328Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 00:39:57.87ID:Mic2aNx70
6月の画面リニューアルってすげー見づらくなりそうw
0329Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 00:42:04.40ID:m57Ub/9N0
ウルフルズのさんさんさんお天道様様が好きな痛いやつがいるな
人を罵ることでしか稼ぐ方法を知らないABEMAの出演者なんか敬う余地無いわ
0330Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 00:55:15.40ID:M040CCRd0
>>318
人の結婚に外野がとやかく言う時代では無いということ
たとえ皇族だとしても誰も文句を言う資格はない
そうなっていないから、日本がいつまでも古い考え方だからこんなに揉めてる
0331Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 01:08:47.45ID:wqCTwEub0
>>330
そういう次元の話か?
0332Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 01:16:25.66ID:wqCTwEub0
よく時代は変わるとか今の視点でものを見るのが
正しいと錯覚しがちかだが
逆に昔のものの見方が正しいと時代により変わることもあり得る
その時今の世代が女系天皇を認めたとして
1000年単位の男系の血筋が途絶えた場合
後世はなんて馬鹿なことしてくれたと思うんじゃないかね
0333Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 01:27:50.29ID:wqCTwEub0
>>320
コメンテーターも進行も予習してるだろうしな
俺も全然ついてけないし
ほぼ雰囲気で見てる
進行はもちろ若新とかブラジャー社長とかすげー賢いしディベートも無茶苦茶強そう
0334Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 01:31:18.61ID:ukjJSpVE0
>>328
まじか
拡張機能とかいれてるから
いじってほしくないな
0335Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 07:36:49.78ID:akfNpFT60
天皇じたい馬鹿げた宗教だけどな
教科書にのってる中大兄皇子の経歴すら知らん奴らが延々とワッショイ祭り上げてるのが現状だろ
0336Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 09:05:09.90ID:oVgrjUpD0
外野が騒いでどーなるもんでもないと言いながらテレビとマスゴミとネット通して騒ぎまくりの時点で下々は介入する気まんまんだし、それって天皇に対して全然崇拝も尊重もしてねーよな
0337Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 09:51:57.90ID:F0PPpgPS0
映像とコメントのズレどうにかならないかな
Mリーグ好きでよく見てるんだけどコメントのほうがはやくきてネタバレして萎える
おまえらなんか改善策ある?
0338Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 10:31:31.52ID:nAtb3GY80
>>316
そもそも処理したならもう一度冷却に使えばいいのにって思うけど
いくら処理しても純度が低いから使えないんだろうな
もう一度冷却に使えないって時点でまた日本政府特有の詭弁で言葉の定義を変えて誤魔化してるようにしか見えない
何も考えるな安全だから国に任せろ、といい続けて事故が起こったからもう信用がないんだよ
0339Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 10:37:12.85ID:nAtb3GY80
>>335
皇族の意見ガン無視で、下々のはずの少数派の保守派が勝手に天皇はこうあるべきと命令して支配してるんだからもはや日本には尊重してる勢力はいないんだろうね
現代日本の政敵や他者を尊重しない潰しあう社会を反映してて、今の日本の象徴らしいといえば日本の象徴らしい出来事だが
0340Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 10:39:14.48ID:BvKiUbUP0
去年だったか
秋篠宮家の仮住まいが9.9億円
もうアホかと思ったよ
仮住まいなんだから賃貸で十分やろ
0341Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 11:27:29.25ID:SUDzlm3F0
>>339
神の声はそっとしといてくれ、て言ってたじゃん
0343Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 16:28:06.30ID:M040CCRd0
地震大国の日本で原発を置くこと自体がおかしいんだよ
外国からしたら自業自得だろ
いつかこうなることは分かってたはず
0344Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 17:34:06.96ID:mkbNT9gT0
このころは細野も処理水を冷却水に再利用するとか言ってたけど、やってみたらコストがかかるからめんどくせえとっとと海に捨てちまえそうすりゃ無料だって変わったんだろうね
人間は金のために人の心を失い堕落する
東電と日本政府は浮いた金で漁師の風評被害の所得をこれから50年間くらい補償するべき
間違っても安全だと言って庶民に食わせるべきではない

福島原発、汚染水処理1万トン超す 冷却水に再利用へ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG02004_S1A700C1MM0000/
0345Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 20:55:27.66ID:eoSDt/r90
5chとかTwitter見て煽りネタ探してる無能中年スタッフしかもうテレビ業界にはいないし終わった業界

「33歳以上は強制的に出演させない。たとえそれが総理でも。スタッフも全員33歳以下。画面に映ったらぼかしを入れる」
くらいまで徹底してたら新しい文化が生まれてアベマも何か変わったかもな
0346Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 21:55:10.66ID:PZuI1lP40
マスク拒否男また捕まったんだな
0347Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 22:39:25.04ID:ukjJSpVE0
>>344
君もあほだな
冷却水に利用するならアルプスを通さなくても
どうせ汚染されるから塩分除去と塩分除去するのに必要な前処理だけでいい
よって冷却に必要な分だけ塩分除去後の水を冷却に回し
残りの水をは残りの除去工程に回す
0348Anonymous
垢版 |
2021/04/10(土) 23:04:05.76ID:m57Ub/9N0
ここは政治の話、日本叩きの書き込みばかりでABEMAのダメさが見なくても実感できるな
0349Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 00:05:47.74ID:ugZVcmM20
日本叩きではなくて現実だろ
失われた30年間って1億2千万人分の人生の約半分を小泉竹中安倍やペテン師にささげて捨てさせられたって事だからな
怒りってどころの騒ぎじゃねえわ
恨みだよ恨み
0352Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 04:09:39.24ID:C1V1tHtY0
【生】NewsBAR橋下<2021年>
毎週土曜:21:00〜22:00
https://abema.tv/video/title/89-77
# 日付  視聴数  コメント  ゲスト
102 01/01 18.4万 *4,217コメ 小林史明&伊佐進一&中谷一馬&関健一郎(21:00-23:00) ※収録
103 01/16 10.7万 *3,538コメ 東国原英夫
104 01/23 *9.1万 *2,386コメ 夏野剛 ※収録
105 01/30 10.1万 *3,189コメ 小川淳也
106 02/06 *9.3万 *3,427コメ 厚切りジェイソン ※収録
107 02/13 11.5万 *5,166コメ 辛坊治郎
108 02/20 *8.7万 *2,135コメ 長野智子 ※収録
109 02/27 *8.1万 *2,170コメ 鈴木大地
110 03/06 *8.0万 *3,258コメ 岩田健太郎 ※収録
111 03/13 *8.3万 *2,013コメ 村井英樹、狩野英孝
112 03/20 10.5万 *3,067コメ トラウデン直美 ※収録
113 03/27 *9.2万 *2,385コメ 高橋洋一
114 04/03 *9.4万 *1,823コメ 鈴木英敬 ※収録
115 04/10 11.0万 *2,308コメ 北村晴男
116 04/17 藤原和博 ※収録
0353Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 08:10:47.84ID:OSQgYiMo0
国家という土壌が悪いとまともなサービスは生まれないって事だろ
一時期はネトフリやらアマプラやらに対抗できるとか言われてたけど、ふたを開けて見たら上の方でもあるようにニコニコと同じ底辺向けの臭そうなものとして語られる始末
0354Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 08:31:21.55ID:/ycp+Pj00
あの犯罪者はスタジオにきた時の顔からしてやべー奴だと解ってたわ
やっぱりマスク拒否騒動が無かったとしても遅かれ早かれこうなってたな
0355Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 13:16:24.68ID:7GxmtVQJ0
おまいら洗脳されすぎ
0356Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 14:09:45.06ID:ZfU9XT9S0
ネコを轢いて自首する人いるらしいね
0357Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:56.19ID:pg+QdnYd0
都民ファースト竹山の番組のゲストから逃げてんのか
ダサすぎ
0358Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 18:04:33.09ID:7GxmtVQJ0
つか現実の定義って何?ABEMAでやったことか?
0359Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 18:18:16.60ID:nsLkFh/00
>>353
初期のアベマはまともな感じのコンテンツあった
今はアニオタ向けとかきな臭いやばげなコメンテーターを呼ぶ報道番組作りがメイン
良識ある一般人は寄り付かないでしょ
最初は期待してたが鉄チャンネル切ったあたりでこのサービスの期待値マイナスに転落した
0360Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 20:26:42.07ID:5j/k/uK90
この小松菜奈、三谷紬さんにしか見えない
https://www.georgia.jp/spn/lattenista/

つまり女優顔負けのルックスということだ
まだ若いうちにタレントか女優になればいいのに
判断するなら今だよ
0361Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 20:37:22.28ID:pg+QdnYd0
台本読めなそうだしなあ
0362Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:11.51ID:eDLX/vTK0
田辺さんスパ辞めるのか
0363Anonymous
垢版 |
2021/04/11(日) 21:24:24.04ID:eDLX/vTK0
武蔵野市が8時までで三鷹が9時までならそりゃ8時以降は三鷹の店が混むだろうな
0364Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 00:03:08.89ID:wZs53XH80
5chのノリで常識人に絡んだら完敗した惨めな「論破王」西村某くん
しょせんはこの程度よ

たらこ「フランスではこうです」
JOC春日「たとえばインドではこうですよ」
たらこ「それインドが言ってるだけですよねw 世界に何か国あるか知ってますか?」
JOC春日「あなたがフランスの例を出したから別の例を出しただけですが?」
たらこ「世界に何か国あるか言え!何か国あるか言え!」

これで音声切られたアホw
0365Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 01:33:45.06ID:2XfSsdug0
>>364
その人良く知らないんですが、会話が成り立たないレベルのキチガイですか?
0366Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:26.35ID:TeK36m6j0
>>364
ttps://ytranking.net/blog/archives/50204

争いは同じレベル(ry
0367Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 12:06:54.40ID:zjxEHuJC0
今日からなんか変わったな
アベモニの放送時間が倍になった
セットも変わった
0368Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 12:30:56.49ID:zjxEHuJC0
アベマってまだ毎年200億の赤字なのか
前に5年で黒字化するとか言ってなかったっけ
多分業績はこのままだと思うわ
プレミアムの会員が劇的に増えることは無いし
課金の体系を変えないとだめ
例えばチャンネルごとに契約する形にするとかね
0369Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 12:58:59.64ID:FaOrA4/h0
アベモニもアベヒルも
EXけやき坂スタジオで外から見えるかたちでやると
人が来ちゃったりしないのかね
アベプラがやってるんだから大丈夫なのかな
0370Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:36.45ID:+jcfs86G0
昔やってた,フジモンが干される前にやりたい10のことの#62を見れるサイトを知ってる,もしくはデータ持ってる方いらっしゃいませんか。
とろサーモンと朝日奈央出てるやつです。

死ぬほど笑ったのでもう一度見たいんですが、どこにもなく。
0371Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 14:32:09.88ID:FaOrA4/h0
先週の水曜以降平日昼過ぎから夕方の時間帯に
アナ二人を投入してその場でニュース読みやフリートーク
をちょこちょこ入れてるけど
何を狙ったフォーマットなんだ?
0372Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 16:30:18.27ID:ENNUDPbz0
>>371
コロナで仕事にあぶれたアナウンサーの救済措置
地上波も取材をしにくくなって無駄に出演者数が増えている
それでも毎年3〜4人の新人を採用する
0373Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 17:48:48.44ID:dZRLQVxC0
>>350
マスパセも自粛よりも経済回せというアベプラのようなデマの被害者だな
小林よしのり、三浦瑠璃、東浩紀、宮沢、橋下徹、コロナは風邪の奴

頓珍漢なデマゴギーがモーニングショーを叩いていたけど結局モーニングショーが正しかった
0374Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 18:50:56.79ID:UTLakzB80
いや正しくないだろ
0375Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 19:01:59.37ID:ROWXSL0q0
マスパセ来たとき、全体的にピーチにも責任があるのでは?的な雰囲気になってたけど結局他でもトラブル起こして捕まっちゃったね
0376Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:50.91ID:1hSpLJv90
>>372
新卒採用は長期計画なのでたんねんどの落ち込みで減らしたりしない、航空系みたいに駄目なとこは駄目だけど
0378Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:02.09ID:2XfSsdug0
>>368
アベマに金払うくらいだったらネトフリに金払った方が1000倍はマシ
アベマも無料でも最近見るの苦痛になってる(地上波クソだと思ってたのと同じ現象)
コメントでたまーに面白いのがいるのが楽しいけど最近そういう人も減った
むしろ荒らしコメントかまってちゃんコメントのコメントも低レベル化
アベマに将来性は全く感じない
そもそも番組作りのセンスがクソな地上波以下だ
0379Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:49.05ID:2XfSsdug0
アベマの番組作りのセンスは正直、過激なことをやれば人気出ると思ってる迷惑系ユーチューバーと同じ
もうちょっとちゃんとしたのを作って
もしくは前みたいにアメリカ産のドラマとかもっと流して
0380Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 20:38:19.36ID:wQPtlwB+0
全チャンネルをチェックして気に入らないと廃止してるのはアベマ社長
あの人にとっちゃ今の状態やセンスがお気に入りなんだろうね
0381Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 21:31:40.39ID:i0wj7U5w0
アベマって藤田社長の一存で結構簡単に決めたりしてそう
ニュースを2人体制にしたのも藤田社長が決めた気がする
普通のテレビなら社長に番組の作り方の権限なんかなくて、
企画会議とか会議に会議を重ねて偉い人達が決めるんだろうけど、
アベマは社長の鶴の一声で簡単に決めてそう
0382Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 21:37:46.59ID:VEz0+Ddb0
テレビもアベマも見てないんだけど
毎日テレビで誰がどういう論調で大体何を何分間言ったのかというのをテキストでまとめて一日の終わりに報告してほしいんだよね

テレビってそういう分析対象の需要はまだまだあるわけで
Twitterとかも含めて情報をただそのまままとめるサービスを提供して欲しい

今の日本人はみんな時間が惜しいからテレビやらは見てなくても、テレビを見ている人々が何を見ているのかを知りたいし
世の中の流れとか底辺の雰囲気とかそういうのはものすごい需要があって知りたいんだわ

アベマでやってくれないかなぁ
0383Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 22:08:57.81ID:jDqdYffj0
YouTuberのノリで白塗りしてるんだろうけどとことんサブいな
0384Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 23:06:23.24ID:46fREuD00
顔を白くして選挙に出るのもいいが、これからの日本人はスリランカ人やフィリピン人、バングラデシュ人を見習うべき
彼らは50代や60代になっても英語がわからなくてもアメリカに移民してタクシー運転手になって家族に仕送りをする
女性たちもメイドになって中東やシンガポールへ行って金を稼ぐ
日本人はリーダーや経営者や評論家や頭脳労働には向いてないけど、単純労働には向いてるんだから他国から見習うべき所は大きい
0385Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 23:27:11.30ID:TeK36m6j0
何に洗脳されて言ってんだろうなwwww
0386Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 23:40:29.22ID:ugcboxli0
昼間の生放送に武内絵美さんとか上山千穂さんは勿体ないなあ
それこそ修行みたいな感じで新人とか2年目とかにさせればいいのに
0387Anonymous
垢版 |
2021/04/12(月) 23:46:43.87ID:zjxEHuJC0
武内さんのタメ口萌える
0388Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 00:09:58.73ID:6F7odqQ40
楪さんを働かせすぎ
9時から19時まで生放送
もちろん前後にかなり時間かかってるはず
前後に2時間かかってるとしたら7時から21時までとかやばすぎ
0389Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 00:45:21.60ID:Yq4OXROU0
>>384
安倍晋三の祖父であり外国のスパイもしていたといわれる岸信介、日本を貧しくした自分たち政治家の責任を棚に上げて、アメリカ日系人の英雄であるダニエルイノウエ議員へ貧しい事を理由に移民をして日本を棄てた出来損ないだと罵るただのクズだった
https://i.imgur.com/8FE9i0t.jpg
0390Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 02:28:51.04ID:zwJzTntb0
今日の知事選の2人はいろいろ言ってたけど、結局は関心を集めるという意味ではよくやってると思う
0391Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 02:56:59.38ID:zwJzTntb0
でもまあ今日のアベプラは他にネタ無かったのかと思う
ちょっと時間の無駄だった
0392Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 07:12:25.93ID:SXyUgXay0
目立ちたいだけのアホだろ
供託金をYouTubeの再生数で回収してるだけ
とことん詰まんなくて時間の無駄だった
0393Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 08:17:26.01ID:HvKXXFBx0
youtuberだったのか
0394Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 08:40:00.84ID:uwz961TC0
ニュースチャンネルの番組ほとんど見逃し配信で見れる
昨日から全部チェックしてて忙しい
朝から繰り返し同じのやってて、マスク拒否男のニュースとか多分30回以上やってた気がする
生放送はいいけど、内容が同じだからキャスターのフリートーク以外がつまらない
これならワイドスクランブルとかやってた方が良かったのではないか
0395Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 08:45:59.22ID:6F7odqQ40
あれ、今日の4時から7時のニュースプレミアムになってるな
クソっ
0396Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 09:49:39.02ID:zAOdjHoM0
宇垣美里、弘中綾香、三谷紬、田中みな実あたりで写真集出したらめちゃくちゃ売れそう
0397Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 11:11:04.01ID:GWfie9sJ0
Mリーグは見逃し配信をやめたのか
リアルタイム視聴できない事が多いから
残念だ
0398Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 11:12:20.77ID:GWfie9sJ0
x 見逃し配信
〇 無料見逃し配信
0399Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 11:42:38.85ID:XuvIYUC10
地上波頼みドワンゴ頼みで立ち行かなくなってんじゃん
0400Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 13:23:10.37ID:C1f7mfWo0
失敗したな
今のニコニコ見れば分かる通りどう見ても知的に障碍をもったユーザーが多い
せいぜい200万程度の下にすり寄れば、数千万の中間と数百万の上のユーザーが逃げる
0401Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 13:31:08.36ID:1PXi42WB0
プロの経営コンサルタントですか?www  ごくろうさんw
0402Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 18:11:52.96ID:fpda2ROG0
敦ってこれから火曜レギュラー?
今までの火曜は一番見る価値ないと思ってたからそうだとしたら嬉しいな
0403Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:36.75ID:SXyUgXay0
俺は逆に佐々木がいる火曜日が最も見る価値のある曜日だと思うがな
早口の安部も意見は鋭いが固定じゃなかったか
0404Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 19:03:22.81ID:SXyUgXay0
そして薄っぺらいリベラルを芸風にする敦が佐々木に諭されるのを楽しみにしている
0405Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 20:21:51.46ID:1YKDljOT0
大阪が宣言解除して1099まで行ったらしいがまたアベプラは都合が悪くなったら無責任にだんまりか
五輪のコロナ対策のスケジューリングも出さないまま無策で庶民に突撃させる無能っぷりは原発政策にも通じるな
0406Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:47.53ID:S3BHduGf0
ここんところ、平石と佐々木の言い合いがわらう
0407Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 22:04:21.05ID:8kUvvgaw0
ヤクザと一緒に逮捕された「元ヤンキー町議」 議員時代は「暴力団との対話も政治」と発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/50483d39ee7f2e0747742f75faa0706c4deea58e
マスコミの注目を集めたこともあった。AbemaTVのニュース番組で取り上げられたり、PRESIDENT Onlineでインタビュー記事が配信されたりしたこともある。
0408Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 22:15:14.44ID:fpda2ROG0
洋一って相変わらずアンポンタンだな、敢えてそうしてんのかもしれないけど
一人当たりのGDPが高ければ良いとか老人だから生産性低いとは限らないとかただ理想言ってるだけじゃねーか
どちらもヤバイという現状を無視して
0409Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:40.13ID:mYBtvY6m0
松本人志の言うとおり人間の不良品は存在する
何歳であろうが廃棄すべきだな
0410Anonymous
垢版 |
2021/04/13(火) 23:16:37.97ID:SXyUgXay0
敦のMCが思ってた以上に良かった
相当に佐々木へ気を遣っていたのが分かったが知的水準が異なるから仕方ないよね

ただ佐々木の「福島産への忌避感はほとんどないというデータがある」はホントかね
俺は福島産と新潟産の食料生産物をどっちを取るかと言われたら迷わず新潟をとるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況