X



トップページLive Abema
1002コメント297KB

【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 21:51:00.68ID:auofYg7O0
>>526
戸塚のオヤジが無茶苦茶なことを言いつづけて止められなかった小川を見かねて村本が相手したくらいだからな
0528Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 21:58:01.46ID:DxSjDmsh0
ちひろまったくコメントしないし視聴者の越える紹介しただけ
スタジオにいる意味ないね
0529Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 21:59:00.18ID:0woHGqUo0
ちひろはなるはやコーナーでAIナレーションを炸裂させるはず
0530Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 22:43:31.56ID:bYPj2N4y0
ちはる「お○こ」連呼
0531Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 22:58:32.92ID:bw+SLuzh0
ちひろクイズ、盛り上がらず・・・
0532Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 23:00:22.47ID:NN18Lsmr0
ちひろコーナーで自分の意見言うわけでもないしいる意味なかったな
テレ朝マジで使えない
0533Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 23:04:43.59ID:74SxjkMJ0
萌1人でよかったね
サブで他にアナウンサー配置してるのは4月以降の番組キャスティング実験?
0534Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 23:13:16.43ID:XTgXqclt0
もうちひろの謝罪ヌードしかないな
0535Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 23:27:22.28ID:/4m0RtxO0
今日色々調べたが
もうなんか与野党官僚共に、芸能人やネットメディアとズブズブの癒着ばかりでタガが外れてんな

いい加減芸能・メディアと政治・官僚は完全に切り離して法律で規制しろよ
今の日本はネット・メディア・芸能と政治・官僚がズブズブすぎる

特に自民・立憲・維新・中央省庁とのズブズブぶりがひどい
モラルのタガが外れてる

どういう国だよ
0536Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 23:34:10.13ID:Y9S/JYzH0
NHKだけ見てろや
0537Anonymous
垢版 |
2022/01/31(月) 23:35:23.90ID:QgXM9Z760
お前らどんだけちひろ嫌いやねんw
ちひろにどんな恨みあんねん
よってたかって
いじめを通り越してリンチしとるやないかい
0538Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 00:08:42.79ID:P1I+qOtd0
NHKも岩田が政府媚びして癒着してるからたちが悪い
冬ソナ以来電通ともお近づきで企業の宣伝ニュースとか増えてるしどこが公共放送なのかと

日本人は道徳観やモラルを自主性に任せるとここまで行っちまうんだなと
マスコミ関係者流されるままにやっててそもそも悪い事だと思ってないんじゃないか?

日本のマスコミ全般がロシアのマスコミみたくなってきた
やはり法律で政治と官僚とマスコミはきちんと規制しないとだめだわ
0539Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 05:06:40.65ID:Ft8a6rsf0
ちひろはもっと乳強調すべきだった
0540Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 09:24:24.44ID:V2KJBXn00
山本太郎はプレゼン上手いな
アドリブも効くし、演説受けはいいんだろうな
0541Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 10:56:16.49ID:vndZMkK30
スターリンになりたいんでしょう
言ってることも経済政策もまんまスターリンの真似事
0542Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 10:59:28.89ID:6+94K4Ed0
喋っている途中にでる「なんだろう」という口癖はやめたほうがいいな
0543Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 11:51:08.10ID:IJfuE/8X0
ひろゆき維新吉本芸人を出すな
0544Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 12:15:40.10ID:fReZQKg70
>>543
それはもう見るなよという、、、
0545Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 14:44:00.44ID:r86wg6Of0
何の生産性もない詭弁家や感情で動いてるだけのどうでもいいのを出すなって事だろ
他に専門家いくらでもいるから
0546Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 16:12:20.11ID:CK3dYo/I0
こないだの小泉さんに再度ロシアウクライナ問題を語ってほしい
もしくは中国支局の千々岩さん
茶化すだけの芸人はホンマにいらんわ
0547Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 21:17:10.73ID:zsb9yK7D0
今日のアベプラ野村さん進行で田中萌がサブになってるけど、今週田中萌が毎日進行するんじゃなかった?
昨日で進行クビ?
0548Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 21:47:28.70ID:RKnVzRKV0
この教授は結局自分の主観だけで決めてるじゃねえか
0549Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 21:54:51.80ID:J+y810fD0
この女パネラーに需要あるのか?
0550Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 22:03:51.38ID:hsdBnrxL0
>>547
進行は月水だけらしい

そして今週は平石アナが元々お休みなので
#アベプラ 月曜と水曜の進行を担当します
震えています
www.instagram.com/p/CZYuUKxFhAp/?hl=ja
0551Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 22:42:08.02ID:2CnKdg7i0
ダラダラと喋らせるなよなあ
もっとしっかり仕切れよ田中萌
0552Anonymous
垢版 |
2022/02/01(火) 23:55:29.72ID:aIQNAjkr0
田中萌は毎日いるの?
0553Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 00:45:31.93ID:V9uqplJR0
学校に新聞置いて
新聞は素晴らしいものと子供を洗脳しろって
やばすぎんだろ
0554Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 00:53:46.07ID:KawMurGY0
新聞が全部正しいわけではないが新聞程度でも読まないともっとバカになって悪化するからだろ
トランプに煽られて議会に突入するような馬鹿が大量に日本にも出てきたら国が終わる
0555Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 01:08:35.56ID:V9uqplJR0
苦しんでいる女性がいるからフェミニズムに従え
男の苦しみは考慮しないものとする

これがフェミニストの全てかと
0556Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 10:21:19.34ID:EfDxJQMB0
大人になったら毎朝お茶飲みながら新聞でも読むんだろうと思っていたが全く読んでないわ
というか新聞はもうオワコンだろ
0557Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 10:41:27.26ID:lq6uLpEn0
そうは言うものの新聞をきちんと読めば現在の社会情勢や経済、大衆文化などを網羅的に身につくんだよね

ネットでの情報収集はweb2.0以降、レコメンドされた偏向情報に溺れる危惧を高めており、現に反ワクやQアノン騒動を作りだしている

病院での長期入院時は何よりも毎朝の新聞が楽しみだったわ
それまで自分の興味ない世界への入口にもなるし、とくに文化欄とかはじっくりと読むと趣味の広がる可能性もある

時間のない朝より仕事終わりの夜にテレビ等の動画視聴を少しだけでも止めて読んでみると良いよ
読む習慣を身につけることで知識の広がりと実践へのモチベーションにつながるからね

佐々木の新聞オワコン批判はあまりに政治情勢等だけに偏りすぎるし、何より出版したばかりの本のタイトルと矛盾してるわ
0558Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 11:38:49.94ID:V9uqplJR0
対米開戦を煽って世論を対米開戦に誘導したのは新聞だった
特に煽ったのは
朝日新聞と毎日新聞だった
新聞は正しいと思い込んだ結果が無謀な戦争だった

新聞が正しいソース?ジョークだろ
0559Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 11:43:33.62ID:V9uqplJR0
自由な言論は聞こえはいいが
日本の大手新聞社は金儲け主義で信念もなく、大きな風が吹けばそっちになびく
大きな風を中国やロシアが吹かせた時、新聞は正しいと思い込むのは危険すぎる
0560Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 11:55:56.19ID:EfDxJQMB0
いやもう新聞取ってもないし今更取らないわ
メインである政治経済社会は偏りすぎてて佐々木さんの言う通りだし、文化面は当たり外れがあるけど少なくとも月4000円の価値は絶対にない
4000円あれば本で売買を繰り返したら10冊くらい読めるし自分ならそっちをすすめる
0561Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 12:52:54.42ID:YaaOHSBX0
>>559
新聞購読切ってネット環境整えてあげた瞬間にネトウヨ化&トランプ応援団化&秋篠宮家への罵倒連呼をするようになったうちの祖父を見てると相対的に大手新聞のがマシなんだろうな、とは痛感してるけどな
0562Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 14:14:05.85ID:+GKWJJMU0
>>561
これなんだよね
新聞購読をやめてツイッターに流れた中高年が変なデモや陰謀論へハマる機会が増えた

たしかに東京新聞や琉球新報など地方紙は過激かつ偏向が激しいが全国紙はそこまで極端な論調にはなってない
ただ昨今の広告欄の拡大で記事欄が小さくなり月額四千円の価値があるかは疑問だわな

個人的には新聞や本という物理的モノは無意識に情報の相対化を図っていると思う
それがスマホ経由の情報だと「いつでも」「どこでも」「都合よく」入手可能なため、頭のなかの客観的な整理をできにくくさせている
その結果が頭Qを生み出す遠因だろう
0563Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 14:31:08.00ID:V9uqplJR0
>>562
沖縄タイムスと琉球新報はあれすぎて別物になってるけど
それ以外の地方紙は地方紙を牛耳ってる共同通信がヤバイのが問題
共同通信はGHQが日本を統治するために設立された会社で
元々が日本政府を制限することを目的とした連中だからそれが地方紙を掌握してるからそうなってしまう

新聞ってのはその程度の物
0564Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 15:39:23.73ID:bhYXHgTB0
>>563
共同通信社が悪の大元という古臭い陰謀論へ染まるアンタは頭Qの連中と変わらんよ
0565Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 16:17:35.68ID:EnzyRY750
デジタル社会での情報の洪水をいかに相対化して偏向の無いように読みすすめる力を養う内容を書籍という紙媒体で伝えるのが、佐々木の大いなる矛盾なんだよなあ

ネットで検索すれば答えはすぐに出てくるので知識は必要ないと普段から主張する西村も次々と本を出すんだよ
要は論理破綻している奴らの本は読むに価する信用がないということ

アベプラでは佐々木がやたら重宝がられるが、こいつはなんでも相対化ばかりで明確な主張がない冷笑系なんだよ
いや相対化こそが奴のドグマか
0566Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 16:25:21.08ID:V9uqplJR0
>>564
共同通信調べて加盟契約一覧見てきなよ
都合の悪い事実を陰謀論だとレッテル貼って排除しようとするのはだめだって
小藪の時にちゃんと議論しただろう?
0567Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 16:41:26.88ID:u6ZKFdLn0
>>566
共同通信はニュース配信会社であってその取捨選択は各新聞社にあるのをわかってていってるの?
0568Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 16:43:33.89ID:V9uqplJR0
>>567
自分が間違えました勘違いしてました。そう一言言えば終わる話じゃないの?
0569Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 17:25:15.30ID:xS+IMaUo0
>>568
地方紙を牛耳っているとの認識のほうがおかしいのでは?
たとえば沖縄タイムスと共同通信社に資本関係が存在しているの?

ニュース配信会社と新聞社との関係を誤って陰謀論的に理解する典型的な頭Qだな
0570Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 17:59:03.40ID:6blKV0qQ0
>>565
書籍すべからく紙媒体だと思っている何時代の人ですか?
0571Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 18:12:25.93ID:4QfqRke50
>>570
すべからくの誤用に気づかないバカに言われても…
0572Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 18:13:44.79ID:V9uqplJR0
>>569
いちいちID代えて予防線貼るぐらいならちゃんと謝ればいいんじゃないの?
0573Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 18:17:05.04ID:6blKV0qQ0
>>571
やっぱり古い人かw
0574Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 18:30:57.47ID:bFcxAg7m0
>>572
なぜか自宅のwifiはBANされてて書き込めないの
0575Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 18:31:38.13ID:bFcxAg7m0
>>573
いまさらわざと誤用だなんて苦しい言い訳だな
0576Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 18:33:52.72ID:QOS4v8cV0
>>572
それと何を謝るの?
牛耳っているとの根拠は?
まさか配信会社と加盟社が主従関係にあると思っているの?
0577Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 19:02:10.62ID:V9uqplJR0
>>574
ふーん
IDコロコロ変える奴と議論はできんわ
サヨナラ
0578Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 19:14:33.36ID:Wmd7Z+sP0
>>577
都合の良い逃げの理由ができてよかったね

・共同通信社が地方紙を牛耳っているという根拠は?
・共同通信社と地方紙との資本関係は?
・ニュース配信社と加盟社に主従関係が存在してるの?

結局なにも答えないままだからなあ
0579Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:07:23.27ID:FQSctJV90
3本まとめて議論とか平石でも無理だろ
なんでそんな難しい事するんだ?
0580Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:08:52.45ID:RV7Q3D/e0
田中萌オタがコメ欄荒らすのやめてほしいわ
0581Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:12:13.61ID:ovdnn/xW0
くだらんな決定した事にケチつけんなや
0582Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:16:24.80ID:ovdnn/xW0
石原さんの発言に傷ついた、なんか笑える
0583Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:27:20.21ID:YaaOHSBX0
宇垣・パックン陣営の勝利に終わったな
0584Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:33:02.06ID:uB7e/ipd0
石原の思想を批判する前に奴の小説を読まなきゃダメだよ

太陽の季節なんて若者のハチャメチャぶりを嬉々として描ききった内容で、その破天荒ぶりが戦後の鬱々とした空気へのカウンターとして当時絶賛されたんだよな
その根本を知らないで石原を批判するのは言論人として片手落ち

もっとも初期の作品以降は駄作しか書けなくなって裕次郎の威光を頼るようになってから一貫性がなくなってショボくなったがな
0585Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:37:32.98ID:YaaOHSBX0
>>584
本職コメンテーターがダメなのと同様に言論を本職にしてる奴は落ちこぼれに過ぎないからそんな称号は片手落ちで問題ない
0586Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:45:06.90ID:Fqj1HTUk0
あの話にどっちが勝利とかあるん?w
そういう軸でしか考えられないから、左翼的な人って支持伸びないんだろうなって感じた

冒頭「罪」とかいう発言に夏野に突っ込まれてたけどこれも一例よな
本人は犯罪者という意味で使ったわけじゃないと言い訳するんだろうが
とにかく相手を悪く見せようと無意識的に強い言葉を使うんだよな
夏野のツッコミは単に揚げ足っぽかったけど、石原が「三国人」って言ったのと本質は一緒
管直人のヒトラー発現もそう、普段人権だ何だ言ってる割に自分達は平気で相手を罵るし周囲はダンマリ
0587Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:45:12.31ID:VXlVbmfQ0
>>585
話はズレるがそんな石原を衆議院8選、都知事4選させた都民に問題があるんだよなあ
宇垣は石原同様に自身を含めた都民をも批判しなきゃいけない
逆にいうとそれだけ石原を都民が求めていた事実があるってこと
0588Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:47:02.59ID:RV7Q3D/e0
なんか今日の放送つまらないな
バチバチやり合わないとオモロくないわ
0589Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:50:15.78ID:XPt0L4pa0
>>586
社民党副代表の石原批判は別に構わないが死去してすぐはダメだろうという日本人のもつ共通認識からズレていることが、結果的に社民党が世間からズレている証左になってるんだよな

それとは別にヘラチョンペや東大女の死人に口無し論は明らかに稚拙
それだと世界三大粛清者との評価のヒトラーやスターリン、毛沢東批判もできなくなる
0590Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:52:26.53ID:XPt0L4pa0
>>588
女がMCやると全体的に丸くなるんだよ
仕切り能力の低いMCだと男どもが遠慮しちゃうんだよね
ソースはずっとお人形さん状態だった小川彩佳
0591Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:54:26.96ID:RV7Q3D/e0
>>590
平石さんの後継者として育てたいならバチバチ議論させてそこを仕切る萌を見たかったのに残念だわ
コメント欄も萌〜とか書き込みばっかでうざい
0592Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:54:50.59ID:YaaOHSBX0
>>587
俺はちゃんぺ世代だから当時の石原の公約知らんけど、「女性差別してきます!」「外人差別していきます!」と公約に掲げていた上で当選したのなら都民も同罪だな
0593Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 21:56:34.83ID:YaaOHSBX0
>>591
喧嘩路線で行くならそもそも仕切りなんて必要ないわ
フリースタイルでやったほうが絶対盛り上がるだろ
0594Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:00:21.89ID:IrWaFdgB0
>>592
まあさすがにそんな公約はしないわな
要は問題発言をしても次の選挙でしっかりと当選してたんだから都民は消極的同意があったと思われても仕方ない
石原都政は4選もさせるほど大したことはやってなかった
0595Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:03:07.44ID:uILlwhXI0
毎回思うんだけど東大医学部の子いらなくね?
あの子難のためにいるかわからない
0596Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:04:05.80ID:uILlwhXI0
宇垣と田中の立ち位置被りすぎて宇垣が埋もれてる
0597Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:06:46.48ID:ycTT+lz00
パネラー陣に華を添えるためだよ
というかジェンダー平等とか謳ってる番組のわりには明確に男と女の役割をコーナーごとに出してるよな
0598Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:07:07.15ID:YaaOHSBX0
>>594
それじゃ投票した奴が特定できてるならそいつも批判したら良いんじゃね
0599Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:08:54.43ID:kGGyPs+m0
竹山や敦はアンカーながらも自分が仕切る意欲を見せていたけど、これまでの水曜アンカーはお客さんなんだもんな
0600Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:10:28.23ID:Fqj1HTUk0
平石さんの有難味がよく分かりますね
とはいえ平石さん頼りってのも問題があるし
後継者とかバックアップ育てる意味ではこういう時は必要なんだけど
それでも全然議論回せてないよね、山本太郎の時なんか酷かった
0601Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:11:12.21ID:fZrj9Zxo0
>>598
特定されないからこそ本音が出るってもんだよ
選挙結果しかり5chやツイッターしかりね
0602Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:13:50.39ID:oYtPrbNJ0
>>600
最近の平石は過剰な反対意見を述べて煽っている様子が見えてしまうんだけどね
これは西村の影響があるかもしれない
0603Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:15:22.11ID:gqTjlU2N0
学歴問題やってた割に東大医学部を出すのがアベプラらしいなw(褒めてない
0604Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:17:34.28ID:gqTjlU2N0
水曜日柴田が柏木の代役MCやってた時はうまかったよな
今の水曜女性MCは進行が話振らないと話さないのばっかでよくない
本当ただのお客さん
0605Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:22:03.14ID:V9uqplJR0
宇垣とかパックンみたいなのがいるからフェミニズムとか左翼が嫌われるんだろうな
0606Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:32:12.93ID:RV7Q3D/e0
よよよいとかいうやつ毎回文句言いながら見ててキレてるけど
自分から首つっこんでキレるってドMなの?
0607Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:34:15.62ID:9DwPZiRl0
>>606
そいつパックンが何か言うたびに左翼プロパガンダ言うのがお決まりだからそれ言いたいが為に番組見てんだよw
0608Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:54:13.68ID:V9uqplJR0
てかこんなもんリアルタイムで見る方が頭おかしい
22時23時で終わった頃に追っかけで見て、いらないとこは飛ばすだろう
0609Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:54:41.44ID:YaaOHSBX0
>>605
まぁ年配者からは嫌われるだろうな
うちのじーちゃんも正にそんな感じで生意気だーとか言ってるし
0610Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 22:57:44.88ID:YaaOHSBX0
【悲報】ネトウヨに大人気のちゃんぺ、K-POP好きだった
0611Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:02:06.04ID:sh1piAxz0
反米の中東とかでもハリウッド映画やアメリカンポップス好きな国民はいるからな
0612Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:05:00.44ID:V9uqplJR0
>>609
パックンはアメリカ一番USA!USA!の思想でアメリカの思想こそ世界の最先端の思いがあるから
アメリカの価値観を受け入れない日本人に対する見下した気持ちが強いだけで
左翼思想でもフェミ思想でもない

宇垣はファッションフェミニズム?あれはフェミニズムでもなんでもなくただブリッ子と八つ当たりだろう

フェミニストや本物の左翼思想の人からみて迷惑な存在だよ
0613Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:07:51.95ID:YaaOHSBX0
>>612
アメリカの思想って何?
バイデントランプ闘争でもわかるようにアメリカと言えばこれだ!っていう思想なんて無いと思うけど、まぁ今は中道左派リベラル政権だからそれに乗っかってるだけってことか?
0614Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:11:49.37ID:V9uqplJR0
>>613
そりゃ当然バイデン政権のようなアメリカのインテリ層が好む思想だよ

だってパックンは過去にワイドショーで憲法9条賛美して日本人は憲法9条を絶対に保持するべきだと熱弁したら
勝谷だったかに「だったらアメリカも憲法9条を取り入れろよ」と突っ込まれたら
パックンは「それは無理。絶対いらない」と答えた記憶がある
0615Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:13:52.76ID:YaaOHSBX0
>>614
記憶で話すなよ
「それは無理。絶対いらないと答える人が多数」みたいな言い方かもしれないだろ
0616Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:15:54.70ID:6OeizCg70
>>613
思想は高らかと掲げるんだけど現状はその逆なのがアメリカなんだよな
差別事象や銃乱射、DVを始めとする暴力事件やイジメとかの件数は日本の比ではない
なので過剰なくらい理想を口に出していかないと社会が機能不全になるほど酷くなるんだよね

それが図らずもコロナ対策で明らかになったわけでパックンがいくらアメリカの優位を掲げようとも結果は段違いに日本の民度のほうが高い
0617Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:17:27.15ID:V9uqplJR0
>>615
憲法9条は素晴らしい。日本人は手を加えるべきではない

勝谷「だったらアメリカが憲法9条受け入れろ」

拒否

日テレだったと思うよ勝谷だったから
細かい言葉ははっきりしないがこの流れだったのは確か
0618Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:21:57.33ID:YaaOHSBX0
>>616
まぁあらゆる分野で圧倒的に負けてる中、治安だけは日本が誇れる唯一の指標だからな
とは言えどんだけ治安が良かろうとも自殺率の高さと地震を始めとする自然災害の多さから最終的な安全度は実はトップではないというオチなのが悲しいわ
0619Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:30:59.43ID:V9uqplJR0
>>618
情報が古いみたいだから一応指摘しておくと
OECD加盟国で自殺率がダントツでトップなのは韓国で
日本とアメリカの自殺率ってほとんど変わらない状況になってる

まあ、アメリカって戸籍もないし、正確な自殺率を調べるのは不可能だから
実数はアメリカの方が多いと思いますよ
0620Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:32:15.37ID:aTtULJ9U0
宇垣が極左のフ○ミニストとは知らんかった。顔も自称ジャーナリストの人に被って見えた。
0621Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:33:05.22ID:YaaOHSBX0
>>619
別に自殺率トップなんて一言も言ってないだろ
韓国大好きすぎて幻覚でも見えたか
0622Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:34:21.65ID:bPYdLAui0
宇垣美里の石原の罪発言で夏野剛の顔が面白かった
SDGsうたってる番組でパックンのアベノマスク捨てちゃいなさい発言は最高だったなw
0623Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:34:54.60ID:V9uqplJR0
>>621
一つの例として1位の国を挙げただけだったのですが
韓国の名前を出されて不快な思いをされたのでしたら謝ります
0624Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:35:53.71ID:YaaOHSBX0
韓国の方が高かったりOECD以外で見たらベラルーシらへんの旧ソ連系東欧が自殺率トップなんて事は百も承知だからな
でも日本が上位なのは事実なのと首都ですら大地震が起こった実績と今後の可能性も含めたら安全度トップというほどではないってだけの話
0625Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:37:21.44ID:LjbP+SKD0
>>618
治安は経済格差や失業率と必ず連動するんだよね
アメリカは絶望的なくらい貧困層の生活レベルが低いしヨーロッパは失業率が慢性的に高い
日本は生産効率性が悪いといわれるがそれは就業者ベースなので結果的に治安の良さが保たれているんだよね
0626Anonymous
垢版 |
2022/02/02(水) 23:39:17.17ID:pmsBiZlf0
ネットフリックスの大人気ドラマ「ペーパーハウス」(ネイマールがゲスト出演するくらい世界的には大人気)では
「東京は放射能で1万年住めない土地」みたいなセリフ出てくるから欧米人からは全然安全だと思われてないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況