X



トップページLive Abema
1002コメント221KB

【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:13.13ID:f0oFv5GV0
池戸さんよりも実際に政治に携わった岩田規久男、高橋洋一、本田悦朗にそれぞれ話を聞いたほうがいい気がする。

無茶苦茶なことやって日銀のバランスシート拡大させたこと、そしてその副作用がまさに今出つつあることをどう考えてるのかをぜひ聞いてほしい。
0296Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:18.17ID:l9ASWtyU0
>>283
そいつらや山本太郎や池戸にだまされる程度ならアベプラみてうぉーって人生浪費して消えていくだけなんだろうけど
問題は小泉改革以降はその中に山上みたいな理不尽に落とされた教養層がかなりの数混じっているからな
そいつらにまでひとくくりにして馬鹿だ馬鹿だ努力不足だとあおってきたのが橋下徹や片山さつきや竹中平蔵とテレビ朝日とアベプラ

恨みを解消しない意味のないジャイアントキリングだよ
0297Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:26:22.16ID:RyP9V0a90
>>286
経済成長の定義を自分で決めちゃってたら議論にならない
経済成長=GDP成長が議論するうえで前提になってるよ
もしそうでないなら先に自分が考える経済成長はそうじゃないですと言わないと話が噛み合わない
池戸はあくまでGDP成長のことを言ってる
0298Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:28:43.67ID:l9ASWtyU0
>>295
その通りだけどマスコミが仕事与えることになって
そいつらの責任がむしろぼやかされるのでは?

言論には言論で責任を取らせるのは不可能
何らかの形で罰する法整備が必要かもね
0299Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:32:08.29ID:l9ASWtyU0
総量を増やそうが減らそうが賃金だけが上がらないスタグフレーションが10年続いているから池戸と成田の議論はまったく意味がない
金持ちは海外への投資にしか金を使わないから金持ちに課税し、国内で金を落としやすい中間所得より下と貧民へ何らかの形で再配分して内需を軸に経済成長するしか方法はない
その代わり外貨を稼いで国内の雇用を増やせる企業は優遇する
0300Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:33.60ID:RyP9V0a90
>>296
橋下や竹中殺して牢屋に入って良いと思うほど俺は橋下竹中を恨んでない
もっと悪い奴が上にいくらでも居るし
そいつらは海外に居てセキュリティが高くて絶対殺せない
そもそも橋下竹中を許してるのは日本人
それより後ろから煽ってくる奴をぶっ殺して刑務所入る可能性の方が高い
車乗ってる時は家でネットやってる時と人格似るから
0301Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:37:33.68ID:l9ASWtyU0
>>300
後ろからあおってくる冷笑系が橋本竹中西村なのかそれとも別の誰かなのか?
解釈は分かれるだろうね
0302Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:17.00ID:RyP9V0a90
>>299
池戸は政府支出=赤字国債を増やす方が経済成長しやすいと言ってる
外貨を稼ぐやり方は効率が悪いと

スタグフレーションは10年も続いてない
コロナと戦争の一過性の物
外食産業見ても値上げしたとこは売り上げが激減してる
仕入れ値が元に戻ったら値下げせざるを得ない
0303Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:44:13.47ID:l9ASWtyU0
>>302
中抜きの国でそれをやって身内と金持ちだけが潤って全体に波及せず失敗したのがアベノミクス
失敗したばかりの政策を再度やれという主張が意味不明
0304Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:52:42.16ID:RyP9V0a90
アベノミクスは政府支出を減らしたというのが事実
皆が国庫から抜いて豊かになろうというのが池戸
0305Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 14:56:58.74ID:l9ASWtyU0
>>304
それならl国債だの総量がどうのなんて変なこと言わずに国民個人へ中抜きなしで再配分をしろとそれを言えばいいだけ
余計な頓珍漢な理論をくっつけるから誰も支持しない
0307Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 16:00:58.44ID:OLmdeuH50
>>294
それを言ってるだけだよね
意味不明な攻撃してる人いるけど
0310Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 16:46:28.86ID:1JBnNo+R0
シビアな経済問題は対面の議論なんて無駄だよ
しっかりした互いの論文でやり合うべき
0311Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 17:17:46.67ID:PHLpb9jc0
>>294
池戸万作?が持論に妄信的過ぎるんだよな
一方成田は持論がない(現状を面白おかしく風刺してるだけ)だからスタンスが違いすぎる
何かしらの要因でGDPが上がったからお金がばらまけた、という可能性を否定できない時点で論外
0312Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 17:33:16.20ID:Ji627x6R0
成田VS池戸において、大事なポイントは、MMT派の意見が正しいかどうかではなく、
素人に毛が生えた程度の人物が、専門家ヅラして無責任な主張をして、
一定の支持を得てしまっているという現実を顕在化した点なんじゃないかな。
0313Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 18:42:52.66ID:RyP9V0a90
コメ欄が爆発的に盛り上がってる
これは再戦決定でしょう
10万円ニキの逆襲成るか
0314Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 18:44:53.83ID:RyP9V0a90
>>305
池戸の主張の核となるのがベーシックインカムだよ
これが他の積極財政派と全く違う所
山本太郎でもそこまで言ってない
プラスしてゾンビ企業も助けろだから
究極の積極財政派と言える
0315Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 18:55:17.94ID:RyP9V0a90
>>311-312
池戸の持論の部分は十万円クレ!だけ
それ以外は観測的事実を元に語ってる
不確定なことは一切言ってない
経済に不確定な部分が多いのは確かだけど、政府支出増加=名目GDP成長は事実でしかない

ここから俺の意見
細かいことを言えば、実質GDPを増やすには投資に大当りが出なきゃいけないけど
脳死でばら撒いてりゃ何かは当たる
0316Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 18:59:26.05ID:l9ASWtyU0
>>312
落合古市三浦西村その他を見る限り今じゃ専門家ヅラはアベプラ出演者だけじゃないけどね
海外でこんなもんを取り上げている報道機関はないし数字のために取り上げるアベプラが悪い
取り上げれば信者も増える

アベプラとしては不満層を誘導して底辺同士で争わせて、自分たちが金持ちからスポンサーキックバックでももらいたいんだろう
4chで底辺黒人と底辺白人を争わせて利益を吸って笑っている西村博之みたいなもん
その絶望的な構図を考えれば考えるほどちゃんと上へ攻撃して打開しようとした彼はやはり賢すぎたと思うけどね
リーダーになるべき男がテロをするしかなくなり、虚言家だけが影響力を持つ今の日本を象徴してる
0317Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 19:02:58.79ID:l9ASWtyU0
>>314
一人10万で年間144兆になる金を国債でただで配れるなんてのは妄想
竹中と維新はそのために医療や社会保障などをなくせとまで言ってる
池戸みたいな奴はネオリベ・新自由主義っていうんだよ
上級の利益にしかならない馬鹿な主張を真に受けてこれ以上国民を殺すな

>>315
10万ほしいならそれだけ言ってればいい
防衛費をあげたようにあげるといえばあとは財源は配分を調整するだけ
妄想じみた財源論をつけるから誰も支持しない
0318Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 19:10:11.66ID:RyP9V0a90
池戸の言ってることがMMTというのは誤解
観測的事実を元にした経済理論では
MMTが緊縮財政派で池戸は積極財政派(MMTerは違うというけど)
MMTを深く知るのは難しいけど、池戸とは全く違うというとこくらいまでは簡単に分かる
池戸はMMTerから激しく罵られている事実からも、MMTは積極財政派ではないことも分かる
0320Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 19:18:13.27ID:RyP9V0a90
>>317
お金は日銀マンがテンキーで数字を入力するだけで生まれるので妄想ではなく事実

池戸ってあらゆる知識レベルの人から叩かれてんだよね
池戸と仲良くしてるのって積極財政派の学者くらいじゃないか
れいわからも嫌われたし
0321Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 19:36:33.90ID:KX4HP14b0
ひろゆき成田教授乙武

VS

洞口池戸沖縄タイムス阿部

が見てみたい

平石さん進行
0322Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 19:44:04.41ID:l9ASWtyU0
>>320
こういう国債を発行しすぎても回るという妄想を根拠なく、Mサプライを無視したうえで、なおかつ信用で成り立っていることも度外視して、結び付けて事実というのがオカルト経済学
だからうさん臭くて詐欺師みたいな連中だけが利用しようと近づくだけで一般国民は遠のく
0323Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 20:06:44.24ID:iegPjklI0
経済学者って一体誰を信じればいいんだ?
みんな違った意見を言うから何が正しいのかさっぱり分からん
0325Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 20:21:01.77ID:5XzPJi4S0
ここが疑問

コメンテーター「日本はなんで政府支出増やさなかったの?」

池戸「政府が通貨発行できることを知らなかった」

そんな訳あるか?
0328Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 22:29:33.87ID:f0oFv5GV0
>>323
特定の誰かを信じるんじゃなくて、大学入試レベルの日本史と公務員試験レベルの経済学や財政学を学んだほうがいいと思う。
0329Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 23:41:58.21ID:RyP9V0a90
2日で40万再生9300コメント
何が起きるか分からない
0330Anonymous
垢版 |
2023/01/07(土) 23:45:26.60ID:RyP9V0a90
>>322
昭和の高度経済成長は財政投融資=国民の貯金を使って成し遂げた
通貨発行よりもそっちの方が良いかな
0331Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 02:16:40.33ID:3X5US3HP0
>>327
結局池戸みたいな馬鹿を引っ張り出してきてまたいつものこのパターン
竹中を批判してる奴があほだからやっぱり竹中が正しいと思われるいつものテレ朝が行う印象操作のテクニック
利益誘導してただけの小悪党の竹中を維持でも肯定してまだまだ上級へ利益誘導したいテレ朝アベプラ

これが狙いなんだよアベプラ

いつもいつもこれ
簡単に論破できる極左や極右やフェミの極論を引っ張り出してきて、スタジオの正義の味方が打倒して世論を誘導してあわよくば政界に進出

成田も言ってることは頓珍漢なのに正義の味方になってしまう

いい加減このアベプラの悪質なパターンに気づけ

バカは出演するな
0332Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 02:24:06.36ID:3X5US3HP0
橋下徹とか三浦瑠麗や芸能人もつかう有名な印象操作の卑怯なテクニック

100人の批判者がいたら、その中からひとり一番へんてこなことを言ってるやつをピックアップしてたたく
するとあら不思議、100人が悪者になり、橋下徹が何を言っていても正義の味方に見えてしまう

アベプラが駆使してるこういう卑怯な手口はもっと国民が知っておくべき
0333Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 09:56:24.75ID:qDM/jjxL0
その理論が正しいかもしれないし間違っているかもしれない
0334Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 10:26:32.72ID:TCAWmi/Q0
ここの掲示板の書き込みを含め印象操作やミスリードに騙されるな
0335Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 12:49:47.53ID:xprOn9/S0
成田さんのパチンコ理論はひろゆきと同じやなぁ(´・ω・`)
0336Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 13:28:58.63ID:ZpOvZUBA0
そもそも池戸が成田先生の発言に噛み付いてきたから番組で討論させようとなったんでしょ
そんでA他国は財政支出増やした
B他国は経済成長GDPが上がってる

だからA=Bだと言ってる訳だが
これは野球選手がスポーツ飲料飲んでる
だからスポーツ飲料飲めば野球選手になれる言ってるだけの詭弁では?
0337Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 13:34:07.36ID:vuhj1z0r0
せやで
0338Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 14:06:34.60ID:QHOyPEu30
日本の財源

江戸時代まで 金本位制
明治~戦前 国債発行(通貨発行)
戦後~平成 大蔵省資金運用部資金(国民の貯金)
平成~現在 増税

一体何が起きたんでしょうか
0339Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 14:10:53.26ID:QHOyPEu30
池戸の主張をすぐに理解する必要は無いので責める気はない
説明も少なかったし難しいからね(知ってみると実は簡単)

GDPの公式というものがあって、その中に政府支出が入ってるので
因果関係というか、そういう仕組みなんだよ
相関図を見て因果関係じゃ無い!ってそりゃ相関図だからそうだよ
その図を見せて因果関係があるって言ったんじゃなくて、GDPの公式に基づいて因果があるって言ってるの
だから相関図にも表れてるでしょ?ということ
0340Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 14:16:03.18ID:QHOyPEu30
分かってる人から見ると池戸の大逆転完全勝利が確定しているんだよな
アベマが池戸を呼び続けるならの話だけど

ただそういう勝ち負けの話ではなく、実質GDPだの幸福度だのの話に持って行って
成田の理解度を深めるという展開に持っていくこともできるけど
反ケインズ反公共事業で稼いできた人だから駄目かもな
成田が仕事なんか無くなっても構わないという漢なら別だ
0341Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:00:45.38ID:QHOyPEu30
>>338間違い
江戸~大正 金本位制
昭和~戦前 国債発行(通貨発行)
こうだな
一応昭和40年から国債発行再開してるが、95年以降は建設国債の伸び率が激減して社会保障費に多く使われていってる
高度経済成長期に使ったのは国民の貯金
池戸が完全に正しい
税収なんかに頼ってたら日本はずっと貧しいままだった
0342Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:15:59.09ID:asImg91S0
>>341
あのな何に金を使ったかが重要なんだよ
それに失敗したのが昭和の後半
なんでもいいから金使ったら豊かになるわけじゃない
小学生が考えるお札印刷したら大金持ち理論をいつまでやってんだよ
0344Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:30:12.29ID:QHOyPEu30
>>342
何に金を使うかってのはより高度な政策論になる
前提として資金リソースに物理的な限界は無いという事実に基づいた政策を考えることが重要なので
あんたの言ってる事はその前提に沿ってる

池戸とあんたの違いは、需要サイドに立つか供給サイドに立つか
あんたは供給サイドに立ってて、昭和前半を肯定してるなら、よりケインズ的でありMMTにも近い
池戸は極度の需要サイド論者
0345Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:32:01.97ID:QHOyPEu30
勿論供給サイドにも金を使いまくれってのが池戸だから
その部分では争いにはならない
池戸はいつもベーシックインカムでアンチに金クレ師匠と罵られてる
まずは需要を伸ばすべきだという理論が根底にある
0346Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:34:32.59ID:asImg91S0
>>344
> >>342
> 何に金を使うかってのはより高度な政策論になる

より高度じゃなくてそれが論点なんだよ

> 前提として資金リソースに物理的な限界は無いという事実に基づいた政策を考えることが重要なので

これが小学生理論っつってんだよ
生産以上の消費はできないのわかるか?
税にしろ国債にしろ国民が貯めこんでいるものをいかに巻き上げるかの手法の違いにすぎない
これがわからんやつは経済語る資格ない
0347Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:34:44.50ID:QHOyPEu30
池戸もその部分で反省している
需要サイドに立った政策(月10万円)と財政支出万能論を同時に言ったから視聴者が混乱してる
が、10万円の話をせずにここまでバズっただろうか
乞食みたいな人が成田に論破されてるというのが受けたんじゃないのか
0348Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:37:36.26ID:QHOyPEu30
>>346
その理解でも十分
今国民は2000兆円の貯金がある
それを使ったのが高度経済成長で、その仕組みを潰したのが清話会
0349Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:38:28.76ID:31oGER280
イーロンマスクが約3兆円の支援をしてもらったように
可能性のある産業にガンガン投資してないのが問題
毎日ボケーっと生きてるバカ国民に毎月10万円も配って何になんねん
0350Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:40:46.57ID:QHOyPEu30
新たに通貨発行せずに国民の貯金を使えば良いけど、いずれ発行しなきゃいけなくなる
その担保になるのが供給力とインフレ
供給力に限界が来るとインフレを起こす
物理的な制約は無い
どこまでインフレに耐えられるかが制約になる
0351Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:41:59.06ID:QHOyPEu30
>>349
イーロンマスクが作ったものを買う
というか需要が生まれるとイーロンマスクもより供給力を高められる
ちなみにイーロンマスクもベーシックインカム論者だよ
0352Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:45:13.19ID:QHOyPEu30
物理学者にベーシックインカム論者が多い気がする
文系は資源ガー、財源(資金)ガーが多すぎる
0353Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:49:47.35ID:ZpOvZUBA0
池戸ってほかのメディアで見ないけどモリタクと同じ考えの人?
0354Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:56:28.93ID:QHOyPEu30
>>353
さらっとウィキ見たけどかなり近いね
池戸は需要強化論者だから、その部分で違うというか、森永は主張してないっぽい
あと究極の積極財政論者でもあるから軍拡にも反対してない
0355Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:57:23.27ID:QHOyPEu30
>森永は主張してないっぽい
(ベーシックインカムについて)
0356Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 15:57:50.32ID:pdGSqLb/0
チャンネル登録者2310人て
0357Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 16:08:02.39ID:QHOyPEu30
三橋TVの池戸担当の曜日は2~3万再生されてる
スパチャ欲しいから4000時間再生を目指しているので協力してやってくれ
0358Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 16:09:56.74ID:3FRvvhIh0
ベーシックインカムはネオリベほど好きだからな 自己責任社会を加速させられる政策だから


>>349
日本に可能性のある産業はないよ 三菱スペースジェットに1兆円近く投資したけど、大失敗しただろw
0359Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 16:12:02.01ID:lgOa5DE10
https://i.imgur.com/CpNcfst.jpg

話題の暇空氏、こんなツイートしちゃうような人だったんだねぇ・・・
ちょっとこれじゃ公に応援するのはリスクありすぎるな
0361Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 16:53:20.47ID:tYtD5iI20
政治や報道に限らず日本のあらゆる場所で嘲笑と差別があるだけの心すら貧しい貧困国家になりつつある

■ 和室界隈
容姿が良くない子がアップする動画の背景が100%汚い和室であること
綺麗で可愛い子の背景は綺麗な部屋であることから、
「和室住まい=貧乏でブサイク」という意味

■ アフガキ
アフリカのガキの略
貧乏でお金を使えないカードゲーマーやスマホゲーマーのこと

■ 片親パン
母子家庭・父子家庭の子供がいつも与えられていそうな、安くて量がたくさん入ったパン
例えば5個入りあんぱんやチョコスティックなど
0362Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 16:55:26.52ID:tYtD5iI20
どうすんのこれ
0363Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 16:55:37.68ID:tYtD5iI20
もうこの国終わりだよ
0364Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 18:11:06.46ID:dPWE0s9t0
>>349
需給ギャップという経済用語を調べてくれ
日本は需要(=買いたい人)が足りないので公共支出をするか個人が使える金を増やさないといけない
個人が使える金を増やすには大まかに三つくらい方法がある 減税、給付、賃金アップ
これらを数十年間やってこないままスタグフレーションで停滞してるのが現状

あ、ベーシックインカムみたいな変なものは支持してないけどな

ここら辺の経済学の基礎はアメリカ人だと一般人でも教養として知ってるから中学高校でも教えるべき
0365Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 18:16:24.12ID:dPWE0s9t0
>>351
日本に需要が必要ところまでは正しいけども
そっからイーロンマスクみたいな金持ち優遇のネオリベに騙されてベーシックインカムとかいう妄想に入るからみんなうんざりしてんだよ

自分が金持ちをさらに儲けさせ、自分の首を絞めているネオリベの馬鹿だといい加減気付いてくれ
0366Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 18:18:21.65ID:3FRvvhIh0
ベーシックインカムを導入すべきと主張しているのは、維新の会だからな そこで気づくべきなのよ
0367Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 18:21:10.19ID:asImg91S0
生産年齢人口減ってんのにいつまでデフレギャップ、デフレギャップ言ってんの
現実を見ろよ
0368Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 18:22:04.64ID:7BXCfHbf0
もう終わりだよ😺の国
0369Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 18:24:52.92ID:dPWE0s9t0
>>367
他の少子化の国で移民を受け入れてない国でも経済成長し賃金も上がっている
内需を増やさない限り根本的な解決策にはならない
0370Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 18:57:45.82ID:QHOyPEu30
イーロンマスクも池戸と同じ追加型ベーシックインカムを主張してる
これからの時代は需要不足が起きると予測してる
違いは池戸は需要が先という考えからで今すぐやれということで
イーロンマスクはAI自動化で供給力が増えるから失業者が出てくるやらなきゃいけなくなると言ってる
池戸もその部分は同じ
維新や竹中は福祉を削減してベーシックインカムに統合しようとしてるから全然違う
0371Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 18:59:34.64ID:asImg91S0
>>369
だったらなおさらデフレギャップ解消で公共工事でばら撒きとか
アホみたいなことやってる場合じゃねーんだわ
0373Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 19:06:07.78ID:QHOyPEu30
ベーシックインカムで需要が高まると供給力を強化しなきゃいけないけど
なぜイーロンマスクを敵視してるのか理解に苦しむ
中小零細企業も供給力を高める対象だから融資や減税をやることになる
お金のプール論に洗脳されてると誤解が起きやすい
むしろネオリベほどお金のプール論推しで、自分達の利益の割合を減らさないように緊縮政策を推してる
お金ってばら撒けばばら撒くほど貧富の差が無くなるから
1人1億円ばら撒いたらみんな金持ちになるだろ?ハイパーインフレ起きるけど、みんな1億円持ってるから問題にならないけど
今まで1億円持ってた人は価値が半分になるよ
ネオリベはそれが嫌なの
お金の総量を増やす追加型ベーシックインカムに一番反対してるのがネオリベ
0374Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:04.02ID:QHOyPEu30
価値半減どころじゃないか
とにかく金持ちほどインフレを嫌がる
0375Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 20:20:02.15ID:MX1oAR4w0
年末の日銀方針変更受けて、円が紙切れになるとか言ってる回あったよね
0376Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 21:00:19.70ID:IcANa2Wg0
明日出る藤田のツイート

出るよ。今村ネキも観てね。MCの大空幸星さんのNPOの1億5000万円の開発費を叩いてやっから笑
これは全額公金で税金なんですよね。
もう一つを叩き出したら、こういう話にしかならない不毛なことをずっとネット上ではやり続けています。
クソくだらない話は終わりにしてやるから、見ろください。
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1612055169952526336?s=46&t=vUP10xEygdIXOVU7FdjfRw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 21:45:35.94ID:ZpOvZUBA0
仁藤は出ないの?
1番この人のコメント聞きたいんだけど
0378Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 21:57:44.80ID:ZpOvZUBA0
>>376
大空くんがそれにリプ送ってるね
これは番組楽しみだわ
宇佐美さんも呼んでほしかった
0379Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 21:58:03.04ID:3YyGYCQu0
アベプラにゲストで出るってのは悪役として叩かれるのがわかってんのに承認欲求と功名心は抑えられないのかね
ネットの論争なんて妄想に次ぐ妄想だから言論の中で終わらせれねーよ
いつまで言論の中で何でもできると勘違いしているのか
テレ朝アベマの犬として弱者叩きを頑張っている成田に次ぐ馬鹿か
0380Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:14:01.68ID:IcANa2Wg0
🥺使う大空さん面白い
こっちはプロレスみたいだな
0381Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:17:46.55ID:3YyGYCQu0
仁藤や大空もそうだけど万人向けのNPOが政治色や党派色が強かったりするのもあれだし
アベプラみたいな完全な政治活動メディアも含めて、まず最初に自分の思想、支持する政党、信仰する宗教、政治行政との利害関係、を明らかにしてから議論してほしいんだよね
最初から利害関係者や信仰を持ってるやつと議論しても無駄なんだから
国民側がいちいちこいつのバックボーンはって調べるのが面倒すぎる
0382Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:30:27.75ID:Strvz3nz0
>>376
貧困ビジネスのパイオニアがわざわざ出てくるからには論点ずらしに終始しそう
0383Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:34:35.34ID:3YyGYCQu0
貧困ビジネスっつーか子ども食堂もそうだけどなんで民間にやらせてんだよ
貧困対策は国がやれや
SDGsを大金をかけて宣伝してるのに、なぜかSDGsの最初の目標だけを完全に無視してる
0384Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:37:47.94ID:2w8+lcD/0
いわゆる福祉系NPOへ補助金や委託費を渡している業務は本当に実効性を伴っているか精査してほしいわ
非営利とはいいながら完全なる税金ビジネスとしか思えん
0385Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:40:36.37ID:3YyGYCQu0
福祉だけじゃなく防衛系NPOとかコンサル系とかも含めてな
0386Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:41:49.41ID:3YyGYCQu0
クールジャパン事業も電通委託もあそこまでガバガバだったのにNPOだけ厳しくなんてできないだろう
0387Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:46:27.73ID:NvnYPCog0
さらに他者を罵倒してるんだからそんなNPOは淘汰されて当然
0388Anonymous
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:21.05ID:3YyGYCQu0
日本政府、行政、芸能人、メディア、出版社、NPO、宗教、自衛隊、企業経営者、インフルエンサーあたりはそろそろ中立性に立ち返って自分たちの偏向っぷりと世のリーダーヅラをただす時期だぞ
まぁ日本政府だけは本当のリーダーなので問題はないけども

中立にしないならすべての組織を法律で政治的中立であるように規制するべきだ
日本は常に政府寄りのカスが多すぎる
0389Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 02:02:29.25ID:A4Mujiz00
岡村を精神攻撃したのがしっかり返ってきたね
生活保護不正受給は賛成派だがこいつは嫌い
0390Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 06:59:39.11ID:zYgUKHqn0
田中秀臣
@hidetomitanaka
成田氏とは時論レベルの意見が違うのだが、さすがにこの成田vs池戸は、両者の経済思考のレベルが段違いだ。
要するに成田氏が圧勝というレベルを超えてる。ひとつ面白い思考実験を成田氏はしている。
「誰も生産しないでお金を配るケース」だ。スタジオでは他の出演者や池戸氏らは、なんかベーシックインカム風の論点
(金額の多寡で怠ける怠けない)でとらえていたが、それは脱線というか関係ない。
この成田氏の思考実験は、MMTの「人が貨幣を使うのは貨幣が税金支払いに必要だからだ」
という貨幣観の本質を切り出しているからだw。
余談だが、僕はMMTの利用する貨幣国家説と、MMT論者の主張する経済対策(景気をよくする等)は
まったく連動していないと思っている。それとほぼ同じ思考実験を、成田氏がしていて興味深い。
もっとも池戸氏らはそもそも思考実験自体を理解してないが。
0391Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 07:09:58.16ID:A4Mujiz00
実名顔出しで不勉強アピールw
池戸がMMTw
トップ画像も賢く見られたくて必死だw
うわあ恥ずかしい
0392Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 07:13:11.85ID:A4Mujiz00
ブロックアピールもきついなあ
ネットリテラシー無いやんお爺さん
この人にブロックされても1フェムト%も知的損失にならない
ブロック欄に入ってるのも邪魔くさいから書き込みに行ってるのかもよ
0393Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 07:36:43.38ID:zYgUKHqn0
利きすぎてwww
0394Anonymous
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:41.72ID:A4Mujiz00
いや、池戸はMMT論者じゃないから前提から間違えてる
租税駆動説もMMTはそんなこと言ってない
まず例外を議論に持ち込むのは幼稚なこと
しかも時間が決められてるテレビ討論でやったらだめ
思考実験は家で一人でやるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況