X



トップページLive Abema
1002コメント295KB

【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 22:36:20.85ID:Ycet6xNW0
公式サイト
https://news-prime.abema.tv/

※前スレ
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.8
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1661550326/
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1663768549/
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1666355392/
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1671957394/
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1673268484/
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1680262570/
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】Part.14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1683282048/
0004Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 22:37:26.15ID:Ycet6xNW0
誰か手伝えよ
0005Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 22:39:37.29ID:s6EIfD3R0
ビローン|*゚ー゚)y━━━━━━━━━━━━━━━┛~)゚ロ゚)/アチチ!!
0006Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 22:46:45.03ID:L6JuB+Hq0
見てないけど子どもも乗せた自転車は歩道走っていい
0011Anonymous
垢版 |
2023/06/22(木) 23:36:32.97ID:VGHV02et0
>>1-10
いちいちクソスレ立てるな
本体のコメント欄にかけ
こんな過疎スレいらん
とっとと落とせ馬鹿が
0012Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 00:09:37.87ID:NSvUK8xz0
子連れの投稿が男性指示多めなのは
高圧的被害者ムーブが行き過ぎてて可哀想に見えないからなんだよなあ
女であること、子供がいること、動画を撮ってることを盾にイキった結果よ
0013Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 03:26:46.02ID:Hinx1z9v0
コメ欄に煽り連投しても完全に無視されてるのは気の毒だが5ちゃんまで来ても
それは変わらないからもうABEMAは見るだけにしときなよ。
0014Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 07:30:47.64ID:3cqFpIab0
またアベプラのデマが発覚
数年前に誹謗中傷だといわれていたツイートをそのまま報道したが実はそのアカウントからは誹謗中傷は起きてなかった

他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230622-OYT1T50090/

本来なら煽っていたフジテレビと吉本興業を規制しなければいけないのに
海外には存在しない侮辱罪なる化石のような法律改正で胡麻化した
自民の大原、立憲の蓮舫、その他冤罪まみれの開示司法を生み出したマスコミのシンパ議員とアベプラの罪は重い
0015Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 16:07:39.68ID:9Zgy2DkY0
来週水曜日アベプラMCみんな大好きりゅうちぇるだよ
0016Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 17:13:17.45ID:NqhSy+bn0
>>12
僕が初めて君を見たのは
白い扉の小さなスナック
0017Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 18:20:25.13ID:bLLhsVML0
オカマが水曜枠というのはいかがなものなんだ
0018Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 19:02:41.23ID:iktykBar0
来週火曜日は総集編なんか
0020Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 19:57:35.84ID:iktykBar0
>>19
あおちゃんぺさん出るのにこの前のイベントのことやらないんだ
0021Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 21:06:24.11ID:d5NWjJg90
やっぱりアベプラの問題点って自分たちで取材しないし裏取りもしないから、ゲストが持ち込んだ資料が間違っててもそのまま世間に広めていることだよな
で、それがデマだってわかっても、ゲストがやった俺たちは知らない、で全く説明もしなければ責任も取らず逃げるという
スタジオに座ってる奴らも取材もしないし適当なウソを言っても責任取らず逃げるだけ
0022Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 21:07:31.31ID:d5NWjJg90
いい加減、アベプラみたいな奴らにこそ責任を取らせる法改正が必要だと思う

自由の国アメリカですらデマを流したらテレビ局は数千億の賠償を支払うのに、
この国ではサイバーエージェントをはじめとしてテレビ局がやりたい放題して他害しても何一つ責任を取ってない
0023Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 21:10:46.84ID:8RmNiNY80
安倍やめろとか
まだこんなことやるんだ
0024Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 21:16:04.36ID:ryuNOEUD0
この教授は何なんだ
0025Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 21:19:52.69ID:pKmVy6C30
おっしゃられた
0026Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 21:26:22.66ID:pKmVy6C30
>>24
先週クオリチー
0027Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 21:32:00.22ID:2AnSdg6y0
>>21
君昼間のアベヒルコメント欄にいたでしょ
0028Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 21:33:48.13ID:ryuNOEUD0
ちょっと平石出しゃばりすぎ
0029Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 23:09:56.59ID:omdHJWmD0
厚労省NPOや一社に金出すくらいなら看護師に補助金出した方がいいよな
0030Anonymous
垢版 |
2023/06/23(金) 23:59:28.00ID:NT/hXQ8+0
ジャニーズ問題を一切扱わないのも表現の自由ですか?
0031Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 00:37:18.09ID:xuucyQ450
日本政府、海外からのサイバー攻撃のためになぜか日本国内を監視し始める
問題だらけのマスコミも野放し、スパイも国立研究所で野放し、マイナンバー使って批判的な有権者に嫌がらせをしては、監視するのは国内の有権者だけ

「通信の秘密の保護」に制限検討 サイバー攻撃への対処、政府が強化
https://www.asahi.com/articles/ASR6R6W9YR6QUTFK016.html
0032Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 02:09:43.26ID:L4YLcnpJ0
表現の自由を盾に何をやっても言っても良いんですか?
0033Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 02:28:05.59ID:L4YLcnpJ0
この専修大学の人 大丈夫か?言ってる事が古い
0034Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 02:28:38.81ID:L4YLcnpJ0
平石もデカい声でウザイ
0035Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 07:57:25.95ID:acxNWlso0
屑パヨクの擁護ネタかw
テレ朝案件ww
0036Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 08:09:15.43ID:eNm87xiu0
平石はなんでササッキーに強く当たっちゃうんだろう
仲がいいからかな逆に
0037Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 08:40:02.45ID:zXCt4GtP0
ジャニーズや都合の悪いのを一切報道しないで、代わりに会社にとって都合の良い事は一方的に誰かを攻撃する
こういうの報道しない自由って皮肉で言われる行為で報道倫理規定違反な
アベプラは意図的にこれを繰り返している企業がケツモチの言論ゴロツキ
こんな有名企業がケツモチの言論ゴロツキは発展途上国か日本にしかいない
0038Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 10:07:31.42ID:YwZP/bw+0
みんなで語ればニュースはおもしろいとか言ってる番組に求めすぎだよ。あまり
深刻に報道の真偽とか考えずに楽しんでいこうや。
0039Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 11:53:45.27ID:suvRCIqh0
さんざん先制攻撃で多方面をいきなりぶんなぐってきた(その殴った根拠も時には捏造や自演や誤解が含まれる)モラルもなんもない炎上ビジネスの奴らが
謝罪もせずにいきなりみんなで語ればニュースはおもしろいとか笑顔で言ってたら街中でやればどつき返されるんじゃないか?通行人を理由もなく殴って楽しむようなクズと一緒に楽しめる奴は同じくず
0040Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 11:55:34.13ID:L4YLcnpJ0
佐々木さん泣きそうな顔してたよ。可哀想だわ。
大声で恫喝だよアレじゃ
0041Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 11:57:56.47ID:L4YLcnpJ0
平石さんは司会に専念して欲しい。それが無理なら変わって欲しい。
司会にイラつかされるでは本末転倒
0042Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 13:37:31.00ID:MHXmqxr30
佐々木は理論派に見えて実は感情的に意見を述べることが多いんだよ
平石が論点整理で出しゃばるのも分かるが佐々木が頑として認めないから無駄な激論を生む
0044Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 18:34:33.65ID:DCqZNEFD0
ロシア、ワグネルの反乱
地上波は速報で数秒報じただけでどこも詳しい報道なし
こういう時こそ出番だけど、ジャニーズから逃げてるところを見ると期待できなそう
0045Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 20:23:34.95ID:mVjux5ML0
ワグネルはロシアに高く売りたいために交渉の一手段として軍隊動かしてんのか何なのかすら不明
ウ軍の反攻作戦が致命的なミスでどちらも決定打にかける今、毎日優勢だの勝つだのロシアは終わりだの憶測でデマ飛ばしてるヤフージャパンみたいなことはできないだろう
0046Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 20:46:24.18ID:MU0fe2JY0
そもそもアベマって取材予算ゼロだろ?ツイッター上で一般人に取材(笑)してるのはたまに見かけるが取材はしない方針で予算ゼロ
ロシアやウクライナも噂話をゲストに話させているだけで取材することなんてない
yotubeの地上波チャンネルでやってるぞ
まぁそれも取材もせずに海外の転載動画を日本語で紹介してるだけだけど
0047Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 20:56:12.18ID:Vz48Yugo0
>>44
今サタデーステーションでワンコーナー使って放送してる
0048Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 21:18:10.31ID:MU0fe2JY0
ワグネルの主張はまんま二・二六事件の青年将校
プーチンは現人神の天皇になりつつある
0049Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:51.40ID:DCqZNEFD0
ロストフにロシア軍が蓄えてた軍備があったとの情報も
ロストフを確保することで長期戦を可能にしたのだとしたらワグネルは本気と思う
ロストフを無抵抗でワグネルに明け渡しモスクワに500キロまで大した抵抗がなかったことを考えると
プリゴジンは事前にロシア内部にワグネル側の人脈を作って、綿密に計画してやってるように見える
既にプーチンが行方をくらませたとの情報もあり、明日か明後日には本当にモスクワをめぐって大規模戦闘になるかも
0050Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 22:08:21.17ID:MU0fe2JY0
2日以内にワグネルトップを暗殺して終わりにしそうだが
テレビに洗脳されてるロシア国民の世論がワグネル側へ動けば、プーチンが消されるかもな
ただそれは難しいだろう
0051Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:44.21ID:MU0fe2JY0
>>49
プリゴジンの頼みの綱はロシアの世論しかない
これが失われれば終わる
プーチンがテレビを使ってプリゴジンを批判したのでロシアの世論は反プリゴジンになりそうな気はする
ロシアはテレビがどう流すかですべてが決まる国だから
逆に言えばテレビ局を占拠したらプリゴジンにも勝ち目がある
0052Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:20.10ID:DCqZNEFD0
>>51
逆らったら逮捕される恐怖で縛られてるだけで、国民の恐怖が薄まれば革命が起きる
それがロシアの歴史
0053Anonymous
垢版 |
2023/06/24(土) 23:10:29.02ID:p6iOx0520
このクーデターが成功するかはわからない
ただいえることはおごれるものは久しからず
それが安倍晋三であってもプーチンであっても驕り高ぶった権力者は常に人の手によって引きずり落される

プーチンの統治手法とメディア支配は、安倍晋三時代の日本とそっくりだといわれてきた
自分が追われるまで人々の根深い恨みに気づかないのがこの手の支配者
0054Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 05:12:56.90ID:5cnKo2vx0
こういう的外れな推察を評論家その他もメディア上で展開しててそれを恥とも思わず何の
責任も取らないのはほんと草しか生えない。
0055Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 09:02:27.76ID:DswLrP/e0
有事の際、左翼やリベラルは反乱なんて起こさないし従順。ネオリベやネトウヨなんかの上級はそもそも逃げてしまうけど、戦争経験を蓄えたロシアを心から愛する保守はクーデターを起こしやすい。愛国者こそ軍事革命を起こす。
日本も民間軍事会社を認めたらアベプラのように意味もなく金のために煽りまくってるだけの議論から、本質的な議論のできる社会へ変わるんじゃないか?

あとは有事の際にウクライナのように、橋下徹や竹中平蔵や成田みたいな上級を戦争時には国外出国禁止にしておかないと、奴ら無責任な上級は平時には民衆を小ばかにして煽りまくっておきながら絶対に真っ先に逃げる。
日本には台湾やウクライナやフィンランドのように市民が銃を撃つ訓練ができるようなシステムすらない。それも整備しないといけない。

この国は予算ばかりかけて中抜きしてるだけで、防衛費6兆8000億円はすべて無駄。どれだけ積み増しても、中抜き利権になるばかりでそもそも戦う準備には全く使われていない。戦争のできる体制に全くないっていない張りぼて国家。
国会議員は有事法制を改正し、建前ではなく実効性のある法律に変えてもらいたい。今やれば3年後には戦える国家に生まれ変われる。有事が起こってからでは遅い。
0056Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 09:20:42.30ID:DswLrP/e0
まとめると今の日本にすぐに必要な防衛改革はこれ

・すべての市民を対象とした銃を撃つ訓練の実施 (年間100万人の訓練を想定し管理費で予算10億程度 ※銃弾のコストは訓練参加者が負担)
・新築一戸建とマンションへのシェルター設備の義務化 (民間に義務付けるだけなので予算ゼロ)
・民間軍事会社の設立で自衛隊の民営化によって予算と中抜き利権を減らす (予算削減で実施可能)
・有事の際の3親等までの上級の国外脱出の禁止と、上級を対象とした徴兵制度 (平時は予算ゼロ)
・有事の際のデマ罪の創設とマスコミへの処罰法 (予算ゼロ)

予算ゼロどころか総額で防衛予算を削減できたうえに戦闘力を上げることができるのにまったくやられてない日本
国会議員はすぐに議論を進めて法整備をしてください
0057Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 10:28:45.87ID:q7aEgI/a0
>>56
元航空幕僚長の田母神氏は徴兵に反対していたな
三浦瑠麗とかいう中共の犬のシンパか?お前
純潔主義とあも気持ち悪いよお前
0059Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 10:40:14.38ID:DswLrP/e0
>>57
三浦の徴兵はネオリベ思想による上から目線の底辺の徴兵
それは間違い

三浦のような上級のみの徴兵をし、それによって社会的責任を全うさせ、国防力も上げるのが正しい
0060Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 10:40:51.54ID:q7aEgI/a0
まだ西村博之出演しているのかよ
0061Anonymous
垢版 |
2023/06/25(日) 10:46:42.02ID:q7aEgI/a0
>>59
田母神氏は志願制の方が優秀な人材が集まるので徴兵は否定している
また世界的にも志願制に移行してきた中、徴兵は不要、理由がない
共産主義者が蔓延った戦前の頃をもう一度か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況