この超糞真面目な内容で何で規制されたのか全然分からない
↓(以降、添付URLも含めて書込)↓
解析学に於ける0^0=不定の判断は、まだ許せるが
集合論に於いても0^0=1を認めず
0^0=不定(空集合の写像)(空集合の冪集合)と主張する者が存在する
__________________
386: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/01/04(水) 07:09:06.82 ID:DzxoFSms0
> 382
お前がどや顔で貼り付けた
(空集合)^(空集合)=1は実数においては証明されない、というのは
その本の著者と親交があったゲーデルが『不完全性定理』で既に著してるって…

その気合いの入りまくった知ったかぶりはお前の家系の伝統か?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

↓否定対象↓

> 竹内外史著、「層・圏・トポス」、日本評論社(1978年)
の本文13ページに、
> 「φ 上の関数は唯一つ存在して φ 自身である」
> ことを説明(証明)した後、
> 「こんなことを細々と説明したのは φ 上の関数は一つもないと誤解している人が往々にしているからである」

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.21 [無断転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1483181520/
BBR-MD5:1c6dbdca0eb3415e2d8d77098b6df7d0(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40213
[0.100705 sec.]
Rock54ed.