X



トップページMANGO
377コメント574KB
そうだテストスレを作ろう 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001†Mango Mangüé(ジグー QQ29-nGZM)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:33:41.640815ID:L8Px2TsSQ
この板は、
「BBS_UNICODE=ronin」
と設定されていますので、
10進数値文字参照が利用できるのは、「浪人」利用者だけです。
書きこみたい板で、
「BBS_UNICODE=change」
と設定されていますと、(「浪人」とは無関係に)
10進数値文字参照は利用できませんし、
これら以外(例えば、「BBS_UNICODE=pass」と設定されている)
ですと、(「浪人」とは無関係に)
10進数値文字参照が利用できます。
サーバー名.5ch.net/板名/SETTING.TXT
のなかをご確認ください。


この板での書きこみ結果の下に付く診断結果などの
一番下に出た表示が「Rock54ed.」以外であるばあいは、
その診断結果は、CoPiPe(と Zumba)についてのものです。
診断結果などの中には、この板の設定情報にある
「BBS_COPIPE=Lv:…」
(実際の SETTING.TXT では、「Lv:」がない)
も含まれています。
この設定による、普通の板での制約については、
Zumba と CoPiPe
http://info.5ch.net/index.php/Zumba_%E3%81%A8_CoPiPe


「NGワード絞り込みスレッド」や「そうだテストスレを作ろう」
では、とくに、
1スレ全体をロードしてページ内検索する
という使いかたにも、重要な意義がありますので、
例えば、 !extend: コマンドで容量を大きくしまうのは、
1スレ全体をロードするのが、
重くなってしまったり(端末環境によっては不可能に
なってしまったり)する問題があり、
不適切です。


この板のスレは、未使用容量が減少するにつれて、
1レスで書きこめるバイト数も減少します。
(BBS_USE_VIPQ2 の設定による「書き杉浦」。)
このことによって前スレに書きこめなくなる
(「ERROR: VIPQ2: Over writing」)までは、
前スレを利用してください。

前スレ:
そうだテストスレを作ろう 24
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1534188612/
BBR-MD5:05e6d27be2a84a260293698f87f6ea8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21149
[0.186087 sec.]
This is Original

0301†Mango Mangüé(オッペケ Srcd-YksA)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:59:54.616524ID:tKOqbQtOr
■ 近年のキネ旬日本映画一位作品

2017年 (第91回)  映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
2017年 (第90回)  この世界の片隅に

2015年 (第89回)  恋人たち
2014年 (第88回)  そこのみにて光輝く
2013年 (第87回)  ペコロスの母に会いに行く
2012年 (第86回)  かぞくのくに
2011年 (第85回)  一枚のハガキ

2010年 (第84回)  悪人
2009年 (第83回)  ディア・ドクター
2008年 (第82回)  おくりびと
2007年 (第81回)  それでもボクはやってない
2006年 (第80回)  フラガール
2005年 (第79回)  パッチギ!

2004年 (第78回)  誰も知らない
2003年 (第77回)  美しい夏キリシマ
2002年 (第76回)  たそがれ清兵衛
2001年 (第75回)  GO
2000年 (第74回)  顔
1999年 (第73回)  あ、春
BBR-MD5:CoPiPe-5a05e770d8eee2e34133b94702f01ecf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31633
[0.167166 sec.]
This is Original

0302†Mango Mangüé(ポキッー Srcd-YksA)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:00:49.382688ID:rZLBzuMAr1111
■ 2015年 第89回 キネ旬日本映画ベストテン

1位  恋人たち
2位  野火
3位  ハッピーアワー
4位  海街diary
5位  岸辺の旅
6位  GONIN サーガ
7位  この国の空
8位  ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判
9位  母と暮せば
10位 きみはいい子
10位 ローリング

■ 2014年 第88回 キネ旬日本映画ベストテン

1位 そこのみにて光輝く
2位 0.5ミリ
3位 紙の月
4位 野のなななのか
5位 ぼくたちの家族
6位 小さいおうち
7位 私の男
8位 百円の恋
9位 水の声を聞く
10位 ニシノユキヒコの恋と冒険
10位 蜩ノ記
BBR-MD5:CoPiPe-ca14403cc980d581320cee9161b22aca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31871
[0.162638 sec.]
This is Original

0303†Mango Mangüé(ポキッー Srcd-YksA)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:06:00.582283ID:WEG2bihur1111
2001年度キネマ旬報ベストテン

日本映画
1.GO
2.ハッシュ!
3.千と千尋の神隠し
4.EUREKA(ユリイカ)
5.風花
6.まぶだち
7.リリイ・シュシュのすべて
8.ウォーターボーイズ
9.光の雨
10.赤い橋の下のぬるい水

11.日本の黒い夏 冤罪
12.連弾
13.忘れられぬ人々
14.かあちゃん
14.ピストルオペラ
14.ホタル
17.みんなのいえ
18.ココニイルコト
18.回路
20.ターン

20.非・バランス
22.殺し屋1
23.BROTHER
24.クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
24.ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃
26.DISTANCE
26.PAIN ペイン
28.真夜中まで
29.アカシアの道
30.陰陽師
BBR-MD5:CoPiPe-e4d8dcf2920de672af38176d884cf553(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33081
[0.168756 sec.]
This is Original

0304†Mango Mangüé(ポキッー Srcd-YksA)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:06:39.106940ID:WEG2bihur1111
もともと昔からキネ旬ベストテンは、「七人の侍」をその年の1位にせず
「仁義なき戦い」に1位を取らせないために投票者が談合して今では
すっかり語られなくなった「津軽じょんがら節」を無理やり一位にし、
宮崎駿が作品グランプリになった時は、自動的に与えられるはずの
監督賞をその年にいきなりルールを捻じ曲げてでも他の監督に与え、
「千と千尋の神隠し」が世界三大映画祭のベルリンでグランプリを
取った年ですら、在日コリアンを描いた「GO」を一位にしたといった
数々の「栄光の歴史」を持った業界人うちうちの映画賞なんだよな

しかも最近は在日の互助会ぶりを隠さなくなってきている。

昨年も予想された通り、在日関係者絡みのラインナップだったw

2016年度 第90回キネマ旬報ベストテン

@この世界の片隅に
Aシン・ゴジラ
B淵に立つ
Cディストラクション・ベイビーズ
D永い言い訳
Eリップヴァンウィンクルの花嫁
F湯を沸かすほどの熱い愛
Gクリーピー 偽りの隣人
Hオーバー・フェンス
I怒り



昨年グランプリの「この世界の片隅に」も、海外では君の名はより評価が低く
興行も次々爆死してるのがバレた途端、国内でも授賞がパタッとなくなってしまった
(かたや「君の名は。」は今も世界各国で上映が続いていて、IMDbでは黒澤や
小津作品に並んだり超えたりの高評価になってしまってる)

この「業界人が君の名は。への反発からか無理やり片隅なる凡作アニメを
持ち上げていた数ヵ月」は、後世の人が振り返った時には「常識で理解しがたい
謎の黒歴史」になりかねないよな

かつてキネ旬関係者が○クザ映画「仁義なき戦い」にグランプリをやらないために
投票者たちが談合して投票を集中させ無理やりグランプリにしたと言われる
「津軽じょんがら節」は、今やWikiでこんな書かれ方をしてしまっている

「なお、この年『仁義なき戦い』を抑えて1位になったのは、
斎藤耕一監督の『津軽じょんがら節』だが、世紀をまたいで
評価が増すばかりの『仁義なき戦い』に比べて『津軽じょんがら
節』の評価が風化するのは早かった」

「『仁義なき戦い』をどのように評価するのか、またしないのか、
映画評論家にとっても試金石になった。」

「評論家とは逆に、安保闘争の敗北など、当時の無力感を吹き飛ばす
エネルギーに満ち溢れた映画に観客は熱狂的に迎え入れた」

「キネマ旬報が2009年(平成21年)に実施した<日本映画
史上ベストテン>「オールタイム・ベスト映画遺産200
(日本映画編)」では、本作を歴代第5位に選出した」

キネ旬が「千と千尋」にやらなかったグランプリをその年に与えた
在日コリアンの映画「GO」も、今ではもう本当に語られなくなってるもんな
BBR-MD5:CoPiPe-4d6c4a87c5d242f8a66b6be151b8bfa4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33135
[0.226307 sec.]
This is Original

0305†Mango Mangüé(ポキッー Srcd-YksA)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:07:28.769713ID:3fTf6c+fr1111
「千年女優」を評価する人にもこう言われています
  ↓

日本の映画批評は、アニメーション映画を適切に評価することができません。

キネマ旬報のベストテンにランクインしたピクサー映画は、何本でしょうか?
少し考えてみてください。

答えは、ゼロ。
ゼロですよゼロ。
世界のアニメーションに革命を起こした「トイストーリー」も、障碍児童の
冒険譚をウェルメイドに仕上げた「ファインディングニモ」も、冒頭から
ほとんどセリフを用いることなく世界の荒廃を描いた意欲作「ウォーリー」も、
トリロジーの最終作として圧倒的な完成度を誇る「トイストーリー3」も、
ベストテン選外になっています。
ピクサー以外でも、「アナ雪」も選外なら、2016年は「ズートピア」も選外。
正気かよ。

日本のアニメーションに目を向けても、例えば故 今敏の作品は1本も
ランクインしていません。
「千年女優」を超える絢爛な日本映画が2001年に10本あったか?
「東京ゴッドファーザー」を超える抑揚の効いた感動作があったか?
「パプリカ」のイマジネーションを超える作品があったか?
「パーフェクトブルー」ほど低予算の映画で、今なお国境を越えて
評価され続ける映画が何本ある?

https://anond.hatelabo.jp/20170116022227
BBR-MD5:CoPiPe-21d84be0bd5c0dfdeae38ea1bd7590d4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33326
[0.171359 sec.]
This is Original

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況