X



トップページMANGO
244コメント622KB

役に立ちそうなレスを転載するスレ その63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:07:36.293766ID:qJkP9so40
思うところあってさまざまな板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。
ちなみに前スレは名言・格言板。諸事情で引っ越してきた。

前スレ 
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1570697807/
BBR-MD5:CoPiPe-97fa7a4f017af5722c32eb0e79d2082e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29449
[0.113723 sec.]
This is Original

0061†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:19.671191ID:p3yWYZ+x0
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/10(火) 21:59:36.60
  ジャガイモ蒸して塩辛乗っけて食うと美味い

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 22:50:43.64
  >>875
  ガチで旨そうだなぁ!(゜ρ゜)

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 23:36:55.28
  >>875
  辛子マヨネーズ付けても旨いぞ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 00:19:00.05
  >>875
  きたあかりとか少し甘いのにも最高に合うよね
BBR-MD5:CoPiPe-274a42a1aeef7958ff646c6b8f2aa73f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55767
[0.098354 sec.]
This is Original

0062†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:31.659841ID:p3yWYZ+x0
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 11:31:50.25
  パトカーのワゴンタイプ軽があるんだな
  最初ガス屋さんかと思ったわ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 12:12:40.29
  >>894
  町内会の見回り用にパトカーもどき塗装が許可された。
  パトライトが青なのが違う。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 12:31:04.35
  事故処理の時に軽ワゴンのミニパトはよく見かけるが

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 12:40:07.36
  >>897
  あ、そうなんだなるほど
BBR-MD5:CoPiPe-b15b7c977112d89439fa28d8f4177efa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55775
[0.099050 sec.]
This is Original

0063†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:09.991907ID:Zn4sb1H50
909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 17:28:55.96
  子持ち世帯の平均世帯年収が700万円以上もあるという事
  私立小に通わせる親の年収1000万円以上が62.5%という事
  くたびれたリーマンでも親父って想像以上に稼いでいるという事

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 17:32:06.26
  40代も半ばになれば、部長職や役員クラスもいるでしょ。
  その人達って学歴持ってるよ。小さい会社は知らないけど。
  課長クラスでも管理職手当てで年間100万円位にはなるよ。
  なんでこれで学歴関係無いって言えるの?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 18:22:20.73
  >>909
  >>910
  幸福感は関係ない

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 18:33:44.79
  >913
  確かに幸福感は関係無いけどさ、言い切っちゃうのはどうかと思うよ。
  収入や社会的地位高いとさ、世間は優しいよ。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 18:41:01.62
  >916
  その考え方だと定年後はつらいぞ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 19:06:03.99
  >919
  定年後は趣味と恩返しの時間だよ。今は仕事と子育てで精一杯。
  漫画読んでアニメ見て、ドラクエやる。
  地域の行事のフォローにまわる。
  すでに人生逆算ですわ。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 19:13:20.02
  自分の身の回りしか知らないけど
  町内会に定年後から参加する人はすぐ脱退する

  遅くても40代からじゃないとコミュニティに溶け込めないと思う

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/11(水) 19:24:03.89
  >>923
  定年後から参加なんてそりゃ無理だって。地域の会話に入れないよ。
  持ち家で子供小さきゃ町内会なんて嫌々の強制参加。
  定年後なら、そんな人達をフォロー出来るって事。
BBR-MD5:CoPiPe-120baa7eff905f3e85575c8a6e4c17ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55966
[0.121100 sec.]
This is Original

0064†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:36.037332ID:Zn4sb1H50
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/30(金) 06:06:13.15
  30代迄はパチンコ屋で若い女観るとムラムラしてJrが反応してた。
  40超えた辺りから若い女を目で追うもののJrが反応しなくなった

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 22:50:47.11
  江戸時代の方が無計画に伐採して
  禿山が多くて土砂災害も酷かったこと

  なんでも自然に優しいイメージだったけどそうでもないんだね

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 16:12:34.54
  女はやっぱり30代までだね。
  40過ぎてからガクッと体力落ちた。
  40も半ばになると、疲れ目で遠くは見えないわ老眼で近くは見えないわで大変。
  筋肉もいつの間にか脂肪に変わっている。
  皮下脂肪も一気に増えてスレンダーな体のラインが懐かしい。
  きっと内蔵脂肪も溜まっているんだろうな。
  痩せたいけど痩せない。それが40代。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 21:52:22.17
  歯、1本だけ固いモノに衝撃を受けて痛くなる。ほんと涙が出るぐらいの激痛。
  1本だけのに全体的に固いモノや繊維質のモノを食べるの躊躇してしまう。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/04(水) 22:17:15.54
  飲み物をまずい無糖飲料に変えるだけで結構痩せる
  水は逆に飲めてしまうからな
  飲めないまずいお茶系がお勧め

  おっちゃんの知恵袋

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/04(水) 22:27:41.52
  俺は今年胃腸をやられたお陰でダイエットに成功した
  ストレスだったんだと思う
  胃もたれが酷くてまともに飯くえない結果ベスト体重に戻った

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:58:40.81
  プライドが人生の可能性選択肢を奪う

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/06(金) 12:44:16.71
  1年くらい包皮炎が治らなかったけど
  ティッシュで包んで頭だすようにしたら1週間で完治した
  ネット情報に感謝

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 12:37:48.38
  最後の引越し格安店に頼んだら
  わざと荷物残していって
  もう入らないとか言いやがった
  シレッと残りは赤帽にでも頼めだと
  近場だから何とかなったけど

  数万惜しまず大手にすれば良かったわ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/07(土) 13:43:49.02
  本物の富裕層が住む街は芸能タレント人を知らない人が多い
  テレビは見ない

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/10(火) 21:18:52.01
  日曜日に作業着を普段着としてきこなすおじさんの気持ちがわかり始めたマイレボリューション

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 08:49:04.72
  テレビがなくても困らない。

  お盆や正月に暇だから実家の部屋にテレビを置いてきた。
  今住んでる家にテレビがないんだが、何も困らない。これは意外だったw
  FMラジオを聞いてればニュースも天気予報もあるし、最低限の情報も分かるのでテレビ要らん。
  ネットニュースも話半分で見てれば騙されないしw
BBR-MD5:CoPiPe-540500eb9c0ae19a8774cfe0dad026df(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55970
[0.465350 sec.]
This is Original

0065†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:48.494267ID:Zn4sb1H50
40過ぎて分かった事 Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1568380204/

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 15:19:20.59
  池袋ホテルの不審死で
  バキュームベッドなるプレイがあるのを知った
  写真やオプション料金まで存在するのは相当数の人がやってるんだな

  世の中まだまだ知らないことが多い

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/16(月) 10:07:40.46
  あと適度なオヌヌー+入浴は精神衛生に良いぞ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 11:48:56.35
  ぶっちゃけ納得いかないよな?

  こちとら真面目に生きてきて、この仕打ち。
  世の中ふざけてるだろwww

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 23:44:51.52
  蚊に刺されてすぐ40度以上のお湯で治るのは知ってたけど

  昨日刺されて普通に腫れて痒くなって

  おそらく10分以上経っていたけど
  薬つける前に45度のお湯数秒かけたら痒みが無くなって
  寝る前にそういえばと見たら跡形もなかった

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 12:29:51.81
  趣味ない人は話をしても退屈なこと

  映画、バイク、スノボ、サーフィン、釣り、自転車、マラソンとか、
  何か一つくらいやってないとさ
  会っても昔のファミコンとかゲームの話ばかりで中2以下だわ
BBR-MD5:CoPiPe-c471a5add703aaa18b722e9ebca3479f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55981
[0.133750 sec.]
This is Original

0066†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:20.214407ID:yRjPxOJm0
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 11:13:57.84
  射精なしのドライ覚えたからほぼ毎晩
  軽く逝ってから寝る
  道具もいらなくなった

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 12:13:44.27
  >>6 なにそれ 詳しく

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 12:33:47.29
  >>7
  ドライスレ行けば?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 14:00:51.13
  >>8
  どこにあるかわからん
  リンク貼って

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 15:10:06.69
  >>9
  たぶんここかな
  https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1563507001/
BBR-MD5:CoPiPe-bcaea7e47a74aa5fc559b93c9e623e64(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56997
[0.106775 sec.]
This is Original

0067†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:31.167013ID:yRjPxOJm0
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 01:42:38.62
  離婚しても、しっかり話し合って親権は取った方が良いこと。

  当時、娘は中学1年で息子は小学生だったので母親に付いて行ったが、
  娘が高校生になった頃に俺の方で本当は暮らしたいと言ってきた。
  でも、それは無理だと言ったら家出したり大変だった・・・

  その時、既に彼女がいて、それが今の妻ですが、妊娠していて、籍を入れるばかりだった。

  結局、娘は俺の所に来たが、家庭裁判所の調停は呆気なかった。
  15歳以上になると子供の意思が尊重されるようになり、母親との暮らし、
  通学の距離など色々と不満があったとぶちまけたら、
  元妻は号泣して話し合いにならなかった。

  今の妻とは子供が二人出来たが、妻と娘は姉妹のように仲良しになって、
  子育ても手伝ってくれて助かってる。

  娘に本音を聞いたら、両親が揃っている家庭で進学したり、就職や結婚したいと思ったと言った。
  母親に付いた息子は、お母さんが可愛そうだから一緒に暮らすよと明るく言った。

  最初から子供をそれぞれ1人ずつ育てるという話し合いをしていれば良かった。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 04:13:40.66
  本人の意志は聞かなかったの?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 06:20:07.00
  >>87
  切ないな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 06:33:16.07
  ひとまず収まったのなら良かったね。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 09:13:27.36
  偉そうに聞こえるかも知れんが
  離婚した家庭の子なのになぜそんなに子供達が成熟してるんだ?
  優しさもあるし人間できてると思う。
  親父がどんな育て方したか知りたい。
  俺はその子供に尊敬した。すごく
BBR-MD5:CoPiPe-2ccf778ddaeb92a33f672d51172b04f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57001
[0.146272 sec.]
This is Original

0068†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:19:56.976961ID:yRjPxOJm0
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 07:15:47.53
  ローン終わった一戸建てと貯金が無かったら今頃人生に絶望してた
  「俺、今まで何やってたんだろう…」って

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 09:58:17.43
  >>91
  乙
  住宅屋だけど自己破産して家を手放してる人をたくさん知ってる

  金利が1%位だと思って安易にローンを組まないで欲しい
  まんまと住宅業界と銀行に騙されてるからね
  銀行って、もはや利益を出せないと潰れるからね

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 10:17:16.44
  住宅をローンで買うのってすごい事だよね。
  みんな度胸あり過ぎ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 10:18:20.89
  家を売却してローンだけ払ってる

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 10:20:20.68
  >>91
  おめで!

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 10:57:26.65
  俺は手付け払う直前にキャンセルした。
  営業から「契約書に印紙貼りますよ?いいですか?」
  と電話が来たので、思い切って妻がストップした。

  想定される光熱費、固定資産税(家、土地)、今後のメンテなどを
  妻と税理士の友達が計算したら賃貸の方が圧倒的に特だった。
  我が家の資金計画では25年の住宅ローンで月8万円強+ボーナス払いだったけど、貯金なんか無理だわ。
  ローンの為だけの生活は嫌だ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 12:24:07.48
  >94
  そんな人、周りにほとんどいないよ
  そういう人って家じゃなくて本人に問題があるんじゃないの?
  子供の頃から今でも一戸建てに住み続けてる人の方が圧倒的に多いよ

  環境・設備、条件が良くて安く住めるのにわざわざ家を売って、
  維持費が高くて条件の悪い賃貸に移る意味がわからない

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 12:55:03.33
  >98
  どう計算したら賃貸が得になるの?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 13:18:03.30
  ローンと言っても家賃と変わらないよ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 13:33:39.67
  不動産屋だが破産者は意外といるぞ
  官報に載るし一般の人は興味ないから知らないだけです
  昨今話題になった破産者マップも驚きだが

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 13:37:42.05
  >99
  地方の人でしょ?東京でそれ言ったら笑われる
  後半は意味不明

  >106
  公団も市営住宅も家賃が無料になるし偽装離婚は増えると思う

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 13:42:33.41
  住宅ローン払えなくて破産は少なくないだろう
  ただ家を資産としてのみ考える人生は悲惨だな
  生活の場ってのが大前提だからな。賃貸のが1万やすい!とかって問題じゃない
  安い賃貸ってのはほんと質が低いしな。クーラーもコンロも自由に変えられないし
  まあ月30万40万のタワマンなんかなら話が違うけど。年収が2000万超えたらそっちのがいいわ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2019/09/17(火) 14:24:10.73
  ライフスタイルなんていろいろ変わるから賃貸でいいや

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 14:36:51.03
  今回の台風で持ち家よりマンションのが安全だなあとは思った

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 14:43:32.61
  >108
  40代って車何乗っている版に巨万の富裕層がウジャウジャいますよ!

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 14:48:27.25
  >111
  来週は九州に大型台風が接近するそうやな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 14:54:24.15
  わいは今から家建てようとは思わない
  乙姫様てんこ盛りの高級老人ホームのほうがいい
BBR-MD5:CoPiPe-a39ba407d752dae80560feaf67cce9bc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57008
[0.152227 sec.]
This is Original

0069†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:21:59.172204ID:bwyrlXRc0
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 12:58:46.04
  地道に生きるのが一番だと言う事。地道に生きてるけど、
  若い頃に地元の悪い仲間と付き合っててそのノリで19歳の時に入れ墨を入れてしまった。
  温泉に行けないし半袖も着れないから悔やんでも悔やみきれない。。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2019/09/18(水) 13:11:12.65
  清原みたいな

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/18(水) 17:34:21.49
  >>161
  七分くらい入れちゃったの?
  今はタトゥー入れてるの多いから多少

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/18(水) 18:05:12.37
  >>161
  その年代だとトライバルっていう唐草模様みたいなやつかな
  当時はタトゥーに流行り廃りがあるのを知らなかった

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 22:11:42.42
  >>186
  和彫りだよ。当時の地元の同級生達が近隣のヤンチャな奴ら50人を集めて
  暴走族を結成して週末に集会を開いたりしてたからね!
BBR-MD5:CoPiPe-a50188deffe3bdcc490295a90168b6e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57433
[0.121818 sec.]
This is Original

0070†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:20.283743ID:ZJDtOImt0
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 22:56:55.54
  オレ住宅ローン組むときに団信入ったんだけどさ、保険の代わりみたいな
  考え方してるよ。
  亡くなっても、ガンになってもローンチャラ。
  掛け捨ての共済と団信で充分。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/17(火) 23:24:17.36
  つまんね自慢話

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 23:43:32.40
  この年代になると、自慢話しかする事が無くなるんだよ。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/18(水) 06:55:23.67
  >>140
  自分との生活水準が離れすぎて自慢に聞こえるだけな
  相手はただの世間話と思ってる
  ワイは40にして悟った

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/18(水) 07:45:15.49
  結局同じ生活レベル同士つるむ様になるよ。
  趣味、ご飯、いちいち噛みつかれるのもメンドクサイ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 14:15:33.92
  >>154
  噛みつかれるってこたーねえんだが
  金ないヤツがいると、そいつに合わせざるを得ないのがなあ……
  居酒屋コピペみたいになるわ
  この歳で食い放題飲み放題なんて行きたくねえよ、みたいな
  飲めばもと取れるから、言われてもそんな思考そのものをしたくない

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/18(水) 14:35:04.23
  金がある奴が金のない奴に奢ってやれば良い
BBR-MD5:CoPiPe-4def2fa51247862fb7ec48e00a051d9a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57644
[0.107827 sec.]
This is Original

0071†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:22:30.773182ID:ZJDtOImt0
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/18(水) 19:17:17.41
  家事には名もない家事があるという事
  毎日の献立考えたり、洗濯後の衣服片付けとか
  逃げ恥みたいに有能な嫁がいれば話は別だが

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 19:27:50.76
  >>193

  家事については、独り者なら、アウトソースを上手く使うと楽になる。

  食事:バランス弁当の宅配
  洗濯:乾燥機付き洗濯機の導入

  この2つは結構地味に時間を支配していたので、ここは外注にした。
  結果楽だわぁ〜〜〜〜。。。

  まぁ食事については自分の味になってないというのがアレカモシレんけど。

  なので現代ではヨメはマストではないよ。
BBR-MD5:CoPiPe-45ef1ed9d8a3231d2c5b2708f8d81d72(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57652
[0.098915 sec.]
This is Original

0072†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:23:01.681233ID:fIEi5G920
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/21(土) 10:53:18.56
  男は20〜30のころより40代の方がモテるくらいだぞ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 23:55:08.98
  >>281
  って言われてたからずっと信じてたけど、
  実際にモテるのは25〜35までの結婚適齢期の若い男がモテる。
  40代はBBAにしか相手にされない。人によってはBBAにすら相手にされない

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 06:20:38.93
  >>310
  と言うかだ
  高級(超)化粧品だけとなり一般女性が買えなくなると良い
  更に超高級化粧品はメーカーのブランドイメージにより並の上からしか売らなくなると良い

  巣で勝負するしかなくなり大半の女性が謙虚になるだろう

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 07:23:04.25
  >324
  BBAを遊び相手に出来ないようなやつは、若い子からも相手にされない

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/23(月) 08:29:57.66
  >324
  オレも40過ぎてモテてきたけど、同年代も良いもんだよ。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 08:38:12.74
  >328
  なんかわかる。若い子もBBAも同じように大切にしないとモテない。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/23(月) 09:57:05.38
  >329
  若いウチからモテる男って、自然にそれが出来るんだよね。
  女って横並び意識が強いから、差別する男を避けるんだよ。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/23(月) 10:10:41.51
  女を年齢とルックスで区分する男は、同じ様に区分されることを知らないと。
  分け隔てなく接してみ?同じ様に接してくれるから。
  オレも40過ぎて分かった。女は優しいよ。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2019/09/23(月) 10:32:52.14
  モテる男はババアとか若い娘とか容姿とか関係なく優しいな

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/23(月) 11:08:14.91
  >334 たしかに俺も思う。男はガサツな奴が多い
  そこらへんを自分自身 女性の気持ちで見返してみると女にモテると思う。
  女の仕草 気の回し方を勉強するだけで魅了的になれると思う。
  映画なんかもそういう目でみると発見が多いと感じるなぁ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/23(月) 11:13:15.95
  などと供述しており女装することの正当性を主張している模様です

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/23(月) 11:43:16.68
  女の優しさや考え方を理解して、そこに社会的地位や余裕が足されるのが40代。
  だから若いときのモテるとは質が違う。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 11:58:21.22
  >332
  DBS、BBA、老人にも優しい人かどうかなんだよね。
  どんなに若くてかわいい女も年取れば容姿が変わるし、そこがわかるかどうか。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/23(月) 12:18:21.04
  >>342
  女は皆可愛いよね。でも機会があればやっぱり若い子を狙ってる。
  ただ慌てないし、ヒットの延長がホームランな事が分かった40代。
BBR-MD5:CoPiPe-d77af341a676432fc16a2ec3f82b1ed9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57852
[0.188706 sec.]
This is Original

0073†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:23:16.132057ID:fIEi5G920
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/25(水) 18:42:45.03
  金がない、友達もいない、彼女もいない、楽しもない、やることもない
  あるのは2ちゃんだけ

  生きてて恥ずかしくないの?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 19:21:54.85
  >>413
  2ちゃんだけはお前の味方だ
  がんばれ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 19:39:57.24
  ここは5ch
BBR-MD5:CoPiPe-877e884246dfc69dac1a16d887433c23(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57861
[0.113193 sec.]
This is Original

0074†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:23:36.639270ID:fIEi5G920
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/28(土) 13:22:39.41
  歯科大の裏話。歯科医は自分の歯は削らない、治療しないが鉄則。

  歯石は歯が抜けない為の防衛本能
  本来、歯を守る役割を果たしている大事な組織。コンクリートブロック塀のセメントの役目。
  歯科医の報酬の為にこじつけで治療をしているそうだ。
  やればやるほど抜けやすくなる。歯周病報酬で最期のトドメはインプラントが目標。
  無知な庶民がターゲットにされている。
  ドクターは自分には抗がん剤治療は絶対にしないのと同じ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/28(土) 17:01:41.17
  >>492
  こないだ近所の歯医者行ったら
  何もすることないので大丈夫と返されたわ
  良心的だった

  診療代は取られたけどw

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/28(土) 17:30:44.12
  >>521
  歯石取りもなしとはやるな

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/28(土) 21:20:36.39
  >>521
  私は皮膚科で診察する前に先生(白人)に見てもらい
  何もする必要ないので大丈夫と言われ。キャンセル扱いされた。

  診療代は0円!
  スイスの出身の女医さんで感動しました。日本人なら金取るよね

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/28(土) 21:22:14.12
  異常なしで皮膚科に行くってなに?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/28(土) 21:27:01.15
  自分は日本の地方都市の公立じゃない総合病院で、グロムス腫瘍という
  爪の下に良性腫瘍ができる病気になった時、そこでは原因がつきとめられずに
  診療代いりませんと言われたことあるわ。後日都会の大きい病院で原因が
  やっと分かって手術したけど。
BBR-MD5:CoPiPe-acefce9fe04c5ac0493a5b5e3f8730db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57870
[0.140051 sec.]
This is Original

0075†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:23:45.207454ID:fIEi5G920
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/28(土) 17:11:16.67
  北海道へ行くと体重が増える。
  沖縄へ行くと体重が減る。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/29(日) 11:11:41.42
  >>527
  生まれも育ちも札幌市
  食べるの好きで太り気味
  仕事で某県に6年住んでた時ガリガリになった
  ホントに味覚が合わなかった
BBR-MD5:CoPiPe-ee274ffc47622121d4de3e31b4bd3be5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57874
[0.098143 sec.]
This is Original

0076†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:03.825132ID:4VHZBV3z0
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/29(日) 12:32:20.43
  40代後半ぐらいから仕事にやる気が全然起こらない。

  もっと年上で元気にハツラツやってる人いるんだけど、
  自分の場合、特に朝がものすごく辛い。単なるうつ病
  なんだろうけど。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/29(日) 13:12:38.89
  うつ病はセックスすると治る

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/29(日) 13:35:36.70
  初耳

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/29(日) 13:41:31.26
  「だろうけど」じゃなくて病院でちゃんと診断受けてこいよ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/29(日) 14:34:13.11
  >>557
  おれも40過ぎてからやる気全く起きない。
  仕事は一生懸命やっているものの、
  ある程度の階級に上がってしまっているので、
  それ以上はどんだけ努力しても、
  給料が目立って増えないからモチベ失ってる。

  あと40超えると、太ったり、体調崩したりもあるので、
  まずそこは是正が必要。と思って、最近は土曜日は1万歩ぐらいのさんぽをしている。
  日曜日は家事で忙しい感じ。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/29(日) 14:36:10.56
  >563
  散歩いいね、俺もやるかな

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/29(日) 15:01:37.61
  563だけど、あと下品な話ではあるけど、
  半年に1回は慰安ソープに行くようにしている。

  これが歩かないかだけで、精神を病むか/やまないかの選択がなされるので
  可能なら半年に1回いってる。

  お気に入りの女の子を探して、通うといいと思う。
  なお、完全S着店にしておくのがいいよ。

  変な病気もらうと面倒だから。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/29(日) 16:27:09.42
  >566
  慰安ソープ
  オーストラリアの元水泳金メダリストかと思った
BBR-MD5:CoPiPe-96d1d355da6242c8724a4c7d6ffc191d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58065
[0.159917 sec.]
This is Original

0077†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:13.959813ID:4VHZBV3z0
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/30(月) 15:35:30.03
  AGAの薬飲んでると性欲が減退する
  1分勃たん

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/30(月) 16:15:05.25
  >>594
  生えてきましたか?
 
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/01(火) 07:29:03.26
  >>597
  ザガーロは生えてくるぞ
  だがハゲきってたら手遅れだっただろう
  頭頂部を鏡で見てなんか少なくなってね?ぐらいから始めないと
BBR-MD5:CoPiPe-bc6fe35281ba6691e81c3eac16dd41dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58069
[0.097543 sec.]
This is Original

0078†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:27.155956ID:4VHZBV3z0
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/01(火) 18:27:09.29
  20年弱前に付き合っていた当時JKだった元カノから
  金くれたらセロクスさせてくれると連絡あった。金が
  ないらしい。もう向こうはバツイチ子持ちの30代になってる。

  その子は自分にとって最初で最後の彼女。

  その子と2時間半で1.2万で本番ありまで交渉した。ホテル代は別。
  自分は風俗いったことないけど安いのか高いのか。

  昔はタダでやってた女と金出してやるのもなあって感じは
  するけど、もう10年ぐらい女に触ってないのでムラっとはする。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/01(火) 18:57:22.01
  30代後半ならそんなもん

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/01(火) 18:59:13.24
  >>624
  元カノからそんな状況になってたら切ないわ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/01(火) 22:16:49.17
  >>624
  色恋なく手頃な金額で出来るのはいいね
  正直ただでやれる関係には持っていけそうだけど
  風俗に落ちたくないからあなたに連絡してきたんだし
  月に2-3回は会ってお小遣いをあげなさい

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/05(土) 07:41:53.34
  >>624
  面白いではないか
  SNSで元カノに幸せ自慢する感覚で上達した舌技と誉め殺しで溺愛してやりたい

  金欲しさという時点で既にマウント取れて気持ちいいけどな
BBR-MD5:CoPiPe-27950e1b73f9bb947c71f64730de9b17(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58073
[0.106601 sec.]
This is Original

0079†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:26:06.113195ID:s0+JmfKF0
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/03(木) 21:03:59.62
  電信柱の地中化率

   パリ:100%
  イギリス:100%
  北欧5か国:100%
  台北:97%
  上海:100%
  東京23区:3.%

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/03(木) 21:16:40.83
  >>661
  東京23区3%というか、ゲーテットタウン(森王国)が100%だからOK
  貧困地区は関係ないからカウント除外してくれ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/03(木) 21:19:06.52
  >>661
  パリというか欧州てゴミ散乱で臭いイメージしかない
  犬のフンとかフツーに転がってるらしいしw
BBR-MD5:CoPiPe-ac58581f5aecc6b4039d1011946676d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58504
[0.111112 sec.]
This is Original

0080†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:26:24.507472ID:s0+JmfKF0
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/07(月) 20:19:03.42
  他人が好きな色、好んで着る服の色に文句付ける人には気をつけたほうがいいかも
  うちの母なんだけどね
  あと職場にも居た
  幸せではないよ
  他人の服の色にまで文句言う人は幸せじゃない断言できる

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/07(月) 20:38:47.85
  >>837
  他人をコントロールしょうとする人は
  その本人のストレスも凄いだろうな
BBR-MD5:CoPiPe-c544928f03195e19a4c3556fd2c2acdb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58508
[0.097153 sec.]
This is Original

0081†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:26:37.994896ID:s0+JmfKF0
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/07(月) 22:07:08.55
  結婚してたら勝ち組みみたいな考え方がもう
  どうせたいした嫁じゃないんだろ?
  しかもどんどん劣化していく
  そしていつまでもお前の味方とは限らん
  所詮は赤の他人
  中にはごく少数は幸せに一生を過ごす夫婦もいるだろう
  だが自分がそうなれるという自信は何処から湧いてくるのか不思議でしょうがない

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/08(火) 07:31:34.05
  >>859
  結婚=勝ち組って価値観は無いかな。
  所詮は赤の他人って真実に気付ければ、何でも許せるじゃん。
  皆自信なんか無いでしょ、毎日必死に生活してるよ。
  ただ子育ては面白い。娘がイロイロとオレに似てて。
  ちょっとした瞬間に記憶の底からガキの頃の思い出が甦る。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/08(火) 07:42:56.31
  >>881
  幸せならそれでいい
  ただ結婚しないという選択をする男もいるということ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/08(火) 08:22:19.71
  >>881 さん ぐらいの人生観が40代でしょうな
  結婚するかしないかとか勝ち負けとか そんな事より
  みんな同じステージで頑張ってますやん
BBR-MD5:CoPiPe-aa15f141ad8cc098a163664abbb85ec6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58519
[0.462606 sec.]
This is Original

0082†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:27:13.782819ID:tS4g8LGc0
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/19(木) 00:53:47.24
  元上司が60代で亡くなった・・
  ろくに老後もないなんて

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/22(日) 21:22:00.07
  幸せな罰ゲームとは鼻でポッキーを食べる

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/24(火) 19:58:19.36
  40代になって散歩か楽しいって思えるようになった

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/24(火) 21:00:50.95
  約10年ぶりに無線LANルーター(親機)を最新機種に買い換えたら
  有線のPCの方もすごいネット速くなることが分かった。

  速くなるのは無線LANのWi-Fiの方だけかと思ってた。11acとかの
  規格は有線の方は関係ないよね。PC機器に詳しくないけど、
  まあ新しいからなんかあるんだろうかな。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 21:05:30.78
  今日、ボロい20年ものの軽四のバッテリーが急に上がった。出先にいて、
  任意保険のロードサービスに電話したりして大変だった。

  そのままロードサービスに直してもらって家に帰っても替えのバッテリーもなく、
  それが夕方でサービスカーにバッテリーをちょい生き返らせてもらった後、
  出先からちょうど数キロぐらいにオートバックスがあって、閉店直前に駆け込んだ。

  そしたら閉店ギリギリにもかかわらず親切にもバッテリー交換してくれた。夜になって
  現場から店までライトもほぼ切れてウィンカーもほぼつかなくなっていたので、ほんとに
  焦った。人の親切が身にしみたわ。誰かに伝えたかったんでここに書いたよ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/26(木) 22:21:56.77
  寝具には金を掛けるべきだな
  疲れの取れ方が違うわ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/28(土) 12:20:17.51
  やっぱり将棋が面白いこと
  小学生からの趣味

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/28(土) 17:09:08.36
  広島平和公園にある火は申し込めば分けてもらえる

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/04(金) 07:11:53.73
  男の子見てると運動量が半端無いな。棒を持つ=振り回すみたいな。
  いきなり走り出すし、今更育てる自信がない。
  女の子は楽だぞ〜。おままごと付き合わされるけど…

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/07(月) 20:34:09.41
  人生って厚く長く重いと思う。
  ジャンプぐらいの軽さで70年終わっていく程度で良かった

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/07(月) 21:59:01.85
  素敵な言葉みつけてきた

  『経験はいずれ財産になる。それに気がつくのは時間がかかるけど』
  『焦ってる時に出会う人ってその後、焦った人生になりやすい』

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/08(火) 07:19:12.07
  外見は40相応でいいけどな。
  若く見えると取引先に軽く見られる事ある。
  外見の劣化が少ないとモテるってのは、オレの目指しているモノと違う。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 20:04:51.60
  わたしが死んだら100万円たまる500円貯金箱はあんたにあげるよって孫全員に言ってた
  おばあちゃん
  みんなで数えたら13万円入ってた
BBR-MD5:CoPiPe-dfde4df26a6714bb99adca6e1f4dc4a4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58721
[0.528673 sec.]
This is Original

0083†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:27:35.443625ID:tS4g8LGc0
40過ぎて分かった事 Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1570614247/

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 05:19:20.00
  さっそくか

  【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★5
  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570630824/

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/11(金) 01:35:04.48
  【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★4
  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570721753/

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★89
  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570724358/

  【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 
  ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★5
  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570721792/

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/13(日) 23:36:22.25
  ラグビー観てこの歳で筋トレ始めてもまだ遅くないという事
  筋肉は裏切らない

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 23:50:41.38
  足腰が年とっていちばん衰えると悲惨らしい
  からスクワットはしておいた方がいいんだって

  自分は2年ぐらい前に所さんの目がテンで
  スクワット特集やってるの見て、やり始めた
  2年間毎日やってる
    http://www.ntv.co.jp/megaten/oa/20170625.html

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/14(月) 20:20:34.93
  近所のおじいちゃんおばあちゃんがどんどん死んでいく

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/16(水) 00:28:55.16
  こないだキャバ行ったら俺が女装したみたいのが出てきて
  なんか向こうはタイプに思ったらしかったけど
  二度と行かない

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/30(水) 11:29:05.45
  どんなに金がもったいねぇと思っても
  40過ぎたら毎年人間ドックは受診すべき
  ほっといた結果もっと金がかかる可能性大

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/30(水) 14:08:20.37
  俺もラウンジやキャバで遊ぶようにしている。お洒落したり身だしなみを心掛けるし
  美女と対面して会話するだけでテストステロンが増えると研究でわかってるので
  アンチエイジングとしても夜の店には遊びに行く

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 23:21:55.22
  この年代になれば、会話で釣ったり主導権握るような真似はやめて、
  こっちから話を振らず聞き役に徹する方が無難だけどな。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 19:12:23.12
  転職はできるけど、馴染むのに苦労するよ。
  馴染むのには若さが必要なんだよな。
  20代は本当に大事な期間だったわ。
  二度とない時間取り戻せない時間。
  この歳になったら手に職しかないね。
  黙々とやる仕事。
  塗装とか溶接とか。
  寂しからと人と関わるといいことは無いね。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 13:28:06.54
  お前ら男性高機能障害かもしれないぞ
  俺は検査してもらったらそうだった
  ホルモン注射してもらったらだいぶ若い時の感覚に戻れたぞ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/04(月) 00:41:16.75
  「結婚なんてしたくない」「デメリットだらけだ!」
  そんな人たちにも出会いは突然でふとしたきっかけで女の子と出会い
  何気ない会話の中で惹かれ合い「明日も会おうね」と約束を交わす
  そして二人の距離が近づいて夏には一緒にお祭り行ったり冬には初詣に行ったり...
  そして「これからもずっと一緒に生きていこうね」と結婚し
  一緒に生活を始めやがて子供が生まれて家族になる
  ある休日の朝奥さんと子供に遊びに行こうよと起こされ
  「おはよう」と奥さんが言った瞬間に本当に目が覚める
  そこにあるのは部屋でひとりで目覚めた独身の現実だ
  そして「俺がデメリットだらけの結婚をするなんて悪夢だったな!ああ夢でよかった!」
  と本当にそう思うのかなって話
BBR-MD5:CoPiPe-25fe01cea1f7267de114aba2bc0acb2d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58725
[5.184158 sec.]
This is Original

0084†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:39.114707ID:n5FLBGBO0
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ヒトシ] 投稿日:2019/10/10(木) 12:00:22.93
  えーと、散々語られてたらごてんなさい
  みなさんて、何か楽しみとかありますか?

  『楽しいこと』か減っていって、程度もどんどん軽くなる

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 12:01:24.43
  飲むしかない
  飲んだ次の日めっちゃ鬱っぽくなるし

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 12:23:55.92
  >17
  人に訊くならまず自分からだろ?
  不躾な40代。
  恥ずかしいぞい。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 13:12:56.22
  >21
  ID出ていし名前も消えてたわごめんね
  >18で言ったけど飲むとか子供抱きしめるくらいしかない
  子供とか大きくなって抱きしめさせてくれんくなるやろし
  この先どうすりゃええんや

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 16:49:44.60
  楽しみは…仕事と車かな〜。
  ゲームやら漫画やら旅行やらは定年後のお楽しみ。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 16:59:24.93
  70歳過ぎてからどれだけ楽しめるか
  ひょっとすれば定年が75歳になっているかもしれない

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 17:07:11.10
  今を楽しめない人は未来を楽しめない

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 17:09:29.39
  社畜
  搾取
  養分

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 17:11:33.70
  みんなに感謝される仕事っていいよね

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 17:33:45.50
  >27
  ありがとー
  仕事って事になっちゃうよなー

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 18:00:58.19
  仕事もガンガンするし、趣味も旅行もする
  まあ金はあるしな。時間は自分から作るものとしか言えんし
  受け取るだけのインドア趣味は老後でいいが、旅行とかものづくりは多分定年後じゃアカンわ
  模型してると集中力落ちてるのは実感できるし、やっぱ海外旅行すっと気力体力使うって思うしな
  しかしネットのおかげですげえ海外は幅が広がった。
  20代の頃、欧州の長距離列車の予約なんて死ぬほど面倒というか
  代理店のツアーいれないとまず無理だったしな。今は英語サイトさえ読み解けば個人で手配できる

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 18:02:08.14
  >32
  まー40代だからね。
  現場と管理でバリバリやってるよ。今乗ってる自覚ある。
  50代になると管理の色合い強くなるしね。まだ若いのには負けんよ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 18:08:13.48
  >33
  旅行もさ、なんてゆーか、ワクワクが激減してない?
  高校生のときとか、フェリーターミナルで自動販売機の蕎麦食うだけでも
  最高に楽しかったんだけど金のある今は、な?
  旅行以外の趣味は?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 18:24:30.28
  横から失礼するが、それは自分の能力が上がったと言うことだよ。
  いつまでもstandardやってるんじゃ、Z会に手を出すやつらに負けるでしょ。
  そういうことだと思う。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 18:25:28.86
  子育て一段落してればまた違うんだろうけど。
  結婚遅くて娘も六歳。週末は飲み会プリキュア運動会。
  金はあるが絶対的に時間が無い。子育ては早い方がいいな。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/10(木) 18:58:22.01
  >38
  その時はその時。その時のオレがきっと頑張るだろ。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 19:25:34.86
  >35
  慣れて感動が薄れるのはそのとおりだろう。そこは正直金とレア度でカバーだな。
  ブルジュ・ドバイなんて若い時はなかったし、やっぱいく金なかったからな
  ユーロトレインで欧州国境またぐとか面白いぞ。
  次はシベリア鉄道かなとは思ってる。鉄成分は皆無なんだが
  手軽に楽しめるモンはしょせん感動も手軽になるわ
  他にはオタ趣味は一通りしてるぞ。プラモとかオモチャとか。
  コミケとかも行くし。アンプでホームシアター組んで映画みたり
  あとはダーツとか登山とかボルダリングとかスキューバとか。
  まあこの辺は手軽にかじってるだけだな
  でもこういう趣味持ちだと、海外で楽しむって複合ができるんだよ。
  登山本気でやると海外の山って選択肢もできるんだけどなあ

  >38
  明日死ぬかもしれないから今日の人生に手を抜くのか?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 19:39:20.58
  >17
  食べることが楽しみだったけど
  味覚嗅覚が衰えていく
  牛丼チェーン店の牛丼のこれじゃない感
  もうこれならオカンが作った牛丼と変わらない

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 21:19:14.47
  >17
  最近の楽しみは美容
  いかに若くふっくら色白でツヤツヤでいられるかに集中と
  あとは庭の薔薇が生きがいになってしまった
  都会の中でうちの家だけ野生化した薔薇や桃の木が
  年に一度4月〜5月いっせいに咲乱れて薔薇園みたくなる
  道行く人やおまわりさんが、おぉぉおおおおって驚いて立ち止まってながめてる
  散歩してる人達に植物のパワーをとどけて元気になってほしくてがんばって育ててる
BBR-MD5:CoPiPe-2c8f3c3f24dab6d06ff80b5c11b9e2e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58939
[0.872959 sec.]
This is Original

0085†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:52.296677ID:n5FLBGBO0
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 15:40:03.00
  山手線ラッシュでOLのお尻が座って居るおじさんの上に乗っかってしまったのを見た
  おじさん満面の笑みでした。
  OLは赤面してしまいました。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 15:43:12.09
  おじさん、宝くじに当選したような
  笑みで「どうぞどうぞ、うふふ、」なんて言って24歳位のOLを膝の上に乗せていました。
  周りのサラリーは悔しそうに険しい顔して見ていました。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 15:44:58.79
  多分、おじさんの息子さんはOLのおっきいお尻でカチカチになっていたと思います。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 17:48:00.13
  >>226
  微笑ましいw
BBR-MD5:CoPiPe-12718c06998c9f13e54e4439442cf8be(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58943
[0.110979 sec.]
This is Original

0086†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:30:41.128034ID:dPAf2zpF0
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 19:33:58.25
  うちの妹は矢田亜希子似で同い年だけどスケベです、
  妹よりスケベはいないかと思っていたが女は全員ドスケベだと分かった。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 19:34:59.88
  >>235
  今さら

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 20:53:33.54
  >>235
  妹と近親相姦?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/15(火) 21:16:47.12
  下ネタになるとスレが進むという事
  平和の象徴は鳩ではなく下ネタであるという事
BBR-MD5:CoPiPe-fa50ae121910add9f125a229d2fe842e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59343
[0.099657 sec.]
This is Original

0087†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:30:52.363398ID:dPAf2zpF0
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/17(木) 00:21:27.03
  恋愛がきっかけの結婚以外に価値はない
  そして恋愛とはどんなに遅くても20代までしかできない

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/17(木) 00:31:09.03
  >>290
  一行目は同意だが
  2行目は全然世界が見えてないとしか

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/17(木) 00:42:25.28
  おれは前にも述べた通り
  コマツの200tユンボのような重機みたいなお嫁さんが欲しい
  頑丈で言うこと聞かせてこき使う
 
  おれは息抜きに可愛いお姉さんの所に遊びに行く

  家の家系はこんな感じです

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/17(木) 00:43:30.86
  世界が見えてないというよりも、見え方が違うんだろな。
  ま、こんなのは人それぞれだから、別に構わんと思う。
BBR-MD5:CoPiPe-f2979583188d37567070a00c838989fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59347
[0.120508 sec.]
This is Original

0088†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:31:32.954054ID:GeXLWkhe0
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/16(水) 19:55:09.79
  今度の大阪出張時、飛田新地に勉強がてら行ってこようと思う。
  ネットでは調べてるけど、作法とかオススメとか40過ぎのおっさんだから知ってる事教えて!

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/17(木) 00:59:34.74
  >>288
  好きなだけグルグル回ってこい

  俺はあんなアッサリした行為はつまらなかった
  見て回るのは楽しいけど1度入れば充分だわ

  大阪の他の場所のが見た目は落ちてもサービス充実してるらしいな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/25(金) 21:06:02.82
  飛田新地行ってきた。

  >>294
  その通りですね。
  幻想的な世界観は、良くも悪くも現代日本とは思えない。
  本で読んでた昔の話が目の前にある!と思ったけど、
  へやに入ると、歴史文学と随分様変わりした対応(当たり前だが)だなと興ざめ。
  お茶とキットカット出してくれたので、ゆっくり食べてたら、
  時間がないよとせかされる。(当たり前だが)
  キットカットは食べきった。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/25(金) 21:08:02.24
  じゃあ次は松島新地にも行ってきてよ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/25(金) 21:45:58.96
  >609
  ほぼ同じ感想
  お菓子盛り合わせがあったけど
  綺麗に盛ってあって手を出さなかったわw

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 19:03:38.91
  >610
  そんな所もあるのね。実質は飛田新地よりよさそうだね。
  でも、もういいや。風俗興味あるけど、ホントは好きじゃない。(って言うべきじゃないか)
BBR-MD5:CoPiPe-8414a59c102ad0d60233a525e0975fd5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59552
[0.459069 sec.]
This is Original

0089†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:31:47.553124ID:GeXLWkhe0
554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 18:45:19.08
  年齢っていうか、本気の恋愛とその後の別れってのが人格形成に影響でかい気がしてる
  すごい反省とか自分を見つめ直すというか……
  まあそれが大体20代前半だとよなって。10代の恋愛だとそこまで本気でもないコトが多いし
  生涯未婚みたいなヤツが馬鹿みたいな厨二病なの、こういうの経験してないからはあると思うぞ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 20:33:17.49
  >>554
  そうだよね。反省や律する事が連綿とあるから人は成長するんだと思う。
  叱る親が無くなっても、子供を育てる為に自分を律する事がまた成長に繋がってる気がする。
  無論そんな事をしなくても、志が立派なヤツは要るけど、
  オレは嫁や子供が居るからこそ生きてる意味を見いだせる。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/23(水) 22:14:19.25
  >>554
  俺見たく大学時代異性からそれとなく優しくしてくれたのをかんちがいして
  一人で勝手に盛り上がっていた所他の男にとられて
  なんだか世の中がバカらしくて本気の勝負を
  しなくなったら ダメよね。

  負け駄負け。悔しいけど。
  そして孤独死路線まっしぐら
BBR-MD5:CoPiPe-be9b065f9efe8e812148980da514ca7d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59556
[0.132523 sec.]
This is Original

0090†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:12.921237ID:Hq/ztMcp0
40過ぎて分かった事 Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1572801829/

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/05(火) 19:56:15.34
  現行のガンプラは結構カッコいいし、組み立てるの楽しい。
  いまは塗装しなくてもそれなりに色ついているし、
  接着剤も不要なので、においの心配がなくていい。

  昔のモナカ形式のガンプラから数段階も進化しているね。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 08:58:16.22
  婚活で結婚相手にまともな容姿を望むと沼にハマる

  これ基本な

  なので人間性で判定すべき

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 23:57:21.38
  サウナによく行くようになってから分かったんだけど
  ヤクザは全員刺青しているわけじゃないってことを知った
  見た目が普通のお兄ちゃんがヤクザだったりする場合がある
  これで思い出すのが煽り運転する人
  煽った相手がヤクザだったらどうするつもりなんだろう?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 10:07:21.00
  体力が落ちたとはあまり感じないが、寝ないとダメになった。
  残業残業休出みたいな働き方だと力が出ないわ。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/14(木) 12:37:00.18
  40代で何人も死んでて、
  やっぱり気力が無くなると死ぬのかなと。
  事故じゃないから病死だけど。
  何千万も借金背負って、数年前から利息も一切返さず心不全で死んだとか。
  病気になって死ぬと言うより、やけな生活から病気になるのかなと。
  皆独身者だし、40代の闇は深いなと。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/14(木) 16:05:46.17
  戦前の野々宮アパートの存在

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 21:41:30.41
  サイゼリヤでベロベロになるのが楽しい
  つまみが美味しく、アルコールも安い

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/15(金) 19:40:02.79
  ドンキにあった格安のラスコーラを
  何故か置かなくなったな

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 14:42:27.77
  刑務所祭りで刑務所内見学してきたシャバの空気は最高だという事が分かった。
BBR-MD5:CoPiPe-35e1522ab397a3d683065dae06a6d98c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59759
[0.226354 sec.]
This is Original

0091†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:24.895300ID:Hq/ztMcp0
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 11:22:53.19
  女のランクは年齢だから、生める女となるとランクを落とすのは限度がある

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/06(水) 11:25:46.46
  「女のランクは年齢だから」
  またアホアホ発言いただきました
  で、お前は結婚して子供いるのかよ?いないだろ
  平気でそんなスーパーアホ丸出し発言してるような奴は何やってもダメだ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 11:42:22.03
  >>80
  これは正直思うなあ、女性は年齢を減ることで失われるものが多い

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/06(水) 11:44:14.69
  減る?なんじゃそりゃ?そんなのどうでもいいから
  お前は平日の真昼間に何やってんだ?って聞いてるんだけど

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 12:00:27.08
  >>84
  こないだうちに30の子が遊びにきたのよ
  その時に「年を取るとヤバいってのは頭ではわかってるけど実感がない」ってた

  若いうちはそうなのよ
  4
  付き合うのは容姿もあるけど(特に女は)最終的には性格や相性で決める
  30が35になっても急に人格がかわるわけではないし・・
  って思ってるんでしょうけどね

  取り返しがつかなくなってからわかるのよ
  年齢は人格の一部でもあることにね
  意地悪お局様でも20の頃にはピュアで可愛かったんだってば

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/06(水) 12:01:30.27
  それが私の40過ぎてわかったことかな
  (全てではないけど)女は年齢よ!
BBR-MD5:CoPiPe-8226397fd85c2eee43ef2d365048c65a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59767
[0.110427 sec.]
This is Original

0092†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:52.772823ID:Hq/ztMcp0
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/10(日) 20:38:19.75
  愛人が出来ると、家庭が円満になった。
  妻の嫌なところもスルーできるようになった。
  心に余裕ができるのは良いことだわ。金が無い悩みはあるけど。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/10(日) 23:54:50.78
  >>453
  そういうのあるよな
  俺はキャバとか会社とか(浮気じゃない程度に)女性と時間過ごすけど
  ちょっと罪悪感あって心が寛容になる気がするわ
BBR-MD5:CoPiPe-f88e1806a07b7995e0c567f9ddaa2f46(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59771
[0.097190 sec.]
This is Original

0093†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:33:05.367023ID:3HHGzs/60
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/10(日) 22:20:29.44
  弁護士や医者なんて他人の不幸でメシウマ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 00:01:16.66
  >>457
  メシウマとかじゃなくて、そんな汚い処理が仕事なんだよ。
  医療関係者全般的にだけど、毎日何かがおかしい人しか客としてこない。
  そんなの毎日相手するなんて、、、尊敬だよ。
  しかも、体触ったり、口の中みたり。ゴミ収集とかの方がまだマシな気がする。
  ゴミ収集の方も同じ位尊敬してる。
  弁護士さんは社会の気持ち悪い事務処理が仕事。
  勉強がんばって、頭おかしい人の相手とか大変だよなと思う。
  だから、ある程度はお金もらう権利があると思う。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 00:04:50.21
  医者と裁判官は極めて優秀でなければいけないと思う

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 00:11:33.91
  >>462
  同意
BBR-MD5:CoPiPe-6bd129dfef52dd7fd35047a66e9e9ba5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59974
[0.126766 sec.]
This is Original

0094†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:33:13.254908ID:3HHGzs/60
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/11(月) 21:11:33.90
  30代で結婚ができないと40代ではほぼ女と無縁だって事
  いつかはできると思い、40代でもしくじり50代で多額の婚活費用を支払うハメになる

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 21:13:07.45
  無駄な事なんてないさ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/11(月) 21:15:21.93
  自己分析データか?
  俺の周りは40代バツイチ子持ち同士とか結構いるけどな
  ただ籍はもう入れずに一緒に住んでるパターンとかも
  多いかな
BBR-MD5:CoPiPe-a1d53ca817870bcfa367e943e353c391(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59978
[0.101992 sec.]
This is Original

0095†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:33:50.764707ID:3HHGzs/60
636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 22:54:37.90
  若い頃
  快感度:
  お気に入りの風俗嬢とのプレイ>>>>>>>>>>>その他

  今
  快感度:
  スーパー銭湯の湯上りにコーヒー牛乳。メイン夜食につけ麺大盛>>>>>>性欲

  まさか、日常のプチ贅沢が性欲を上回る日が来るとは思わなかったな。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/13(水) 23:32:24.60
  性欲のなくなったおじいちゃんだな
  >636

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/14(木) 00:08:10.50
  >636
  かわいい女としてないんじゃないか??

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 11:58:46.29
  >636
  風呂上がりのコーヒー牛乳は確かに最高やw

  でも、まだ性欲より上ということはないわ

  将来的にはわからんけど・・・

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 13:09:38.89
  >>639
  風俗の2〜3万の金の使い道とかも
  考えるようになってきちゃったのよね。
  一発ヌイてから、それでも風俗に行きたい欲求が止まらないのなら
  俺もまだ若いと豪語できるのかもしれないが、そうではなくなった。
  後はプレイ後に1人で帰る寂しさよな。この時期は寒風も吹き荒び余計むなしくなる。

  友達と遊んだり、趣味の空間に一日中いて
  満足して疲れて帰ってきたところに銭湯でさっぱりして
  旨い飯食って寝る。
  こういう生き方の方が、なんか好きになってきたのよね。
  若いときは友人からの誘いと、風俗でお気に入りの子が出勤してるのが
  カブった時は適当な言い訳で友人からの誘いを断ったりもしたけどね。
BBR-MD5:CoPiPe-a7cec46e195c4c3d7c4322029742af78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59982
[0.156770 sec.]
This is Original

0096†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:17.268825ID:ZOM7odAB0
40過ぎて分かった事 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1574178911/

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/25(月) 12:40:08.58
  227 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/11/25(月) 10:59:21.14 ID:D9jrf+OQ0

  某ネット配信者がSNSでJC垢を作って「家出したい」とツィートした結果、
  すぐに山のように返事が結果がこれだからね・・・

  https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/5/45215cf4.jpg
  https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/2/4227a942.jpg

  こういうのをやろうとしてる40代が大勢いる、そりゃ擁護するでしょ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 12:36:59.06
  様々な犯罪が件数低下傾向にあるのに万引きだけはずっと微増が続いている
  その万引きは70%が女性であり、高齢層となると9割以上が女となる

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 18:24:05.49
  ソープかあ…
  とりあえず、若い頃お世話になりまくった
  友崎亜紀とか夢野まりあとかが吉原で元気やってるってだけでも
  未だにおっ勃つな。
  50のオバはんでなんて抜けねーよ!なんてのは自分が20代の話であって
  今でも、というか今だからこそ50の方が好きなのかもしれん。

  今どきのじいじ達がツタヤとかのエロDVDコーナーで同世代の熟女ものに
  ご執心してる気持ちが分かってきたよ。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 12:48:01.50
  離婚してから

  仕事終えて家帰って好きなタイミングで録画見て
  眠くなったら少しウトウト寝たり
  自分のタイミングで就寝できるわ

  老後までに誰かと暮らしたいけど
  必要ないかもと揺らいでる

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 13:50:20.69
  Facebook見る限り同窓会は20代を最後に開催されていないらしい

  幹事やってたやつが落ちぶれたりハゲると開催されなくなるから解りやすい
  若い時はコンパみたいなもの。ほぼ異性との出会いが目的。
  気持ち悪いから二度と行かない。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 20:10:11.92
  日によって波の高さや満ち引きによって海の景色がまるで違うという事

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/04(水) 00:20:33.17
  子供3人いたら自治体によっても違うけど
  大体月に4万ぐらいはもらえるぞ
  給料は全部渡しるんだけど
  それを小遣いにしてるってるやつはいるね
BBR-MD5:CoPiPe-b528afd0c8e95afeee9e4244bcabf7be(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60173
[0.162521 sec.]
This is Original

0097†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:26.672858ID:ZOM7odAB0
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 02:37:43.94
  親友は最終的に憎たらしい敵になる
  学校の友達は卒業と同時に縁を切るべきだった

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 02:46:52.33
  病んでるな

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 02:51:14.91
  だよな。学生の時の友達って今でも付き合いあるぞ
  社会人になってからは、仕事変わったりしたら疎遠にはなるけど
  社会人サークルとかは、辞めても付き合い続いたりもする時あるね

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 02:53:50.40
  実際、喧嘩別れするとそうなる
  当たり前だがそいつとの思い出は全て嫌な思い出になり
  たいして仲良くなかった友達との思い出のほうが大切になる
BBR-MD5:CoPiPe-a82e6e6df7317d13136007f152244050(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60181
[0.100454 sec.]
This is Original

0098†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:14.255790ID:+D6h9poI0
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 03:44:48.89
  もうすぐ「半世紀」生きることになる四十路だけど
  そう考えると1世紀って短いよな。

  100年前にはとか、伝説の生まれる予想もつかない大昔みたいなイメージあったけど
  50年近く生きてきて「世の中あまり変わらないよな」って実感する

  俺が子供の頃から硬貨はそのままだしなくなったのは500円札とあと、お札のデザイン
  変わっただけ。
  物価があまり変わらなかったのと、40年前に生まれ育った街にいっても
  結構そのまま建物や公園がそのまま残ってたりする。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 03:46:33.10
  もう10年があっという間すぎ。
  でも自分の思考や好みや生活は全然変わらなかったという。
  別に悲観してるわけでもない。 できればもっと時代の目撃者として
  生きていきたい。

  独身で五十路迎えそうなダメな自分振り返って「親は凄かったんだな」と思った。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 04:00:13.12
  >>127
  駅前再開発で商店街が全て消え去ってるのを見ると40年経ったんだなって思うよ
  学校も取り壊されて無くなったし
  かつての団地は大きな公園になってるし
  同級生の家もほとんど残ってない
  当時住んでた人の8割以上は居ないんじゃないかな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 04:10:03.52
  駅から離れたとこにあった商店街はほぼ全滅してるね
  昔は住宅街にポツポツと店があった
  菓子屋とか中華料理屋とか

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 05:16:29.16
  都市部の街並みの変わりようは凄いんだろうな。
  こっちの街並みは基本的に何も変わってないな。田舎の街並みででかい建物は
  建てられないという条例で縛ってるって言うのもあるだろうけど。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 05:18:04.63
  >>131
  場所によるのかね 俺の通ってた小学校や中学校は全部残ってた。
  中学校は名前が変わってたけど。

  あと、子供の頃に遊んだ公園や、友達が住んでた家やマンションも大抵はそのまま。
  10年ぶりに地元に帰ってきてたまに小学校、中学校までで遊んでた場所、友達の家とか
  探索してみると「まだここも変わってないなぁ」ってところが多い。

  まあでも「もう変わった」って思うやつが結構いるってことは、俺がそういうのに
  鈍感なのか「変わってない」と思いたいのかのどちらかなんだろうな。

  同い年のクラスメートなんてもう女はみんな凄いBBAになってるだろうし、男も
  中年通りこして熟年なんだものな。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 05:31:03.27
  中学生の時に再開発があってその時建ったのがもう築30年で老朽化してる
  10年後には二週目の再開発が始まるんじゃないかな
  本当に地域差が大きい

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 05:52:35.79
  小中学校でよく遊んでいた友達や好きだった女の子の家を
  先日なんとなく社用車で素通りしてみた。
  昔の事を思い出して懐かしくて涙が出そうになった。みんな生きてるのかな。。。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 05:53:14.94
  都市部の地元だけど半世紀振りに住民が入れ替わっているよ
  親世代が亡くなるかホームに入居か子の近くのマンションに引っ越していなくなる
  役目を終えた築古戸建ては解体され新築が建ちニューファミリーが越してくる
  住民総とっ代えで地域性自体がまったく変わっていく感じ
  地元と言っても幼なじみはもうほとんど住んでない

  長男ですら相続で売らなきゃならなくなり住めなくなる
  割と高級地帯だから独り占めできないと言う感じで

  元々子世代は独身時代に地元近辺に住んでても結婚すると他地域に行っちゃうし
  だから誰も地元にいない
  都会の現実

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 06:01:08.88
  うちもそうだけど親は家を売ってマンションに引っ越すのが普通だね
  一軒家を建て替えるのは大変だし階段があると高齢者には危ない
  草むしりとか必要だし

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 07:06:14.18
  畑やってるじいさん元気だからやっぱり人間動き続けてる方が良いんだろうけどね

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 08:53:28.72
  近所の70〜80歳になっても早起きして散歩したりジョギングしてる爺さんはほんま元気
  あんな風には絶対なれないわ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 10:30:45.21
  都会のおしゃれな街にいってもいいなって思わない。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 11:21:24.78
  >142
  年取ったら金ないと都会に行っても面白くないね

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 11:23:51.90
  >142
  行くのは良いけど住む気はしない

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 11:37:41.42
  田舎→都会→ど田舎って住んでるんだが
  たまに都会行ったら「すげー!」ってなるな
  なんだろ?オーラというか

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 11:38:22.07
  10億持ってて地方に住んでて都会に遊びに行くのが理想でしゅ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 11:38:23.25
  >138
  庭に砂利敷きつめてるとこ増えてるよ
  防犯にもなるし

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 11:50:30.63
  >146
  凄いとはおもうんだけどやりすぎだなとか怖さを感じる

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 11:55:42.35
  >149
  まずは田舎が長いとたまに都会に行くと人に酔うってのはあるかな
  けど田舎にはない活気は感じるし、俺の場合は懐かしさもあるから
  たまに行くのはいいかなと。ずっとはもう住めないけど

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 11:56:44.19
  確かに偽装結婚良いかもな
  自分も考えておくわ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 13:11:23.02
  都会は3日も居れば満足というかお腹いっぱいって感じ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 13:16:31.78
  でもたまに遊びに行くのは都会がいい

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 13:19:24.55
  >150
  それな
  人の多さにウンザリする

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 13:38:30.31
  池袋周辺の下町な雰囲気のところは好きだな。
  西早稲田の裏路地とか、都電で大塚駅に出るとか。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 14:06:15.59
  俺は今はど田舎に住んでるから電車は利用しないんだけど
  あまりにも乗らなくなったら乗りたくなってくるという
  都会の時は混んでる地下鉄嫌だなあ・・って思ってたのにね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 15:52:16.04
  深夜でほとんど人のいない都会はすごい好き

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 16:58:57.96
  都会じゃうちのところの花火大会の日位の人出が毎日だからな
  人に飽きる

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 17:07:55.24
  正月頃の道路の隙具合は最高だよ
  7割くらい実家は地方なんかな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 17:50:54.97
  都会の夜遅くって確かに良いな

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 18:04:16.71
  ど田舎なんぞ夜の9時には飲食店閉まるぞ
  11時なんて誰も歩いてないし
  国道も車ほとんど通ってない
  いまだに押しボタン信号あるぐらいだし

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 18:19:19.47
  甘い
  15時に閉まる

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 18:23:27.01
  香川のうどん屋はそんぐらいに閉まるわ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 19:09:17.40
  うどんもそうだし、ラーメンもそういう店あるよね
  あんなんでやっていけるんだから凄いなと思うな
  人件費、光熱費とか考えたらそっちの方が儲かるのか?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 19:35:00.44
  人は雇わず。数量決めて完売したらさっさと閉める方が効率良いんじゃない。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 20:54:24.49
  近所の21時に閉まるラーメン屋は
  昨日の一日中雨で臨時休業してたぞ

  都内

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 21:24:21.98
  一杯数百円のラーメン
  原価は100円(街中華)〜200円(家系)
  粗利5〜600円

  午前仕込みで昼間の部200杯、中休み仕込みタイムで夜の部400杯
  600杯で30万〜ひと月900万〜年収1億〜

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 21:47:06.57
  >167
  1日600杯?
  どんな店舗のお話しですか?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 22:03:09.76
  まあ、そうはいかんからどんどん
  ラーメン屋がつぶれるんじゃけどな

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/23(土) 22:05:03.78
  俺の地方都市でもラーメン屋さんが潰れては開店してる
BBR-MD5:CoPiPe-341b76035e38a732abedd1d0206ec858(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60382
[5.463156 sec.]
This is Original

0099†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:39.408385ID:+D6h9poI0
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 09:33:40.27
  子供の方が冷静だと言うこと。

  性格も合わないし、互いに我慢してるのが分かるし、SEXも嫌だという。
  妻の方から拒否して「外でどうぞ」と言ったくせに
  毎日22時過ぎに帰宅してたら離婚したいと言われた。
  子供を置いて1人で出て行って下さいと言ったら泣きやがった。
  子供は転校と名前が変わるのが面倒だからと、
  俺側の親戚達と縁が切れるのが嫌だと言って俺に付くとさ。
  それを聞いてまた泣いてるし・・・
  まさか下の娘が俺と暮らすと言ったのがショックのようだった。

  仕事休んで部活の応援にも行くし、たまの休みはキャンプや
  スノボやレジャーにも行くから、普段の子供の接し方が違うと思う。
  そういうところを子供は、ちゃんと見ているんだろう。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/24(日) 09:36:52.90
  コピペ?妄想作文?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 10:06:12.99
  子供ってそういうもんだぞ
  離婚して6歳の子供を引き取って育てたけど
  小5の時に早く再婚していいよって提案されたw
BBR-MD5:CoPiPe-55b259bb3e7e4a7668428a4a5db3d565(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60396
[0.104058 sec.]
This is Original

0100†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:03.385444ID:ibmR8K0L0
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/24(日) 12:18:35.88
  若い子の中ではYoutube流行ってるみたいだけど
  そんなに見るものある?虎ノ門とかは見るけど

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 12:19:42.95
  YouTubeは音楽とかっしょ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/24(日) 12:21:33.60
  色々あるだろ
  俺はカズチャンネル、吉田製作所、かっちゃんねる、ジサトラKTUあたりを周回してるよ
  ニッチな番組が多いのでどれかは自分に合うのが見つかると思う
BBR-MD5:CoPiPe-b5cd1c769656123caa29f2a975a2f713(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60587
[0.097887 sec.]
This is Original

0101†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:36:15.847820ID:ibmR8K0L0
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/26(火) 05:46:04.27
  40代になると夢が学生とか働き出した頃とか
  若い時の人物や内容ばかりであまり最近の出来事が出てこない

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/26(火) 08:22:51.80
  自分は仕事でミスった夢みて、夢で良かったーってのをよく見るなぁ
  普段はあんまりミスないんだけど

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/26(火) 08:28:11.20
  俺は迷子になる夢が多いかな
  全く知らない場所で、スマホは持ってるのだが繋がらず
  家はあるのだが人がいないみたいな感じ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/26(火) 10:49:08.15
  夏休みの課題が終わらない夢を見る。

  実際はそんな事なかったし、
  計画的にこなして来たが・・・なんでだろ。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/26(火) 13:50:49.73
  独身の時は昔の彼女の夢をたまに見たけど
  今は全く見なくなった

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/26(火) 14:44:49.38
  別れた嫁と延々キスしてる夢を見て
  その後部屋の床にあったクッションとかが横になってる元嫁に一瞬見えた

  生霊だろか
BBR-MD5:CoPiPe-ba0c30dd181788881431bd60a3507c80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60593
[0.104541 sec.]
This is Original

0102†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:13.231962ID:4uux2LC20
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/26(火) 23:26:02.04
  馬油って存在は知ってたけど良いなこれ
  指に浸透するから洗っても油落ちないし手荒れガサガサなりにくいし

  ビニール袋開けたりが楽にできる

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/26(火) 23:29:41.39
  馬の油ってよく考えたら怖いな

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/26(火) 23:58:42.27
  >>310
  金持ちだな
  貧乏人の俺はワセリンで全く同じ効果が出るよ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 00:10:04.37
  ベビーオイルでいいよ
  あれって水で濡れた状態で使ってタオルで拭き取るんだな
  乾いた状態で使うとべとつくだけ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 00:38:06.20
  >>313
  ワセリンは花粉症軽減に使ってるけどベタベタするやん

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 00:39:30.29
  >>315
  後は乾いたタオルで拭き取る
  1日に2回から3回やったら乾燥肌は改善する
BBR-MD5:CoPiPe-5232077e2fbe28be26f885f26b01da5a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60792
[0.112990 sec.]
This is Original

0103†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:50.722325ID:4uux2LC20
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 22:01:54.99
  家は買うか、買わないか。だけどな。

  これは家は買う方がいいか、賃貸の方がいいか。という
  究極の二択。

  持ち家の方がいいだろ、と俺も思ったが
  ローンが30年以上残っている状態で災害とかで家ペシャンコとかになったら
  どうすんだ?なるんだよな。
  賃貸なら災害で住めなくなったら契約解除して、他の部屋探すとかも出来るだろうし。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/28(木) 22:07:30.12
  お前のアホ理論なんか誰も聞きたくないけどな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 22:14:57.67
  災害への備えは重要だろ。
  高いタワマン最上階に住んでる人間なんて
  つい、この前の台風で地下の水道がやられて大変なことなってたろ。

  家を買う資金の元手があるからこそ考えるんだよ。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 22:16:28.22
  高層マンション壊れたら1階まで降りてうんちする事になるのか

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 22:17:07.21
  間に合うかな

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 22:27:18.67
  備え用の水とか何リットル必要なんだろうな。

  うちのボロアパートがこの前、風呂の老朽化した配管が破裂して壊れて
  水ブシャーってなって慌てて、外に出て水道の元栓閉めたけど復旧までの二日間
  水10リットル買ってきてもすぐになくなったよ。
  水道から水が出せないって、1階に住んでても激烈に不便だと思い知ったね。
BBR-MD5:CoPiPe-5b75396383f2e6ffcaeb452256844169(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60800
[0.165414 sec.]
This is Original

0104†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:01.087598ID:WwB2D3zU0
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 11:10:10.19
  音楽パソコンに詰め込んでてある日パソコンクラッシュして全部パーになったからアナログに戻る

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 11:18:23.58
  外付けHDDやNASにバックアップしとかないとね

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 11:19:11.77
  自分も音楽だけで150GBあるから気をつけないと
BBR-MD5:CoPiPe-4a5778b5e760d960ba6ffd30a98a8d5d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60999
[0.099569 sec.]
This is Original

0105†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:17.308194ID:WwB2D3zU0
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/30(土) 19:51:38.66
  おいどんもボーナスで78万円もするシモンズの
  エグゼクティブニューフィトプレミアムクイーンを買ってしまった。
  雲の上よりフカフカ雲海で寝ているようだ
  掛け布団は30万円の羽毛掛け
  寝るのが楽しみでもう、人込みの表には出ようと思わない

  おいどんも休みの日はずーっと家で引きこもりでOK

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/30(土) 19:52:53.60
  それ楽しいか?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/30(土) 19:57:25.23
  >>647
  いい夢見られるしすごく楽しいよ♪
  三大欲求の頂点の欲望だもん

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/30(土) 20:01:10.71
  うーん。そりゃ人それぞれだろうと思うけど
  俺は金曜の夜から出発して泊まりでやるスポーツやってた時が
  楽しかったな。しんどかったけどね。けど充実感はあったし
  けど病気になってできなくなって5年ぐらいなんだけど、今はかなり退屈だな

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 21:11:16.97
  俺はガキの頃から機械いじりが好きだったので
  この歳になっての楽しみは自作PCやガンプラだわ。

  え?家庭?んなもんない。扶養家族もいない。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 21:19:51.77
  俺もMGで出戻りモデラー化して
  今は1/350の大和やらの艦船をフルエッチングで作ってるが普通に結婚してるぞ
  コレは1隻作るのに5〜10万くらい掛かる
  戦車はかかっても2万だからそんな高くねえんだが

  寝具大事なのは思ってるが、だからってソレが楽しみにゃならんなあ……
  むしろ眠らなくていい薬があれば欲しい
  やりたいことのが多い
  ただ羽毛布団買い替えたら猫が2日くらいずっと寝てたの思い出した

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 21:33:39.68
  プラモって完成したあと場所取るよな。戦闘機作って色塗ったら汚くなって処分した。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 21:49:59.93
  プラモは完成したら適切な大きさで揃った箱
  タッパーとかがいいんだけど
  そういのに入れてしまっておいて
  常時展示するのは5体までとか限定にしてる
  そうすると無尽蔵に増えていく感がない

  いまHGのユニコーン組み立ててるけど
  だんだん老眼が進み焦点が合わなくなってきた
  眼鏡作らないとな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 21:59:50.28
  確かに出しっぱなしで展示してたらホコリまみれになってるから数絞って展示がいいかもね
BBR-MD5:CoPiPe-8ae8260ea98304353c04dccfe82e6984(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61005
[0.470555 sec.]
This is Original

0106†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:44.621195ID:WwB2D3zU0
40過ぎて分かった事 Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1575399339/

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/08(日) 02:22:52.85
  六麓荘町の人は正真正銘本物の富裕層
  田園調布や成城、中目黒や虎の門のハッタリとは違う
 
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/08(日) 13:07:17.83
  現在日本に約7,000人しかいないアメックスのセンチュリオンホルダー。
  センチュリオンは定員制とも言われ、
  席が空かないと新規会員を誘わないと噂される超絶難関なカード。
  ちなみに日本の個人経営含む企業数が約385万。
  この数字から考えるとざっくりですが385万人の経営者がいることになります。
  それを考えるとブラックホルダーがいかに少ないかとわかるはず。

  https://www.fashionsnap.com/article/amex-centurioncard/
  『アメックスセンチュリオンホルダーに色々聞いてみた』2019年05月13日 13:41 JST から抜粋

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/10(火) 15:40:11.97
  温水プールで小学男児が女子更衣室を覗いていた風景がエロかった。
  中いたのはイントラの先生
  子供の性欲は想像以上に強い

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/10(火) 15:45:42.86
  宇宙から地球をみた人たちはみんな人生観が変わったと言うよね
  価値観の違いは大きい

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/10(火) 15:54:08.98
  10歳児の息子をデリヘル嬢22歳と店外デートさせたよ
  その子はドMなのでパイパンにしてセックスもさせた。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/11(水) 00:11:45.21
  10月に鬼怒川温泉行ってきました
  紅葉が見事でしたよ
  ホテルも活気があり綺麗なコンパニオンもいました
  ただ、4,5軒営業終了してやり逃げした業者の廃墟ホテルが物々しく景観を損ねていて残念

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/11(水) 20:08:10.90
  40すぎてもまだパッケージに騙されます
  小学校のころはおまえクソゲーしかもってないなって言われてました
  まるで成長してません

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/13(金) 23:06:31.70
  女は嫌いだけど女体は好きって名言過ぎる、生きてるだけで丸儲けに並んだ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/15(日) 02:19:07.87
  【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも
  「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★8
  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576341085/
  30代前半から婚活を続けており、知人の紹介を受けたり、
  結婚相談所などを訪れたりと出会いを求めていますが、まったく上手くいかないという相談者。

  本人は「156cm52kgで若い頃から歌手のYUKIさんに似てる」と言われ、
  年齢より幼く見えるといいます。相手に望むこととしては

  「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、
  できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」とのこと。
  その程度なので理想が高いわけではないと思うのに、上手くいかないと思い悩んでいます。

  先日は、結婚相談所で42歳の公務員を紹介されましたが、お断りしたそうです。
  収入や人柄は問題なかったものの、外見が「頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、
  この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした」と正直に印象を綴っています。

  しかし、相談所にそれを伝えると、少し批判されたそう。
  カチンときた女性は相談員に、あの男性と自分は「釣り合いが取れるとは思えません」と伝えましたが、
  「客観的に見て釣り合いが取れているんです。私たちはプロですから」 とダメ押しされてしまいました。

  2019年12月14日 8時0分 キャリコネニュース
  https://news.livedoor.com/article/detail/17524733/

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/16(月) 19:57:03.92
  この年になると監督をやりたい
  うぶな高校生男児はぐらかして、22歳の女の子と絡ませたい

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/17(火) 06:17:56.25
  自分がなんでこんな拗らせたような性格になったのか判った
  昔好きだった子の前彼に対するコンプレックスが原因だったんだ

  そうだよな、オスとしての能力は向こうが上だし、
  キャプテンシーもあるし、オイラが選ばれなかった者にも選ばれてたし
  たまたま打席に立って振ったらホームランになっただけなんだよな、OKもらえたのは

  さっき見た夢で納得いった
  こんなことわかるのに30年もかかるのかよw

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 14:41:45.47
  嫁を忘年会にいかすな、とかって話しでも思うんだが
  ネット住民って自分が食う側とはまったく想像もしねえのなw

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 19:21:02.08
  そろそろ子供をあきらめた同士で結婚したいと思っている
  10歳年上のいとこのお姉ちゃんが10年前にそんなこと言って
  5つ上のおじさんと結婚したけど幸せそうだ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/21(土) 14:37:42.91
  シカゴの高級住宅街にある知り合いの友達が居るところに行ったが
  いかついトレーニングマシーンが置いてあり、物々しい銃があり
  防犯センサーのついた防弾ガラスの中では
  ドスン、ドスン鉄アレー落として格闘トレーニングしていた。
  食事は家畜の餌を思わせる無骨な盛り付けと量。
  車もデカい
  家もデカい
  道路も幅が日本の4倍もある
  許可なくプライベートエリアに入ると銃を構えて警察がすぐ来る
  あんなところ住みたくねえと思った

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/21(土) 14:51:45.75
  幼女が欲しい
  ファミレスで隣にいた
  幼女と同じ食事を注文してしまった
BBR-MD5:CoPiPe-39757fd31eed798254434cb174352836(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61009
[5.341376 sec.]
This is Original

0107†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:39:02.298921ID:pyiNGNht0
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/09(月) 18:22:16.80
  漫画喫茶もカフェ巡りも趣味というより娯楽だな
  俺の考える趣味とは上達を目的としたもの
  ただの時間潰しとは違う

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 23:47:14.67
  >>238
  じゃあ読書や映画鑑賞は?

  ゲームなんかは上達するから趣味なんだな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 00:39:29.75
  >>266
  俺は>>238の言うことは分かるわ
  ただ趣味にも上位下位があるというか
  消費するだけの趣味は下級趣味。ゲームも下級。アウトプットがある場合は上級
  つまりゲームでも映画でも遊ぶだけじゃなく、そっから何かアクションに繋がれば上級だな
  評論書くでもいいし、大会にでて選手になるとかはアウトプットあり上級だと思うわ
  アウトプットの質が悪くてもそれはまあいいんじゃねえかな

  職に貴賎があるのと同様、趣味にも貴賤があるよ
  全部等しく同価値!ってのはお手々つないでのカケッコとしか思えないが、
  それがいいってのも価値観だとも

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 00:42:38.13
  何かを生み出さなければ上質な趣味じゃないという発想がダルい

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:02:37.42
  競争において手をつないで一緒にゴールしよう!ってのは確かにクソだが
  趣味にその論理をもってきて優劣を競うというのはお人形遊びに近い気持ち悪さを感じる
BBR-MD5:CoPiPe-c1ff1b2e7783303cbb4c76fd7041e510(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61208
[0.111715 sec.]
This is Original

0108†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:39:18.386511ID:pyiNGNht0
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/12(木) 21:57:15.62
  真面目にやってきた方が馬鹿をみる
  嫌な時代がいつまでも続く

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/12(木) 22:01:17.61
  真面目にやってやる奴のが良い目に遭ってる

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/12(木) 22:03:42.34
  評価する上司しだいってのもあるよな

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/12(木) 22:11:17.64
  真面目の定義を間違えてんだよな
  自己主張せず当たり障りなく波風たてずにひたすらコツコツ、ってのは真面目じゃない
  言われたことだけ逸脱せずにこなす的な
  でも真面目にやってるのに、って主張する奴が思ってるのはコレなんだよな
  いい年して結婚できない奴のいう優しいも大体同じ

  >>589
  お前の考える真面目ってのはおそらく物事に真摯に全力でぶつかるって奴だ
  その場合は間違ってない
BBR-MD5:CoPiPe-aa4d7faf64b8c1a04db090488c2521b7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61216
[0.103735 sec.]
This is Original

0109†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:39:34.769898ID:pyiNGNht0
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/13(金) 10:43:39.08
  日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実
  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-00068975-gendaibiz-life&;p=1

  40代になって初めてこんな残酷なことが行われていると知った
  ここまでして鶏肉を食う必要があるのだろうか

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 10:48:38.32
  ビーガンとかも野菜を刈り取って食ってる事はどう思ってるんだろうか?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/13(金) 10:56:10.96
  野菜には神経がないから痛みを感じないって
  理論だと思うけどね。だけど肉はともかく
  牛乳も卵もダメだと体が持たないように思うが

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 11:08:45.08
  それもそれで都合の良い理論だよなぁ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/13(金) 11:19:47.74
  まあねえ・・ヴィーガンで売ってたYoutuberが
  隠れて魚を食べてたりとかあったし
  どこまで本当か分からないよ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/13(金) 11:32:33.84
  殺生しているのは認めて
  そのかわり命を頂くことに
  感謝して食せ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/13(金) 11:38:22.38
  シーシェパードもなあ・・・
  哺乳類保護とか言いながらメンバー皆、軍隊みたいに
  ムキムキじゃねえか。絶対肉食ってるしな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/13(金) 13:19:21.15
  うちのシェパードはドックフード食べてるよ
BBR-MD5:CoPiPe-2869bf0ba8980ca79d411459394a5ad2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61220
[0.207373 sec.]
This is Original

0110†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:40:15.754755ID:mntPOGLQ0
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/18(水) 11:16:02.09
  【君の元へ来る唐揚げ弁当】

  女性を一個の唐揚げ弁当とする。
  一個の唐揚げ弁当は、こうやって君の元に来る。

  10代。
  出来立ての弁当に、男たちが群がる。
  唐揚げはジューシーで旨い。
  米はつやつや、サラダもみずみずしくて綺麗な色。
  我先にと奪い合うように、男たちが殺到する。
  貪り喰うよ、タダだしな。

  20代。
  喰いかけの弁当に、男たちが近寄る。
  唐揚げは少し変な臭いがする。
  米はパサパサ、サラダは萎びてきた、けど喰える所も無くはない。
  餓死するよりゃマシだと、男たちは口にする。
  一時の空腹を満たすよ、タダだしな。

  30代。
  残った弁当に、誰も寄り付かない。
  弁当は言う「どうして喰わないの?アンタ草食系?」
  既に唐揚げは骨だけ、少し残った肉は腐って蛆が湧いてる。
  弁当ガラには硬くなった米粒がこびり付き、サラダはしなびて変色している。
  使用済みの爪楊枝が落ち、鼻をかんだ後のティッシュも入っている。
  もはや弁当じゃない、残飯だ。

  でもそんな残飯に、代金を支払う一人の男が現れる。
  そう、それは君だ。

  一個の唐揚げ弁当は、こうやって君の元に来る。

  君は唐揚げ弁当の代金を支払った。
  それは何人、何十人もの男たちに、タダメシを喰わせてやったという事だ。

  男たちは皆
  「ご馳走様でした♪」って言っている。
  唐揚げ弁当も何故か
  「ご馳走様でした♪」って言っている。

  君は太っ腹な男だ。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 11:31:06.63
  典型的なコピペ承認欲求星人

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 11:37:18.32
  この歳だと
  揚げ物よりも新鮮な魚

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/18(水) 12:28:51.49
  野菜足りてますか?
BBR-MD5:CoPiPe-6fcda68b5bf4d81346c3f241e085dca0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61417
[0.108210 sec.]
This is Original

0111†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:40:23.403567ID:mntPOGLQ0
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/20(金) 10:57:09.23
  金持ちや美人と結婚したってあとでどうなるかわからない。
  あとで借金だらけになったりやとんでもない女だったりよくあるし油断したらいけない。
  いまは豊かでも戦争や病気になる可能性もあるし
  福島や仙台の人みたいにいきなり死んじゃうとか家がなくなるとかあるし
  ちょっとタワマン住んでるくらいでみんな浮かれすぎ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 11:14:28.39
  それ言うなら全員明日どうなるかなんて分からない

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 11:20:52.86
  20代から諸行無常だけはわかってた、それ以降あまり進展がない
BBR-MD5:CoPiPe-237b24b044da0e404b6b9d10d5770294(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61421
[0.102362 sec.]
This is Original

0112†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:40:39.054492ID:mntPOGLQ0
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 16:49:18.52
  牛丼屋の客も二極化してんのかな?

  安い牛丼と
  千円もするビーフシチュー定食

  んーチープな味だったわ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 18:49:46.67
  大金持ちと低所得者でも性質が似てれば借金なんてしなくて
  普通に暮らせてるよ。
  本は安くて美味いモノにあふれてる国。

  金持ちが借金持ちに転落する理由は株、不動産の失敗。
  低所得者の場合はギャンブル、キャバクラ、風俗などの過剰な依存症。

  人間なんて根はみんな同じよ。
  金のあるなしで勝者か敗者かなんて決まるとおもってる奴は間違いなく
  どんな立場になっても金を失って貧乏になる。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 20:58:03.84
  >>866
  それね

  日本てある意味凄い国だと思うよ
  金持ちしかすき焼きが喰えない訳じゃない
  そりゃ材料の質は違うけど
  鰻屋でうな重5千円スーパーで蒲焼き千円
  天一で揚げたて天ぷら5千円スーパーで5百円てん屋の天丼5百円
  焼き肉然りビーフシチュー然りなんでもそう
  寿司は回るか高級予約店かスーパー総菜に千代田寿司みたいなのもある

  外国行って日本みたいな食の在り方なんてない
  日本みたいに外国から観光で来て世界中の食べ物が気軽に安価で食べられる国なんてないよ
  イタリア人はイタリアン中国人は中華フランス人はフレンチ印度人はインドカリー専門店
  トルコにベトナムにタイ料理に台湾料理
  何でも気軽に食べられる
  高級店からそこそこ店に庶民派から底辺向けまで
  何となく騙され?ちゃうと言うかとりあえずいいかとなる
  貧しくても肉や魚が喰えない訳じゃないからね

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 21:01:15.99
  うまうまらーめん千円
  安心らーめんチェーン店6百円
  町中華らーめん4百円
  インスタントにカップめん百円

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 21:11:16.63
  >>870
  わしもそう思う(´・ω・`)
BBR-MD5:CoPiPe-797b6f8f3d23c86a389cd2d606548715(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61431
[0.131701 sec.]
This is Original

0113†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:49:51.445689ID:st5qbYys0
50過ぎてわかったことはなんですか?十二番煎じ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1529224464/

6 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/06/19(火) 19:11:10.87 ID:myrWfxBH
  髪と歯周病で失った歯は戻ってこないってこと

8 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 02:30:05.17 ID:NxsEAYFg
  自転車通勤でここ2日くらい若い兄ちゃんと微妙にレース状態になったが
  こっちは改造ミニベロ、向こうは電アシ自転車、年齢差は大体25歳前後、
  おとといは抜かせなかったが昨日は抜かれてしまった。

28 名前:名無し[] 投稿日:2018/06/28(木) 00:18:39.33 ID:X1BOCISt
  切れが悪くなるとは聞いてたけどマジで切れなくなるんだなぁと
  おしっこがなかなか終わらないっていうか残尿感がほんとイヤ

30 名前:名無し[] 投稿日:2018/06/28(木) 11:57:58.94 ID:N8miAg1T
  50過ぎると、その人の「本当の人間性」というものが出てくる。マジで。

50 名前:名無し[] 投稿日:2018/07/08(日) 08:39:26.08 ID:cKNh3lWm
  オナニーすると丸二日はしんどさが抜けない
  若い頃は日に三回はかいていたのに…

  オナニーも二週間、ヒドイときはひと月に一回しか出来ない

  年取ったわ(´・ω・`)

51 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 05:42:40.42 ID:Kkau9wrC
  50代にも色々な人がいるんだなあ
  お互い10年後が楽しみだね

83 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/07/26(木) 04:38:49.21 ID:Qv43V41r [1/3]
  頭の中はそんなにかわらず世間が思ってるほど
  大人の考えもないけど世間的に馬鹿な事しないように
  演技しながら生きてる感じ。馬鹿話やアホなことも本当はしたいけど
  五十代の親父が若者みたいにはしゃげないから
  よくできた人なんて勘違いされて、そのキャラを演じるのに疲れてきた

193 名前:名無し[] 投稿日:2018/08/19(日) 21:05:11.99 ID:wyNGONWZ
  今生きてることが歴史なんだということ。
  関ヶ原の合戦で最初に突撃して殺される足軽とそれほど変わらないけど
  今の時代に生まれて良かった。

210 名前:名無し[] 投稿日:2018/08/23(木) 08:09:49.48 ID:JyGP1kJj
  この歳になってわかったことは、
  「自分を変えようとするときに、全力疾走すると大体失敗する」ということだ。
   毎日ちょっとずつ習慣にするのなら「歩く事から始める」必要がある。
  代わりに毎日やる。

591 名前:名無し[] 投稿日:2019/05/24(金) 13:29:21.09 ID:usJSKAjo [1/2]
  劣等感にさいなまれた誰かが、あなたの能力に嫉妬して
  根も葉もない噂を流している可能性が高いという事を知りましょう
  by アドラー先生

725 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/08(土) 09:47:36.72 ID:YxeWG9oU [1/2]
  50過ぎてわかったこと。
  50過ぎまで親が生きているとは幻想に過ぎなかったこと。

730 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 13:21:51.43 ID:i5do6tId
  こんな風な価値観や幸福感で生活するつもりじゃなかった
  中学生の時に工場の仕事は3Kだから嫌だ
  営業は人にへつらうので嫌だ
  小さな一戸建てに住んで、カローラでいい
  という実直な夢は叶えられて
  今、貿易関係の検閲してる
  嫁子もいるが
  もっと仲良く、心からの間柄でなければ
  ならないのだが
  家族みんな一線引いてるような間柄に
  もうこれはどうしようもないのだろうなと
  思うと
  このまま死んでいくのもなぁ・・・
  最近いっそ別れて
  何か自分を探したくなってきている
BBR-MD5:CoPiPe-c67a038e4b7398161414457a75996829(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63251
[0.185727 sec.]
This is Original

0114†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:53:14.265545ID:Oe4T/ANw0
12 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 23:10:57.59 ID:+m9QXdm3
  人生の後半では、地位や名誉や女よりも少々の金と健康の方がはるかに大切である。

13 名前:^^[] 投稿日:2018/06/21(木) 00:06:23.18 ID:Lq2ix33b [1/2]
  ワタスは健康が全てに優先するって思うようになりました

14 名前:^^[] 投稿日:2018/06/21(木) 12:30:00.31 ID:Lq2ix33b [2/2]
  次が趣味と友人
  女や金はあれば越したことないけど基本どうでもよいっす^^
BBR-MD5:CoPiPe-10aea29fbd051a2d2aff445a01a56e31(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64033
[0.102708 sec.]
This is Original

0115†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:53:23.727590ID:Oe4T/ANw0
24 名前:名無し[] 投稿日:2018/06/25(月) 22:47:54.10 ID:JvLhdNE0
  『友情や信頼からは何も生まれません そして‥愛からも』

  親兄弟姉妹含めて誰も信じるなって事
  結局、金を持ってる奴が勝ち

27 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/06/26(火) 07:53:21.40 ID:KEaBVAIP
  >24
  俺は逆だなぁ
  若い時はそんな感じだったけど歳を取り妻や友人が大事になった
  今は互いに思いやり笑って過ごすのが幸せ
  金は程々でいい
BBR-MD5:CoPiPe-9e78f7764e428de37e49b55e327f0f7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64037
[0.102240 sec.]
This is Original

0116†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:53:33.386083ID:Oe4T/ANw0
44 名前:名無し[] 投稿日:2018/07/05(木) 17:48:54.99 ID:XbVhEnQX
  わかっているけどやめられないこと。
  50過ぎても、まだ漫画を読み続けるような人間になるとは予想していなかった。
  昔の漫画のドラゴンボールとか、北斗の拳とか。

45 名前:^^[] 投稿日:2018/07/05(木) 23:32:45.78 ID:PAvT5M29
  進撃の巨人とかも面白かったし、銀河英雄伝説とかも面白いアニメでした

  最近思うのは、ふくらはぎとおしりをメインに鍛えれば後は適当で良い
  見た目はどうであれ
BBR-MD5:CoPiPe-e237d621b834934090250c822c543fab(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64041
[0.120825 sec.]
This is Original

0117†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:53:46.455863ID:Oe4T/ANw0
116 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/05(日) 12:12:24.73 ID:P/aGsVYC
  46才から単身赴任
  当初は休日はやる事なくて昼から呑むか、会社でネット。

  これじゃ駄目だと一念奮起
  市営のジムで筋トレ、エアロバイク。
  体脂肪率15%切ったら走り出して、
  この赴任先の あるアウトドアサークルに
  勇気を出して入って。

  51才の今では週末が待ち遠しい。
  カヤックで海と湖を漕いで、
  チャリンコこいで、
  皆で走って、その後飲んで笑って。

  家族とも2ヶ月毎にしか会えないけど、
  逆にこれ位がいい感じ。
  家内ともいたわり合いながら抱き合える。
  子供達にも期待はしない。彼らの人生だし。

  健康で家族があって、趣味があって
  仲間がいれば
  幸せですよ。

117 名前:名無し[] 投稿日:2018/08/05(日) 13:27:47.86 ID:KcUrjDYr
  >116 イイね!

128 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/06(月) 11:27:23.29 ID:TfFoNOgw
  116の単身赴任が良いほうになったのは凄いな
  自分も山登りだけはしているが仲間はめんどくさいな
  会社で気遣いするので十分だな

131 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/06(月) 19:26:36.05 ID:6vK750li
  >128 単身登山はハイク程度なら行けるけど、縦走以上は怖いわー

  仕事関係無くて、趣味だけの仲間なら気楽だと思うけどね〜
  友達じゃないよ、仲間というだけ〜

132 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/06(月) 23:19:58.51 ID:eYe6rydd
  趣味の仲間には、趣味以外の生活に踏み込んでこられると、かなりうっとうしいからな。
BBR-MD5:CoPiPe-eddd1b348fa87f43287605ddbccad93e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64049
[0.162699 sec.]
This is Original

0118†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:54:32.742891ID:JUNDM9xZ0
160 名前:名無し[] 投稿日:2018/08/12(日) 04:50:23.56 ID:6Qr0O57w
  大人や年寄りの説教がウザいと感じてきたのに、
  若者に説教している自分がいた。

164 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 11:37:01.04 ID:vwBlGPyE
  >160
  逆に面倒くさくなってきて
  言わなきゃ行けない事も放置する割合が増えてきたわ

166 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 14:39:21.22 ID:t/zMBCdA
  >164
  自分の身に後々の憂いが来なければ、他人の事などどうでもよくなってくるよな。

170 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/13(月) 11:07:13.12 ID:N8NFJ2YU
  >166
  いや多少の憂いがあっても
  放置するようになってきた

  あと何人かに嫌われても放置して
  それも一興と楽しんでる
BBR-MD5:CoPiPe-e67374aa47d06f449b936d4ab960ee75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64245
[0.117233 sec.]
This is Original

0119†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:54:42.995369ID:JUNDM9xZ0
196 名前:名無し[] 投稿日:2018/08/20(月) 16:47:59.36 ID:Ll6P+MDj
  50過ぎてわかった事。人生は短い。

197 名前:名無し[] 投稿日:2018/08/20(月) 16:59:55.07 ID:BTVl8mAj
  家康59歳で関ヶ原勝利 後3年か終わったのかこれからなのか頭をよぎる

198 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 17:01:02.57 ID:P0oRH1Ex
  巨乳JKとやりたい

199 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 18:51:32.60 ID:HRUkRzqr
  >197と>198の落差にワロタ

200 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 20:14:00.71 ID:42INls2d0
  人は子供の頃はそれ程違いがないんだ
  年を取れば取るほど経験と興味のある分野が細分化していく
  大衆は幸せだ。平均的な人間程仲間を見つけやすい
  しかしそれでも年を取れば取るほど人は孤独になりやすい

201 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 22:04:16.60 ID:o5+gH2sX
  美乳のJCのアソコを6時間舐めたい。

202 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 23:29:28.21 ID:Gbtz/oS9
  高尚なレスと卑俗なレスが・・・・・w
BBR-MD5:CoPiPe-9f55569df3f51107f8010a5f3dcb136c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64249
[0.122300 sec.]
This is Original

0120†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:54:50.322364ID:JUNDM9xZ0
212 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 09:33:07.51 ID:iLpOb57y
  台風がこわい

213 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 20:06:57.51 ID:lmu2Zi4I
  というか自然災害全般が恐いな。
  人の力じゃどう抗う事も出来ないよ。

214 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/08/24(金) 07:21:36.96 ID:hf2MrDCS
  若いころは台風が来るなどちょっとしたイベントの感じだった
BBR-MD5:CoPiPe-12fffe2c6dc310befa84513ebcaee4c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64253
[0.097310 sec.]
This is Original

0121†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:55:00.915132ID:IXTbP+Jb0
311 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 22:16:37.76 ID:tSUJxEK+
  例えばカーテン一枚隔てて隣で若い女性が着替えていたとしたら、
  全裸になっていたとしたら興奮するだろ

  でも良く考えてみると、電車で近くに立っている女性のマ○コと俺を
  隔てているのはカーテンより薄い生地一枚のみだ
  同じ空間で繋がっている、俺の鼻息は拡散されそこに届く可能性だってある

  もうそれは限りなくク○ニではないだろうか
  それに気づいた時、俺は匂ってきそうなくらい
  リアルにそれを感じられるようになった

  世界は可能性に満ちている

312 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 23:16:04.67 ID:GOe+Uov0
  てか変態か?
BBR-MD5:CoPiPe-beb84f8087deebb11377a95d397b1526(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64463
[0.103082 sec.]
This is Original

0122†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:55:10.539207ID:IXTbP+Jb0
367 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 14:49:15.07 ID:gJyTvHaD
  退屈こそが、人生における一番の贅沢である。

368 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 07:46:32.30 ID:0x9BSYHe
  >367
  最近実感している

369 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 19:30:04.69 ID:44dQbYJI
  >367
  子供のときから知ってた

370 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 23:18:12.05 ID:9qZjy+tq
  時間が足りない昼寝の時間も必要
  休日にやりたい事の半分も終わらない

371 名前:名無し[sage] 投稿日:2018/12/17(月) 23:40:02.10 ID:21Wc3XQu
  >369
  中身は今でも子供のままだろ
BBR-MD5:CoPiPe-aad1ec5de1ef754578594c410f4be1ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64470
[0.097540 sec.]
This is Original

0123†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:55:18.593475ID:IXTbP+Jb0
430 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/03/20(水) 12:34:06.77 ID:dg3tUAHe [2/2]
  そう言えば、昔は単純に記憶が良いだけを賢いみたいな感じだったな
  ネットやAI時代はそれが崩壊したし
  次は、誰にとって正解かが重要なのかな
  排他的な事はまだまだ多いような気がする
  相反する両者が各々に潤う事は少ないな

432 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/03/21(木) 07:26:58.46 ID:vKP+S+aF
  今も記憶力が良いほうが有利なのは間違いない
  人と会話中にネットで確認しているひまなどないし
BBR-MD5:CoPiPe-d6a4240869dbfcd788120a50fd314434(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64474
[0.097513 sec.]
This is Original

0124†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:55:30.370115ID:IXTbP+Jb0
441 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/04/07(日) 18:32:04.36 ID:c7qZSb52
  てか 最近はTバックを口に入れながらオナニーしないと射精しなくなってきた 
  好みの女の脱ぎたてTバックなら10万円で買ってもいいなあ

442 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 07:43:02.74 ID:dTZ+08Rc
  >441
  高段者だな
  そこまでの修行の経緯が知りたい

443 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/04/08(月) 08:13:18.06 ID:2JEoA6mU
  やはり、そこには思い出が絡んでるんじゃないか 古い記憶が

  数日前に、30歳頃以来行ってなかった少し遠く地に行ってみた
  やはり、気持ちが30歳に戻った気がした 元気が出た
  振り返って先に進んで振り返って先に進んでしてるんだな…、人生は長いから
  明日の事だけじゃないんだ
BBR-MD5:CoPiPe-c8ff728897a7b6963eef5e5173a109a2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64482
[0.112958 sec.]
This is Original

0125†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:56:01.861955ID:f+UXsnA/0
543 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 07:22:29.34 ID:29cgJvq/
  若いころは無意識で出来たことが
  歳をとると意識してやらないと失敗しやすいな
  歩くことや食事でも何気に神経使うようになった

544 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 09:33:01.98 ID:JDF3hvDt
  たまに段差で躓きそうになる事が増えてきたな
BBR-MD5:CoPiPe-450e4af0ae52541e1ae4f6c5bfba4f7e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64681
[0.264647 sec.]
This is Original

0126†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:56:12.741222ID:f+UXsnA/0
589 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/23(木) 19:10:08.77 ID:+roOlXRp
  中年のギラギラついたくっさいおじさんが苦手なだけで
  ハイソな優しいおじいちゃんは好きって事
  但しハゲは除く、ほんとお金ある人は植毛してくださいね

590 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 04:55:01.97 ID:z0IlFZ2P
  個人の感想にいちいち合わせる馬鹿はいない
BBR-MD5:CoPiPe-c16e9ea0197b802033844560fe5102a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64685
[0.095819 sec.]
This is Original

0127†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:56:24.907140ID:f+UXsnA/0
651 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 13:35:41.58 ID:Zh4nJd5y
  ホテルや病院みたいな24時間、365日のような職場には
  勤めるもんじゃないってこと。若いうちはなーんとも思わなかったけど、
  管理職になると色々な意味で解放されない

654 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 19:11:36.08 ID:3FJFfLpk
  >651 携帯の無い頃はどうだったんだろ…とたまに思う
  携帯があるから寧ろ拘束されるのか

655 名前:名無し[] 投稿日:2019/05/30(木) 19:48:16.06 ID:hmlW1j/1 [4/4]
  >654 最近のはGPSが標準搭載で
  リアルタイムでどこに居るか記録が残るからな、たまったもんじゃないよ。
  サボる気持ちは無くても気は休まらないよな。
  今のセールスマンとか会社支給のスマホ強制的に持たされるんだってな。
  俺にとって30年前に生まれてて良かったと思う数少ない出来事の一つだね。

658 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 22:18:29.54 ID:/X4b1Lzp
  >655 そんな会社ないよ 
  おまえ 漫画の見すぎじゃね? 
  ポケベルが似合ってるな
  おまえさん

662 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/02(日) 01:43:37.75 ID:/Jy3wJK2
  >658 君は坊っちゃんか?
  そりゃ上場しているような企業なら
  組合が有るからな行き過ぎた管理として糾弾されるだろ。
  しかし、もっと下請け底辺だと常識だよ、それ位の管理は。
  嫌なら辞めろとなって人がどんどん入れ替わる様な会社だ。

663 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/02(日) 08:57:21.30 ID:v9fSe0Me
  >658 LINEを会社でも使ってると365日24時間勤務と同じだぞ。
BBR-MD5:CoPiPe-abd59ffd90f48e6e6a7b0e32d2e56fd6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64689
[0.140632 sec.]
This is Original

0128†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:56:42.035640ID:f+UXsnA/0
679 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 01:31:14.86 ID:Vrff1tSd [1/2]
  学生時代まではとても友達って大切なものだって思っていたけど、
  年を重ね結婚するとみぃーんな家族第一主義になっちゃったな。
  独り身の私にすれば、寂しい話しで若い時何で友達なんかを
  第一に考えていたんだろう、とアホらしくなってきたよ。

680 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/05(水) 01:55:59.75 ID:q4VxNJWd
  >679
  可哀想だけど、それが事実なんだよな。
  50代板の住民の半分は独身の人の様な気がするな、
  これは一般の独身率の割合を考えてもかなり片寄っているとおもう。
  やはり、他人よりも身内、親族だよ。
  友達第一主義でしか考えてられなかったのは、
  親子関係が希薄だったんだと思う。

681 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 01:59:21.05 ID:O9FvfnMq
  >680
  50代は男溢れ世代だから仕方無い
  独身を楽しめ

682 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 02:54:24.78 ID:Vrff1tSd [2/2]
  >680
  親子関係が希薄どころか、両親はどこに行ったか分かんねぇんだよ。
  今でも生死不明。
  病院の前に捨てられていて、社会福祉施設で
  寮母さんとボランティアのお兄さんやお姉さんに育てられた。
  勿論、親身になってみんな育ててくれて高校卒業後二十歳までは、寮にいることができた。
  その時に同じ施設で育てて貰った人達や高校時代の友達は大事にしていたんだけど、
  そいつらが結婚するとそんな苦労を共にした私より家族第一。
  勿論、幸せになって欲しいしやっかんでるわけでもないけど、
  苦楽を共にした同じ元寮生なのに…。
  この年で結婚をしてない私が悪いんだ…って、反省しつつも、
  結局は捨てられてから死ぬまで孤独なんだなぁと思った。

683 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 03:15:55.44 ID:sSRMO6Nr
  家族が居ようと居まいと
  人間はこの年になると孤独を感じるものでは?

684 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 07:39:55.83 ID:CUebtWU7
  子供がいると希望と責任があるが独身はどうなんだろ
  若いころは体力・気力もあり趣味や遊びで楽しめたが
  この年代になると体が不調になるしやる気も無くなってくる

685 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 15:05:18.20 ID:AOQH4rE2
  分かる、そこら辺を宗教とか突いてくるんじゃないかな
  何か分かってるのに詐欺に引っ掛かるような

686 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 16:23:45.81 ID:5rOSOu1g
  いくらなんでもそこまで単純じゃないだろw

687 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 23:26:49.78 ID:RqQ2WD1K
  >682
  50-60代からの婚活増えてるらしいよ
  初婚も増えてるらしい

688 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 23:53:03.88 ID:kz2K9mNs
  >683
  わかるわー
  50代って微妙なお年頃だよな
  まだまだ若い まだまだやれる と思いつつ体力気力ともに追いつかない
  これが60代に入ると諦めに変わるんだろうな

689 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 07:33:01.82 ID:gfxCdZsw
  >687
  50-60代で初婚なんて痛すぎる

690 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/06(木) 07:36:52.04 ID:eAPITjEB [1/3]
  >682
  ネタでなくマジだったら、そう言う環境で育った故に
  人一倍に家族と言うものが恋しいし大切に感じるんだと思う。

691 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 07:56:37.62 ID:DiS9Hdp4 [1/3]
  >684
  独り暮らしだと、気合いを入れるのは自分自身だから
  中々、捗らない
  慎重にはなるが不安が大きい

692 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 07:57:47.43 ID:DiS9Hdp4 [2/3]
  >689
  エッチしたい気持ちが無くて結婚していいのかわからない

718 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 02:33:20.07 ID:exy9AN1e
  >689
  20代30代と結婚式呼ばれて行ったけど一つも羨ましいのは無かったな
  どちらかと言うと痛い感じやったね

  だから50代特別痛いと云うのはない気がする
BBR-MD5:CoPiPe-630c1efc9266d8b90faff773751407a7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64693
[0.159343 sec.]
This is Original

0129†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:56:53.515740ID:f+UXsnA/0
693 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/06(木) 09:18:33.04 ID:m1XzE7B5
  歯の先端が欠けること
  数本の歯の先端が少し欠けた

694 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 09:24:16.77 ID:DiS9Hdp4 [3/3]
  詰め物をすると、必ず数年経って取れて
  歯医者に行って違う所も治療され、また数年経って取れて
  ああ面倒くさい

697 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 11:05:02.48 ID:OiEvbKg+ [2/3]
  >694
  それ歯医者変えた方が良い
  キチンとやってくれると10年超えてもなんともない
BBR-MD5:CoPiPe-13d1bd5ecb74df4418f1071862a74bb5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64701
[0.114265 sec.]
This is Original

0130†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:57:42.454506ID:OrLv8tLh0
702 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 14:47:42.13 ID:rqXt+uzv [1/3]
  恐ろしいほど我が身にまとわりつく性欲。週に二回、ヘルスに通っている。

703 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 15:07:25.48 ID:e+Ea69Wh
  >702
  自家発電にしておけば財布に優しい

706 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/06(木) 17:03:28.19 ID:eAPITjEB [2/3]
  >702
  俺が見つけた名言を貼っとく

  風俗行きたくなったらまずはオナニーしてみる。
  それでもまだ行きたいなら行け。
  でも100%行く気なくなるはず。

707 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/06(木) 17:34:30.63 ID:/mzfaqh/
  >706
  でも、3時間後にはまた行きたくなる

708 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/06(木) 17:40:45.98 ID:eAPITjEB [3/3]
  50代で?
  嬢とコミュニケーションしたいだけなん?

710 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 20:28:04.50 ID:rqXt+uzv [2/3]
  >708
  そうだよ、異常かなぁ?

711 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 20:30:25.27 ID:l0R3VL+n
  いや、いいんでね。昔嬢に聞いたら70歳の
  強者もいたらしいよ
BBR-MD5:CoPiPe-b2887504daa347ab3ef4fe82f5138891(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64896
[0.102220 sec.]
This is Original

0131†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:59:34.336749ID:kJ9b3XTp0
712 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 21:18:14.56 ID:rqXt+uzv [3/3]
  家族がなく身内も疎遠、ほぼ天涯孤独状態。昨年57歳で早期退職した。
  趣味もなく再就職する気にもなれない。
  ずぅっと一人、朝から晩までずぅっと一人、これが延々と一年続いている。
  ほっか弁か、カップ麺、コンビ弁が私の食生活。
  深夜2〜4時に寝て昼寝前に目が醒める。
  やることはユーチューブかテレビをゴロゴロしながらみる。
  本当にウンコ製造器、家警備員みたいなもの。
  夕方から繁華街に向かって風俗かパチンコか酒の複合。
  これじゃダメだと思いつつだらだらと日にちだけがたつ…。
  失業保険ももう切れる。
  少しずつ少しずつ落ちぶれていく自分、少しずつ少しずつなくなっていく貯金…。
  まさになぶり殺し状態だよ。

713 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/06(木) 23:38:29.75 ID:WzZ8GOe+ [2/2]
  >712
  パイセン良い暮らししてんな〜!今まで仕事頑張って来たんだろ?
  一年や二年ゆっくりしても良いんじゃね?でもさ寂しい気持ちはわかるよ
  今からでも遅くはないパートナーでも見つけたらどうだろう?
  人の為に生きようとしたらまた歩き出せるじゃまいか?

714 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 00:17:14.05 ID:D3zFt1Ai [1/3]
  >713
  ありがとう、本当にありがとう。

715 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 00:35:23.80 ID:BJKmswjA [1/2]
  >714
  おいらはまだ現役で働いてるけどさ 自分では若いつもりでも
  体力も衰え気力も萎え 周りから置いていかれるような寂しさがある
  でもなんとか踏ん張ってる だからパイセンも少し休憩してさ また頑張ろ!
  ぼちぼちやろうぜー!

716 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 02:03:23.33 ID:D3zFt1Ai [2/3]
  >715
  ありがとう、ここで勇気もらえるとは思ってなかった。
  本当にありがとね。

717 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/07(金) 02:19:36.88 ID:Kq+3GAxn
  >712
  生活の為に必死に働く必要がないのなら、
  週2〜3日でもいいからバイトとかしてみたら?
  嫌だったり合わなければ直ぐに辞めれる心の余裕も有るでしょ。
  リアルな付き合いも増えて、
  もしかしたら家でダラダラしているよりも楽しい仕事に出会えるかもよ。
  時給低くても仕事している高齢者って案外そんな人が多かったりして。

718 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 02:33:20.07 ID:exy9AN1e
  >689
  20代30代と結婚式呼ばれて行ったけど一つも羨ましいのは無かったな
  どちらかと言うと痛い感じやったね

  だから50代特別痛いと云うのはない気がする

719 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 03:42:06.68 ID:D3zFt1Ai [3/3]
  >717
  本当にありがとうね。「甘えるな」とか
  「風俗行く金あるんだろ!」と手厳しい言葉が返ってくると思ってた。
  みい〜んな、本当に本当にありがとう。
  またテレビでこんな時間になっちまった。
  ちょっと生活立て直すよ。ありがとう!

720 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 07:31:09.80 ID:0Qn7YFJ5
  でも一人って生きる目的が見失いやすいよな
  人が良くて賢い人がなりやすそう

721 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 07:57:17.25 ID:idf4iuF8
  逆にパートナーから逃げ出して
  やっとひとりになってようやく落ち着いた日々を暮らしている
  友達もいない
  ひとりが一番落ち着く

722 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 08:04:57.30 ID:Y5uJ+Q70
  いろんな人生、いろんな生き方があるよ。
  こうでなきゃってのはない。

723 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 08:21:00.43 ID:V13T5nye
  安い世話の無い花を育てなさい
  仏さんのお花になるから

724 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 10:13:40.91 ID:BJKmswjA [2/2]
  なんか良スレになってるw
  でもここが50代の良いところだね なんか落ち着くw

727 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 11:16:05.10 ID:RsthnoCp [1/2]
  >712
  あんたは良いよ
  俺はクズ
  35歳で転職失敗、職に付けず家で図面書いたりと
  バイトみたいな事をやってたが、親が認知症に。
  嫁は勤め人だったので介護は俺がやり、
  死んだ後も当然年が年なので仕事はしてない。
  子供は巣立った

728 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/08(土) 12:45:31.17 ID:PMVaF0j/
  >727
  クズを自覚している人は本当のクズじゃないから安心しろ。
  嫁が愛想尽かしていないのかその証拠。
  本当のクズは自覚が無いからなぁ。

731 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 14:11:47.62 ID:RsthnoCp [2/2]
  >728
  ありがとう
  これしか言えないけど、感謝

732 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 21:10:27.60 ID:dwcvcvqm
  >731
  私は712だけど、励ましのレスに感謝する気持ちは本当に本当によく分かる。
  メンヘラのスレッドで袋叩きにあって、
  手厳しいレスを覚悟していたんだけど、みんな優しいレスをしてくれた。
  テレもあってなかなかお礼を言いにくいけど、少し孤独感が薄くなった。

  50歳代、みぃーんな色んな苦労をしてるから
  人に優しくできるんだなぁ。ありがとう。
  君も頑張って!

733 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/08(土) 21:54:35.65 ID:i0XFEXrb
  ホーホケキョ。

734 名前:名無し[] 投稿日:2019/06/08(土) 22:47:21.29 ID:YxeWG9oU [2/2]
  50過ぎて人当たりの悪い奴に対しては、
  「人生、今現在が苦労中の人なんだな。だから機嫌も悪いのだろう」
  と思うようにしていきたい。

735 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 19:21:24.94 ID:GPCkL2oq
  なるほど。
BBR-MD5:CoPiPe-6942cbf0851270807f5f984d87eb11fb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65290
[5.216106 sec.]
This is Original

0132†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:01:09.524571ID:F0Wl6HSN0
156 名前:名無し[] 投稿日:2019/07/09(火) 21:44:02.39 ID:wVSN0pIg
  八村、大坂なおみ、サニブラウンなどハーフの日本人が活躍してるけど、
  なんか心の底から応援できない自分がいる
  日本人と言われても・・島国根性丸出しか?
  その点アメリカはすごいよな、
  国籍がアメリカなら容姿に関係なくユーエスエー、ユーエスエーだからな
  そこは感心するわ

157 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 23:45:40.32 ID:d4khNnpl
  >156
  いや同意するわ
  あれは反則w

159 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 03:04:11.99 ID:t+xL/+nN
  >156
  インディアンもアメリカ応援すんの?

160 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 05:26:40.22 ID:xo7wnSD8
  >156
  とは言うても人種差別が激しい国でもあるからな
BBR-MD5:CoPiPe-de2d72e18dbe55b944174a1412728a57(-55)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65776
[0.103587 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579165656/

0133†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:01:19.376402ID:F0Wl6HSN0
177 名前:名無し[] 投稿日:2019/07/12(金) 20:19:05.17 ID:7Jg+71Bu
  若い頃は牛丼屋とマックがあれば一生 生きて行けると思ってたが
  子供のころ あれだけイヤだったお袋の田舎料理が何よりも食べたくなるとは

178 名前:名無し[] 投稿日:2019/07/12(金) 20:45:04.38 ID:9gfQ1fnV
  >177
  (*^o^)/\(^-^*)

180 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/13(土) 03:41:58.90 ID:MYBI9tzc
  小学生の頃から野菜とタンパク質とビタミンDとカルシウムの大切さは教えられてた。
BBR-MD5:CoPiPe-7dd0706783658955e5c74559a9b1f8c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65780
[0.112225 sec.]
This is Original

0134†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:03:17.543711ID:5nxcns/X0
186 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 10:55:59.21 ID:wEf5ADjD [1/2]
  50過ぎてわかったこと。
  感情の起伏が弱くなった。
  大晦日やお正月のワクワク感なんてない。
  逆に友人や身内の死に接してもあまり悲しくない。
  むしろお葬式で泣いたりすると逆に違和感があるな。
  まっ、それを色んな人生経験をしてちょっとやそっとで
  心が動じない強い大人だと言われればそうかもしれないが。
  もう小学生の時に味わったクリスマス会のワクワク感はもう得られないと思うと寂しくなる。

188 名前:名無し[] 投稿日:2019/07/14(日) 11:10:12.32 ID:X+PHvOse
  >186
  お言葉返すようで恐縮ですが、
  それは場数を踏んできた慣れではないかと。

189 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 11:28:51.32 ID:wEf5ADjD [2/2]
  >188
  まぁ、そうかもしれないなぁ。
  私が高校生の時に担任の全然が急死。
  月曜朝の学級会で教頭先生から聞かされた担任の訃報、
  クラスの生徒からの叫び声やすすり泣く声が聞こえた。
  今じゃ、休憩時間に割りと話していて
  何年もいっしょに仕事をした同僚が転勤したり退職したりしてもアッサリしたもの。
  「退職するんだよ」「本当に?頑張ってね」で終わり。
  極め付けは「Aさん、事故で死んだんだって」
  「あっ、そう。いい人だったのに…」で終わり。
  家族第一主義はそれでいいのかも知れないけど、
  しかし長年に渡って苦楽を共にした同僚に対するその態度って寂しい…
  なんて思う私がおかしいのかねぇ?

190 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 11:41:47.05 ID:tVqi9N8c [3/3]
  それだけ人が多過ぎるってことだろう。
  人口の多い国って人命軽視っつうか
  どう見ても互いに人を大事にしてないし人の価値が低い

191 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 12:29:06.42 ID:dWpH/6nZ [1/3]
  リアルでの出来事で泣くことがないくせにドラマやアニメなどでは涙腺が緩む

192 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 14:07:53.25 ID:dsBE+3kS
  他人の不幸には鈍感になれるって事

193 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 20:50:24.75 ID:dWpH/6nZ [2/3]
  >192
  それはあるかも
  逆に他人の幸福にも鈍感で、羨むとか妬むとかの感情も浮かばないから心中平和だ

194 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 21:26:46.85 ID:hAQcfU8+
  お釈迦様に近づいたな

195 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 22:17:22.53 ID:mnUs8hNp
  俺は逆に涙脆くなってしまった 若い頃なんて殆ど泣くことも無かったのに…

196 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 22:17:58.89 ID:dWpH/6nZ [3/3]
  >194
  お釈迦様みたいな慈悲の心はかけらもないけどな
BBR-MD5:CoPiPe-454c44da8adb6c5da0cf092eeacc6387(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66216
[0.189587 sec.]
This is Original

0135†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:03:32.239183ID:5nxcns/X0
216 名前:名無し[] 投稿日:2019/07/18(木) 06:23:06.82 ID:AGQwJo+v [1/2]
  競馬で負けた

217 名前:名無し[] 投稿日:2019/07/18(木) 06:23:35.56 ID:AGQwJo+v [2/2]
  パチンコで・・・

218 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 07:38:31.94 ID:WI6hBnDK
  賭け事は勝ったときに喜びに比べて
  負けた時のダメージの方が大きいタイプと気づいたので
  20代でやめて、購入していくらでも遊べるゲーム専門になったな
BBR-MD5:CoPiPe-7701963cb11c1441916e5f4a64ca5bdc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66230
[0.103394 sec.]
This is Original

0136†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:03:44.624855ID:5nxcns/X0
356 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/03(土) 23:26:10.76 ID:z+ctmYL/
  人を見送る事が多くなった
  先週の今日 父親が逝った
  まあ86の爺さんでガンだったので
  こうなるのは解っていたが
  友人 知人が旅立っていく
  生き物である以上 避けられない運命
  後何人見送る事になるんだろう…
  容態急変の死
  その顔は穏やかだったが
  実家から離れて暮らしてる故
  未だ実感わかない
  ただ呆然と見送った
  食事も口に出来ず
  無作法だと母になじられたが
  あの状況で食べ物口にできるなと
  ある意味呆れたが…
  お骨も拾ったのに
  今度のお盆が初盆だそうだ
  遺影と骨箱見ても実感わかないだろう
  つうか 好物のジャム口にした翌日逝くか?
  情けなかったけど自分には最高の父親でした

357 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/04(日) 08:55:42.75 ID:J1M+VWWU
  家族とは、どんなろくでなしだろうと,生きているだけで価値がある。

358 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/04(日) 10:13:48.49 ID:+7XrWbgH
  »357
  »356だがその一言で少し救われた
  ありがとう

365 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 07:25:56.56 ID:oXtvgRZE
  自分と妻の親が全て亡くなって始めは寂しかったが
  数年経つと気楽な生活なんだと感じている

  ただ元気な時は良いが病気・入院などなったら大変そうだ
BBR-MD5:CoPiPe-66dc67b7e830960eb01c158ff881c068(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66245
[0.158018 sec.]
This is Original

0137†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:04:01.582034ID:AAboysWW0
366 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:02:25.16 ID:ZQpfLjzV
  やりたい事をやりたいように。
  自分はチョッピリ年金もらってる60代半ば
  40半ばに起業したけど、いつもやりたい放題
  人生一度きりなんだから、チャレンジあるのみだろ
  生活は、オリジナル商品開発したので、最低食うには困らない
  人と違う人生設計もあるんだと、最近とみに思う
  生きることへの執着がなくなると、死も簡単に受け入れられる
  実際脳出血で半身麻痺になった時点で、半分死んだも同然
  そこから復活したのだから、後の人生おまけみたいなもの
  みんなを見て思う事は、決断の付け方が悪すぎる
  人生二度目はないんだから、さっと決めて、決めたら悩まないこと
  ただ、決めるために必要な情報が、なんであるのかわかっていない人が多過ぎる

367 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 11:10:00.20 ID:EKKu4Pce
  >366
  最後の部分わかりにくいから解説よろしく

368 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/05(月) 16:43:43.18 ID:yIbF4iR6
  >366
  俺は20代後半で企業し、あっさり辞めた。
  会社経営の恐ろしさは見に染み痛感した。
  正に経営は孤独と命懸け。やっぱり平凡一番。

369 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 19:18:46.84 ID:Oe47Rdoq
  俺の場合は連帯保証人になっちゃったんだよ。
  小学生からの友達から1500万の借金の連帯保証人を頼まれたんだが、
  いわゆるトンズラされた。
  しかし逃げたら、「嫁や子に返済請求が行くから最悪でも大丈夫だ」
  って言われてたから安心してた。
  電話で柔らかい女性の言葉で返済を求められた時には、
  始めは突然借金を背負わされた実感がなかったが、
  配達証明郵便が来た時には死ぬかと思ったさ。

370 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 20:02:21.18 ID:k5cAklUq
  良い勉強になったな!

371 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/05(月) 20:41:45.65 ID:J1/fV9Ka
  うちは旦那が40代で起業
  アニメ ゲーム系クリエイター
  会社員やってた時代から糖尿だと言ってたし 網膜症までやったが医者に行かず
  ただ今は歯が痛いで「医者に行くかも」 で 保険証手元に
  正直借金あるし 借家だし まぁ大変

  一応収入は有るが私が障がい者故非課税
  本人は60歳リタイアで私の賃金 年金に合わせて事前年金もらう予定
  さて どうだか、、、、

372 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/06(火) 02:25:11.90 ID:NYkLppm+ [1/2]
  神道のこと知らない人が意外に多くてびっくりした
  パイト先の人で、40代でも神社が神道ということを知らなかった
  50代で分かれるのかな
  知ってる世代、知らない世代と

373 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/06(火) 02:49:46.75 ID:txhPSxho
  大きな神社って大概は宗教法人なのな

374 名前:366[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:12:14.72 ID:qELO9nm/ [1/2]
  >367
  例えばコンビニオーナーになろうと考えたら、
  最低限何が問題になっているか、調べるのがあたり前
  相手のいいなりになって、何も考えないから当然失敗する
  ターゲットも考えないから、夢で終わり、何も新しい事が出来ない

  月20万円安定的に稼げれば、年金と合わせれば安心の老後なのに
  稼ぐなら年収1000万円くらいないとと、思考する事をやめてしまう

  起業して20年になるけど、自分の場合は多方面の分野でプロだから
  一人でほとんどのことが対処できる
  そして気付いたのが、自分でオリジナルの商品を作って、直販すれば良い

  自分はシンプルな照明をターゲットに、オリジナル商品を作った
  原価も分かっているし、市場の大きさも、競合品の性能や価格も理解している
  だから利益を年間数千万円出すことも可能だし、数億円出すことも可能だ
  でも、生活できるだけの利益を出し、のんびり生活することも楽しいと思うんだ

375 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/06(火) 13:38:51.52 ID:UHmb9Y0X
  起業しても4年以内に8割以上が失敗すると聞いたか。
  起業するなんて一種の博打だよ。俺にはとてもそんな才覚は無い。

376 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/06(火) 13:53:30.03 ID:UbWiiPoK [1/2]
  8割失敗するなら、カジノのルーレットで
  赤、黒の2分の1の賭けで勝負した方がいいのかな?

377 名前:366[] 投稿日:2019/08/06(火) 16:00:59.21 ID:qELO9nm/ [2/2]
  起業して思ったことは、サラリーマンが一番面白くない
  一度の人生なんだから、なんでも楽しまないと
  個人事業主なんて、結構昔は儲けていたもので
  サラリーマンなんていかに搾取されていたのか、愕然だよ
  1億の利益が簡単だという理由は、農業向けの照明を例にしよう
  仮に今、農業で使用されている電球が全てLED電球だとすると、
  当然現在でも普及率は10%程度だけど、総数が500万球使われている
  寿命が10年として、年間50万球の需要がある
  シェア50%で、1球の利益が200円として年間5000万円の利益
  実際は世界中で太陽の代わりになる光源探してるんだから、
  市場の大きさわかるよね
  別に嘘や誇張などないけど、みんなの思考の範囲を超えてるみたいなんだ
  今の時代、海外で物を作って、ネットで直販する
  センスというか、物を作る知識と現状分析力があれば、結構やっていける
  毎回失敗している商品は、需要があるのに、ミスマッチしたから売れていない
  だから違っているところがわかれば、ヒット商品が生まれる土壌だ
  これは改善でなく改革なんだけど、この辺りのことを教えているとこないんだよね

378 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/06(火) 17:07:33.83 ID:6oPI5py2
  >377
  >個人事業主なんて、結構昔は儲けていたもので
  今の時代に昔を基準にしてたら失敗するよ
BBR-MD5:CoPiPe-083bb61b73fad86fda26225414c91f0b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66449
[5.333404 sec.]
This is Original

0138†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:04:14.222318ID:AAboysWW0
384 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/07(水) 00:24:29.12 ID:fOEBovt2 [1/2]
  何十年も宗教とは無縁できたけど、親がなくなるとそうもいかないね
  父の弟はなぜか仏式でやってたけど、
  先に叔母さんがなくなって叔母さんの方にあわせたのかも
  前妻が籍を抜いてくれなくて、内縁の妻のままだったから
  父は坊さんは呼んでくれるなと言ってたので、神主さんを呼んだ

385 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 05:45:28.11 ID:+CoKNpiw
  >384
  神主の葬式って、
  線香の代わりにサカキをあげて
  お数珠は使わないんだよね
  初めて行った時はびっくりしたわ

387 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/07(水) 11:21:51.07 ID:fOEBovt2 [2/2]
  >385
  私も親の葬式で初めて神道の葬式を体験しました
  お香を下さる方がけっこういてどうしようと思いましたが、義理の姉に全部あげました
  向うの親は仏様の弟子になられたそうなので
  隣のおばさんも知らせた時これ一晩中持つからってくれようとしましたが、お断りしました
  40代の友達で榊って何?と聞かれたこともあります
  皇室と同じ宗教なんですけどね

392 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:25:20.55 ID:IV5zBjso
  >385
  うちも神式で親の葬式で喪主をしたが
  仏式よりシンプルでお金は少ないな
  仏式の通夜・告別式一式みたいなのを行い神主には20万円払った

393 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/08(木) 13:26:22.05 ID:h23SIzmS
  神主さんが90度のお辞儀をしたのにびっくりした
  腰痛だったら出来ないなと
BBR-MD5:CoPiPe-2c2c3fcc47758856b45fae8ec8ddbb59(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66457
[0.109356 sec.]
This is Original

0139†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:04:29.110572ID:AAboysWW0
434 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/15(木) 15:52:52.89 ID:6SjwaOjr [1/2]
  田舎と都会の考えの違い
  先月末に父親が亡くなった
  まあいい歳した爺さんだったし急死だったので半分老衰だろう86歳で肝臓がんだったけど
  7月に亡くなった場合49日後の次のお盆が初盆だそうだが
  母と弟と離れて暮らしてるので様子を電話で聞くと今日初盆だという
  その前に何度も「いや49日迎えてないからまだお盆じゃないよ」に
  「いや 田舎の方の相談したら早い方がいいというので呼んだ」だった
  坊主も急に言われたのか朝9時から10時までの間に法要と
  こっちは台風近づいてるし旦那も運転は自信がないしということもあって初盆?は参加せず
  その前に49日法要にお墓をどうするかだろう?
  納骨堂借りるかどうか 田舎は墓じまいしたので田舎のお墓に、、、が出来ない
  他手元供養とか樹木葬とか散骨とか 後のことの方が考えること沢山あるのに
  まずは思い込みの初盆かい!って思った
  ちなみに現時点大阪東部在住だが(実家は南部)雨も風も吹いてないし降ってない
  来年も丹念に供養しろよ 母さん

435 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/15(木) 20:41:26.13 ID:6SjwaOjr [2/2]
  >434追記だけど
  お坊さん台風だと言って8時半に来たんだって
  後は49日法要なんだけどどうするのかね?
BBR-MD5:CoPiPe-b9a06cef6f16b783d6a7efdc5909b51b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66465
[0.131445 sec.]
This is Original

0140†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:04:41.265208ID:AAboysWW0
443 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/17(土) 13:49:17.12 ID:u8pdXIVw
  毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。悲しい。鬱だ。悲しい。死にたい。希望なし。毎日が地獄だ。地獄だ。

444 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 13:59:47.98 ID:Zz8HWvRo [1/3]
  >443
  そんな環境から思い切って逃げ出したおかげで
  毎日が天国、生きるの楽、鬱なんて吹き飛んだ、
  死ぬまで生きてりゃいいさ、
  やり直したギターで昔弾いていた曲がすんなり弾けるようになって、
  昔目標にしていた曲までもが弾けるようになることだけが今の希望

445 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:05:41.69 ID:VzmNeHGY [1/4]
  因みに曲名は?
  俺も同じ様な境遇 ベースだけど

446 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:11:52.69 ID:Zz8HWvRo [2/3]
  >445
  昔弾いてた曲は書ききれないほどある
  目標だった曲は(そんな昔からではないけど)、コユンババ

447 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:19:59.05 ID:VzmNeHGY [2/4]
  おークラシック系の人ですか。
  曲調はスパニッシュに近いのかな⁉ 頑張ってくださいね

448 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:42:12.89 ID:VzmNeHGY [3/4]
  触りだけ聴いて決め付けましたがスパニッシュ
  とは違いましたね。私もGかBで今後の人生で
  弾きたいのですが、この曲は難易度高いですか
  https://youtu.be/M9wsK1YtjYA

449 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/17(土) 16:38:47.17 ID:QHcbwurV
  毎日が地獄だ。地獄だ。生きるのが、苦しい。悲しい。鬱だ。死にたい。希望なし。毎日が地獄だ。地獄だ。

450 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 19:52:06.80 ID:Zz8HWvRo [3/3]
  >448
  難易度は弾く人のレベル次第
  ただ質問もそこまで行くと楽作板で聞いた方がいい
  さすがにスレ違い

451 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 20:22:25.33 ID:VzmNeHGY [4/4]
  そうですよね、すみませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-7b7eb80d1322eb0630bdbc46f23ac08e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66473
[0.114677 sec.]
This is Original

0141†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:04:52.667186ID:AAboysWW0
460 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 10:38:50.06 ID:8Gd0fk8a
  自宅の自分専用の自分しか触れないパソコンに
  パスワードかけないといけないとはおもわなかった。

466 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 07:35:18.79 ID:AbbM9gH8
  >460
  子供や理系の妻がいるのならパスワードは必須だろ
  WinXP時代、中学生の子供にパスワードを破られたのはショックだった
BBR-MD5:CoPiPe-cba6542619fde60fa9424fd808885eb1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66481
[0.111979 sec.]
This is Original

0142†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:05:15.425604ID:Nk24vxub0
487 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 16:55:38.70 ID:GgGOdQqI [1/2]
  近所の人に「お醤油が切れたから貸してよ」
  「すき焼き、お肉たくさんあまったから食べにおいでよ」
  「今出先なの。洗濯物を干しっぱなしだから、ちょっと取り入れといてよ、
  雨が降りそうだから…、鍵はかけてないから」
  「うち、カラーテレビだからターザンを見においで」
  「おばあちゃん、トイレットペーパーとかお米とかあるの?
  今日、車で買い物行くから重い物やかさばる物があったら買ってくるよ」

  みたいな人情豊かな、なんとも味わい深い禁止付き合いが消えた。
  くそ、しょぅむないITやインターネットやパソコンが
  人情や温かさ、思いやり、人間臭さを食い潰しあがったんだ。

489 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 18:47:23.80 ID:0W6karaR
  sns
  バカにしあいと
  勝気な態度ばかり(字余り

490 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 20:14:23.73 ID:WqQ3hRx3 [2/2]
  >487
  禁止付き合い、中々的を得た誤変換だねw
  人付き合いが変化したのは戦中戦後のプライバシーが無い時代に
  生きて来た人達とプライバシーの有る現代人との差だよ。
  俺らの子供の頃の大人と今の俺らは全然生活スタイル違うからな。
  今の子供達なんて知らない大人に自分の名前も言わないからね。
  個人情報だからとか。

491 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 23:17:18.85 ID:JCsCNO7I
  時代の移ろいと共にあらゆる価値観もすっかり変ってしまったからな。

492 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 23:39:22.54 ID:GgGOdQqI [2/2]
  今の子供は随分、便利な中で生まれ育っている。でもそれが幸せかどうかは別問題。
  スマホひとつありゃ、分からないことは大概検索して解決できるし、
  音楽やゲーム、仲のいい友達複数でグループを作ってやり取りができる、
  いつもでもカメラでパシャって撮影できる…。
  スマホひとつとっただけでも、どれだけ便利か?
  便利さを得た代償に、さまざまなものを失っている。
  駅の伝言板に知り合いが自分に対して書いた伝言を見つけた時の嬉しさ、
  彼女の家に電話した時お父さんが出たらどうしよう、
  々聞かれたらどうしよう…といったドキドキ感。
  調べたいことがあってわざわざ図書館に行き、
  該当する文献を探しあてた時の嬉しさ…。
  スマホひとつとっただけでも、これだけの失われた感情がある。
  単純にプラス、マイナスを考えることはできないけど、
  ある意味今の子供達って可哀想だよ。

493 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 23:43:39.50 ID:rFV0WX51 [3/3]
  >492
  それただのお前の価値観の押し付けでしかないぞ
  オフコースの歌詞で例えると
  あなたの時代が終わった訳でなく、あなたが僕達と歩こうとしないだけ、だ
  彼らには彼らの時代と感覚がある、お前が自分のノスタルジーを投影するのは勝手だが
  それは彼らにはただの迷惑でしかない

494 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 00:31:08.99 ID:tMS4bDu7 [1/2]
  ほーぅ、ノスタルジーを投影、価値観の押し付け…と。
  同じ年代の御仁にしては手厳しい。
  しかし、ちょっと待ってくれよ。価値観の押し付けなんぞしてないぞ。
  その時代その時代の文化を取り入れて我々は生活しているわけだ。
  約60 年前にこの世に生まれ落ちて、当たり前のように電車、バス、
  マイカーに乗り移動し、新幹線や飛行機に乗り瞬時に大阪や神戸にも行けた。
  一家に一台電話があって、すぐに北海道のおばあちゃんに連絡できた。
  夏でも腐らないように冷蔵庫は延々と食料品を冷やし続けてくれた。
  掃除機は、テレビは、洗濯機は…。

  しかし、さらに遡って私が生まれるさらに60年前にはテレビや冷蔵庫はない。掃除機も…。
  とても不便な時代ではあったんではあろうが、そのぶん味わい深い感情があったんだろう。
  冷蔵庫がないから井戸でスイカを冷やし、
  外にまな板を持ってきてスイカを切ってご近所さんみんなで
  団扇で扇ぎながらスイカを喰って、その種を飛ばして遊んだらしい。
  そんな感慨深い何とも言えない体験をし、それなりの風情を味わうことができたらしい。

  私にはそんな情緒的な事を味わった記憶がない。ある意味、悲しく寂しい話しだ。

  何も今の若い人や子供達に私の価値観を押し付けているのではなく、
  文明の進歩とともに失われていくものもたくさんあって、
  こと精神文明に至ってはとてもかけがえのない情緒という大切な物が、
  便利さに食われていっているってこと。
  押し付けたり、ノスタルジーに浸っている分けではないさ。

495 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 01:01:04.04 ID:1mh2nidD
  >494
  思考が固着してしまってるんだな
  周りに老害扱いされて疎まれてないか?
  なんか考え方が左翼臭いな
  共産主義はとっくの昔に化けの皮が剥がれて崩壊したぞ
  あれは欲望にまみれた人間では実現出来ない理想だ

496 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 01:11:18.34 ID:tMS4bDu7 [2/2]
  おいおい、そんなイデオロギーで漠然と語るのではなく、具体的に語ってくれないか?
  老害ならそれで結構だが、どこがどうおかしいのかちゃんと指摘してくれよ。

497 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 02:34:14.08 ID:WfCwdY3z
  純情可憐な乙女はもう絶滅したな

498 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 03:25:34.59 ID:6qJKxdmm
  勉強に関しては今の時代の子供達の方が遥かに楽に効率良く出来るようになってるよな。
  それこそ図書室や調べものをする時間が革命的に何処でも出来る様になった。
  ちょっとした下らない疑問もヤフー質問箱で直ぐに解決。
  昔は知ったか君の間違った情報で覚えて仕舞い
  散々な事もあったりしたが、物知りおじさんってもう死語だよね。

499 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 06:12:37.79 ID:6d17p+oV
  >487
  さすがにテレビは一緒に見ないけど今でもそんな感じだよ
  The昭和って感じの住宅街だけど

500 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 13:50:54.57 ID:EfLv3+EE
  この歳になると、「昔は良かった」とか言い出す爺さんになるのかな。

501 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 16:26:16.79 ID:gl2BvVdZ
  若い奴らにできなくて、年いった人に出きること
  それは昔と今の比較
  検索で調べたことじゃなく経験した事柄との比較
  それがいいか悪いかは別として、経験した事実と言うことには変わりない

502 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 18:16:09.23 ID:8jYzjErm
  昔が良かったのは希望があった事だけだよ

503 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 18:17:58.34 ID:ca1PZL25
  昔は若くて体かピンピンしてた

504 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 18:18:46.40 ID:C0N4Rg+d
  防犯カメラが無かった
  泥棒が減った

505 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/22(木) 20:18:46.59 ID:St0uHsi5
  >501 同感〜
  カーナビやGoogleMapで、地名と番地を調べるのが当たり前の今だと
  地図開いて目的地へのルート調べるのは若い人は苦手だろうね
  地図帳のページ捲って池?沼?湖?なんかを、
  途中発見したりして寄り道したりも楽しいと思うんだけれど…
  よく考えたらネット地図の方が途中の飲食店やら名所や穴場wなんか
  もっと教えてくれるのかもね

506 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/22(木) 23:40:20.94 ID:6nEGSbHd
  >501
  精々語り部になれるかどうかくらいかな

508 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 00:35:55.67 ID:expUuOnK [1/2]
  >506
  自分のこれからの経験に活かせないやつはそうなるな
BBR-MD5:CoPiPe-0cee04e144d070388a474046a90447c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66699
[5.094520 sec.]
This is Original

0143†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:05:26.200115ID:Nk24vxub0
552 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 21:06:46.70 ID:9m0bC23Z
  中学時代にチャンドラセカールの論文とか普通に読めた
  今はスーパーの値引きシールで幾ら安くなるかもわからない
  脳ミソは使わないと駄目になる

553 名前:名無し[] 投稿日:2019/08/26(月) 22:18:28.72 ID:ix7y4ymK
  >552 小学生高学年の時、「ポールの明日」って本読んだ
  混血男児が葛藤しながら日本で誰にも負けない自尊心、
  希望を堅実な誇りと確信する迄の少年時代。
  肌の色は違うが日本人にこんな人もいるんだよ?みたいな
  問いかけの本だった気がするわ
  高校受験もした事ないけれど
  受からない高校はなかった筈w
  なんか私の教科書になった本を紹介したくなったわ
  痛ーい自分語りワリィなw
  ねるわ

554 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 23:23:57.38 ID:IiWE+R8U
  >552
  英文でしかもあの数式を理解できたのか?
BBR-MD5:CoPiPe-d8f3bb7110fb4bc8c3f768c243698819(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66707
[0.176070 sec.]
This is Original

0144†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:05:51.151346ID:Nk24vxub0
560 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 18:58:59.47 ID:O5Q499nM
  最近スピードラーニングのCM聞かなくなったな

561 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 19:17:46.86 ID:lXYAot87
  >560
  聞き流して語学がマスター出来るなら
  みんなバイリンガルだわ
  詐欺商品の最たるもんだな、あれは



575まで 一時的最後まで
BBR-MD5:CoPiPe-bf5cae69085861afaf71fdfb351f8ea2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66720
[0.116634 sec.]
This is Original

0145†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:15:48.814761ID:EbZaEuQ00
知らない人は損してるなあと思うこと
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1218034196/

2 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 23:52:42 ID:LzyU2gJf [2/3]
  価格コム
  家電製品とか、最安値のものが探せる。
  その辺の家電量販店と比較しても随分安い。

  ヤフーオークション
  中古でもよければたぶん最安価格帯で買える。
  モノやタイミングによって出物がない事もあるけど。
  非売品等もここでは手に入る。

3 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 23:56:52 ID:LzyU2gJf [3/3]
  1%(以上)のキャッシュバックがつくクレジットカード。

  マイルのたまるカード。
  (ビジネスクラスやファーストクラスはかなり割安で乗れる。)

10 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 17:39:46 ID:tO6YUrgg
  月初めになるといつも、みどりの窓口に長蛇の列ができるけど、
  券売機で簡単に定期が買えることをみんな知らないの?
  それとも窓口じゃなきゃ買えないものがあるの?

14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 19:23:36 ID:HY7puHB1
  故障したPCでも、HDDの故障なら3万いかないで修理できること
  バルクのHDD(最近1TBで1万切るくらい値下がりしまくりんぐ)+DSPのOSでウマー

42 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/10(日) 10:28:38 ID:BBSRfLuD [1/3]
  便利なフリーソフトがいろいろあること。

  参考:パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト
  http://newsteam.blog95.fc2.com/blog-entry-34.html

45 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/10(日) 14:37:54 ID:BBSRfLuD [2/3]
  グーグルのストリートビュー

  東京、大阪、仙台、札幌など12都市について、
  画面のパノラマ写真を360度回転操作しながら、
  文字どおり街路を歩いて風景を楽しむ感覚の“仮想散歩”機能である。

  参考:Googleマップのストリートビューがやばい件
  http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1334.html

49 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/10(日) 15:14:36 ID:2fXEOolj
  毎月25日になると、給料日で銀行のATMに長蛇の列を作っている人。

  コンビニのATMは都市銀だとある程度の条件満たせば無料になること多いのに
  案外知られてないのかな、

75 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 16:51:04 ID:vS/LPhVi [1/2]
  株主優待!

  利回りがすごいのがある。
  たとえば約6万円分の株を持ってるだけで、
  5000円相当のお食事券が年2回もらえるとことか。
  約25万円分の株を持ってるだけで、
  45000円相当のカラオケで使える金券を年二回もらえるとことか。

  利回りがランキングになってるサイト
  ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/yranking_yh.html

76 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 16:55:26 ID:NPiyaJcg
  JRの特急指定券は当該の列車に乗り遅れても、自由席なら後の列車に追加料金なしで乗れること。

78 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 17:00:06 ID:VyCLQn3e
  確定申告の医療費控除

84 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 21:50:35 ID:vS/LPhVi [2/2]
  クレジットカード、結構無頓着だったので今日いろいろ調べてみた。
  キャッシュバック系ならいいとこで大体1%ちょいくらいの還元率。
  特典航空券としてもらうマイル系なら
  ざっくり2%の還元率、使い方によってはその数倍に。

  たとえば、成田-ロサンゼルスの場合、

  エコノミー ⇒ お金なら13万円、マイルなら45000マイル必要
  に対し、
  ファーストクラス ⇒お金なら127万円orマイルなら90000マイル必要
  となり、上のクラスになるほど割安に。
  一生乗れないと思ってたファーストクラスも現実的な目標になってきた。

86 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 21:59:29 ID:DSt+f1cf
  近所の精肉店がスーパーよりずっと安くてしかも美味しいこと
  市内の農協GS(いつも空いてる&綺麗&広い)が、
  その近くにある地元最安値と言われているGS(混んでるから待たされる&ボロい)と
  ほぼ同じ値段なこと

166 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 18:20:32 ID:SRcOc26U
  犬にフロントラインを垂らすとダニがかなりいなくなること

167 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 18:37:27 ID:pfjCXkxo
  茶碗に8割くらいの水をいれて、チャー●ーグリーンなどの
  フルーツ系の香りがする洗剤をジュポジュポ入れて放置するとコバエが取れる

203 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 22:19:40 ID:a1TTzMHR
  役所にある証明書の自動交付機
  市町村によって違うけど、私が住んでいる地域は住民票や印鑑登録証や戸籍謄本が取れる。
  住基カード取るのが面倒だったけど紙っぺら一枚の為に並ばなくていいし、
  夜や土日でも使えるから便利。

207 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 23:54:43 ID:+ecwcXBN
  男と女は別の生き物であり、「自分がそうだから相手もそう」は通じないということ。
  むしろ、逆の場合すらある。
  例えば会話中の沈黙について、男は女が黙っても何も思わないが、
  実際は女は相当不機嫌になってる場合が多い。
  逆に男が黙ると女は不安になるが、別に不機嫌になってるわけではないことが多い。

338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:14:42 ID:u/80SNOQ
  政木和三という元科学者(発明家・オカルト的な著作ありw)
  の発明した集中力アップ装置は効果抜群。

  カンタンにいうと集中力アップだけでなく言葉が早口で滑らかに出る感じ。
  ちなみに医学部医学科の学生です。販売会社の回し者ではありませんw

348 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 23:02:48 ID:FAGWztXV [4/4]
  図書館に新刊本をリクエストするとけっこう購入してくれる。
  そして当然自分が一番最初に鼻糞とか付けられる前の状態で読める。

351 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 01:29:11 ID:IdzzKeS5 [1/3]
  カラオケは少人数で行った方が圧倒的に得。
  友達とワイワイ楽しみたいか、歌うことそのものが目的か、
  にもよるが歌が好きならヒトカラはお勧め。
  このご時世、少なくとも店員に変な目で見られる事はない。

378 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 21:57:25 ID:KJ6+o+Qp
  教訓じみたことを言いたいときに語尾に「みつお」を付ければよいということ。

414 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/26(火) 15:59:07 ID:KOY7xAhx [2/3]
  DMMとかツタヤディスカスのネットレンタルはかなり便利

433 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 22:08:59 ID:MjVrT9rY [1/2]
  俺の親父がやってたんだが
  免許書入れないと買えないビールの自販機は
  何でもいいから免許書と同じサイズのカードを入れれば買える

  親父はパチ屋の会員カード入れてた

597 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 09:13:19 ID:/CKIYwKe
  100万円の車は100万円ではなく10年間の維持費いれると300万の車と言えること。

  10万の車は価格310万円。

608 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 19:47:07 ID:829LGDVc
  車とチャリ(MTBでもロードでもクロスバイクでも)の便利さ。
  晴れた近距離ならチャリ。長距離は車。
  運動したければ(意外と重要)チャリ。雨が降っていたら車。
  ああ、キャリアが欲しいなぁ。

758 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 10:36:46 ID:a52HL0ca
  夜行バスだな
  地域によっては使えないけど、東京まで片道3000〜5000円で行ける

  ただしかなりしんどいんで、体力ない奴にはお勧めしない

762 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 16:55:30 ID:wEPEC3Dn
  本にくっつけて使う読書用ライト

  夜に布団で普通のライト使って本読んでて
  家族に「もう消して」って言われてる人に教えてあげたい

823 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 01:02:49 ID:htM/sJnj
  サラ金、銀行などからの借金は本人以外は支払い義務は無い。
  連帯保証人でもない限り借金主と親子関係、夫婦でも支払い義務は無し。
  取り立てる側が本人以外に請求するのも違法。

  重要なのは本人の代りに払っては絶対にいけない。
  例えば取立てに「旦那の借金なので」と妻がうっかり財布の中の100円でも
  支払ってしまったら「追認」といって妻にも支払い義務が生じる。

864 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/09/15(月) 14:49:26 ID:YQXs5Gc2
  勉強するときは耳栓をして音読すると
  自分の声が頭で大きく響いて効率が上がること。

943 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 18:58:29 ID:ebyjbrU1
  湿気たポテトチップスを電子レンジで低音で温めると復活する
  少し高音にすると焦げるけど香ばしい
BBR-MD5:efda89ee0bd03bed86d85574a9da45ae(995)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68869
[0.108884 sec.]
Rock54ed.

0146†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:00.850668ID:qdrRJe3b0
8 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/07(木) 15:18:06 ID:K/7xUb+j
  エアコンの室外機の熱交換器に水をかけると効きがよくなる。
  特に実家が井戸水だから、すごく効果がある希ガス

22 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/08(金) 21:17:29 ID:6G7fZcQH
  >7 >8有効!!

29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 22:14:11 ID:u8TXlU5j
  >8
  確かに効きそうだな。明日やってみるよ。

105 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/16(土) 22:13:09 ID:tTPyq2FA
  >8
  床に置いてたときにやったよ 冷える気がする

106 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 22:36:05 ID:cLJRlc0x
  車のラジエータの内側にコンデンサがある
  これに水をかけるとエアコンの効きがよくなる
  いってることは  >8と同じなんだけどねw
BBR-MD5:CoPiPe-dadbd794321de90a22286a203d17defc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69060
[0.120156 sec.]
This is Original

0147†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:10.010878ID:qdrRJe3b0
96 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 02:09:13 ID:FAXHFTxC
  映画の公開が始まってからも、チケットショップで前売り券を売っていること。

  直接劇場に行くと1800円とかだけど、
  チケットショップなら1300円とかで売ってる。

97 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/13(水) 02:15:33 ID:4y1/3nQb
  というか、最新映画を観たいならヤフオクで試写招待状を落札すると絶対お得。
  うまくいけばペアで500円とか、それ以下で落札できる。
  日時は限定されるけど、最新映画を先に観られるし、何より安い。
  早く観たい映画はヤフオクで検索すると絶対お得だよ。
  まあ、これは東京、大阪などの大都市に近い人に限るけど。
BBR-MD5:CoPiPe-8f54e4da0e12efacc8403e525c588fe7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69067
[0.099627 sec.]
This is Original

0148†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:22.686275ID:qdrRJe3b0
117 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 00:03:56 ID:yK8N8DPf [1/2]
  JRには通常期・繁忙期・閑散期があって
  それによって指定席の値段が変わる
  通常510円だが繁忙期は710円、閑散期は310円
  また新幹線でのぞみを利用する場合はそれプラスのぞみ料金がかかる
  それは距離によって変わるので注意が必要
  逆に自由席はいつでも何乗っても一律
  ちなみに自由席券は2日間有効だが
  指定席券で指定列車に乗り遅れた場合(後続の自由席に乗れる)は
  その日中しか有効ではない

  もっと根本的なことを言うと
  乗車券は101キロ以上で途中下車できるのを知らない人もいるかな
  1890円以上の切符は目的地に行く途中で下りてもまた続きに乗れる
  たいていの場合通しで買った方が安い

119 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 00:29:24 ID:zH5x9GAD
  >117
  最後のは初耳。
  ローカルだと待ち時間が長いから、少し外に出たくなる。

  >119
  有効期間が2日以上ある乗車券(大きい切符)は
  途中の駅で自動改札通しても戻ってくる(前から出てくる)よ
  乗る時にまた自動改札から入ればおk
  ただ有効期間が当日限りの近距離切符(小さい切符)でも
  ローカル線で待ち合わせに1時間以上ある場合は途中出場できる
  この場合は有人改札で係員に切符見せて申し出ればおk
  1時間なくても駅員によっては通してくれると思うけどね
  どちらにしても券売機で買った小さい切符は
  途中でも自動改札入れたら戻ってこないので注意してくれ
  あと距離はあっても回数券はダメ
  ついでに途中下車は期間内・進行方向向きなら何回でもできるけど
  自動改札を通して出来るのはたしか2回までだったはず
  これは自動改札が印字できなくてエラーになるから
BBR-MD5:CoPiPe-87f69ecef67054cfbde9a4c6774d73b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69071
[0.109650 sec.]
This is Original

0149†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:34.373327ID:qdrRJe3b0
138 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 21:10:16 ID:b0DntoFP [2/3]
  合ってるかどうかわからんのだけど、
  男の人はみんな「自信」をつけてもらいたがる生き物だと思う。
  目標と今の自分がかけ離れてナーバスになってる人が多いような
  将来あなたはえらい人になる、その辺の人とは違う扱いをすればOK。
  もちろん嘘じゃだめで思ってないといけないけど。
  一緒に居てある種の「万能感」を覚える相手なら、ドブスでもモテると思う。

  万人に受けるとかは無理(笑)
  狙った人以外は無愛想です。
  自分に態度よくて他の男に態度悪いってのは+にこそなれマイナスにはならないみたい。

141 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 22:13:17 ID:za3ywmQU [2/2]
  >138
  ああ、それでわかった。
  男って、ターゲットの女にだけいい顔して、それ以外の女をないがしろにするけど、
  それって、自分がそうされたいからやってるんだな。
  女の方から見たら、マイナスイメージにしかならないのに。
  (一部の女を除く)

147 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/17(日) 23:39:40 ID:oFosP3kk [2/2]
  >143
  あ〜すごいね。その通りすぎる。
  性体験の少ない女を好む理由もその辺にあるんだろうね。自分は特別みたいな。
  その辺のガチガチな意識から解放されてるような男っていたりしないのかな?

157 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 12:03:34 ID:Hl8bq97z
  特別感は大事だね。
  でも自分の経験上、イケメンとか高ステータスにだけ愛想がよくて
  ブサメン低スペックと明らかに冷たいとか差をつける奴はモテない。
  いい男はそういうとこも見てるしね。
  差をつけたい時は、好みの男性以外には苦手感を出す。
  男の人って苦手なんです、みたいな。
  で、好きな人の顔見たらホッとしたような笑顔を出す。
  誰にも懐かない猫が自分には懐いた、みたいな特別感があるみたい。


158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 12:06:50 ID:3FhCqJMY
  キリッ→だっておーwww

  のAAが無いので貼れません
BBR-MD5:CoPiPe-7b2318859cfd5aa1857360e7e5b10033(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69078
[0.205366 sec.]
This is Original

0150†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:49.458978ID:qdrRJe3b0
315 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 17:21:13 ID:sbuHgE0L
  車検は自分で通せば安いし半日で終わる
  平日昼間時間作れる主婦なら楽勝です。

340 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 18:21:32 ID:UaVPnWyz [1/2]
  >315
  どんな仕組みで安くなって半日でおわるの?

343 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:57:27 ID:zGzrnJdT [1/2]
  >340
  車検っていうのは普通点検して悪いところ、もしくは今後数ヶ月の間に
  支障が出てきそうなところを直す
  そして国の基準に達してるか検査ラインを通す

  その検査ラインを陸運局で自分で通せば安く済む
  でも基準に達してなければ工場で調整、交換が必要な場合もある
  そして点検してないわけだからいつ車が壊れてもおかしくはない

344 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:06:25 ID:UaVPnWyz [2/2]
  検査ラインはエンジンオイルみたりするだけ?

345 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:27:43 ID:zGzrnJdT [2/2]
  >344
  http://www1.plala.or.jp/yworks/user7.html

  自分でやるのがめんどくさければユーザー車検代行というのもあるよ

350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 23:47:32 ID:A11Fm2xj [2/2]
  >340
  実際にユーザー車検をやった経験から言うと(ただしバイク)

  事前に検査日と時間(午前・午後)を予約(自分の時は電話の自動応答で予約)
  当日までに重量税・自賠責の更新分を支払う(当日陸運局試験場の前での納付可能)
  試験に必要な書類に記入(陸運局前の代書屋で頼める2000円くらい)
  手数料/検査料などもこの時印紙で支払い貼付してくれる
  窓口で必要書類を提出
  指示にしたがって車を検査ラインに進める
  検査項目は、ブレーキ、ライトの焦点と照度、スピードメータ、
  その他目視で検査(タイヤ、パッドなど)全部順調なら15分程度
  検査票に判子もらって書類を窓口に提出、車検のシールをもらう

  検査項目では、消耗品(ブレーキパッド、タイヤ)保安部品などを見るが、
  後は機械に乗って指示に従うだけ
  ライトの照度は自分では判断できないから近くの整備工場で検査してもらった方がいい
  万が一検査に不合格でもその日の内なら再検査が受けられる
  指摘された事項を整備工場で直して再検査できるから、午前中の早い時間の予約を取った方がベター
  だめでも1週間(だったかな?)以内なら検査料のみで再検査できる(1700円くらいだったと思う)
  検査官はほとんど目視だけなので、車体は綺麗に洗車した方がいい
  あと保安部品の傷には注意(ウィンカーのヒビとか駄目みたい)

  やってみると拍子抜けするくらいに簡単よw
  検査より書類の扱いの方が時間かかる

369 名前:315[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 16:35:02 ID:lGWQ5yeY
  今更だけど車検の話基本近所の陸運支局(軽は軽自動車協会)に電話で予約して行けばいい。
  詳しくは  >350や車板見てもらえばいいけど初心者へのコツ。

  ※書類は陸自近所に代書屋がいっぱいあるので
    そこで自賠責買うのと同時に作らせると安い(代書代は数百円〜
  ※検査は月初に予約する(月末は混んでる上中古業者のあんちゃんが殺気立ってる)
  ※検査ライン通す前に予備車検場行く
    (陸自の周りにいっぱいある検査ラインと同じ検査を3000円程度でやってる所)
  ※車検切れてても市役所に車検証と自賠責と認め印持って行けばナンバー借りれる

  重量に拠って違うけど小型車なら約65000円軽自動車なら3万ちょいで済むよ。
  ただ>343の言う通り整備なしで乗る訳
  だからあくまでも自己責任で、検査ライン通る=2年乗れるではない。
BBR-MD5:CoPiPe-760d0217e8e0d01493dd76c819f6b722(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69083
[0.275416 sec.]
This is Original

0151†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:58.438829ID:qdrRJe3b0
335 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 12:50:30 ID:yW+/ovAu
  地方自治体によっては放置自転車をただでくれる所がある事。
  近所にねーのが困ったものだ。

397 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 02:31:36 ID:/iitOmON
  >335
  そんなのどうやったら調べられるんだ?

398 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 02:51:24 ID:qsogYxrR
  なんか町や市のチラシとかこないんか
  君んちは
  あるいは市役所等へ行って待ってるあいだ暇なんで
  掲示物とか見ると書いてあったりするよ

  うちの市は放置自転車を退職したシルバーナントカの爺さんがメンテして
  ペンキ塗って売ってるよ1000ー1500円くらい
  防犯登録は新たにしてもらえる
BBR-MD5:CoPiPe-bd62fb9c6242c4bace9dda7ec0793215(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69087
[0.110977 sec.]
This is Original

0152†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:17:13.656578ID:jNlZdQx/0
898 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/09/16(火) 18:13:50 ID:EvONQxA/ [3/5]
  敷金は基本的に全額返ってくる。
  ペット禁止の部屋で猫を飼ってひっかき傷をつけたとか、子供が壁にラクガキをしたとか、
  そういう特別なのを除いて、普通に使って普通に劣化や磨耗した場合のクリーニング代を
  借主が負担する必要は全くない。法律上は大家が負担することになっている。
  (そういったものまで借り手の責任にして敷金を充当しようとする大家もいるが、
  そうしたケースでも大半は敷金を取り戻すことができる。)

899 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 18:29:20 ID:QApHEfhy
  >898
  ぉ。これから引っ越し考えてるんで、これはいい。
  礼金はお礼だから、返還請求出来ないってことよね。

900 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 18:36:49 ID:ctpGeDY3
  >898
  気を付けないと『敷引き』なんて書いてある所もあるよ

  敷金20万(敷引き10万)

  みたいな感じで
  すぐに出ても10万抜かせてもらいますみたいな所
BBR-MD5:CoPiPe-89e45360a5fefd28cccfffd177d0c268(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69278
[0.146781 sec.]
This is Original

0153†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:53:58.553181ID:L++jYQrQ0
知らない人は損してるなあと思うこと  2
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1221804918/

140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 22:39:42 ID:o9NJhpK1
  好きな子との初デートと前には一発抜いてから行く方が落ち着いて行動できる。

308 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 12:25:27 ID:gt/U65Bl
  NHKの科学番組は面白い。
  というか、まともに科学番組扱えるのがNHKだけなのだが。

367 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 15:07:44 ID:i1YvEznD
  液晶部分の角度をお好みで変えられる電卓の便利さ。
  本体の大きさと付属機能に重点をおいて、角度が変えられない電卓に買い換えたら
  液晶画面が見えにくくて、やっぱり不便でしょうがない。
  こんなに便利なのに電器屋の電卓売場にある電卓の7割以上が角度変更不可のタイプ。
  この便利さがもっと色んな人に知られて、角度変更が標準装備機能になればいいのに。

665 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 00:52:17 ID:gyeZczsU [1/2]
  コイン精米所へ行けば米ぬかが只でいくらでも手に入る。
  たけのこを炊くときや漬物に挑戦したいときは便利

716 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/26(日) 08:50:09 ID:SdPp5Atz [1/2]
  グーグルのキーワード検索の順位は、自分でこまめにアクセスしてると上がる
  ということ

  もちろんアクセス数が多いサイトでは関係ないけど、閉鎖してる自分のサイトが
  毎日数回アクセスしてたら、50数番目からなんと先日2位に上がった
  あくまでもキーワードもあまり検索されないものだからすぐに反応があったんだと思うけど

790 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 09:54:26 ID:oQ9VTKkg [1/2]
  恵比寿ガーデンシネマで上映している映画の前売りを、
  ガーデンシネマから道1本挟んだウエスティンホテル内のツタヤで売ってること。
  窓口で1800円でチケット買う人見ると、
  「あそこで買うと1500円ですよ」って教えたくなる。

  銀座ワシントン靴店では、靴のギフト券が使えること。
  靴のギフト券は需要がないのか金券ショップでは常に90%で売ってること。
  そんなんで、私、いつも銀座ワシントンの靴は10%引きで買ってるよ。
BBR-MD5:CoPiPe-3eac69c3bf5347a23cb1e25f2092a3db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76850
[0.132605 sec.]
This is Original

0154†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:09.807925ID:GMk8pzGs0
91 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/09/22(月) 01:25:14 ID:6dzqEAQE
  最近友人から紹介してもらったんだけど
  ビールの試飲して30分で4000円現金でもらったんだけどこんな簡単で
  こんなもらえるなんてビックリしたよ
  モニターって得するよ、お菓子やら化粧品やらほかにも色々あるみたい

109 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:46:52 ID:KrYNbmm+
  >91
  モニターはすごくお得w
  お茶飲みながら、商品やCMについての感想を
  1-2時間おしゃべりしてるだけで数千円貰える

  知らない人と会話するのが苦手だったり、
  少しオシャレして行かないといけないのが面倒かな
  あと、誰かに紹介してもらう以外に参加できる方法がない場合が多いね

110 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/09/22(月) 15:35:17 ID:FJ2WsGjO [1/2]
  >109
  >91
  あ、それ出たことある。携帯の新機種の6人くらい集まって色々しゃべるの。。。
  2時間で10000円もゲットしたぜ!

  あれからこないなぁ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-cc4008b728e53a259b8d8319d594ee23(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77051
[0.114953 sec.]
This is Original

0155†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:22.738562ID:GMk8pzGs0
324 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 01:05:36 ID:dgLle9ZR [1/2]
  フリーランスで収入が安定しない仕事してるような人限定だが。
  前年度より年収が数百万あがったような場合、
  変動所得の平均課税制度を使ってで確定申告すると、税金がかなり節約できる。
  自分は知らないまま申告しようとして、直前でその申告方法を教えて貰って、
  数十万の節約ができた。意外に知らない人が多かった。

325 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 06:48:20 ID:/tDfsQbX [1/2]
  >324
  それいいな。
  その分、別のところで損するとかはないの?
  友人が起業して誘われてるんだよね。

326 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 11:41:55 ID:dgLle9ZR [2/2]
  >325
  平均課税制度を利用したからといって、他で税金を多く取られるとかはないよ。
  申告の仕方は簡単なんで、税務署のサイトに行ってみそ。
  しかし、今年からフリーで、前年度サラリーマンだったら使えるかどうかわからん。

327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 17:57:11 ID:/tDfsQbX [2/2]
  >326
  なるほど。
  ありがとうございます。
BBR-MD5:CoPiPe-605fb000d30b17d86753b0223d1e2f7c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77072
[0.151176 sec.]
This is Original

0156†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:33.700387ID:GMk8pzGs0
384 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 06:27:36 ID:Ns4fj/hj [1/2]
  全国一律ではないと思うけど、毎月一日の映画の日に映画を観ればいいと思う
  1000円です
  最近はシネコンも多いので、ふかふかのシートで、時間をずらせばまず混んでて
  観られないってことはない

385 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 06:47:39 ID:wq0ukGdJ
  女性は週1のレディースデーが同じく1000円だから
  1日に拘る必要なし。

386 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 07:21:11 ID:+BvPDNMF
  近くのシネコンはレディスデー、メンズデー、カップルデーとあるから
  千円以外で映画見ることはめったに無くなったなー
BBR-MD5:CoPiPe-f4b62745d84c64ac85dc2b38e313217b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77085
[0.100919 sec.]
This is Original

0157†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:42.803930ID:GMk8pzGs0
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/02(木) 10:54:57 ID:aYtwLw2W
  手のひらが全部ゴム張りしてある軍手の存在。
  握力が1.5倍くらいになる(と思う)。
  素手では重くて持ち上げられないダンボールなんかも、ゴム手だとあまり
  力を入れなくても持ちあがる。
  「軍手はめるほどの作業じゃないから」という感じで使わない人が多いけど、
  付けると非常に便利。

420 名前:sage[] 投稿日:2008/10/02(木) 13:19:37 ID:3bz0fEwf
  >415
  あー、分かる分かる。
  ゴムがあると滑らないように押えるって力がいらなくなるんだよな
BBR-MD5:CoPiPe-6f1eda6d26adf488c54d63c3f2dfafad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77104
[0.098282 sec.]
This is Original

0158†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:51.248556ID:GMk8pzGs0
593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 16:52:03 ID:NDyL2tgK
  炊くときにおちょこ一杯の日本酒(安いので可)
  または
  油一滴(なんでも可)
  試してみて

594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 20:29:07 ID:67VAL6FT
  >593
  油入れとくと,冷めても,冷めてから温め直してもおいしいね
  でも古米古古米とかじゃなければ炊き立てをすぐ食べるなら油要らないよ
BBR-MD5:CoPiPe-b054b2490f2ce0c684ae11a191f0a49c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77112
[0.114719 sec.]
This is Original

0159†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:55:02.608345ID:28ndvgaL0
720 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 12:17:44 ID:2qutfL91
  もっとお得な内容のスレかと思ったよ…

966 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 14:08:39 ID:aw6+yh1P
  このスレの9割くらいの書き込みは
  雑談や煽りや粘着等のどうでもいい書き込みだという事
  スレタイに惹かれてざっと流し見してみたけど損したわ
BBR-MD5:CoPiPe-49351b0e47830a45fea5c324711aee3f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77337
[0.096684 sec.]
This is Original

0160†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:55:12.471665ID:28ndvgaL0
731 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/27(月) 12:45:21 ID:cEojBefI
  簡易裁判所での調停。
  貸金業者と交渉して法定金利での返済計画にしてくれる。
  弁護士に頼むとめちゃめちゃ高い。

732 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 13:09:54 ID:PFE0M6tZ
  信用情報に異動と登録されるけどな
BBR-MD5:CoPiPe-342cd792f56a9348dfd0c33c818c7a7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77346
[0.101302 sec.]
This is Original

0161†Mango Mangüé(ワッチョイ a212-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:56:05.485316ID:EYwLvFhX0
49 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/11/29(土) 11:01:39 ID:++qVjszd
  栄養成分表にナトリウムの値が載っているが、
  実際の食塩に相当する量はそれを2.54倍したものであること。

  ナトリウムは単に食塩、炭水化物・糖質は単に砂糖だけではないこと。

51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 13:06:36 ID:FwXWhy6T
  >49
  やったー!
  じゃ、二倍食塩をとってもいいんだー☆

53 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/11/30(日) 00:04:05 ID:x+u5/mtt [1/2]
  >51
  栄養成分表に「ナトリウム 1.0グラム」と記載された食品を食べた場合、
  食塩を2.5グラム摂取したに相当するというこて。
BBR-MD5:CoPiPe-07c84dd00bc1a8047fd0e5c05a15df8e(-14)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77572
[0.116363 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579165656/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況