なんか日経の記事見ると修正25条じゃなくて弾劾手続きやろうとしているな
修正25条の大統領権限を副大統領に移す行為を弾劾って言ってるんだよあいつ等
正式には弾劾じゃないけど、権限は奪えるから実質的弾劾である
通常の弾劾手続きとか間に合うわけがない
的外れな記事だな

https://americancenterjapan.com/aboutusa/laws/2566/
合衆国憲法2章(執行部)
>第4 条[弾劾] 大統領、副大統領および合衆国のすべての文官は、反逆罪、収賄罪その他の重大な罪または軽罪につき 弾劾の訴追を受け、有罪の判決を受けたときは、その職を解かれる。

修正25条の大統領権限剥奪の話が大元であって通常弾劾など時間のかかるものをやる意味はさらさらない
20日には自動的に解任なのだから、それまでに間に合わないからだ
さらに扇動として有罪の判決を受けさせるには証拠不十分すぎるから修正25条の議会の主観でごり押しできる4節を使おうって話だった
日経の記事ではなぜか通常弾劾に移行している
BBR-MD5:CoPiPe-1078970b63bd8e96e5891f2bf4399193(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11648
[0.123239 sec.]
This is Original