>>68
わぁ、コメントありがとうございます。こんにちは!
まだ22日時点ですが、なんとかやめられそうです。
ギャンブルをやめるのは最初の10日間が一番キツいです。
脳が刺激に汚染されていて、何度も衝動が来ました。
何度も一週間以内にギャンブルに行ってしまったりもしました。
でも、何度失敗しても何度もギャンブルを辞める決意をしなおしました。
ギャンブルは勝てない、ギャンブルは絶対に負ける、と何度も考えて、何度も負けるイメージトレーニングをして、ギャンブルをしてもお金が増えることが想像できなくなるまでギャンブルで負けることを考えて、それでも衝動でギャンブルに行ってしまっていましたが、最後に行った二回ともイメトレ通りにギャンブルで負けて、イメトレ→実際の経験 になったので、ギャンブルに行っても絶対に負けるとアタマで認識出来るようになり、ギャンブルのことを思い出さなくなるようになれました。

意志の力は僕にもありません。
衝動が来たあと、勝てると期待してしまっている認識の状態でギャンブルをして、負けて、負けたあとに負けた理由を運が悪かったと認識しているままでいると、意志がどうであれギャンブルから抜け出せないかもしれません。

衝動が来る前から、どう頑張ったって運が最高に良かったとしても自分の中の最高の状態でも絶対に負けるとイメージトレーニングをして、衝動が来て、絶対に負けると認識している状態でギャンブルをして、負けて、負けたあとに負ける
た理由をお店が悪い 機械はそもそも確率抽選をしていない 確率通りでもそもそも勝てる訳が無い 運は最高に良かったけれど負けた 予想していた通りに負けた と認識する経験を重ねることで、意志が無くてもやめられるのではと思います。

また、負けるくらいならその数万円を最愛の家族に、最愛の友達に、最愛の自分に使ってあげたいと、もしも数万円あればあれを買ってあげられる、あれを買ってあげたい、と何度も考えることで、ギャンブルで負ける虚しさに向き合えるかと思います。

金欠対策、たいへんありがとうございます。
乾麺系を買いだめします。夕方が狙い目ですね笑

ありがとうございました
BBR-MD5:CoPiPe-6eaeb30af4612bc5418c7c9f0ac35037(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30664
Inq-ID: agr/73b3aa0d5e098323
Proc: 0.203608 sec.
This is Original