X



トップページMANGO
1001コメント3052KB
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002†Mango Mangüé(ワッチョイ 5f62-r4yT)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:18:43.217963ID:BkvdmoxJ0
第1原発・放射性物質監視結果、特設サイトに掲載 東京電力(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220930-731977.php
>東京電力は29日、福島第1原発の周辺海域で実施している放射性物質濃度のモニタリング(監視)の結果について、特設サイト「処理水ポータルサイト」で掲載を始めた。
>これまで東電のウェブサイトに監視結果を掲載していたが、県民らから「分かりにくい」との指摘を受けていたため、特設サイトに掲載して分かりやすい情報発信につなげる考えだ。
>新たに掲載するポータルサイトでは、地図上に表示された地点を選ぶと、放射性物質のトリチウムやセシウム濃度の推移を確認できる。
>また全国の海域や前年度の数値を比較できる。

東北電力、「サハリン2」新会社と契約更新(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC301RD0Q2A930C2000000/
>東北電力は30日、ロシア極東の資源開発事業「サハリン2」の新たな運営会社と液化天然ガス(LNG)の購入を続ける契約手続きが完了したと発表した。
>同社は旧運営会社と年間42万トンを購入する契約を結んでおり、調達量の約1割を依存している。
>契約は28日付で、調達量や調達価格といった条件は従来通りだという。

圧力容器の土台内部調査、11月下旬再開 第1原発1号機(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220930-731976.php
>損傷が確認されている原子炉圧力容器の土台の内部を初めて調べるなどして、デブリがある位置の特定を目指す。
(中略)
>内部調査では、目的や機能が異なる4台のロボットを使う。
>投入する1台目は核燃料から検出される放射性物質や中性子を検知できる機能があり、堆積物の中からデブリの位置を特定する調査で使う予定だ。
> 2台目は格納容器内に広がる堆積物を吸引して持ち帰る。3台目は堆積物の分布状況を3Dマッピングで解析する。
> 4台目は原子炉圧力容器下部にある土台の内部をカメラで調査する。ドーナツ状の土台の損傷状況を調べる。

原発2カ所の稼働延長を検討 EDF、エネルギー危機受け(NNA EUROPE)
https://europe.nna.jp/news/show/2410443
>フランス電力(EDF)の英子会社EDFエナジーは28日、イングランド北西部ランカシャー州のヘイシャム(Heysham)第1発電所と北東部ハートルプール(Hartlepool)発電所の稼働延長を検討すると発表した。
>深刻なエネルギー危機を受けた動き。両原発の設備容量は合わせて2.2ギガワットで、2024年3月の稼働終了を予定していた。
(中略)
>英国では現在、原発8カ所が稼働しており、いずれもEDFが保有する。
BBR-MD5:CoPiPe-489367a2c13815658fbd44ee4383ba2f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52569
Inq-ID: agr/752c8f2d7d5ce014
Proc: 0.229294 sec.
This is Original

0003†Mango Mangüé(ワッチョイ 5f62-r4yT)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:26:21.771579ID:BKht/idj0
「次世代原子炉、世界に遅れ」 日本原子力産業協理事長(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC306AL0Q2A930C2000000/
>日本原子力産業協会の新井史朗理事長は30日の記者会見で、次世代型の原子炉について「概念設計だけで技術をリードすることは難しい。日本は具体的な建設計画がなく、世界の動きから遅れている」との見方を示した。
>三菱重工業が安全性を高めた「革新軽水炉」を関西電力などと共同開発すると発表したことをめぐり、新井理事長は「革新軽水炉は実用化できる炉だ」と強調。

日本で原発はやめといたほうがいいと思いますお、チンパンジーに車の運転をさせるようなものですお
( ^ω^)

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断(6月17日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

経済界、安倍首相の総裁3選を評価('18.9.20 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35580970Q8A920C1PP8000/

国際会議で安倍氏を追悼 旧統一教会の友好団体(8月12日 共同通信)
https://nordot.app/930760482575351808?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-f92075aa0b904b33243f7469388af956(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54168
Inq-ID: agr/752c9a644c608a7e
Proc: 0.228806 sec.
This is Original

0004†Mango Mangüé(ワッチョイ 5f62-r4yT)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:25.478884ID:8zCL54qZ0
三菱重工が電力4社と新型軽水炉のコンセプト、安全性高め新基準に適合(日経テクノロジー)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13809/
>福島第一原子力発電所の事故の教訓を反映した新しい規制基準や国際原子力機関(IAEA)の最新基準を踏まえて開発に取り組んでいるという。
(中略)
>事故初期の迅速な対応と速やかな事故収束を目的として、プラントの状態に応じて自動で作動し、確実に炉心を冷却する高性能蓄圧タンクを装備。
>格納容器の下部には、溶融デブリを格納容器内で確実に保持・冷却できるコアキャッチャーを設置する。
>これらのパッシブ系システムと、炉心注水システムなどのアクティブ系システムとの組み合わせにより、安全対策を多重化する。
(中略)
>格納容器の破損を防ぐ設備、セシウムやよう素を除去するフィルターベントシステム、ベントガスから希ガスを吸着・分離・貯留するシステムなどを設置する。

「ウクライナ侵攻を受けて」ということであれば、ミサイルや戦車砲に耐える安全な原発ができるんですかお?
( ^ω^)

再送岸田首相、次世代原発の開発検討加速を指示 稼働期間の延長も(8月24日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/kishida-japan-idJPKBN2PU0BD
>新たな炉を使った原発の建設を決めれば、新設や建て替えはしないという東京電力福島第1原発事故以来の方針を転換することになる。
>岸田首相は会議の席上、ロシアのウクライナ侵攻でエネルギー事情が一変したと指摘。

IAEA年次総会が開幕、ウクライナ原発・北朝鮮核開発議論(9月26日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR243DS0U2A920C2000000/
>グロッシ事務局長は26日「核事故を防ぐために全力を尽くさなければならない」と述べ、周辺で砲撃を行わない安全・保護区域の設定について議論を進めるとした。
>同原発では8月に砲撃が相次ぎ、ウクライナが9月に運転を一時停止した。

衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>欧州連合の加圧水型原発の規制基準では、大型の航空機が衝突しても耐えられるように格納容器の二重構造が要求されているのに対し、日本の基準には要求されていません。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-445d87a52f442a02b9b97b2228f24e1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61511
Inq-ID: agr/752cd65c9abc8089
Proc: 0.233335 sec.
This is Original

0005†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:18:35.407669ID:8a0RDmd40
klkhhfg
BBR-MD5:CoPiPe-b9f3413b6402f0a6a29392b1ffa91411(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15180
Inq-ID: agr/753474819bd434a5
Proc: 0.222011 sec.
This is Original

0006†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:24:37.862331ID:zDiYfAz10
坪倉先生の放射線教室 妊産婦「うつ要支援率」減少(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20221001-732183.php
>県民健康調査の一つである「妊産婦に関する調査」は、妊産婦さんのこころや身体の健康状態を把握すること、その中でケアが必要な方をサポートすること、そして今後の県内の産科・周産期医療の充実につなげていくことを目的としています。
(中略)
>妊産婦に関する調査において、「気分が沈みがち」「物事に興味がわかない」という設問に、両方、あるいはいずれかに当てはまると回答された方の数は、2011年の調査開始当初は全国調査と比べて高い水準にありましたが、その後は減少傾向にあります。
(中略)
>これまで毎年度、千人近くの方へ電話支援が行われましたが、電話支援率は減少してきており、特に「うつ項目による要支援率」は震災後の約半分程度まで減少しています。

坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。

あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
すみやかに回答してほしいですお
( ^ω^)

甲状腺がんの高校生「将来の夢わからない」〜第2回口頭弁論(9月6日 OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/45665/
>法廷に立ったのは、原発事故当時6歳の高校3年の女性。
(中略)
>自分の考え方や性格、将来の夢も、まだはっきりしないうちに、全てが変わってしまいました。
(中略)
>恋愛も、結婚も、出産も、私とは縁のないものだと思っています。

甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」

リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-0ec5f37ace513bb51908095d2a536702(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16212
Inq-ID: agr/75347d158b7534a5
Proc: 0.233397 sec.
This is Original

0007†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:46:45.282473ID:13hH/N+m0
東電社長「どの時期めざすと言えず」柏崎刈羽の再稼働(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA305ER0Q2A930C2000000/
>東京電力ホールディングスの小早川智明社長は30日の記者会見で、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の再稼働時期について「現時点において積み上げでどの時期をめざすと申し上げられる段階にない」と述べた。
>同原発でテロ対策に不備があった問題を巡っては、同社が2021年9月に公表した36項目の改善措置計画のすべてを実施に移しているとの認識を示した。
>これらの対策の効果を冬以降にとりまとめるという。

埼玉 荒れた古里…帰還へ苦悩 双葉から加須への避難男性 避難指示一部解除も「原発心配」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/205789
>「古里に帰りたい。でも、町内で(放射性廃棄物を保管する中間貯蔵施設に)フレコンバッグが山積みされた光景を見ると、その気がうせる」と打ち明けた。
(中略)
>四、五年前、双葉町の自宅へ一時帰宅した際に見た室内の惨状が忘れられない。
>食料を置いたままだった冷蔵庫などが荒らされ、動物のふんが落ちていた。高価な家具、ゲーム機などはなくなり、人も侵入した気配があった。
>小学生のころから育ち、思い出が詰まった家。震災からほどなくして訪れた際、揺れで落下した物はあったが、こんなに荒らされてはいなかった。
>「全く変わり果てていた。もう家には戻れないのではないかと絶望的な気持ちになった」と振り返る。

茨城 福島原発の処理汚染水海洋放出 漁業者、重ねて「反対」 水戸で説明会(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/205792
>国と東京電力は三十日、福島第一原発の汚染水を浄化処理した後の放射性物質トリチウムが残る水の海洋放出に関する説明会を水戸市内のホテルで開いた。説明会は昨年十一月以来。
>出席した漁業団体代表者らは重ねて「反対」を表明(以下略)。
>経済産業省の松永明参与と東電の高原一嘉・福島復興本社代表が、風評被害対策や水産業支援策などについて説明。
(中略)
>説明会後、沿海地区漁連の飛田正美会長は「説明を聞いても断固反対の考えに変わりはない」と報道陣に強調した。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-48199a712a704ffab3ca37d5afc954b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20071
Inq-ID: agr/75349dbece0480db
Proc: 0.229820 sec.
This is Original

0008†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:55:56.686743ID:/yWqs6P00
ザポロジエ原発の所長拘束 ロシア側に解放要求(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0134Z0R01C22A0000000/
>ウクライナ原子力企業エネルゴアトムは1日、ロシアが占拠する欧州最大の南部ザポロジエ原発のムラショフ所長がロシア側に拘束されたと発表した。
(中略)
>発表によると、ロシア側は9月30日午後、原発から南部ザポロジエ州エネルゴダール市に向かう所長の車を停止させ、目隠しをした上で連行した。
>ザポロジエ州は、ロシアが9月30日に併合を宣言したウクライナ東南部4州の一つ。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 信じられないほど安全
フ     /ヽ ヽ_//

焦点:ロシア軍「原発攻撃」の波紋、各国の建設計画に慎重論も(3月7日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/russia-nuclear-safety-idJPKBN2L40A6
>ニュースケールの広報担当者は、ザポロジエ原発が攻撃された事態について「原子力エネルギープラントの頑健さや十二分な安全性が改めて浮き彫りになった」と述べ、同社の技術はさらに安全性が高いと強調した。
(中略)
>原発を支援しているワシントンのシンクタンク、サードウェイ(中略)シニアバイスプレジデントのジョシュ・フリード氏は
>「リスクを伴わないエネルギーなどない。(ロシア大統領の)プーチン氏がダムの破壊や原発攻撃で無数の人々を殺害しようと思えば、できたはずだ。だが、原発プラントは信じられないほど安全だというのが現実だ」と言い切った。
>米国の業界団体、原子力エネルギー協会(NEI)はロイターに、原子炉は安全だと信じており、ロシアのウクライナ侵攻は欧州が原子力発電能力を拡大する必要性を高める方向にしか作用しないとの見解を表明した。

支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-3f34b11587752eaf41b2ab0dab83dd50(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21636
Inq-ID: agr/7534ab328f6bdfdd
Proc: 0.235550 sec.
This is Original

0009†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:54:17.796432ID:oQj42qc20
北電志賀原発 規制委13、14日 現地調査(9月30日 北日本新聞)
https://webun.jp/item/7886354
>規制委員会は30日、北陸電力志賀原発2号機(石川県志賀町)の新規制基準適合性審査に伴う2度目の現地調査を13、14の両日に実施すると発表した。
>昨秋の初の調査で一部データが「不明瞭」と指摘されたことを受け、北電が新たに取得した断層の薄片などを確認する。
(中略)
>これまでの審査会合で、規制委側は薄片の写真やスケッチを用いた北電の説明におおむね理解を示しているものの、実際に現地で確認しどのような最終判断を下すかが注目される。

次世代型原発で西村経産相「議論を加速させたい」 神戸の三菱重工を視察(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015686753.shtml
>西村康稔経済産業相は1日、原子力発電所の主要機器を製造する三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)などを視察した。
>政府は次世代型原発の建設を検討する方針を打ち出しており、視察後、西村経産相は「次世代革新炉は、さまざまな安全確保の装置が組み込まれている。視察内容も含めて議論を加速させたい」と述べた。
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )

講演会:京大原子炉実験所助教・小出さん、原発の危険性語る /広島('11.7.4 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110704ddlk34040286000c.html
>京都大原子炉実験所助教、小出裕章さん(61)の講演会「福島原発震災から原子力の終焉(しゅうえん)にむけて」が3日、中区であった。

茨城 JCO臨界事故から23年 経産省前 反対派が集会(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/205793
>経済産業省(東京都千代田区)前では、事故の犠牲者を追悼するとともに原発の再稼働に反対する集会があった。
(中略)
>市民団体「たんぽぽ舎」が主催。事故翌年の二〇〇〇年から毎年この日に集会を開いてきた。
>山崎久隆共同代表(64)は「臨界事故の反省を十分にせず原子力拡大政策を続けた結果、福島第一原発事故を引き起こした」と指摘。
>日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働についても「絶対に許すことができない」と訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-e5be712b7f5ea5defa8ef39ab6256629(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31886
Inq-ID: agr/753500af9871e005
Proc: 0.274633 sec.
This is Original

0010†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:15.570640ID:xPzNyV3f0
茨城 JCO臨界事故から23年 経産省前 反対派が集会(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/205793
>経済産業省(東京都千代田区)前では、事故の犠牲者を追悼するとともに原発の再稼働に反対する集会があった。
(中略)
>市民団体「たんぽぽ舎」が主催。事故翌年の二〇〇〇年から毎年この日に集会を開いてきた。
>山崎久隆共同代表(64)は「臨界事故の反省を十分にせず原子力拡大政策を続けた結果、福島第一原発事故を引き起こした」と指摘。
>日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働についても「絶対に許すことができない」と訴えた。

北電志賀原発 規制委13、14日 現地調査(9月30日 北日本新聞)
https://webun.jp/item/7886354
>規制委員会は30日、北陸電力志賀原発2号機(石川県志賀町)の新規制基準適合性審査に伴う2度目の現地調査を13、14の両日に実施すると発表した。
>昨秋の初の調査で一部データが「不明瞭」と指摘されたことを受け、北電が新たに取得した断層の薄片などを確認する。
(中略)
>これまでの審査会合で、規制委側は薄片の写真やスケッチを用いた北電の説明におおむね理解を示しているものの、実際に現地で確認しどのような最終判断を下すかが注目される。

次世代型原発で西村経産相「議論を加速させたい」 神戸の三菱重工を視察(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015686753.shtml
>西村康稔経済産業相は1日、原子力発電所の主要機器を製造する三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)などを視察した。
>政府は次世代型原発の建設を検討する方針を打ち出しており、視察後、西村経産相は「次世代革新炉は、さまざまな安全確保の装置が組み込まれている。視察内容も含めて議論を加速させたい」と述べた。
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )

講演会:京大原子炉実験所助教・小出さん、原発の危険性語る /広島('11.7.4 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110704ddlk34040286000c.html
>京都大原子炉実験所助教、小出裕章さん(61)の講演会「福島原発震災から原子力の終焉(しゅうえん)にむけて」が3日、中区であった。
BBR-MD5:CoPiPe-5caa2d0056ae4c11bff67be206522364(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32072
Inq-ID: agr/7535021aae3fe005
Proc: 0.234289 sec.
This is Original

0012†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:33:20.403128ID:n/kueMza0
水素製造で威力、次世代原子炉「高温ガス炉」が注目される理由(ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/33994
>JAEAが大洗研究所(茨城県大洗町)に建設したHTTR(高温工学試験研究炉)は世界で初めて原子炉出口で950度Cの冷却材温度を達成。
(中略)
>HTTR(出力3万キロワット)は連続50日の運転を実現し、熱供給炉として利用できることを実証した。
>冷却材の流量をゼロにする「炉心流量喪失試験」などで安全性も確認している。

( ^ω^)・・・

主張 新原発の安全証明 高温ガス炉が本領示した(2月4日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20220204-YZ4WOJTW7VLJ3FEXJ7MWCUOMGQ/
>全電源喪失に遭遇しても原子炉の溶融などは起き得ない安全性が実証された。
>日本原子力研究開発機構が1月28日、高温ガス炉「HTTR」(熱出力3万キロワット、茨城県大洗町)で実施した国際共同試験の結果である。
>実験は冷却材・ヘリウムガスの循環を止めるなどして作り出した、全電源喪失に相当する過酷な条件下で実施された。
(中略)
> 3月には原子炉の出力を今回の30%から100%に高めて次の実証試験を行う。
>データを増やすとともに、高温ガス炉が大事故とは無縁の原子炉であることを国内外に広く認識してもらう考えだ。

茨城 高温ガス炉 安全性実証試験を延期 原子力機構、再開時期は未定(3月19日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166539
>日本原子力研究開発機構は十八日、大洗研究所(大洗町)にある高温ガス炉の実験炉「高温工学試験研究炉(HTTR)」で三月中に予定していた安全性実証試験の延期を発表した。
(中略)
>今回の延期は、100%出力でヘリウム循環を止めても安定状態を維持できるか確かめる実験の準備中に、循環機のフィルターの目づまりが判明したため。
>フィルター交換などに時間がかかることから、試験再開時期は未定という。
BBR-MD5:CoPiPe-9df43f61cc0ef5b66df4384fb58df245(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99821
Inq-ID: agr/753d1f603d79e38c
Proc: 0.218028 sec.
This is Original

0013†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:54:02.354969ID:TtzY7TuS0
「最後の原発」一転延命 稼働停止に電力不足の壁―エネルギー確保で見直し・米カリフォルニア州(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100100407&g=int
>米連邦議会では8月、原発支援を含む過去最大規模の気候変動対策を盛り込んだ「インフレ抑制法」が成立。
>バイデン政権は同法を成果に掲げて中間選挙に挑む構えを見せている。

ザポリージャ原発で地雷爆発し送電線が損傷 IAEA「深刻な懸念」(10月1日 テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000270387.html
>IAEAのグロッシ事務局長は30日、ザポリージャ原発周辺で29日に地雷が爆発し、送電線が損傷したと明らかにしました。
>爆発はこの1週間で6回目で、動物が地雷を踏んだことが原因だとみられています。
>原発の運転に影響は出ていないということです。
BBR-MD5:CoPiPe-b12ffd9337ae8226d16682fbe69cc1c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3476
Inq-ID: agr/753d3db0798f1f3f
Proc: 0.213775 sec.
This is Original

0014†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:55:46.654087ID:OvrcTwHY0
jhgfsddgf
BBR-MD5:CoPiPe-61c504dcbf8acf52033f97567b334fbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3684
Inq-ID: agr/753d403ebacb1f3f
Proc: 0.202242 sec.
This is Original

0016†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:42.350707ID:7sCfTduZ0
cxzjhgw
BBR-MD5:CoPiPe-e0867148f08071865e9fe59f8a774a46(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66761
Inq-ID: agr/75457d83ed0ce08a
Proc: 0.201404 sec.
This is Original

0017†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:15:02.182681ID:X//b50in0
東電とIHI、東双みらいテクノロジー設立 デブリ取りだしで(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100300950&g=eco
>東京電力ホールディングスは3日、福島第1原発の溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出すのに必要な設備を開発する新会社「東双みらいテクノロジー」を同日付で設立したと発表した。
>IHIと共同出資する方針を今年4月に示していた。

ロシア、ザポロジエ原発の所長拘束 IAEAが解放要求(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zaporizhzhia-detention-idJPKBN2QX0JW
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は、ロシアが占拠するウクライナ南部ザポロジエ原子力発電所のムラショフ所長を解放するようロシアに求め、所長拘束は原発の安全性に脅威をもたらすと訴えた。
>ザポロジエ原発を運営する国営原子力企業エネルゴアトムは1日、ムラショフ所長が先月30日にロシア側に拘束されたと発表。
>IAEAによると、ロシアもこれを確認したという。

北陸電力送配電の今夏、安定供給 ピーク予備率5%台(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC036EE0T01C22A0000000/
>北陸電力送配電は3日、北陸エリアの今夏(7〜9月)の電力需給実績を発表した。
>需要のピークは8月1日の522万キロワット。同日の供給力は552万キロワットで、供給予備率は5.7%だった。
(中略)
>予備率が安定供給の目安となる3%を下回った日数はゼロだった。

事故から11年半 見えぬ核燃料取り出しの道筋 進む処理水放出工事 福島第一原発(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1866
>原発事故から11年半が過ぎた9月14日、原発取材班は発電所構内に入った。
(中略)
> 3号機では、デブリ取り出しに向けて建屋を地下も含めて構造物で囲い、丸ごと水没させる工法が浮上している。
>強烈な放射線を発する巨大な建物を、水没させることが本当にできるのだろうか。広報担当者にたずねると「検討はします」と歯切れが悪かった。
> 1〜3号機を見渡せる高台からは、事故時の排気(ベント)に使われ、高濃度に汚染された1、2号機間の配管が切断途中で残っているのが見えた。
>切断作業は難航し止まったまま。
BBR-MD5:CoPiPe-b43c5af7d1f7544db05ab6cac3af0796(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80622
Inq-ID: agr/7545f1b64b8daf91
Proc: 0.228038 sec.
This is Original

0018†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:33:01.762760ID:vsLukQqr0
福島第一の1週間 非常用冷却装置(IC)配管を撤去(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1865
>福島第一原発では9月28、29の両日、1号機原子炉建屋から突き出た非常用冷却装置(IC)の配管を切断し撤去した。
>使用済み核燃料プールにある核燃料の取り出しに向け、建屋への大型カバー設置工事の支障になるため取り除く必要があった。
>撤去したのは蒸気を排出する配管2本で直径約60センチ。建屋上部から約70センチ突き出ている。
>遠隔操作の切断装置を大型クレーンでつるし、チェーン状の切断器具で切り取った。
BBR-MD5:CoPiPe-a77a3a37fdc8ce4257e5bedd1de24470(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83827
Inq-ID: agr/75460c120e82e0a0
Proc: 0.216221 sec.
This is Original

0019†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:05:35.923571ID:wmddIjLf0
拘束のザポロジエ原発所長解放、IAEA「無事を歓迎」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB03CJ40T01C22A0000000/
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は3日、ロシア側に拘束されたと伝えられていたウクライナ南部ザポロジエ原子力発電所のムラショフ所長が解放されたとツイッターで明らかにした。
(中略)
>ウクライナ原子力企業エネルゴアトムは1日、南部ザポロジエ州で所長がロシア側に目隠しをされて連行されたと発表した。
>同州はロシアが併合を一方的に宣言したウクライナ東・南部4州のひとつ。

青森県知事、国に対応要望へ 北朝鮮ミサイル通過で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC045PK0U2A001C2000000/
>北朝鮮の弾道ミサイルが青森県上空付近を通過したことを受け、県は4日午前に危機対策本部を設置し、船舶を含め被害がなかったことを確認した。
>三村申吾知事は同日の会見で「県民の安全・安心を脅かす憂慮すべき事態で断じて容認できない」と語った。
(中略)
>日本原燃の使用済み核燃料の再処理工場がある六ケ所村商工会の種市治雄会長は、「国には国防だけでなくエネルギー安全対策を含めた大局的な視点で対応してほしい」と語った。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 遺憾通り過ぎて驚愕
フ     /ヽ ヽ_//

再処理工場の完成時期見直しも具体的時期示されず「遺憾通り過ぎて驚愕」三村青森県知事苦言(9月7日 青森テレビ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/146348?display=1

虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-0f4cf20696122a62ea84ccaf31cbbe99(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40626
Inq-ID: agr/754dc960bc06afc7
Proc: 0.227898 sec.
This is Original

0020†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-kE2G)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:50:01.189875ID:EU06Fw+m0
福島第一の1週間 非常用冷却装置(IC)配管を撤去(10月3日 東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1865
>福島第一原発では9月28、29の両日、1号機原子炉建屋から突き出た非常用冷却装置(IC)の配管を切断し撤去した。
>使用済み核燃料プールにある核燃料の取り出しに向け、建屋への大型カバー設置工事の支障になるため取り除く必要があった。
>撤去したのは蒸気を排出する配管2本で直径約60センチ。建屋上部から約70センチ突き出ている。
>遠隔操作の切断装置を大型クレーンでつるし、チェーン状の切断器具で切り取った。

デブリ取り出しへ新会社 東京電力とIHI、システム構築推進(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221004-732627.php
>東京電力と原子炉製造などを手がけるIHI(東京都)は3日、福島第1原発の溶融核燃料(デブリ)取り出しに向けた共同事業体「東双みらいテクノロジー(略称Decom.Tech=デコミテック)」を設立したと発表した。
(中略)
>デコミテックの資本金は10億円で、議決権比率は東電75%、IHI25%。
(中略)
>IHIは使用済み燃料の再処理設備建設などに実績があり、高線量下での遠隔操作や廃棄物の処理・保管技術など、原子炉メーカーとしての経験を生かし、現場に即したシステムの構築に貢献するとしている。

名称は「廃炉技術研究所」でいいんじゃないですかお
( ^ω^)

decommissioningとは
> 1 〔原子力施設の〕廃止[廃炉]措置
>【@】ディーコミッショニング、デコミッショニング
BBR-MD5:CoPiPe-89013f8f49287fc1158d047c0edae288(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48934
Inq-ID: agr/754e0a710856e066
Proc: 0.243372 sec.
This is Original

0022†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:53:57.999065ID:a0bmfkBr0
えwf;lkさ
BBR-MD5:CoPiPe-8d9a402a30c3607ba278199e543b3c09(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14992
Inq-ID: agr/7555f5b5ce11e06a
Proc: 0.202564 sec.
This is Original

0023†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:07:03.552421ID:Bh1hEi3v0
原発が狙われたら…北朝鮮ミサイルで福井県内に緊張走る 10月4日に日本上空通過、避難猶予は数分間(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1642717
>原発の立地市町村でつくる全国原子力発電所所在市町村協議会(全原協)会長の渕上隆信敦賀市長は都内で取材に応じ「わが国上空を通過するミサイルは到底容認できず、非常に憤りを感じる。特に原子力立地地域では、非常に大きな影響がある」と指摘。
>自衛隊の警戒体制の強化を国に求めるとともに「避難などの対応をしっかり広報し、市民の安全安心の確保につなげたい」とした。

そんなことでガタガタ言っててどうするんですかお
「原発爆発上等」という境地にたどり着けるよう、心の修行をしてはどうですかお
( ^ω^)

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

高浜原発差し止め却下=ミサイル攻撃「具体的危険ない」-大阪地裁('18.3.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018033000805&g=soc
>森裁判長は決定で、政府が武力攻撃事態などの認定をしておらず、北朝鮮が近い将来、日本をミサイル攻撃するかどうか明らかでないと指摘。

「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>生徒たちは本会議でグループごとに議員となって質問。生徒9人が交代で議長役を務めて進行し、県議が答弁した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。
BBR-MD5:CoPiPe-fa89fcdfaa6fe102d4ec139045385386(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17463
Inq-ID: agr/755608e0fa81350b
Proc: 0.230349 sec.
This is Original

0024†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:12:40.912214ID:7+oNFETZ0
原発の廃炉を監督する認可法人を設置へ 国の管理下で資金確保(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQB56DL2QB5ULFA00K.html
>経済産業省は5日、原発の廃炉にかかる資金管理などを行う認可法人を設ける方針を明らかにした。
>大手電力会社に拠出金の支払いを義務づけるほか、廃炉に関するノウハウを共有させて作業の効率化をめざすという。
(中略)
>いまは廃炉費用は、原発を持つ大手電力がそれぞれ引当金を計上しているが、認可法人に拠出金を納付する方式に改める。
(中略)
>電力自由化や燃料価格の高騰で電力会社の業績は悪化しており、十分な資金が確保できなくなった場合には、認可法人への公的資金の投入も可能になるという。

原発利益共同体だけでしりぬぐいしてほしいですお
( ^ω^)

「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。

支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-c3d5c1ead8593faae9723e86ae6aee7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18303
Inq-ID: agr/7556111a6d753420
Proc: 0.234490 sec.
This is Original

0025†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:15.974278ID:yyFZKHj50
ロシア外務省、併合完了でザポロジエ原発は当局の監督下に(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nuclear-zaporizhzh-idJPKBN2R0121
>ロシア外務省は5日、ウクライナのザポロジエ州が正式にロシアに編入されたことに伴い、ザポロジエ原子力発電所はロシア当局の監督下で運営されると表明した。
>国営RIA通信が伝えた。
>タス通信は、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長が数日中にモスクワを訪問し、原発の状況について協議すると報じた。

ウクライナとロシア訪問へ IAEA事務局長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100500253&g=int
>ロシア軍が占拠するウクライナ南東部ザポロジエ原発周辺での「安全・保護区域」設定について、グロッシ氏が「協議を続ける」と述べた。
>また、ロシア側に拘束され3日に解放されたザポロジエ原発のムラショフ所長に関して「ザポロジエ原発で職務を続けることはない」と断言した。
>ただ「後任が誰になるかはまだはっきりしない」と説明している。

60年超原発、審査のあり方検討へ 運転延長、エネ庁方針受け―規制委(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100500924&g=soc
>規制委員会は5日、原子炉等規制法で最長60年とされている原発の運転期間延長に向けた法整備などを検討している経済産業省資源エネルギー庁の担当者を呼び、意見を聞いた。
>規制委の山中伸介委員長は「安全性をどう担保するか検討する必要がある」と述べ、60年超原発の審査のあり方などの検討を始めるよう、事務局の原子力規制庁に指示した。
(中略)
>山中委員長は(中略)「われわれは高経年化(老朽化)した原発が基準に適合しているかを確認する。期間がどう定まろうと、厳正に規制できるようなルール作りをしないといけない」と話した。

(・∀・)いつか来た道

全電源喪失対策「やらない言い訳に時間」班目氏 原発事故調査委で謝罪('12.2.15 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1501W_V10C12A2000000/

>プロレスというのは敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、
>こういうプロレス的なパラダイムでこういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

平成22年12月21日 新大綱策定会議
資料33ページ第三段落
(PDF注意)http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
BBR-MD5:CoPiPe-b5aaa4c3b9fe032163825e0ed89caf44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26435
Inq-ID: agr/7556555a9dc5afa0
Proc: 0.232706 sec.
This is Original

0026†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:08:06.347975ID:ixn3XQJd0
東海再処理施設、廃止措置また中断 ガラス固化停止(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC04C9Q0U2A001C2000000/
>機構は21年10月に作業を中断し、今年7月に再開していた。
> 11月までにガラス固化体60本を製造する予定だったが25本を製造した段階で溶融炉内に堆積物がたまり、ガラスを取り除く作業が必要になったため中断。
> 5日でガラス固化処理を停止した。

高レベル廃液固化また中断 東海再処理、計画見直しも('21.10.4 共同通信:リンク切れ)
https://nordot.app/817684693578792960?c=39546741839462401
>機構が14年に廃止を決め、16年1月に固化作業を開始(以下略)。

東海再処理施設 高レベル放射性廃液処理中断 「実用技術の検証甘すぎた」との指摘('19.11.5 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-05/2019110512_01_1.html
> 16年の再開後だけで、ガラス固化体を扱うクレーンの不具合や溶融炉の底に金属(白金族元素)が想定より早くたまるなどの理由で、予定外の停止を繰り返しています。
>東海再処理施設のガラス固化技術は、機構の独自技術とされ、日本原燃の六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)にも技術移転されています。

日本原燃、組織内の連携なく、大手電力各社の支援もむなしく…いつまでたっても完成しない再処理工場(5月22日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/178784
BBR-MD5:CoPiPe-dda5db56db2daa943ed00c2e13f9be0f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28096
Inq-ID: agr/7556624ebd83e36c
Proc: 0.220878 sec.
This is Original

0027†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:31:06.500785ID:00DH2i410
ザポロジエ原発所長、職務を断念 後任未定、安全確保懸念も(共同通信)
https://nordot.app/950125774785052672?c=39546741839462401
>国際原子力機関(IAEA)は4日、ロシアが占拠するウクライナ南部ザポロジエ原発のムラショフ所長が原発での職務を続けない見通しだとの声明を発表した。
>後任は未定。
>所長の不在が長期化すれば、原発の安全確保への新たな懸念になりかねない。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 信じられないほど安全
フ     /ヽ ヽ_//

焦点:ロシア軍「原発攻撃」の波紋、各国の建設計画に慎重論も(3月7日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/russia-nuclear-safety-idJPKBN2L40A6
>ニュースケールの広報担当者は、ザポロジエ原発が攻撃された事態について「原子力エネルギープラントの頑健さや十二分な安全性が改めて浮き彫りになった」と述べ、同社の技術はさらに安全性が高いと強調した。
(中略)
>原発を支援しているワシントンのシンクタンク、サードウェイ(中略)シニアバイスプレジデントのジョシュ・フリード氏は
>「リスクを伴わないエネルギーなどない。(ロシア大統領の)プーチン氏がダムの破壊や原発攻撃で無数の人々を殺害しようと思えば、できたはずだ。だが、原発プラントは信じられないほど安全だというのが現実だ」と言い切った。
>米国の業界団体、原子力エネルギー協会(NEI)はロイターに、原子炉は安全だと信じており、ロシアのウクライナ侵攻は欧州が原子力発電能力を拡大する必要性を高める方向にしか作用しないとの見解を表明した。

米軍、福島原発80キロ圏内からの避難命令('11.3.17 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-201488.html
BBR-MD5:CoPiPe-5db9882723943fcfb23a7080e9851f34(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32257
Inq-ID: agr/755684005a72e045
Proc: 0.222467 sec.
This is Original

0028†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:43:06.652355ID:MUMZnMK60
vんl;jksだ
BBR-MD5:CoPiPe-256dcaaa5d52bb6e6e564b0c4b6a321b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84440
Inq-ID: agr/755e232b28def5e9
Proc: 0.207856 sec.
This is Original

0029†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:51:30.878023ID:LK6cqp8m0
原発運転「原則40年、最長60年」削除へ 規制委、政府方針追認 福島事故の反省どこへ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206651
>岸田文雄首相は8月24日の政府の会議で、2050年の脱炭素社会の実現に向けて、原発の運転期間の現行規定を見直す方針を明言。
>規制委が経済産業省に説明を求め、この日の定例会合で同省資源エネルギー庁の松山泰浩電力・ガス事業部長が「60年の上限を見直すべきだ」と新制度をつくる方針を示した。
>松山部長は山中委員長を含めた5人の委員に、電力会社から「運転期間というハードルが設定されると再稼働もままならない」との声が上がっていることを紹介。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) チンパンジー
フ     /ヽ ヽ_//

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断(6月17日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-8891494d950687f6f11bd4d4c0eb49ea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85792
Inq-ID: agr/755e2f7bf83a808f
Proc: 0.232618 sec.
This is Original

0030†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:13:56.757279ID:DIv/16co0
ザポロジエ原発への電力供給は脆弱=IAEA(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-idJPKBN2R01IY
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は5日、(中略)「外部電源の状況は極めて不安定な状態が続いている。現在、原発への外部からの電力供給は1回線のみで、脆弱としか言いようがない」とした。

ザポロジエ原発、ロシアが「国有化」 大統領令で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DZR0V01C22A0000000/
>大統領令によるとザポロジエ原発の施設や運営に必要な資産をロシア政府の管理下に置く。
>同原発の安全性を確保するためロシアが国営企業を設立し、資産を同社に引き継ぐとしている。
(中略)
>IAEAのグロッシ事務局長は5日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)に出発する様子をSNS(交流サイト)に投稿した。
(中略)
>タス通信によると、同原発を再び訪れる可能性があるとも5日に明らかにした。グロッシ氏は近くモスクワも訪れる予定だ。

茨城 ガラス固化 中断5回 原子力機構 東海再処理施設 工程見直し 現時点で未定(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206716
>日本原子力研究開発機構は五日、廃止措置中の東海再処理施設(茨城県東海村)で中断している高レベル放射性廃液のガラス固化処理について、二〇二八年までに完了させるとしている工程を見直すかどうかは現時点で決まっていないと報道陣に報告した。
(中略)
>原子力機構は今回の中断を受け、二五年度を予定していた新設の溶融炉への更新を前倒しする方針を示している。
>残留ガラスが堆積しづらくするため、炉の形は現在の四角すい形から円すい形に変更する。

科学的か非科学的か 原発事故被曝の影響めぐり割れる見解(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQB57VYKQ9GUGTB005.html
>「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」は昨年3月、福島県内で若者の甲状腺がんや疑いが多発しているのは原発事故による被曝(ひばく)の影響ではなく、高感度の検査が原因だとした報告書を公表した。
(中略)
>日本人が伝統的によく食べている昆布には安定ヨウ素が多く含まれるため、甲状腺がんの原因となる放射性ヨウ素を取り込みにくいと仮定し、被曝量を推定する際の係数を13年版の半分に引き下げた。
(中略)
>報告書が裏付けデータとして挙げたのは、55年前にわずか15人を調べたもので「全く参考にならない」と本行氏。
>食生活の変化で、直近では日本人のヨウ素摂取量は世界標準と比べて多いと言えず、評価は事実に基づいていないという。
(中略)
>医師の種市靖行氏は(中略)高感度の機器を使うことで、がんの詳細な形態がわかるようになり、手術に至る症例が減っているとの報告を紹介。
>「高感度機器は過剰診断を防いでおり、報告書は逆のことを言っている」と批判した。
>こうした指摘について、科学委は詳細な回答を控えている。

UNSCEARはこんなのは表に出さず、もっと優秀な人材だけで報告書をまとめてはどうですかお
「国連科学委員会はまるっとチンパンジー」などという誤解を招いたらどうするんですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-0e68b68ba740d9166e224002b0e5a5ea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89871
Inq-ID: agr/755e50578fcc80ae
Proc: 0.235393 sec.
This is Original

0031†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:09:42.198804ID:uY8iPeXq0
再処理工場完成「未定」 原燃が規制委に計画提出(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20221006-YIKW74QAENOWTOD6TGSPKARH4Q/
>日本原燃は6日、青森県六ケ所村で建設中の使用済み核燃料再処理工場の完成時期を「令和4年度上期」から「未定」に変更した工事計画を原子力規制委員会に提出した。
(中略)
>新たな完成の目標時期は、審査状況を踏まえて年内にも公表する見通し。

虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」

茨城 ガラス固化 中断5回 東海再処理施設 実働は1年にも満たず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206715
>茨城・東海再処理施設のガラス固化処理の中断は、廃止措置に向けて残留廃液の処理を始めた二〇一六年一月以降では五回目。
>この七年近くで実働していた期間は通算一年にも満たない。
(中略)
>今回の残留ガラス堆積について、守川洋ガラス固化部次長は「原因は特定できていないが、前回の残留物を除去した後も少し残っていたとか、除去作業に伴い表面が劣化して堆積しやすくなっていたことなどが考えられる」と説明した。

原発運転60年規定削除へ 規制委が転換 「40年」近づく鹿児島・川内原発、「福島の教訓忘れたのか」県内の市民団体反発(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/163957/
>「事故から学んでいない。信じられない」。川内原発建設反対連絡協議会の鳥原良子会長は憤る。
>電力の安定供給や脱炭素の促進といった政府方針に沿う規制委の対応に「事故前に戻ってしまう。住民の生命を軽視している」と語気を強めた。
>「ストップ川内原発! 3.11鹿児島実行委員会」の向原祥隆共同代表は「規制委が政府の追認機関になったようなものだ。何のために存在しているのか」と怒りをあらわに。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力
フ     /ヽ ヽ_//

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-c1884603a6d009259f1dafb158be5593(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99847
Inq-ID: agr/755ea203e84a0b9b
Proc: 0.244143 sec.
This is Original

0032†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:39:48.230048ID:CX8VNa+a0
ロシア、ザポロジエ原発国有化へ 大統領令、併合を誇示(共同通信)
https://nordot.app/950547660656820224?c=39546741839462401
>ロシアのプーチン大統領は5日、一方的に併合手続きを完了したウクライナ南部ザポロジエ州の親ロシア派支配地域にあるザポロジエ原発について、ロシア政府の資産とし、管理を担う国営企業の設立を指示する大統領令に署名した。
(中略)
>ザポロジエ原発を運営するウクライナ原子力企業エネルゴアトムは5日、ロシアによる原発国有化は無意味だとする声明を発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-4907f6a16b9da7c6980d57f536e2521a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5169
Inq-ID: agr/755ece1e1c6780ef
Proc: 0.214404 sec.
This is Original

0033†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:59.330543ID:0tlRmp4x0
「自主避難者にも支援継続を」 福島第1原発事故で国連報告者(共同通信)
https://nordot.app/951067836737060864?c=39546741839462401
>福島第1原発事故の避難者調査のため来日している国連のセシリア・ヒメネスダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)は7日、避難者を支援する際に「強制避難区域や区域外からの自主避難といった区別は取り除くべきだ」と指摘、支援継続を訴えた。
(中略)
>国連の人権理事会に任命された専門家による避難者の本格調査は初めて。
>自主避難者を巡っては、正確な集計がなく、事故から11年がたち多様化する支援ニーズが把握されていない。
>ヒメネスダマリー氏は「国レベルでの保護や支援へのアプローチが十分ではない」と批判した。

原発の運転制限「原則40年」撤廃で懸念されること…老朽化でリスク増、規制水準維持の道筋は?(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206868
>現在の炉規法では、運転延長の可否を判断する40年のときに、原子炉の劣化状況などを詳しく調べる「特別点検」を実施することを定めている。
>運転期間を40年とする規定そのものが削除されると、特別点検をいつ実施するのかが不明確になる。
(中略)
>規制委事務局の担当者は「規制が後退することがないよう、特別点検の実施時期を新たに規定するなど必要な措置を検討する」と説明。
>一方で、「経産省がどのような見直しをするかによって、炉規法をどう修正すればいいのかも変わってくる」と話し、先行きは見えない。

木原官房副長官、原発の安全性巡り「科学的見地は重要」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA078PH0X01C22A0000000/
>木原誠二官房副長官は7日の記者会見で、原子力発電所の運転期間の延長をめぐり「科学的な見地から原子力の安全性を確保していくということが非常に重要だ」と語った。
(中略)
>原発の運転期間は原則40年、最長60年と定めている。
>木原氏は運転期間の決定について「原子力の利用のあり方に関する政策判断に他ならない」と述べた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 安全最優先で対策
フ     /ヽ ヽ_//

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

「安全意識、責任感が欠如」 東電の隠蔽体質批判―株主訴訟の東京地裁判決(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071301001&g=soc
>判決はこうした点を挙げ、「東電は保安院などに対し、ほぼ一貫して情報を明らかにしなかった」と非難した。
>「現状維持のため、有識者の意見のうち都合のいい部分をいかに利用し、都合の悪い部分をいかに顕在化しないようにするかに腐心してきた」とも指摘した。
>旧経営陣については「津波対策の担当部署でさえ、もはや現状維持はできないとして本格的な対策を進言しても聞き入れなかった」と指弾。
>「自分たちが審議に関与できる外部団体を使って(長期評価の)検討を続けることにし、その間一切の津波対策を講じなかった」と認定した。
BBR-MD5:CoPiPe-9a88a60ce6e81dcdfbe9f1f889bb330b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69218
Inq-ID: agr/7566f451fe002029
Proc: 0.242885 sec.
This is Original

0034†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:34:58.787606ID:mv+f12gT0
IAEA職員、きょうザポロジエ原発に到着 常駐交代=通信社(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-iaea-visit-idJPKBN2R20UT
>国際原子力機関(IAEA)の職員4人が7日、ザポロジエ原子力発電所に到着し、これまで滞在していた2人の職員と交代する。
>インタファクス通信がロシア側の当局者の発言として伝えた。

原発の新増設、求める意見書 敦賀市議会可決(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQB67SNQQB6PISC004.html
>敦賀市議会の意見書は、電力の安定供給には原発のさらなる活用が不可欠と政府が判断したと評価。
>新増設などの必要性を訴えてきた議会としても、その実現を大いに期待するとした。
>その上で、岸田文雄首相が指示した「新たな安全メカニズムを組み込んだ次世代革新炉の開発・建設」などの検討の中で、新増設などを含めた原子力政策の確固たる方針を明確に示すことを求めた。
>敦賀市では、日本原子力発電が敦賀原発3号機と4号機の増設計画をすでに示しているが、東京電力福島第一原発事故後に工事が中断している。

福井 敦賀のイメージは「原発」 市が観光客調査('17.4.11 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20170411/CK2017041102000005.html
>敦賀市は、北陸新幹線敦賀開業の受け皿づくりのために、金沢市と富山県に訪れた観光客を対象に実施したアンケート結果を公表した。
(中略)
>アンケートは新幹線利用客のニーズを把握する狙いで、市がJTBに委託した。
>昨年八月中旬から九月末まで、金沢市と富山市、富山県高岡市の駅周辺で、県外宿泊者に実施。
>関東地方から来た百三十三人を含む三百八人から回答を得た。

「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
BBR-MD5:CoPiPe-8d3f9eedbf4a4054f70a114302fda5c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71264
Inq-ID: agr/7567046cdd91e393
Proc: 0.228834 sec.
This is Original

0035†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:54:11.322948ID:Qo/c8O+E0
原発運転60年超 西村経産大臣、法改正含め検討の意向(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/14737359
>最長60年となっている原発の運転期間の延長を巡り、西村経産大臣は法律の改正も含めて検討を進めていく考えを示しました。
>西村経産大臣:「総理のご指示も踏まえまして、年末に具体的な結論を得られるよう利用政策の観点からの検討を進めていきたい」
(中略)
>西村大臣は「安全基準をしっかり確保することが大前提だ」と述べました。

「安全基準」ですかお?
事情を知らない人が「基準を満たした原発は安全」と誤解してしまったらどうするんですかお
( ^ω^)

最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。

衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>欧州連合の加圧水型原発の規制基準では、大型の航空機が衝突しても耐えられるように格納容器の二重構造が要求されているのに対し、日本の基準には要求されていません。
>九電は航空機落下の確率が年1000万分の1回を超えないとして「設計上考慮する必要はない」と評価し、規制委も妥当と認めています。
(中略)
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。

攻撃想定「事実上無理」 原発安全対策で規制委員長(3月16日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16BJ50W2A310C2000000/
>更田豊志委員長は16日の記者会見で、国内の原発の安全対策が武力攻撃を想定していないことに関連し「武力攻撃に対して堅牢性を持つ施設という議論は計画もしていないし、事実上無理だ」との認識を示した。
>更田氏は「攻撃への備えを検討しようと思ったら、攻撃の強度を知らなければならないが、私たちは軍事情報にアクセスする立場にない」と強調。
>「(検討したとしても)一定程度以上の威力の攻撃を考えたら、守りようがない」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-c824c9b44f07cde583a67b960cbe5aa4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74789
Inq-ID: agr/7567208fe820b00f
Proc: 0.232439 sec.
This is Original

0036†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:46:38.556004ID:VxDPM5GM0
ザポロジエ原発はウクライナの施設=IAEA事務局長(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nuclear-grossi-idJPKBN2R11ZX
>グロッシ事務局長はウクライナの首都キーウ(キエフ)で行った記者会見で「これは国際法に関わる問題だ。われわれは即時停戦を望む。IAEAの立場はもちろん、この施設はウクライナの施設であるということだ」と述べた。
(中略)
>グロッシ氏はこの後、ロシア当局者と会談するためにモスクワに向かう。
>ロシアのプーチン大統領は5日、ザポロジエ原子力発電所を監督下に置き、「連邦財産」にすることをロシア政府に命じる法令に署名。
>ただ、ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムのペトロ・コーチン社長は同日、自身がザポロジエ原発の管理を行うと表明している。

安全担えるのはウクライナだけ 原発管理でゼレンスキー氏(共同通信)
https://nordot.app/951041989085577216?c=39546741839462401
>ウクライナ軍参謀本部の5日の発表によると、ザポロジエ原発の職員はロシアのパスポートを取得するよう強要されている。
>また英BBC放送によると、原発の職員はロシア国営原子力企業ロスアトムと雇用契約を結ぶよう迫られ、拒否すればウクライナ軍との戦闘の前線に送ると脅されているという。

核ごみ「文献調査、道外でも」 代表質問で首相、対話推進を強調(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/741937/
>岸田文雄首相は6日、参院本会議の代表質問で、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定について
>「北海道における文献調査の取りまとめを進める」と述べた上で、「北海道以外の、できるだけ多くの地域でも文献調査を実施できるよう、全国で対話活動などに取り組む」と強調した。

核のごみ処分場 狙われる北海道 調査応募検討の寿都町 幌延町には研究施設 カギ握る世論と運動('20.8.31 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-31/2020083113_01_1.html
>北海道は前々から国が処分場の設置を狙っている地域です。
>現在は幌延(ほろのべ)町に日本原子力研究開発機構が深地層研究センターを置き、地下坑道で処分の研究をしています。
(中略)
>干場静夫・科技庁原子力バックエンド室長(当時)は81年か82年に幌延町から原子力施設を誘致したいと中川一郎科技庁長官に要請があったと90年に講演。
>島村氏は「幌延は最初の時から、試験はするけれども、よければ(核のゴミを)置いちゃうという考え方が非常に強かった」と語っています。
BBR-MD5:CoPiPe-39e2a3f1d21505e629faa8e085951e1f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84220
Inq-ID: agr/75676d663ce8f8b3
Proc: 0.232199 sec.
This is Original

0037†Mango Mangüé(ワッチョイ e362-ufYE)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:58:38.151372ID:50f1iTwL0
最終処分地拒否条例の請願 青森県議会委が不採択(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1379019
>県議会商工労働観光エネルギー常任委員会は6日、高レベル放射性廃棄物最終処分地の受け入れを拒否する条例制定を求める請願を不採択とすることを決めた。
>県は、国や事業者との間で「青森県を最終処分地にしない」との確約が明確であるため条例は不要-との考えを示しており、1委員を除く5委員が県と同様の理由から不採択に回った。

「確約が明確」ならば、なぜ何度も何度も繰り返し確認しているんですかお
「核のゴミがここにあるという現実は変えられない」「核燃サイクル維持のためにはやむを得ない」などという議論が出てくる可能性をなくすために、条例を制定しといたほうがいいんじゃないですかお
条例が制定されると困る人でもいるんですかお
( ^ω^)

青森を最終処分地とせず 経産相、知事に確約('13.1.17 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011701001404.html
>青森県の三村申吾知事は17日、経済産業省を訪れ、茂木敏充経産相と会談、同県を使用済み核燃料の再処理で出る高レベル放射性廃棄物の最終処分地にしないとの政府による確約をあらためて求めた。
>経産相は「約束を厳守する」と答えた。
>青森県は高レベル放射性廃棄物の一時的な貯蔵を受け入れているが、政権が交代した際などに同県を最終処分場にしないとの約束を確認している。

経産相「約束は遵守」 高レベル最終処分(9月13日 青森放送:リンク切れ)
https://www.rab.co.jp/news/news108yck3hyvuynxa8jmd.html
>三村知事は第2次岸田改造内閣に核燃料サイクルの推進を確認しました。
>西村経済産業大臣は青森県を高レベル放射性廃棄物の最終処分地にしないという約束を「遵守する」と改めて確約しました。
(中略)
>三村知事は内閣改造などが行われるたびに関係閣僚に対して核燃料サイクルをめぐる約束を確認しています。

「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-fd7b78638b8781afc0adfe46717dcf33(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86191
Inq-ID: agr/75677ef75dceb011
Proc: 0.245085 sec.
This is Original

0038†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:11:11.507158ID:/e2qFCb70
IAEA事務局長が協議へ ロシアの「国有化」否定(共同通信)
https://nordot.app/950788999073759232?c=39546741839462401
>国際原子力機関(IAEA)は5日、声明を発表し、グロッシ事務局長が原子力の安全性や、原発周辺の安全管理区域の設置を巡りウクライナ、ロシアの双方と協議すると明らかにした。
>ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ南部のザポロジエ原発を「国有化」する大統領令に署名したことを受け、対応策を探る。
(中略)
>タス通信によると、(中略)ロシアも訪れ、関係当局と協議する。
BBR-MD5:CoPiPe-47fcc3d883a2172da4955adb1187c317(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88652
Inq-ID: agr/7567915cd912af6d
Proc: 0.212226 sec.
This is Original

0039†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:58.889947ID:Ud4EPrsS0
坪倉先生の放射線教室 「母親の心身」相談、上位に(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20221008-733543.php
>県民健康調査の一つである「妊産婦に関する調査」は、妊産婦さんのこころや身体の健康状態を把握すること、その中でケアが必要な方をサポートすること、そして今後の県内の産科・周産期医療の充実につなげていくことを目的としています。
(中略)
>「放射線の影響や心配に関すること」の相談は、震災直後は最も多かったですが、その割合は時間の経過とともに低下しました。
>その一方、2012(平成24)年度以降には「母親の心身の状態に関すること」「子育て関連(生活)のこと」などの相談割合が増え、上位を占めるようになりました。

坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。

あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「断固インチキ原子力」「放射線のことを聞いてもまともな回答がないから聞く人がいなくなっただけじゃないの」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)

甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」

リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-6a5e5803ef3fa8a39c2670114025b656(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92191
Inq-ID: agr/756e27159dc48077
Proc: 0.241006 sec.
This is Original

0040†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:18.838498ID:bF6UagnJ0
「統計データ」基に風評の有無 処理水賠償、事業者の立証省略(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221008-733496.php
>処理水の海洋放出方針を巡り、東電は7日、放出で新たな風評被害が発生した場合の賠償についての中間取りまとめを発表した。
(中略)
>海産物の価格や観光客数が下落・減少した際、国や県、各種団体の統計データを活用することで全国の相場と比較して、どれだけ影響があったかを推認し、風評の有無を判断することを検討している。
(中略)
>東電によると、今回の手法を採用することで、事業者が被害状況を立証する手間が省けるとしている。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力
フ     /ヽ ヽ_//

賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>東電の主張は、まさに「中間指針過払い論」とでも評されるものですが、次のような構成要素から成り立っています。
>①中間指針は、相当因果関係が認められる損害を上回る賠償額を定めている
>②中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている
>③自主的避難等対象区域には、損害はない
>④東電は賠償金を払いすぎている

実録・東京電力「福島原発コールセンター」の闇(1)勤務先を知らない勤務者も('17.7.12 アサ芸プラス)
http://www.asagei.com/excerpt/84298
>「なぜ、東京電力が賠償しなくてはいけないのか、わかりますか?はい、キミ」
>最前列に座る男性に、男性幹部が聞いた。
>「放射能をまき散らしたから?」
>「放射能はまったく関係ありません。政府の指示によって、避難を余儀なくされたので、それに対して賠償するんです」
>平然とそう言い放った男性幹部は、放射能は関係ないということを、何度も繰り返した。

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
BBR-MD5:CoPiPe-3c9958c8550ed4aa46327afa080036c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96052
Inq-ID: agr/756e46554f9bafe7
Proc: 0.241597 sec.
This is Original

0041†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:51:04.459357ID:vU6hyuDn0
住宅支援「継続すべきだ」 原発事故避難調査、国連報告者強調(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221008-733509.php
>ヒメネスダマリー氏は調査報告書で、避難指示が出された地域と出ていない地域から避難した住民について「国際法では強制避難か自主避難かを問わず全員が国内避難民と定義されている。支援や援助を受ける上での区別は取り除くべき」と強調した。
(中略)
> 2017年に自主避難者に対する住宅の無償提供が終了した経緯などに「暮らしの見通しが立っていない貧困層や高齢者、障害者にとって大きな打撃となった」と指摘。
>「脆弱な立場にある避難民に対して移住先を問わず住宅支援施策を再開することが推奨される」と対応を促した。
(中略)
>ヒメネスダマリー氏は来年6月の国連人権理事会で、今回の調査に関する全体報告を行う予定。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 勝俣原発事故
フ     /ヽ ヽ_//

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。

「安全意識、責任感が欠如」 東電の隠蔽体質批判―株主訴訟の東京地裁判決(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071301001&g=soc
>判決はこうした点を挙げ、「東電は保安院などに対し、ほぼ一貫して情報を明らかにしなかった」と非難した。
>「現状維持のため、有識者の意見のうち都合のいい部分をいかに利用し、都合の悪い部分をいかに顕在化しないようにするかに腐心してきた」とも指摘した。
>旧経営陣については「津波対策の担当部署でさえ、もはや現状維持はできないとして本格的な対策を進言しても聞き入れなかった」と指弾。
>「自分たちが審議に関与できる外部団体を使って(長期評価の)検討を続けることにし、その間一切の津波対策を講じなかった」と認定した。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。

東電強制起訴1月18日判決 控訴審、刑事責任の有無改めて判断(6月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220616-710422.php
>福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審東京地裁で無罪となった勝俣恒久元会長(82)ら東電旧経営陣3人の控訴審判決期日について、東京高裁は15日、来年1月18日に指定したと明らかにした。
>原発への巨大津波の襲来を予見できたかなどが争点で、刑事責任の有無が改めて判断される。
BBR-MD5:CoPiPe-e1ddf8a34248842fc845fa246fb05419(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97569
Inq-ID: agr/756e51b1cf907822
Proc: 0.245625 sec.
This is Original

0042†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:10:13.997041ID:TIeW3D/w0
EU「原発はグリーン」にオーストリアが異議 欧州司法裁に提訴(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20221008/k00/00m/030/113000c
>原子力発電と天然ガスを「環境に配慮した投資先」と認定する欧州連合(EU)欧州委員会の提案をめぐり、オーストリアは7日、異議があるとして欧州司法裁判所に提訴した。
(中略)
>EUの行政執行機関にあたる欧州委は2月、環境に配慮した持続可能な経済活動を定義する「タクソノミー規則」で、原発と天然ガスを「環境に配慮した投資先」のリストに加えることを提案した。
>欧州議会も7月に提案への反対決議案を否決し、提案を事実上承認した。

IAEA事務局長、来週ロシア訪問へ ザポロジエ原発保護区設置巡り(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zaporizhzhia-iaea-idJPKBN2R21UR
>国際原子力機関(IAEA)は7日、グロッシ事務局長が来週初めにロシアを訪れ、ロシアが監督下に置くと発表したウクライナ・ザポロジエ原子力発電所周辺の保護区域設置を巡り協議すると発表した。

九電、川内原発の基準地震動見直しに遅れ 会社側「審査チームとのコミュニケーション足りず。反省」 規制委「厳しいスケジュール」と指摘 審査会合(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/164072/
> 2021年4月の基準改正から3年とされる期限まで「ぎりぎり」の状況で、7日の原子力規制委員会審査会合でも指摘が相次いだ。
>新基準では、断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震を、規制委が作成した新手法で評価するよう要求。
(中略)
>九電の林田道生常務は「当初から審査チームとのコミュニケーションで足りない部分があり、時間を要した。反省している」と釈明。

「やらせメール」中村常務、原発本部長に 市民団体反発('17.1.31 佐賀新聞:会員記事)
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/108210
>問題を追及してきた佐賀県議や市民団体からは「企業体質が何も変わっていない」と反発の声が上がった。

県内反応「またか」 九電の公聴会大量動員('13.3.29 佐賀新聞:リンク切れ)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2427038.article.html
>九電の一連のやらせ問題を追及している県議会。
>徳光清孝議員は05年12月の県主催のプルサーマル討論会と「同じ構図」と指摘、「隠せるものなら隠し、公になれば謝罪する。やらせメール問題の後も九電の体質は何も変わっていない」と断じた。
BBR-MD5:CoPiPe-87226a684ed01cdacc9d0cf9a8641c47(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 945
Inq-ID: agr/756e6dc38ac6e098
Proc: 0.253169 sec.
This is Original

0043†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:51.355528ID:m1nZc3Qg0
冷却喪失トラブル 「技術能力に疑問」/再処理工場裁判(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1380297
>市民団体「核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団」(代表・浅石紘爾弁護士)が日本原燃・六ケ所再処理工場の許可取り消しを国に求めた訴訟の弁論が7日、青森地裁(鈴木義和裁判長)であった。
>原告側は、高レベル放射性廃液を貯蔵するタンクの冷却機能が8時間にわたって喪失したトラブルを巡り「事業者の技術的能力には強い疑問が残る。国の許可判断は誤りだ」と主張した。

崖っぷちの日本原燃 核燃再処理工場 26度目の完成延期は必至 工事計画不十分で規制委審査進まず(1月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/153868
>これまでの審査で規制委事務方の原子力規制庁は、原燃が作る審査資料はデータや根拠が不十分だと指摘し、抜本的な再検討を求める場面が繰り返されてきた。
(中略)
>大手電力各社から50人以上の応援も受け、資料作成を進めている。(中略)役員級の生え抜き3人を「社内プロフェッショナル」と位置づけ、対応の責任を明確化した。
(中略)
>それでも昨年末の審査会合では、(中略)規制庁の担当者が原燃の社内プロフェッショナルに最後通告を突き付けた。
>「ここが崖っぷち。あなたたちが崩れたら次は登場人物がいなくなる」

日本原燃、組織内の連携なく、大手電力各社の支援もむなしく…いつまでたっても完成しない再処理工場(5月22日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/178784
>4月27日、原燃の増田尚宏社長は青森市内での定例記者会見で強気な姿勢を見せた。ところが(以下略)。
>規制委によると、前日26日、審査担当の役員から「審査資料がまとまったので提出したい」と申し出があった。
>規制庁側が原燃の実務担当者と資料受け取りの日程を調整しようとしたところ、担当者から出てきた言葉は「まだ完成していない」。
>この役員は作業状況を十分に確認せず、資料の実物も見ないまま、規制委に連絡したという。
(中略)
>昨年12月には、役員が資料作成や工程管理の責任を負うと約束。
>審査会合で規制委側が「あなたたちが崩れたら、次は登場人物がいなくなる」と自覚を求めたにもかかわらず(以下略)。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 現実
フ     /ヽ ヽ_//

「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>金子勝・慶応大教授(中略)は、東京電力の福島第一、第二原発が動かない実情では日本原燃に多額の資金が入らず、事業継続が困難だとして、「再処理工場は巨大な不良債権、失敗公共事業の典型だ」と批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-e3e3456f2b482bdc697773fb91ac1c75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5962
Inq-ID: agr/756e99273a370ab8
Proc: 0.246864 sec.
This is Original

0044†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:18:49.170348ID:+yB5gEJ30
ロシア、サハリン1新会社に移管 大統領署名、日本は出資継続判断(共同通信)
https://nordot.app/951293152151322624?c=39546741839462401
>ロシアのプーチン大統領は7日、極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」について、新会社に事業を移管するようロシア政府に指示する大統領令に署名した。
(中略)
>サハリン1には、日本のサハリン石油ガス開発とインドの石油天然ガス公社が参画。サハリン石油ガス開発に経済産業省、伊藤忠商事、丸紅、石油資源開発、資源開発大手のINPEXが出資している。
>西村康稔経産相は8月、権益を維持する方針を示していた。
>外国の事業出資者には1カ月以内に、新会社に出資するかどうか決めるよう求める。

OPEC減産 インフレを加速させては困る(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20221008-OYT1T50022/
>日本としても、脱炭素に向けて原油への依存度を低下させていく必要がある。
>原子力発電や再生可能エネルギーの活用のほか、水素などの代替燃料の研究・開発に注力することが重要だ。

日本で原発はやめといたほうがいいと思いますお、チンパンジーに車の運転をさせるようなものですお
( ^ω^)

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断(6月17日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-5fbc7ed557c0d3aa26c70fe98bd18297(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12961
Inq-ID: agr/756ed23b2c9bd5fd
Proc: 0.235362 sec.
This is Original

0045†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:03:32.182529ID:RM5DZTuu0
ザポロジエ原発、外部電源喪失 IAEA事務局長が訪ロへ(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100800522&g=int
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は8日、声明を出し、ロシア軍が占拠しているウクライナ南部ザポロジエ原発が同日未明に外部電源を失ったと明らかにした。
>ウクライナの原子力企業エネルゴアトムによると、ロシア軍の砲撃で外部から同原発に電力を供給する送電線が損傷した。
BBR-MD5:CoPiPe-82215dc488e898b223e2782cffb62223(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21106
Inq-ID: agr/756f13bdea8caf24
Proc: 0.217585 sec.
This is Original

0046†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:11:22.513796ID:PwZwumUI0
ザポロジエ原発、砲撃で非常用発電機作動 ロシアは管理会社設立(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nuclear-plant-idJPKBN2R402X
>エネルゴアトムは、未明の砲撃で外部電源を供給する送電線が切断されたため、非常用のディーゼル発電機に切り替えたと発表。
>同原発に監視員を常駐させているIAEAはエネルゴアトムの発表を確認した。
>IAEAのグロッシ事務局長は「砲撃が再開し、原発の唯一の外部電源を損傷させたのは非常に無責任な行為だ」と批判した。
>エネルゴアトムのペトロ・コティン総裁は8日、BBCワールドニュースに対し、発電機用のディーゼル燃料は限られた量しかなく、追加の輸送手配に取り組んでいると述べた。

ザポロジエ原発砲撃で外部電源失い非常発電機が起動 安全保つシステムは正常維持(10月8日 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202210080001754.html
>国際原子力機関(IAEA)は8日、(中略)と声明で明らかにした。
>原発の安全を保つシステムは正常な状態を維持、ディーゼル発電機の燃料は少なくとも10日分あるとしている。
>声明によると、原発では外部電源を供給する送電線の復旧作業が開始された。
>IAEAは「唯一稼働していた外部電源への砲撃の再開は無責任だ」と非難したが、ロシアとウクライナのどちらによる砲撃かは言及しなかった。

サハリン1で「対応検討」 西村経産相(共同通信)
https://nordot.app/951666657749696512?c=39546741839462401
>西村康稔経済産業相は9日のNHK番組で、極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」を巡り、ロシアのプーチン大統領が新会社への事業移管を指示したことについて、「関係者と協議した上で具体的な対応を検討したい」と述べた。
>事業に参画している日本の権益を維持する方向で検討するかどうか問われた西村氏は「中身を見てみないと判断できないが、基本的には原油輸入の多角化の観点から大事なプロジェクトだ」と述べるにとどめた。

サハリン1「重要なプロジェクト」 官民で対応協議へ―西村経産相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022100900184&g=pol
>西村康稔経済産業相は9日のNHKの番組で、ロシアのプーチン大統領が極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」を新たな運営会社に移管する大統領令に署名したことに対し、権益維持も視野に官民で対応を協議する考えを示した。
>西村氏は「9割を中東に依存する原油輸入を多角化する観点から非常に重要なプロジェクトだ」と強調した。
(中略)
>西村氏は「大統領令の詳細やロシア側の意図とその状況について、しっかり確認したい」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-7e2dd5b3be188bfe4c32c25c7a24f73f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59799
Inq-ID: agr/757654e7691a1fae
Proc: 0.231830 sec.
This is Original

0047†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:36:19.649281ID:STt7QxK70
[社説]原発活用は政策の後押し必要(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK06BIO0W2A001C2000000/
>福島第1事故を教訓に、外部電源を失った際の冷却継続や炉心損傷リスクの低下、放射性物質の放出防止などの技術開発が進んだ。
>各社は改善点のわかりやすい情報を積極的に提供してほしい。原発の信頼回復につながるだろう。
(中略)
>経済産業省は最長60年としている原発の使用期間を延長できるよう、法改正を検討する。現行規定には明確な科学的根拠がなく、見直しは妥当だ。
(中略)
>新型炉や次世代炉の安全性確保に万全を期し、使用期間の延長に対応するには審査基準の改定も課題となろう。
>規制委はメーカーや電力会社の最新の知見をもとに、早期に検討を始めるべきだ。
>原発の建設費や事故時の損害賠償は巨額だ。電力会社がすべてを背負えるのか。どんな代替案があるのか。
>国民の理解を得つつ、議論を深めることが欠かせない。

日本で原発はやめといたほうがいいと思いますお、チンパンジーに車の運転をさせるようなものですお
( ^ω^)

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断(6月17日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-183eb648df507cc0e5dbd0b3802113d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64237
Inq-ID: agr/757679799e408078
Proc: 0.230262 sec.
This is Original

0048†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:01:58.542760ID:4Pq8hlz90
サハリン1「エネ安保に重要」 経産相、官民で対応協議(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA090K20Z01C22A0000000/
>西村康稔経済産業相は9日のNHK番組で、ロシアの資源開発事業「サハリン1」について「エネルギー安全保障上、非常に重要だ」と述べた。
(中略)
>西村氏は「サハリン1からの原油輸入はゼロになっているので、大統領令によって安定供給に支障が生じることはない」と述べた。
>そのうえで「原油輸入の95%程度は中東に依存している。サハリン1は多角化の観点で非常に重要なプロジェクトだ」と強調した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 国家安全保障上の脅威
フ     /ヽ ヽ_//

「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html
>福島第一原発事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が現場の指揮を執った吉田昌郎元所長=昨年七月死去=から当時の状況を聞いた「聴取結果書(吉田調書)」の全容が三十日、判明した。

東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。

「安全意識、責任感が欠如」 東電の隠蔽体質批判―株主訴訟の東京地裁判決(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071301001&g=soc
>判決はこうした点を挙げ、「東電は保安院などに対し、ほぼ一貫して情報を明らかにしなかった」と非難した。
>「現状維持のため、有識者の意見のうち都合のいい部分をいかに利用し、都合の悪い部分をいかに顕在化しないようにするかに腐心してきた」とも指摘した。
>旧経営陣については「津波対策の担当部署でさえ、もはや現状維持はできないとして本格的な対策を進言しても聞き入れなかった」と指弾。
>「自分たちが審議に関与できる外部団体を使って(長期評価の)検討を続けることにし、その間一切の津波対策を講じなかった」と認定した。
BBR-MD5:CoPiPe-739bd0a5c31e1ef3bde16575712c88a1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68670
Inq-ID: agr/75769f0ad992ef86
Proc: 0.224872 sec.
This is Original

0049†Mango Mangüé(マグーロ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:38:59.550122ID:NuAofHdi01010
避難者支援「継続すべきだ」 国連特別報告者、原発事故後の状況調査(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQB86QC1QB7OXIE01X.html
>ヒメネスダマリーさんは「強制か自主かの区別は取り除いて、権利や必要性に基づいて避難者への支援を継続すべきだ」と述べた。
(中略)
>「避難者に(福島への)帰還を求める方向にシフトしており、帰還しない人は支援の打ち切りに直面している」とした。
(中略)
>復興庁は今年6月、福島県外避難者のうち、「所在確認が取れなかった」「避難者登録がある市町村の外へ転居した」「帰還の意思がないと判断された」「すでに死亡」などの理由で計6604人を順次、避難者統計から外すと発表した。
(中略)
>ヒメネスダマリーさんは「正確な避難者数を把握すること、政府が避難者の声をきくことは大事で、解決すべき問題と考えている」と話した。

福井視察の原子力防災相、原発攻撃に「被害を想定できない」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQB96R2RQB9PISC003.html
>原発事故時の避難計画などを所管する内閣府の西村明宏・原子力防災担当相が8、9の両日、福井県を訪れた。
(中略)
>西村氏は報道陣に、原発への攻撃について、「まず日本でそのような事態が起きないように外交努力。もし、万が一、ミサイルが飛来したら、PAC3(地対空誘導弾パトリオット3)やイージス艦で防御するなど様々な手立てがある」と語った。
>その上で、自身が所管する原発周辺の住民避難については、「(攻撃で)どこにどういった被害が出るのか現状では想定できない。臨機応変に対応する。国民保護法などを元に政府一体となった取り組みを進めたい」と述べた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 放射能ばらまき攻撃
フ     /ヽ ヽ_//

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。

「安全意識、責任感が欠如」 東電の隠蔽体質批判―株主訴訟の東京地裁判決(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071301001&g=soc
>判決はこうした点を挙げ、「東電は保安院などに対し、ほぼ一貫して情報を明らかにしなかった」と非難した。
>「現状維持のため、有識者の意見のうち都合のいい部分をいかに利用し、都合の悪い部分をいかに顕在化しないようにするかに腐心してきた」とも指摘した。
>旧経営陣については「津波対策の担当部署でさえ、もはや現状維持はできないとして本格的な対策を進言しても聞き入れなかった」と指弾。
>「自分たちが審議に関与できる外部団体を使って(長期評価の)検討を続けることにし、その間一切の津波対策を講じなかった」と認定した。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-b71ebfc61692ecf9966c3edaff0a29a9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21267
Inq-ID: agr/757ebabf7a1edfed
Proc: 0.265565 sec.
This is Original

0050†Mango Mangüé(マグーロ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:52:11.348083ID:rQ/RHSWa01010
ザポロジエ原発、外部電源が復旧(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nuclear-plant-restored-idJPKBN2R5022
>ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムと国際原子力機関(IAEA)は、ウクライナ南東部のロシアが占拠するザポロジエ原子力発電所で外部電源が9日に復旧したと明らかにした。
>ザポロジエ原発は、8日未明の砲撃で外部電源を供給する送電線が切断されたため、非常用のディーゼル発電機に切り替えていた。
BBR-MD5:CoPiPe-3a077f83555d06c8efa518653172c235(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34291
Inq-ID: agr/757f25fabbfd8099
Proc: 0.208644 sec.
This is Original

0051†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:30:49.836026ID:gNflCoSJ0
プーチン氏、IAEAと会談へ 原発の安全管理区域を協議か(10月10日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1036A0Q2A011C2000000/
>ロシアのペスコフ大統領報道官は10日、プーチン大統領が11日に北西部サンクトペテルブルクで、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談すると明らかにした。
>タス通信が報じた。
>ロシアが占拠するウクライナ南部ザポロジエ原発周辺に、安全管理区域を設ける案が主な議題になるとみられる。

国の原子力防災訓練、武力攻撃「含まず」 地元は対策要望も…(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQBC5W6KQBCULBH004.html
>西村明宏原子力防災担当相は11日の記者会見で、11月上旬に福井県で予定する国の原子力総合防災訓練について、「武力攻撃に関する内容は含めていない」と述べた。
>原発への武力攻撃はロシアのウクライナ侵攻で起こり、原発のある地元からは国に対策の具体化を求める声が上がっている。

原発のある地元などは原発と一蓮托生、運命共同体じゃないですかお
「信じられないほど安全」などと放言する厚顔無恥さを身に付ける必要があるんじゃないですかお
勝俣恒久被告人がお手本としてうってつけと思いますお
( ^ω^)

いちれん-たくしょう【一蓮托生】
>よい行いをした者は極楽浄土に往生して、同じ蓮(はす)の花の上に身を託し生まれ変わること。
>転じて、事の善悪にかかわらず仲間として行動や運命をともにすること。

うって‐つけ【打って付け】 の解説
>[名・形動]物事がぴったりと当てはまること。また、そのさま。あつらえ向き。

焦点:ロシア軍「原発攻撃」の波紋、各国の建設計画に慎重論も(3月7日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/russia-nuclear-safety-idJPKBN2L40A6
>ニュースケールの広報担当者は、ザポロジエ原発が攻撃された事態について「原子力エネルギープラントの頑健さや十二分な安全性が改めて浮き彫りになった」と述べ、同社の技術はさらに安全性が高いと強調した。
(中略)
>原発を支援しているワシントンのシンクタンク、サードウェイ(中略)シニアバイスプレジデントのジョシュ・フリード氏は
>「リスクを伴わないエネルギーなどない。(ロシア大統領の)プーチン氏がダムの破壊や原発攻撃で無数の人々を殺害しようと思えば、できたはずだ。だが、原発プラントは信じられないほど安全だというのが現実だ」と言い切った。
>米国の業界団体、原子力エネルギー協会(NEI)はロイターに、原子炉は安全だと信じており、ロシアのウクライナ侵攻は欧州が原子力発電能力を拡大する必要性を高める方向にしか作用しないとの見解を表明した。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

「安全意識、責任感が欠如」 東電の隠蔽体質批判―株主訴訟の東京地裁判決(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071301001&g=soc
>判決はこうした点を挙げ、「東電は保安院などに対し、ほぼ一貫して情報を明らかにしなかった」と非難した。
>「現状維持のため、有識者の意見のうち都合のいい部分をいかに利用し、都合の悪い部分をいかに顕在化しないようにするかに腐心してきた」とも指摘した。
>旧経営陣については「津波対策の担当部署でさえ、もはや現状維持はできないとして本格的な対策を進言しても聞き入れなかった」と指弾。
>「自分たちが審議に関与できる外部団体を使って(長期評価の)検討を続けることにし、その間一切の津波対策を講じなかった」と認定した。
BBR-MD5:CoPiPe-ee4e74eb9dc84083437dfd47ff1b39ce(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36933
Inq-ID: agr/7587f3d76f2e34f9
Proc: 0.272412 sec.
This is Original

0052†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:42:05.959935ID:O/ECZar00
ロシア、ザポロジエ原発の副所長を拉致か(サンスポ)
https://www.sanspo.com/article/20221011-3NC4TYLTPVNSJOSFZJ6QEIWTIA/
>ウクライナ原子力企業エネルゴアトムは11日、南部ザポロジエ原発の副所長がロシアに拉致されたと通信アプリで発表した。
(中略)
>同社は従業員らをロシア側の指示に従わせるために連れ去ったと説明している。
>エネルゴアトムによると、副所長は10日に拉致され、拷問を受けている恐れがあるという。
>ムラショフ所長も9月30日に連行され、その後解放されたが、国際原子力機関(IAEA)によると、職務を続けない見通し。

EUの「原発はグリーン」にオーストリアが異議、他国に支持呼びかけ(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/eu-regulations-climate-austria-idJPKBN2R602M
>オーストリア政府は10日、原子力発電と天然ガスを「グリーンな投資対象」と認定する欧州連合(EU)の規則に異議申し立てをしたことについて、他の加盟国も加わるよう働きかけていると明らかにした。
(中略)
>オーストリアのゲウェスラー環境相は会見で、ルクセンブルクが既に支持を表明しており、他国も続く可能性があると説明。
>EUの決定について「無責任で不合理だと思う」と批判した。
(中略)
>昨年11月にEUがタクソノミー規則の草案作成中、オーストリア、ドイツ、ルクセンブルグ、ポルトガル、およびデンマークは原子力発電を外すよう求めていた。
>アイルランドとスペインも天然ガスを環境に配慮した投資と認定することに反対していた。

仏、原子炉最大14基新設へ 「原子力産業のルネサンス」(2月11日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3389574
>フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、国内に原子炉を最大14基新設する計画を発表した。
>「仏原子力産業のルネサンス(再生)」を目指す。

(・∀・)?

ウェスチングハウスCEO 原発「再興」実現せず('18.4.24 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/020/130000c
>昨年3月に経営破綻した米原子力大手ウェスチングハウス(WH)のホセ・グティエレス最高経営責任者(CEO)が毎日新聞の取材に応じた。
>破綻の要因について、「原発ルネサンス」と呼ばれた2000年代の原発建設ブームが「現実的ではなかった」ことや、原発建設の経験が長期にわたり失われていたことを挙げた。
BBR-MD5:CoPiPe-03a0fdcc9c7a2041f1ddd33c64406a36(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38923
Inq-ID: agr/758804570b5634db
Proc: 0.243513 sec.
This is Original

0053†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:15:21.552326ID:cYopMSUx0
核のごみ「自分ごと」 浜通りの高校生ら提言、まちづくり塾報告会(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221012-734126.php
>NPO法人ハッピーロードネット(福島県広野町)主催の高校生交流事業「未来につなぐまちづくり塾」に参加した高校生は10日、Jヴィレッジで研修の集大成となる報告会を開いた。
>生徒たちは、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の処分問題を巡り「『答えがない問い』だからこそ正確な情報に触れ、自分ごととして活発な議論を重ねる必要がある」と提言した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 自分ごととして
フ     /ヽ ヽ_//

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。

東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。

大津波試算「知りません」 勝俣元会長、無罪主張 東電公判被告人質問('18.10.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018103102000115.html
>事故前に東電が得ていた原発敷地を超える最大一五・七メートルの津波試算について勝俣元会長は「知りませんでした」と述べ(以下略)。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-3bcc4ce17e3478c4f5c91690801cabae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13066
Inq-ID: agr/75901a8d3b77e0a4
Proc: 0.231594 sec.
This is Original

0054†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:26:31.282794ID:8QkjE28G0
容器に亀裂が入り原発処理水が数滴漏れる 健康や外部環境に影響はないとしている(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202210120001022.html
>東京電力は12日、福島第1原発構内で、視察者に実物を見てもらうため透明な容器(500ミリリットル)に入れている、放射性物質トリチウムを含む処理水が数滴漏れたと発表した。
>容器に亀裂が入っていた。処理水は説明役の東電社員の衣服に付いたり、地面に落ちたりしたが、健康や外部環境に影響はないとしている。
(中略)
>処理水のトリチウム濃度は1リットル当たり32万8700ベクレルで(以下略)。

ザポロジエ原発がまた外部電源を喪失 IAEA事務局長がツイッターで「憂慮すべき事態」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/207803
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は12日、ウクライナ南部ザポロジエ原発が外部電源を失い、非常用ディーゼル発電機が電力を供給しているとツイッターで明かした。
(中略)
>同原発では8日にも外部電源を喪失し、9日に復旧したばかり。
(中略)
>グロッシ氏はこれに先立つ11日、ロシア・サンクトペテルブルクでプーチン大統領と会談し、ザポロジエ原発の安全確保について協議した。
>ロシアが主張する同原発の「国有化」を巡っては、結論が出なかったとみられる。

川内原発1・2号機、40年超え運転延長申請 首相方針表明後初めて(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQBD6JMCQBDULBH00J.html
>九州電力は12日、2024~25年に運転開始から40年を迎える川内原発1、2号機(鹿児島県)について、20年間の運転延長を原子力規制委員会に申請した。
(中略)
>昨年10月以降、運転延長に向けて設備の劣化などを調べる特別点検に入っていた。
> 12日に会見した九電東京支社の浜田寛副支社長は、原子炉容器の傷を超音波で見つける検査などをした結果、異常は見つからなかったと説明した。

九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.1.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-44b490658d9570f2293bce9937dbf499(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15006
Inq-ID: agr/75902ae6c88934e7
Proc: 0.241534 sec.
This is Original

0055†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:33:14.053694ID:VQXGjZr+0
職員が身分証持たず原発出入り 山中伸介委員長「規制側がルール違反を犯すのは示しがつかない」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202210120001035.html
>規制庁は12日、同庁職員が身分を示す証明書を持たずに原子力施設に出入りする不適切な事案が、新たに計13回確認されたと発表した。
>管理職2人が計8回、検査官証を持たずに原発などに立ち入ったことが9月に判明したため、同様の事案がないか調べていた。
(中略)
>規制庁内で人事情報が共有されず、職員が異動した時に検査官証や査察官証が発行されていなかったため。
>原発では立ち入り許可を事前申請し、運転免許証で身分確認をしていた。

伊方原発事故に備え訓練、愛媛 住民ら約2万人参加(共同通信)
https://nordot.app/952786787828973568?c=39546741839462401
>愛媛県は12日、四国電力伊方原発(同県伊方町)の事故に備えた防災訓練を実施した。
>住民や関係機関の計約2万人が参加。
>震度6強の地震が発生し、原発から放射性物質が放出されたとの想定で、情報共有や住民避難の手順を確認した。

原発防災訓練:知事「休日実施で参加者増を」 /愛媛('12.10.26 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20121026ddlk38040615000c.html
>今回は同原発30キロ圏から住民約720人が避難し、2月の前回訓練の約500人より増えたが、30キロ圏の人口約13万人のごく一部。

の・ボール:伊方原発で大事故があった場合… /愛媛('12.6.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20120622ddlk38070658000c.html
>伊方原発で大事故があった場合、松山市に放射能が到達するか否か--。21日の市議会で3月に続いて、こんな問答が繰り広げられた。
>「到達する」と追及する市議と、「しない」と答弁する市幹部。
>伊方原発と松山市との距離は、福島第1原発と福島市とほぼ同じ。「風向き次第では到達する」が常識的な答えだろう
BBR-MD5:CoPiPe-bad9b489f105d114112fd2fe05d15f27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16241
Inq-ID: agr/759034bd5d5ae086
Proc: 0.225271 sec.
This is Original

0056†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:59:37.342559ID:04y2YqZH0
関電元役員6人を追加告発 市民団体「取引を黙認し、会社に損害」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQBD5R4LQBDPTIL00Z.html
>追加告発したのは、関電のコンプライアンス委員会が4月に不適正な取引として公表した3件。
>関電が元助役や町議の関連会社に対し、原発の安全対策工事で出た土砂の処分を高額で発注したり、土地や倉庫を借りる際に不当に高額な対価を支払ったりした点について、「元役員は取引を黙認し、関電に財産上の損害を加えた」と主張している。
BBR-MD5:CoPiPe-6acaf6be9ba7b10b42f30d6dec2d6bf7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21007
Inq-ID: agr/75905b65be57781f
Proc: 0.207656 sec.
This is Original

0057†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:36:05.595836ID:8Y1ChF/D0
廃炉研究開発機構が23年解散 東電とIHIの共同事業体が継承(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221013-734232.php
>福島第1原発の廃炉に向けた研究開発を担っている技術研究組合の国際廃炉研究開発機構(IRID)が来年解散することが分かった。
>活動期間を10年と定め、期間延長なども取り沙汰されてきたが、設立から10年を迎える来年に解散し、第1原発の溶融核燃料(デブリ)取り出しに向けて東電とIHI(東京都)が設立した共同事業体「東双みらいテクノロジー」が技術や成果を継承する方針だ。

#1[新連載]原発核ごみどこへ、調査開始で分断された北海道の町
薄氷踏む日本のエネルギー【1】(日経ビジネス)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00478/101100027/
>片岡春雄氏。寿都町長だ。
(中略)
>「国が定めたルールがあり、それに従って文献調査に応募した。なぜ文献調査の交付金ばかり『汚い金』と言われるのか」と戸惑う。
>町政を支えてくれた仲間とも疎遠になった。
>「俺の立場もある」と反対する知人に、「あなたの立場と寿都町の未来、どっちが大事なんだ」と声を荒らげたこともある。

ただ勉強が足りないだけですかお
それともやはり、原発に反対する人々の懸念をバカにするような、傲慢な態度を取っているということですかお
いずれにしてもうまくいかないんじゃないですかお
( ^ω^)

原発交付金 再稼働で増額 強まる自治体への圧力('14.12.25 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2014122502000124.html
>原発がなくなると交付金をもらえなくなるから、自治体からは古い原発を廃炉にするのではなく建て替えを求める声も上がる。
>「原発マネー」はいったんもらうと抜け出せず、「麻薬」に例えられる。

政府事故調:原発誘致「後悔だけ」、福島の怒りと嘆き('12.7.24 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20120724k0000m010104000c.html
>「指摘された安全対策や非常時の対応の問題は、住民が事故前から何十年間も心配し課題になっていた。しかし東電は事故は起きないものとして取り合わなかった」。

寿都町、核ごみ議事録を開示 反対者に町長「あなたたちが風評被害」(4月27日 北海道新聞:会員記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/674853/
BBR-MD5:CoPiPe-e27887554b071b0012fd1c71b1db11a1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86086
Inq-ID: agr/7598764d9a4f0b97
Proc: 0.283957 sec.
This is Original

0058†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:23.555429ID:lk2JU6ki0
ザポロジエ原発、ロシアの核燃料に切り替えへ=タス通信(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-criris-russia-nuclear-zaporizhzh-idJPKBN2R80DZ
>ロシア核関連企業ロスエネルゴアトムの顧問は、ロシアが管理下に置くウクライナ南部のザポロジエ原子力発電所について、現在の核燃料を使い切った後はロシアの核燃料に切り替えると述べた。
>タス通信が13日報じた。

「原発狙われるリスク」ミサイル迎撃態勢を検討と浜田防衛相 立地県にPAC3配備も 衆院連合審査会(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/208020
>?浜田靖一防衛相は13日の衆院外務、安全保障など3委員会の連合審査で、原発へのミサイル攻撃に対する防護を強化するため、全国24部隊に配備している地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の配置転換も含め、迎撃態勢の見直しを検討する考えを示した。
(中略)
>自衛隊のミサイル防衛(MD)システムは、イージス艦に搭載された海上配備型迎撃ミサイルと、PAC3の2段構えで対応している。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 国家安全保障上の脅威
フ     /ヽ ヽ_//

原発テロ、最も危ないのは日本!? 地球規模で放射能汚染の可能性も('15.12.29 SPA!)
http://nikkan-spa.jp/1012746
>世界各国で紛争処理の活動を行ってきた伊勢崎賢治・東京外語大教授は、原発事故後に、あるニュース番組を見ていて鳥肌が立ったという。
>映像には、反原発団体のボートが福島第一原発の沖合で水質調査をしている映像が流れていた。
>「驚いたのは、その位置が携帯型対戦車ロケット弾発射器(RPG)の射程範囲だったことです。一般人ですらここまで難なく近づけるのかと。一発でも撃ち込まれたら大変なことになる」
>RPGは全世界で安価に流通、テロリストも容易に入手可能だ。

「安全意識、責任感が欠如」 東電の隠蔽体質批判―株主訴訟の東京地裁判決(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071301001&g=soc
>判決はこうした点を挙げ、「東電は保安院などに対し、ほぼ一貫して情報を明らかにしなかった」と非難した。
>「現状維持のため、有識者の意見のうち都合のいい部分をいかに利用し、都合の悪い部分をいかに顕在化しないようにするかに腐心してきた」とも指摘した。
>旧経営陣については「津波対策の担当部署でさえ、もはや現状維持はできないとして本格的な対策を進言しても聞き入れなかった」と指弾。
>「自分たちが審議に関与できる外部団体を使って(長期評価の)検討を続けることにし、その間一切の津波対策を講じなかった」と認定した。
BBR-MD5:CoPiPe-3958c867a892e8e9a24e52a7f571f7aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87290
Inq-ID: agr/759880f83a5d34bd
Proc: 0.233235 sec.
This is Original

0059†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:59:41.768000ID:k682LNF70
ザポロジエ原発燃料巡るロシア主張は「フェイク」=エネルゴアトム(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-energy-nuclear-idJPKBN2R80SG
>ウクライナ国営原子力会社エネルゴアトムのペトロ・コティン総裁は13日、ロイターのインタビューに応じ、ロシアの管理下にあるザポロジエ原子力発電所について、いずれロシアの核燃料が必要になるとのロシア側の主張は「フェイクニュース」と指摘した。
(中略)
>原発には新たな燃料が貯蔵されていると説明。「供給元の変更は容易でなく、準備だけでも3年程度必要。したがって彼ら(ロシア)の主張はフェイクニュースだ」と述べた。
(中略)
>最大の懸念は、運転を停止した原子炉を冷却するための外部電源を喪失し、予備のディーゼル発電機も燃料切れで使えなくなりメルトダウン(炉心溶融)の危険性が高まることだとし(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-4a6b296b6e08249b4644dae56ceed5f4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90057
Inq-ID: agr/759898e178208a90
Proc: 0.220536 sec.
This is Original

0060†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:16:38.726992ID:eloMKHEY0
ザポロジエ原発、非武装化で早急な合意必要=IAEA事務局長(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nuclear-grossi-idJPKBN2R901J
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は13日、(中略)と語った。
(中略)
>ロシアのプーチン大統領とも話し、ザポロジエ原発の副所長をロシアが拘束し続けていることは容認できないと伝え、解決に向けて仲介していると明らかにした。
(中略)
>グロッシ氏によると、プーチン氏はIAEAと協力する意思があると語った。
>グロッシ氏はまた、ロシアによるザポロジエを含むウクライナ4州の併合はIAEAとして容認できないとプーチン氏に伝えたという。

茨城県議会、東海第2原発を視察 安全性対策工事で初(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC147Y20U2A011C2000000/
>防災環境産業委員会の委員長を務める外塚潔議員は「安全運転に結びつけるような工事を実施してほしい」と話した。

アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.12.10 Reuters:リンク切れ)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発(中略)は日本で唯一、敷地内に活断層(浦底断層)の存在が確認されている原発だ。
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。

福井県知事「安全最優先で」 原発の60年規制撤廃検討で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC147UN0U2A011C2000000/
>経済産業省の原子力発電所の運転期間を最長60年とする規制の撤廃検討を受け、福井県の杉本達治知事は14日の定例会見で「安全でないものを利用するのはあり得ない。安全最優先で慎重に議論を進めてほしい」と話した。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-888d550d9588015ec106c3927ee50626(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42843
Inq-ID: agr/75a03f4bca28e3bf
Proc: 0.239193 sec.
This is Original

0061†Mango Mangüé(ワッチョイ cb62-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:36:26.394109ID:8cKnlRey0
志賀原発の現地調査 規制委「納得できる部分も」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC149380U2A011C2000000/
>焦点となっている敷地内の断層の活動性について、石渡明委員は記者団の取材に「(同社の)説明に不十分なところはあったものの、それなりに納得できる部分があった」と語った。
(中略)
>福浦断層付近について、ダム湖の底面部分で「まだ調査が行き届いていないところがある」と指摘。
> 1カ月後をめどに審査会合を開き、該当部分の調査方針について議論する考えを明らかにした。

サハリン1新会社移管でロ政令、詳細な手続き・条件を確認中=経産相(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/nishimura-idJPKBN2R909L
>西村康稔経済産業相は14日の閣議後会見で、極東の石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン1」の事業を移管する新会社設立を命じるロシア首相名の政令が前日公表されたことについて、
>新会社が既に設立されたかも含め「詳細な手続きや条件を確認している」と述べた。
(中略)
>サハリン1の権益は米石油大手エクソンモービルと、官民で作る日本のサハリン石油ガス開発(SODECO)がそれぞれ30%、ロシア国営の石油大手ロスネフチの子会社、インドの石油天然ガス公社がそれぞれ20%権益を保有する。
>経済産業省はSODECOに50%を出資している。

ロシアの4州併合「認めない」 IAEA、プーチン氏に(共同通信)
https://nordot.app/953435439073820672?c=39546741839462401
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は13日、訪問先のウクライナの首都キーウ(キエフ)で記者会見し、ロシアのプーチン大統領に対してウクライナ東部・南部4州の一方的な併合を「認めない」と伝えたことを明らかにした。
(中略)
>グロッシ氏は、ロシアが占拠するウクライナ南部ザポロジエ原発は「ウクライナの原発だ」と強調。
>プーチン氏との会談でも、ウクライナがザポロジエ原発を管理すべきだと訴えたという。

核燃料取り出し完了 来年度から第2段階へ―もんじゅ(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101400890&g=soc
>日本原子力研究開発機構は14日、廃炉作業中の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、原子炉内から取り出した核燃料124体を、「炉外燃料貯蔵槽」から水プールに移し終えたと発表した。
>これで全530体の取り出し作業が完了。来年度から廃炉作業の第2段階に入る予定。
BBR-MD5:CoPiPe-fb77aa8a0edc25bc58dcdf20ede6a080(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57266
Inq-ID: agr/75a0b42f6b18af8d
Proc: 0.229824 sec.
This is Original

0062†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:16:01.915843ID:aWm8FbP/0
坪倉先生の放射線教室 「うつ傾向」母親の割合減(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20221015-734725.php
>県民健康調査の一つである「妊産婦に関する調査」は、妊産婦さんのこころや身体の健康状態を把握すること、その中でケアが必要な方をサポートすること、そして今後の県内の産科・周産期医療の充実につなげていくことを目的としています。
(中略)
>この連載も400回目となりました。いつも支えてくださる多くの皆さまに感謝申し上げます。

坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。

あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
まともな回答をする根性があればさらに支持者が増えるんじゃないですかお、それとも敵が増えますかお?
( ^ω^)

甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」

リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。

虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/5 「撤退」唱える共同研究('13.2.7 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130207ddm002040044000c.html
>記事は「巨額のコスト」を理由に「青森県六ケ所村の再処理工場は経営的に破綻している。核燃サイクル確立という国策の堅持は閉塞(へいそく)感を強め、原子力の未来を危機に陥れる。国策を変えるべきだ」と主張していた。
(中略)
>出版元の編集主幹から「どうにもなりません」と連載中止の連絡を受けた。編集主幹の上司が取材に答えた。
>「電力業界から『(購読や広告出稿によって)この雑誌に金を出しているのに何だ。この記事はおかしいじゃないか』と批判が出た。頭にきたが仕方がなかった」
>同じころ、経済産業省OBの一人はある電力会社の首脳が「あいつら(山地、鈴木両氏)はもう原子力の、電力の世界から全部消す」と話しているのを聞いた。
>OBは「研究をやめさせるから『消す』のはやめてくれ、と裏で走り回った」と言う。
BBR-MD5:CoPiPe-3b0d52f6d8dfb0cbd7966df98f641d02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2872
Inq-ID: agr/75a823e12e0aaf54
Proc: 0.316518 sec.
This is Original

0063†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:27.925347ID:HoxLChi80
復興庁の風評対策有識者会議、第2回以降非公開に 初回から一転(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221015-734730.php
>秋葉賢也復興相は14日の閣議後記者会見で、東京電力福島第1原発事故の風評被害対策を検討する有識者会議について、17日に開催予定の第2回会合以降は報道陣に非公開で行うと発表した。
(中略)
>有識者会議は、広報やメディア研究の専門家ら9人で構成。
(中略)
>秋葉氏は記者会見で「公開が前提だと(有識者が)言いづらい点もある。非公開が望ましいと判断した」と繰り返し強調した。
>有識者から非公開を求める意見があったかどうかを問われると、当初は「要請があったという話は聞いていない」と述べる一方、「ただ、先生方(有識者)によっては(会議で)提示する資料を非公開にしたいという要請があったと伺っている」と曖昧な説明に終始した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 断固としてインチキ
フ     /ヽ ヽ_//

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。

反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。

福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
>本サイトでも定期的に調査・報道してきたように、電力業界では、電事連(電気事業連合会)などがタレントや文化人を起用したお手盛りの座談会を行い、それをレポート風の記事にみせかけて新聞・雑誌に掲載するという“原発広告”が後を断たない。
(中略)
>風評払拭・リスクコミュニケーション強化戦略」の有識者の一覧には、先日、福島県伊達市の住民の被曝線量を分析した論文について被曝線量を3分の1に少なく見積もっていたことを認めた早野龍五・東京大学名誉教授や、
>前述の“ママインフルエンサー座談会”などにも登場した開沼博氏のほか、「福島県クリエイティブディレクター」も務める有名クリエイターで東京芸術大学教授の箭内道彦氏ら、計10人の名前が並んでいる。
(中略)
>彼ら「有識者」にはギャラが発生していたようだ。本来、独立性を保持するべき学者までもが、ギャラの発生するプロモーションビジネスに組み込まれているというわけである。
BBR-MD5:CoPiPe-bfa43adbf1fc9e5ad838bb726904db7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6369
Inq-ID: agr/75a841cfdb23af60
Proc: 0.239154 sec.
This is Original

0064†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:50:47.517200ID:U9SoaOoR0
原発災害を想定 住民海上輸送 中部電力など5機関訓練 御前崎(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1137002.html
>御前崎海上保安署と中部電力、御前崎市消防本部、市、菊川署は14日、中電浜岡原発(御前崎市佐倉)の原子力災害を想定した訓練を同市内で行い、住民を海上輸送で避難させる流れを確認した。
>御前崎市で震度6強の地震が発生し、原発から半径5キロ圏の一般住民が避難を開始する「全面緊急事態」に陥ったとの想定。

「忘災」の原発列島:再稼働は許されるのか 伊方原発('14.5.26 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140527k0000m040014000c.html
>UPZ内の自治体で計画作りを担当したある職員に、勤務後、車を走らせながら話を聞いた。
(中略)
>ちょうどPAZとUPZの境界にさしかかった。
>「目の前を他人が避難していくのに、自分は避難せずに屋内にとどまれと。それができますか」と問われた。

南海トラフ:静岡県「複合」初想定…富士山噴火、原発事故('13.6.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130628k0000m040038000c.html
>静岡県は27日、南海トラフ巨大地震の際、富士山の噴火や中部電力浜岡原発(同県御前崎市)の事故がそれぞれ重なる複合災害を初めて盛り込んだ地震被害想定を公表した。
(中略)
>浜岡原発からの放射性物質の拡散も想定。
>「地震による建物倒壊で屋内退避や避難所確保に著しい支障が出る」と、原子力災害への対応に大きな制約が加わる懸念を盛り込んだ。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-71f96225f9326b315c8d74b8fa6a8986(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8810
Inq-ID: agr/75a856cd2b8480a5
Proc: 0.227410 sec.
This is Original

0065†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:00:31.679853ID:0eKMrwz90
次世代原発・運転延長の検討加速、経産相と九州財界懇談(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA151BM0V11C22A0000000/
>西村康稔経済産業相は15日、「原子力発電所の運転期間の延長と『次世代革新炉』の開発・建設の検討を加速する」と述べた。
>九州経済連合会や九州経済同友会などとの懇談会で強調した。
(中略)
>「電力の安定供給が重要で、GX(グリーントランスフォーメーション)との両立に向けて全国規模で(送電網などの)系統の強化、定置用蓄電池の導入も加速する」と語った。

【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」

講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-6114aaf7481d940003fd41d5317d444a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10649
Inq-ID: agr/75a86510890be384
Proc: 0.229209 sec.
This is Original

0066†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:51:06.670800ID:OudXb+Mx0
規制委 北電説明に「納得」 志賀原発敷地内断層の活動性審査(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7889475
>断層審査を担当する石渡明委員は「10本全てについて納得できた」と言及。
>いずれも活断層ではないという北電の主張通りの結論が出るのに「そう時間はかからないだろう」との見方を示した。
(中略)
>規制委の調査団はこの日、評価対象断層10本のうち、過去の審査会合でデータが不明瞭とされた海岸部の2断層から取り出した薄片を観察。
>資料の記述が不十分との指摘があったものの、活動性を否定する北電の説明については「理解できる」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-dc024e04f1c6b799269a5cca14f9b6a3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19569
Inq-ID: agr/75a8af2c787e80e3
Proc: 0.267425 sec.
This is Original

0067†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:51:29.223736ID:OudXb+Mx0
安全対策工事の進捗確認 茨城県議会委、東海第2原発を視察(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16657444806003
>茨城県議会防災環境産業委員会(外塚潔委員長)は14日、日本原子力発電(原電)東海第2原発(茨城県東海村白方)で進められている安全対策工事を視察した。
(中略)
>視察後、報道陣の取材に応じた外塚委員長は「しっかりとした工事が行われていると感じた。県民の信頼を取り戻せるよう、整備を進めてほしい」と語った。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ     /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-3069fafce8ac1ad36a1007f6bbe60e96(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19612
Inq-ID: agr/75a8afb98b47e029
Proc: 0.346704 sec.
This is Original

0068†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:52:40.183744ID:rYtjcN7s0
fkl;jkbl;v
BBR-MD5:CoPiPe-1e5dfd39687d9e72b472bb50ee208a14(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19824
Inq-ID: agr/75a8b174f99c80cf
Proc: 0.203419 sec.
This is Original

0069†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:52:57.551898ID:rYtjcN7s0
【社会】原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か('19.11.9 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html
>東海第二原発が立地する茨城県東海村の山田修村長が、雑誌の対談で(以下略)。
(中略)
>対談で山田氏は、原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」とも指摘。
>このほかに、福島第一の事故を受けて厳しい新規制基準ができたとして「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」と述べ、周辺住民に「『何かあった時には福島の二の舞いになる』という心理」があり再稼働への理解が広がらないとの認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-feb0d899d0f8a6bfcf69a1a7ddfda630(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19837
Inq-ID: agr/75a8b1e15cd53535
Proc: 0.227079 sec.
This is Original

0070†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:53:23.019053ID:+1aCWRj60
「原発県民投票」をあっさり葬り去った茨城県議会
8万6703人の直接請求への回答は「事実誤認や論理矛盾のオンパレード」だった
徳田太郎 いばらき原発県民投票の会共同代表('20.7.3 朝日新聞デジタル)

> 6月23日の茨城県議会本会議で、「東海第二発電所の再稼働の賛否を問う県民投票条例」の制定を求める議案が、賛成5(日本共産党2、立憲民主党1、無所属2)、反対53(いばらき自民党41、県民フォーラム5、公明党4、無所属3)で否決された。
>それに先立つこと5日前、議席の7割超を占めるいばらき自民党の議員会長が「廃案になってよかった」と発言した。
BBR-MD5:CoPiPe-ec7f84b25f20ccada57885d251270c55(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19988
Inq-ID: agr/75a8b280af57347b
Proc: 0.207458 sec.
This is Original

0071†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:29:32.707425ID:07QkzIDY0
サハリン1の後継会社が正式設立 日本の経産省、参加同意の公算大(共同通信)
https://nordot.app/953761711203500032?c=39546741839462401
>日本も参加するロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」の事業を引き継ぐ新会社が14日、ロシア政府機関に法人登記された。
(中略)
>外国の出資者には1カ月以内に新会社への参加に同意するかどうかの通知が求められる。
(中略)
>西村康稔経済産業相は14日、サハリン1はエネルギー安全保障上、重要とし「関係者と協議して今後、対応を具体的に検討したい」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-4baf642dd9b28842bae153cd4fd15f6e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26394
Inq-ID: agr/75a8e7774b4c2059
Proc: 0.207634 sec.
This is Original

0073†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:19.652185ID:Ic/C43AI0
脱原発延期めぐり混乱 政権内対立、結論見えず―ドイツ(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101500334&g=int
>脱原発を強く訴える緑の党に所属し、エネルギー政策を担うハーベック経済・気候保護相は9月、稼働する最後の原発3基のうち2基について、来年4月半ばまでの短期間に限り、電力不足時に稼働できる状態に保つと表明。
>再延長せず、新たな燃料も購入しない考えを明らかにした。
(中略)
>産業界に近い自由民主党(FDP)は全3基の2024年までの稼働を主張。党首のリントナー財務相は10日、「これは政治ではない。物理的な問題だ」と譲らない姿勢を示した。
(中略)
>社会民主党(SPD)のショルツ首相は13日、重要閣僚のハーベック、リントナー両氏を仲裁するため原発運営企業幹部を交えて協議を行ったが、不調に終わったもようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-a3b3560059fc80456870c438710d819d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71524
Inq-ID: agr/75b086518f25781f
Proc: 0.220639 sec.
This is Original

0074†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:59.849236ID:cnFO70KL0
今冬も節電要請へ 経産省、企業間のLNG融通支援も(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA174QS0X11C22A0000000/
>経済産業省は2022年12月1日から23年3月31日にかけて全国の家庭や企業に節電を要請する方針だ。
>数値目標は設けず、終日、無理のない範囲で協力を呼びかける。
>電力供給の余力を示す「予備率」は全国で最低限必要な3%を上回るが、ロシアなどからの液化天然ガス(LNG)が滞る事態にも備える。

岸田首相、リニア早期開業に意欲 時速500キロの乗り心地体験(5月28日 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20220528/k00/00m/010/148000c

「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実 9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末('18.8.30 日経ビジネス)
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=1
>わずか30分ほどの試乗だが、50年以上かけて開発を重ねてきた技術の完成度の高さは体感できる。
(中略)
>だが、そんな短時間の試乗で「いける」と思い込むのは危険な素人考えだとJR東日本元会長の松田昌士は言う。国鉄時代からの経験を基にこう話す。
>「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。
>高価なヘリウムを使い、大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても大惨事になる。
>「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) わが国(チンパンジー)
フ     /ヽ ヽ_//

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断(6月17日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-de410a7b38a17b5813cd78d25aac5a59(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22470
Inq-ID: agr/75b80d90c9bee02d
Proc: 0.264238 sec.
This is Original

0075†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:40:53.462592ID:bFMaGx300
原発、安全保障の観点から議論と首相(福島民友)
https://www.minyu-net.com/newspack/KD2022101701000561.php
>岸田首相は衆院予算委で、原発の安全性について「安全保障の観点からしっかり対応を考えるべきだ」と述べた。
>防衛力強化を巡る政府の有識者会議で検討を進める考えも示した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) わが国(チンパンジー)
フ     /ヽ ヽ_//

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断(6月17日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-a8fffe135a8541d11fc90ee0bcd8b050(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23166
Inq-ID: agr/75b813423c48e393
Proc: 0.224917 sec.
This is Original

0076†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:32:15.890824ID:0Sd0jlYE0
【川内原発】鹿児島県専門委の分科会が延長申請後初の会合 一部委員から不満も 鹿児島(鹿児島テレビ)
https://www.kts-tv.co.jp/news/12158/
>九州電力は、(中略)川内原発1、2号機について期限の40年を超えた運転の延長を、12日、原子力規制委員会に申請しました。
>その申請後初となる、運転延長を検証する鹿児島県の分科会が17日開かれ(以下略)。
>星槎(せいさ)大学非常勤講師 後藤政志委員
>「今、技術的評価をしている分科会で審議が進んでいる途中で(申請を)出すというのは、私はいかがなものかと思う。非常に違和感があった。このやり方ではものすごく信用を失うと思う」
(中略)
>分科会ではこれまで特別点検の一部の結果が示され、検証が進められてきましたが17日はこれまでに示されていなかった1、2号機の特別点検のすべての結果が説明されました。
>委員からは九州電力に対し、詳細なデータを公表するよう求める意見が相次ぎました。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 断固たるインチキへの意志
フ     /ヽ ヽ_//

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
>何が起こったかは知らせない。ただ、何が起こらなかったかは熱心に伝えようとした。
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-45897ac8fff91b3e45d8d0d1c8c39017(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32143
Inq-ID: agr/75b85e85be4e80f9
Proc: 0.231238 sec.
This is Original

0077†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:50:23.145772ID:PQvioN3v0
東電、処理水下のヒラメ飼育公開 海洋放出前に、風評防止狙う(共同通信)
https://nordot.app/954690711474028544?c=39546741839462401
>東京電力は17日、福島第1原発構内で、放射性物質トリチウムを含む処理水を薄めた海水によるヒラメの飼育試験を報道陣に公開した。
(中略)
>水槽のトリチウム濃度は放出時と同じ1リットル当たり1500ベクレル(国基準の40分の1)程度に調整し、今年春に生まれた約400匹を飼育中。
>粒状の餌を入れると体長約20センチに育った魚たちは勢いよく食い付いた。
>通常の海水でも同数程度のヒラメを育てているが、成育状況に差は出ていないという。

何か異常のある個体が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)

東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
>東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
>福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発('11.5.13 ニュースポストセブン)
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html
>「いろいろ計算したがダメだった。この数値では地震が来ると2号機はもたない」
>担当者がダメだという最大の理由は岩盤だった。浜岡辺りでは200年周期でマグニチュード8クラスの大地震が起きているため、岩盤が極めて脆かったという。
(中略)
>あまりにショッキングな報告に「建設中止もやむをえないか…」と思った谷口さんの目の前で、先ほどの担当者がこう言った。
>「データを偽装して、地震に耐えられることにする」

九電社員、農家装い「売れ行きに原発影響ない」('11.9.30 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110930-OYT1T00165.htm
> 2005年のプルサーマル発電を巡る佐賀県主催の公開討論会で、県と九電が事前に進行を打ち合わせ、九電社員が農家になりすまして発言するなど巧妙な世論操作の実態が浮かび上がった。
(中略)
>約700人で埋まった会場の半数を九電関係者が占めた。6ブロックに分けられた会場で「仕込み質問者」を分散させ、それぞれに支援部隊を20人ずつ配置。
>プルサーマル発電の安全性を印象づけるため、最後は「推進の質問」で終わるようなシナリオを作成し、県に渡していた「コーディネーターに質問者の着席位置を伝えておく」と記載された社内資料も残っているという。
(中略)
>討論会では、18人が質問に立ち、賛成派8人のうち7人が九電関係者だった。ほとんどが九電が用意した原稿を読み上げる形で発言。
BBR-MD5:CoPiPe-d53c8b0dcdd9a0a7841bbf11ae630e45(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35214
Inq-ID: agr/75b8790e8ede1d8b
Proc: 0.236655 sec.
This is Original

0078†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:03:57.083027ID:d0G2kpD60
建設中のリニア中央新幹線 巨大地震が起きれば「被害の恐れがある」 地震学教授が警鐘(信濃毎日新聞)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022101700030
>神戸大名誉教授(地震学)の石橋克彦さんが16日、「リニア中央新幹線に対する地震学からの警告」と題し、東京都内で開かれたフォーラムで講演した。
>マグニチュード(M)9クラスの南海トラフ巨大地震が発生した場合、南アルプスを含む赤石山地の広範囲で地盤が急激に沈降し、南アトンネル(全長25キロ)などが被害を受ける恐れがあると指摘。
(中略)
>フォーラムでは、東京外郭環状道路(外環道)の大深度地下トンネル工事に伴う陥没事故を受け、住民らと調査活動をしているNPO法人市民科学研究室(東京)の代表、上田昌文さんも報告。
>工事で使われている円筒形の大型掘削機シールドマシンについて「掘削技術は未成熟で、課題だらけだ」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-460a907625cbe16adc8cbe95e868e761(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37670
Inq-ID: agr/75b88cf18ee3e066
Proc: 0.215974 sec.
This is Original

0079†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:45:15.635299ID:7j0BgReL0
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
> 1基4000億円として単純計算すると全国50基で20兆円に上る。
>既に支出してしまい、決して戻らない費用や時間、労力のことを経済学で「サンクコスト(埋没費用)」と呼ぶ。
>「戻らないコストはあきらめるべき」と人や企業に合理的な判断を促すための概念として用いられる。

「資産保護」優先で海水注入遅れる─福島第1原発事故('11.3.19 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-204149.html
>事故対応に携わった複数の関係者によると、東電が海水注入を渋ったのは、原発施設への同社の長年の投資が無駄になるのを懸念したためだという。
>原子炉を恒久的に稼働不能にしてしまうおそれのある海水は、今では原発事故対応の柱となっている。
>元東電役員で、今回の原発事故対応に加わっている公式諮問機関、日本原子力委員会の尾本彰委員は、東電が海水注入を「ためらったのは、資産を守ろうとしたため」だとしている。

原発元設計者が告白「原子炉構造に欠陥あり」('11.3.28 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2012092600493.html?page=1
>下請け会社の話だと、原子炉への海水注入を迫られた際に東電側は、
>「この原発にどれだけカネを使っているのか、知っているのか。原発がなくなれば、お前らの仕事もなくなるぞ。海水を入れて廃炉にするなんて、とんでもない」
>と言い放ったというぐらいの会社ですから。

「13兆円支払え」裁判長が繰り返す 原告側「後世に残る名判決」福島第1原発事故巡る賠償命令(7月13日 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202207130001555.html
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 全額支払え
フ     /ヽ ヽ_//

原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
BBR-MD5:CoPiPe-8ac5666231b02ef925c6af65351a8a21(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18505
Inq-ID: agr/75c106d3aa47afd6
Proc: 0.233509 sec.
This is Original

0080†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:01:28.586343ID:en+h6ImM0
東通原発の工事再開「早く見通し示したい」 東電社長、時期は言及せず(デーリー東北)
https://www.daily-tohoku.news/archives/133201
>東通村の畑中稔朗村長は18日、東京・内幸町の東京電力ホールディングス本社で小早川智明社長と面会し、東通原発(同村)の早期工事再開などを要望した。
>小早川社長は「できるだけ早く見通しを示したい」と強調したが、明確な再開時期には言及しなかった。
>東電の東通原発は東日本大震災以降、11年以上にわたって建設工事が中断。
>畑中村長は2月、東電が出席した村議会全員協議会で、遅くとも本年度中に再開時期を示すよう求めていた。

処理水飼育「ヒラメ」公開 福島第1原発、成育状況など調べる(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221018-735134.php
>担当者が粒状の餌を入れると、体長約20センチに育った魚が勢いよく食い付いた。
(中略)
>水槽の様子は、動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネル「東京電力 福島第一海洋生物飼育試験ライブカメラ」で24時間ライブ配信されている。

経産相「原発再稼働が円安対策に」 LNG輸入減で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA181RC0Y2A011C2000000/
>円安は火力発電の燃料や都市ガスの原料になるLNGの輸入価格の高騰につながっている。
>原発の再稼働を進めればLNGの輸入量を減らせるとみる。

日本で原発はやめといたほうがいいと思いますお
( ^ω^)

「資産保護」優先で海水注入遅れる─福島第1原発事故('11.3.19 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-204149.html
>ある政府関係者は、「今回の原発災害は、6割方、人災だ。東電は初期対応を誤った。十円玉を拾おうとして百円玉を落としてしまったようなものだ」と述べている。
BBR-MD5:CoPiPe-b26df5108f7f076d9da1fe311ab19713(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21386
Inq-ID: agr/75c11e94cdf8af5a
Proc: 0.226187 sec.
This is Original

0081†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:14:27.599901ID:HnI2flkn0
独首相、原発3基の来年4月半ばまでの稼働延長に向けた法整備指示(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-nuclearpower-idJPKBN2RD024
>ドイツのショルツ首相は17日、国内に残る原発3基を最長で来年4月15日まで稼働できるようにするための法的枠組みを早急に整備するよう、経済や環境や財務などの関係閣僚に書簡で指示した。
(中略)
>リントナー財務相の3基全てを稼働可能な状態で残すべきだという主張に対し、反原発を掲げる政党である緑の党出身のハーベック経済気候相が同意した。
(中略)
>リントナー氏はショルツ氏の決定を歓迎。(中略)ハーベック氏はコメントを拒否。
(中略)
>レムケ環境相は、ショルツ氏の決定で事態の明確さは増したと語った一方、来年4月以降の稼働延長はないので段階的に原発を廃止する流れは変わらないと改めて主張した。

九州電力、玄海原発3号機の発電再開1ヵ月前倒し(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/kyushu-electric-idJPKBN2RD0IM
>九州電力は18日、定期検査とテロ対策施設の設置工事で停止していた玄海原発3号機(佐賀県玄海町)の発電再開を12月17日に前倒すと発表した。
>従来は2023年1月20日を予定していた。

ザポロジエ原発、バックアップ電源から電力供給可能に=IAEA(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zaporizhzhia-iaea-idJPKBN2RC1IX
>国際原子力機関(IAEA)は17日、ウクライナ南部のロシアの管理下にあるザポロジエ原子力発電所に対し、近隣の火力発電所からバックアップ電源が供給されていることを明らかにした。
>IAEAによると、17日朝、75万ボルトの主要送電線が切断され、非常用のディーゼル発電機が運転を開始。
>その後、バックアップ電源からの電力供給が開始したため非常用発電機の稼働は約10分間にとどまったという。

ザポリージャ原発の職員2人、ロシアが「拉致」(CNN)
https://www.cnn.co.jp/world/35194784.html
>ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトム(中略)が18日、SNS(中略)に投稿したところによると、IT(情報技術)部門の責任者と所長補佐が「ロシアの核テロリストたち」に拘束され、連れ去られた。
>現時点で居場所や安否は不明だという。
(中略)
>CNNは事実関係を独自に確認できていない。
BBR-MD5:CoPiPe-22ab590f0f8b73948990a514b902ea52(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23680
Inq-ID: agr/75c13197befcf5e1
Proc: 0.234645 sec.
This is Original

0082†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:07.602543ID:U6oCbEVF0
浜岡原発を見学、発電の仕組み理解 浜岡東小6年生(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1137906.html
>御前崎市立浜岡東小の6年生がこのほど、同市佐倉の中部電力浜岡原発を見学した。
>市教育委員会が推進するエネルギー教育の一環。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
         地雷原の上でカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html
>地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について
>「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。

福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン:リンク切れ)
https://hbol.jp/pc/214557/
>戦争映画や、時代劇だと「いのちを捧げて」やらねばならないことがでてくる。
>いまの時代は「いのち」は無条件に守られるべきものとされるから、「いのちを捧げる覚悟」は描きにくい。
>映画『Fukushima50』は、事実としてそういう場面があったので、それを描いている。約2時間ぼくは泣きっぱなしだった。
>? 糸井 重里 (@itoi_shigesato) March 6, 2020

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-7a3a652771f9e120ef1138aa9a6b003c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25241
Inq-ID: agr/75c13e48dcc3b009
Proc: 0.232332 sec.
This is Original

0083†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:42:12.686976ID:Fa3l6PaX0
出資継続「民間と協議」 サハリン1新会社設立で西村経産相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101800350&g=eco
>西村康稔経済産業相は18日午前の閣議後記者会見で、ロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」の新たな事業会社が14日付で設立されたことについて
>「重要なプロジェクトであり、民間株主を含めて関係者と協議し、具体的な対応を検討したい」と述べた。

電気代軽減、電力小売り通じた補助を想定 経産相(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA187060Y2A011C2000000/
>西村康稔経済産業相は18日の記者会見で、2023年1月以降に予定する電気料金の激変緩和策について電力小売りを通じて支援する案を検討しているとの認識を示した。
>電気料金を抑えるための原資をいったん電力小売りに支給するか問われ「電力小売会社を通じて行うと想定している」と述べた。
>家庭への請求書などで抑制効果がわかるようにするという。10月中にとりまとめる総合経済対策に盛り込む。

ウクライナ原発職員、裏切りか失職か 究極の選択
ロシアがザポロジエ原発スタッフに対し、新会社に転籍し業務を続けるよう要求(WSJ)
https://jp.wsj.com/articles/russia-gives-ukraine-nuclear-plant-workers-ultimatum-to-pick-a-side-11666079692
>原発職員やウクライナ当局者、国際原子力機関(IAEA)に配属された外交当局者によると、ロシア国営原子力企業ロスアトムの上級幹部はウクライナ人スタッフに対し、同社の職員として雇用契約を結べば仕事を維持でき、ロシア国籍を与えられる可能性があると述べた。
(中略)
>ウクライナの法律では、ロスアトムの職員になればロシアの協力者とみなされ、逮捕や裁判、投獄の対象になる可能性がある。
(中略)
>この2週間に、ウクライナ人のイホル・ムラショフ所長とワレリー・マルティニュク副所長(人事担当)が、ロシアの新会社に転籍する書類に署名することを拒否し、ロシア軍に拘束された。
(中略)
>ムラショフ氏はIAEA主導の仲裁の一環で解放されたが、マルティニュク氏は今も行方が分からない。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 信じられないほど安全
フ     /ヽ ヽ_//

焦点:ロシア軍「原発攻撃」の波紋、各国の建設計画に慎重論も(3月7日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/russia-nuclear-safety-idJPKBN2L40A6
>ニュースケールの広報担当者は、ザポロジエ原発が攻撃された事態について「原子力エネルギープラントの頑健さや十二分な安全性が改めて浮き彫りになった」と述べ、同社の技術はさらに安全性が高いと強調した。
(中略)
>原発を支援しているワシントンのシンクタンク、サードウェイ(中略)シニアバイスプレジデントのジョシュ・フリード氏は
>「リスクを伴わないエネルギーなどない。(ロシア大統領の)プーチン氏がダムの破壊や原発攻撃で無数の人々を殺害しようと思えば、できたはずだ。だが、原発プラントは信じられないほど安全だというのが現実だ」と言い切った。
>米国の業界団体、原子力エネルギー協会(NEI)はロイターに、原子炉は安全だと信じており、ロシアのウクライナ侵攻は欧州が原子力発電能力を拡大する必要性を高める方向にしか作用しないとの見解を表明した。
BBR-MD5:CoPiPe-c98d164646d9fa871011bb13a4c58185(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28663
Inq-ID: agr/75c15a3fbce63451
Proc: 0.240635 sec.
This is Original

0084†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:37.446255ID:LcRsbWBX0
「運転延長は年数でなく稼働時間と安全運転が重要」 福井県原子力安全委員会 鞍谷委員長(福井テレビ)
https://www.fnn.jp/articles/-/432517
>福井県が独自に原発の安全性を検証する専門委員会が、18日開かれ、各発電所の状況や、今年発生したトラブルへの再発防止策などについて委員会のメンバーが意見を交わしました。
(中略)
>国内の原発を巡っては、政府は、今年8月、「原発の60年超の運転延長を検討する」とこれまでの方針を転換しました。
(中略)
>委員会の終了後、60年を超える運転について鞍谷文保委員長は、「これは、政府が検討すべき問題で、この委員会で取り扱う内容ではない。個人的には、40、50年というのは運転開始からという話。実際は40年間ずっと稼働しているわけではない」と話しました。
BBR-MD5:CoPiPe-46f4826e9d663bf6598ac4feab092266(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35749
Inq-ID: agr/75c195735d74f6a9
Proc: 1.383241 sec.
This is Original

0085†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:15.634450ID:hc2QOg0x0
「運転延長は年数でなく稼働時間と安全運転が重要」 福井県原子力安全委員会 鞍谷委員長(福井テレビ)
https://www.fnn.jp/articles/-/432517
>福井県が独自に原発の安全性を検証する専門委員会が、18日開かれ、各発電所の状況や、今年発生したトラブルへの再発防止策などについて委員会のメンバーが意見を交わしました。
(中略)
>国内の原発を巡っては、政府は、今年8月、「原発の60年超の運転延長を検討する」とこれまでの方針を転換しました。
(中略)
>委員会の終了後、60年を超える運転について鞍谷文保委員長は、「これは、政府が検討すべき問題で、この委員会で取り扱う内容ではない。個人的には、40、50年というのは運転開始からという話。実際は40年間ずっと稼働しているわけではない」と話しました。

パイプライン一部なくなる スウェーデン紙が映像公開(共同通信)
https://nordot.app/955088332799426560?c=39546741839462401
>ロシアからバルト海経由でドイツに天然ガスを送る海底パイプラインで9月に発生したガス漏れについて、スウェーデンの大衆紙は18日、海底に横たわる壊れたパイプライン「ノルドストリーム」とされる映像を公開した。
(中略)
>パイプラインは少なくとも長さ50メートルほどがなくなっていたという。撮影地点は不明。
(中略)
>スウェーデンの大衆紙がノルウェーの水中調査を行う会社と協力して撮影した。
BBR-MD5:CoPiPe-7efadf7bd2ee863e978ffd90f2b385fa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40621
Inq-ID: agr/75c1bdef0f0fb00f
Proc: 0.227952 sec.
This is Original

0086†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:08:08.693875ID:+x2ByoFW0
「ファクトだけをチェックすればいいというわけではない」 ファクトチェックの難しさを2人のジャーナリストが指摘(ニッポン放送)
https://news.1242.com/article/393470
>飯田)甲状腺がんの話が出ましたけれど、確かに検査すれば「がん化しているものがある」ということがわかります。
>でもお医者さんに言わせれば、子どものころの甲状腺がんに関しては、それが大きくなって健康を害することも一部にはあるけれど、ほぼない。
>何十年も経って亡くなったあとに「甲状腺がんがあった」とわかるぐらいだから、それをことさら検査して手術で切り取ることが果たしていいのかどうかは、別の議論になりますよね。

>佐々木)そうなのですよね。一方で甲状腺がんが見つかる確率が高くなっているという話があるのだけれど、他県ではあまり実施していないから高く見えるだけで、実際に行われたケースを見ると、発症率はあまり変わらないという話もあるのです。

福島から遠く離れた場所でも、原発事故後に福島で発生している原因不明の小児甲状腺がんが多発しているということですかお
それが事実ならUNSCEARあたりがもっと大々的に宣伝しそうなものですがほんとうですかお?
( ^ω^)

福島の甲状腺がんは326人に~県民健康調査(8月31日 OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/45618/
>これまでに、県の検査によってがんと診断された子どもは284人となった。
(中略)
>2017年12月までにがん登録で把握された集計外患者43人を含めると、手術後の確定診断で良性だった1人を除いて、がんと診断された患者はこれまで326人となった。
>また、診断後に手術を受け、がんと確定した患者は、2巡目で1人、4巡目で2人、5巡目で4人、節目検査で4人の計11人で、これまで237人ががんと確定したことになる。

リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。

科学的か非科学的か 原発事故被曝の影響めぐり割れる見解(10月6日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQB57VYKQ9GUGTB005.html
>医師の種市靖行氏は8月上旬の記者会見で、福島県では過剰診断を防ぐため、甲状腺がんの腫瘍(しゅよう)の大きさについて、厳格な基準に基づいて検査されていると説明。
>特に、5ミリ以下の結節を精査しておらず、命を脅かさない小さながんを見つけているとする過剰診断にはあたらないとした。
>また、高感度の機器を使うことで、がんの詳細な形態がわかるようになり、手術に至る症例が減っているとの報告を紹介。
>「高感度機器は過剰診断を防いでおり、報告書は逆のことを言っている」と批判した。

>こうした指摘について、科学委は詳細な回答を控えている。
>ハース前議長は対話集会の際、「報告書は堅牢性のある文書で、今後、この知見が変わることはない」と話している。

国連科学委の対話集会、大荒れ~誤り指摘に「結論変えず」(7月22日 OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/45319/
>福島第一原発事故に伴って放出した放射線による被ばく影響に関して、昨年から今年にかけて報告書をまとめた国連科学委員会(UNSCEAR)が21日、同報告書内容を説明する市民向けの対話集会を福島県いわき市で開いた。
(中略)
>高エネルギー加速器研究機構の名誉教授・黒川眞一さんは、報告書にはあり得ないデータが存在している批判。
>甲状腺吸収線量の推計シミュレーションのモデルとなっている放射性セシウムの沈着速度が、「物理的にありえない」速度になっていると指摘。厳しく批判した。
>また前日の記者会見で、黒川氏らの研究者グループが誤りを指摘していることについて、「誤りは単なるタイプミス」で「結論を変えるような指摘は受けていない」と回答していたことについても激しく批判。
>「なぜそのようなことを言ったのか」と怒りをあらわにした。
(中略)
>しかし、ハース氏らは、指摘された部分を検証するとはしながらも、結論は変わらないと繰り返した。
BBR-MD5:CoPiPe-38868aed42906003381d2da978bb9d75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79436
Inq-ID: agr/75c965af6dbc1d8b
Proc: 0.251994 sec.
This is Original

0087†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:27:07.156298ID:ylnVp28k0
lk;えwq
BBR-MD5:CoPiPe-8e0a79f09f4d837f8f7d32a6ab7c073c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82755
Inq-ID: agr/75c98184cba6af9a
Proc: 0.208898 sec.
This is Original

0088†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:27:24.385760ID:ylnVp28k0
原発への武力攻撃 「安全規制求めず」規制委員長(日経新聞)   
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA197HM0Z11C22A0000000/
>規制委員会の山中伸介委員長は19日、原子力発電所への武力攻撃時の安全確保について「(事業者を対象とした新たな)規制は要求しない。攻撃の強度にもよるが施設で守るのは不可能だ」と述べた。
>仮に攻撃の危険がある場合は「国民保護法の範囲で、例えば原子炉を止める命令を政府から発出することは可能」との見方を示した。
> 19日午後の定例記者会見で、武力攻撃への対応は「原子炉等規制法の中での話ではない」と断言した。
(中略)
>建屋上部のプールにある使用済み燃料が狙われるリスクについては、山中氏は「(冷却水を使わず空気で冷やす)乾式キャスクで保管した方が防護強度は上がる」と指摘。
>「非常に強い強度をもった武力攻撃には、いずれも防護能力は保証されない」と述べた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) やらぬ言い訳考えた
フ     /ヽ ヽ_//

全電源喪失対策「やらない言い訳に時間」班目氏 原発事故調査委で謝罪('12.2.15 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1501W_V10C12A2000000/
>国会に設置された東京電力福島第1原発事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)が15日、都内で開いた第4回委員会で、
>原子力安全委員会の班目春樹委員長は「指針にいろんな瑕疵があった。おわび申し上げる」と原発の津波対策や全電源喪失に関する指針の誤りを認め、謝罪した。

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断(6月17日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183789
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-7ae232d7784294b7bc3dfdcd123466d9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82766
Inq-ID: agr/75c981c0edb0f6d9
Proc: 0.226487 sec.
This is Original

0089†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:39:46.306278ID:1huxs1b90
岸田政権「原発新増設」への大疑問 核ごみは2~30倍になる可能性も(.dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2022101800040.html?page=1
>経産省の原子力小委員会の下に置かれた革新炉ワーキンググループ(WG)では学者のほか、日本原子力研究開発機構、経団連、みずほ銀行の職員らが委員として参加している。
(中略)
>WG唯一の脱原発派の委員、NPО法人「原子力資料情報室」の松久保肇事務局長が解説する。
(中略)
>「大型の軽水炉が120万kWに対し、SMRは数万~30万kW(キロワット)程度です。最近出た米国の論文によれば、原子炉の種類によって出力当たりの核のゴミが一般的な原発より2~30倍も増える可能性があると指摘しています。(以下略)」
(中略)
>現時点で最も評価が高いとされる革新軽水炉の特徴は何か。
>「次世代と言いながら、実は現行世代と同じ原子炉(加圧水型炉)が使われるのです」驚くべきことに、松久保氏はそう指摘する。
>「私は原子力小委員会で『革新軽水炉の革新性とは一体何ですか』と、事務局の担当者に尋ねました。
>すると、プルームホールド・タンクといって、事故の時に放射性希ガスが放出しないようためておくタンクを付ける、と答えたのです。そうした機能をいくつか付ければ“革新”だというわけです。(以下略)」

ザポロジエ原発の副所長解放、幹部2人拘束続く IAEA(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1917G0Z11C22A0000000/
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は18日、ウクライナ南東部ザポロジエ原子力発電所でロシアに拘束されたマルティニュク副所長が解放されたことを確認したと発表した。
>一方、ウクライナが先に報告していた別の幹部職員2人の拘束は続いているとして、「深い懸念」を表明した。

原発職員50人がロシア拘束下に ウクライナ原子力企業社長訴え(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101901113&g=int
>ウクライナの原子力企業エネルゴアトムのコーチン社長は19日、ロシア軍が占拠する南部ザポロジエ原発の職員約50人が、ロシア側の拘束下にあると訴えた。
(中略)
>コーチン氏は、ロシアが2月にウクライナ侵攻を開始して以降、「150人以上の原発職員が捕らえられた」と説明。
>「一部は後に解放されたが、今なお安否が分からない人がいる。約50人がいまだ捕らわれの身だ」と語った。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 信じられないほど安全
フ     /ヽ ヽ_//

焦点:ロシア軍「原発攻撃」の波紋、各国の建設計画に慎重論も(3月7日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/russia-nuclear-safety-idJPKBN2L40A6
>ニュースケールの広報担当者は、ザポロジエ原発が攻撃された事態について「原子力エネルギープラントの頑健さや十二分な安全性が改めて浮き彫りになった」と述べ、同社の技術はさらに安全性が高いと強調した。
(中略)
>原発を支援しているワシントンのシンクタンク、サードウェイ(中略)シニアバイスプレジデントのジョシュ・フリード氏は
>「リスクを伴わないエネルギーなどない。(ロシア大統領の)プーチン氏がダムの破壊や原発攻撃で無数の人々を殺害しようと思えば、できたはずだ。だが、原発プラントは信じられないほど安全だというのが現実だ」と言い切った。
>米国の業界団体、原子力エネルギー協会(NEI)はロイターに、原子炉は安全だと信じており、ロシアのウクライナ侵攻は欧州が原子力発電能力を拡大する必要性を高める方向にしか作用しないとの見解を表明した。
BBR-MD5:CoPiPe-099882b37848cb397cbe2a875d7b2cd2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84803
Inq-ID: agr/75c993e58c1680ff
Proc: 0.239053 sec.
This is Original

0090†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:46:13.452916ID:i3lC6q1v0
震災・原子力災害伝承館が来館者15万人突破 想定より早く達成 福島県双葉町(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221019101709
>福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館の来館者が19日、15万人を突破した。
>同館は2020(令和2)年9月の開館から3年での15万人到達を見込んでいたが、2年余りでの達成となった。
(中略)
>学校や企業など団体での訪問に加え、県外からも個人で訪れる人が多いのが来館者増につながったとみている。

福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>岩渕友参院議員が県から入手した「語り部活動マニュアル」では、語り部に「自覚をもって口演」「笑顔で対応」することなどのほかに、「特定の団体、個人または他施設への批判・誹謗(ひぼう)中傷」は口演内容に含めないよう求めています。
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。

対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>開館から1カ月がたった福島県東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)。
(中略)
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
>これまでにウクライナにあるチェルノブイリ原発の博物館や熊本県水俣市の水俣病資料館を訪問し、展示内容を詳細に分析してきた。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。(中略)被害の記述が乏しいのも特徴だ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。県には反省点としっかりと向き合い、至らなかった部分も含めて発信する姿勢を求めたい」と語る。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-9581d7a1f73f2353ba1a87be1f7907c2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86122
Inq-ID: agr/75c99d7ebe7af6b5
Proc: 0.238973 sec.
This is Original

0091†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:55:03.707799ID:DaOhLlUc0
西村経産相「再稼働していくことが円安対策に」原発1基稼働でLNG年間100万トン節約と説明(10月18日 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202210180001401.html
>原発を推進する根拠として従来は、エネルギーの安定供給や脱炭素が柱となってきたが、新論理を持ち出した形となった。
>政府が8月、原発の新増設や運転期間の延長を検討する方針を打ち出した際も唐突感は否めず、今回も丁寧な説明が求められそうだ。
>あるエコノミストは「原発再稼働の円安対策としての効果には限度があり、こじつけ感がある」と話した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) こじつけ感
フ     /ヽ ヽ_//

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。

福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定-与謝野経財相('11.5.20 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201105200045.html
>与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故は「神様の仕業としか説明できない」と述べた。
(中略)
>今回の原発事故をめぐっては、安全対策の不備や人災だとの指摘が国内外から出ている。
>「最高の人知」や「神による異常な自然現象」という論理で東電を徹底擁護する主張には、「原発は安全」と説明されてきた地元住民らからも批判が出そうだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f49f7812afd9684ee81fdbcf70d2c684(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87720
Inq-ID: agr/75c9aa6f5aa4af54
Proc: 0.238247 sec.
This is Original

0092†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:21.947267ID:fQdVUolS0
IAEA事務局長、ザポロジエ原発巡り近くウクライナ再訪も(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-iaea-nuclear-idJPKBN2RE07Z
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は18日、ロシアが占拠するウクライナ南部ザポロジエ原子力発電所周辺に非武装地帯を設けるための交渉が行われる中、「近く」ウクライナを再び訪問することに期待を示した。
(中略)
>「私はウクライナとロシアに戻る可能性がある。それは実際にわれわれが原則合意したことだ。現時点で保護区域の確立を目指して協議を続けている」と語った。
>「これは双方から回答や反応を得るやり取りを意味している」とし、「ある時点、おそらく非常に近いうちに戻る必要があるだろう」と述べた。

ドイツ、原発稼働延長を閣議決定 政権内対立に決着(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101901167&g=int
>ドイツ政府は19日、年末に停止予定だった国内に残る稼働中の3基の原発について、最長で来年4月15日まで稼働を延長する法案を閣議決定した。
(中略)
>稼働延長の詳細を巡っては政権内で対立が続き、閣議決定が2度延期されていた。
>議会採決は残るが、緑の党所属の閣僚も参加しての閣議決定にこぎ着けたことで、議論にほぼ決着がついた。
>新たな核燃料は購入せず、再延長も行わない。緑の党所属のレムケ環境相は「来年4月15日で、ドイツは完全に原発と決別する」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-79f76c1c2cf193103c02c6e66f223aa3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99496
Inq-ID: agr/75ca0b917d46decd
Proc: 0.227735 sec.
This is Original

0093†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:35:00.204238ID:UCU3geJi0
復興庁報告書「強制力なし」 風評対策、広報見直し各省庁判断(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221020-735579.php
>復興庁は19日、東京電力福島第1原発事故の風評被害対策を検討する有識者会議の提案を踏まえ、来年1月にも政府側の効果的な情報発信手法をまとめる報告書について「強制力はない」との認識を示した。
(中略)
>秋葉賢也復興相を議長に広報やメディア研究の専門家ら9人で構成する有識者会議の性質について、幹部は「大臣主催の勉強会」との見解を示した。
>その上で、報告書の効力に関し「強制力は当然ない。国の公式の会議や審議会であれば(結論に基づく)提言などは一定の拘束力があるが、そうした類いのものではない」と述べた。
(中略)
>政府内からは「秋葉氏の強い意向により急ピッチで設立されたと聞いているが、会議の目指す方向性や運営方針を巡り、事務方との温度差を感じる」との声も漏れる。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 情報発信
フ     /ヽ ヽ_//

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
>この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。電力業界や政府機関への提言となっています。

放射線教育:文科省、電力系財団に副読本委託('11.12.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111208k0000e040185000c.html
>文部科学省が、全国の小中高校生向けに新たに作った放射線教育の副読本を東京電力の西沢俊夫社長ら電力会社の経営陣らが役員を務める財団法人「日本原子力文化振興財団」(東京都港区)に作製の委託をしていたことが分かった。
>財団への委託は、東電福島第1原発事故前に入札で決定したが、同省は事故後も変更しなかった。
(中略)
>放射線の基礎知識や利便性に特化した内容となり、原発事故は前書きで触れただけだった。

反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
(中略)
>事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
(中略)
>地球温暖化対策として原発推進に言及した環境相に苦言を呈した二〇〇九年九月三十日の南日本新聞の社説に対しては「このような幼稚な社説を掲載する論説委員の質が問われる」と指摘。
>原発反対を訴え徒歩で旅をする男性を取り上げた同年四月十四日の佐賀新聞の記事には「目立ちたがりの行動をなぜ写真入り、三段抜きで報道するのか。勝手な反対派を勇気づけるだけで、社会の大多数のための政策の推進を阻害する」と報告した。
BBR-MD5:CoPiPe-cfb8e97a0e4dead1f767f19ffb7088f1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57197
Inq-ID: agr/75d172869e6b80a7
Proc: 0.291515 sec.
This is Original

0094†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:47:50.829180ID:2T1NpAKJ0
経団連会長、原発は「推進ではない」 一方で活用「避けて通れない」(10月19日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQBL6786QBLULFA01P.html
>経団連の十倉雅和会長は18日、原発の新増設や運転延長などは、エネルギーの安定確保のために「避けて通れない」と語り(以下略)。
(中略)
>十倉氏は「経団連の役割は、原発推進ではない」とした上で、電力需要のいっそうの高まりを考え、「客観的に分析し、論理的、科学的に考えたエネルギーミックスだ」と強調した。
>再生可能エネルギーには限界があるとも訴えた。

日本で原発はやめといたほうがいいと思いますお、チンパンジーに車を運転させるようなものですお
( ^ω^)

原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言('11.3.17 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。
>米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。

勝俣東電会長らを擁護=原発事故で米倉経団連会長('12.2.27 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-399529.html
>経団連の米倉弘昌会長は27日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に対する勝俣恒久会長らの経営責任について「経営問題で事故が起きたのではなく、大災害で引き起こされた」と擁護する考えを明確にした。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。

原賠制度見直し初会合 原子力委 財界は責任限定求める('15.5.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-22/2015052215_01_1.html
>「(現行制度では)原子力に新規参入が期待できない。諸外国と比べて事業者に重い責任を課している。早急な見直しを」(経団連側委員)など、原子力事業者の責任を限定するよう求める意見などが出ました。
BBR-MD5:CoPiPe-86e84cb6be48feb8282b6e74012c34fd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59455
Inq-ID: agr/75d1855229c280ef
Proc: 0.239087 sec.
This is Original

0095†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:57:28.788914ID:jx38tQKc0
高浜原発、21日に運転再開 伝熱管損傷の4号機(共同通信)
https://nordot.app/955748931543728128?c=39546741839462401
>関西電力は20日、定期検査で停止中の高浜原発4号機(福井県高浜町)の原子炉を21日に起動すると発表した。
(中略)
>定検中に蒸気発生器伝熱管12本に損傷が見つかったが、栓をして使えないようにするなどの対応を取った。
>関電によると、伝熱管の損傷は幅約1ミリ、長さ約2~7ミリで、運転時に生成する鉄酸化物がぶつかるなどしたためとみられる。
> 4号機の伝熱管は9千本以上あり、薬品で洗浄し、高圧洗浄機で鉄酸化物を除去した。

高浜原発クレーン倒壊、強風対策怠る 当日は暴風警報('17.1.26 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASK1V3FXLK1VPGJB007.html
>関西電力高浜原発(福井県高浜町)で20日夜、大型クレーンが倒壊して建屋2棟の一部が損壊した事故で、クレーンメーカーのマニュアルに従った対策を取っていなかったことが26日わかった。
>暴風時にはアームを下ろしたり、重いクレーンの後部を風上に向けたりしなければならないが、いずれも怠っていた。

原燃廃液トラブル 再発防止策「妥当」の評価(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1395103
>規制庁は19日、日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)にある高レベル放射性廃液タンクの冷却機能が一時喪失したトラブルについて、原燃の再発防止策を妥当とする評価結果を原子力規制委員会に報告した。
>法令違反には当たらず、影響は限定的だとして、安全重要度、深刻度はそれぞれ最も低いレベルに該当するとした。

再処理建屋雨水流入、14年間点検せず('17.9.6 東奥日報:リンク切れ)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2017/20170906028426.asp
>六ケ所再処理工場の非常用電源建屋で配管が通る貫通部を設置後14年間補修せず経年劣化により雨水が流入した問題で、日本原燃は点検さえも未実施だったことが5日、原子力規制庁が公開した原燃担当者との面談録で分かった。
>原燃が委託した協力会社の当直員が間違えて別の配管を1日1回巡視・点検した上で、貫通部を点検済みとしていた。
BBR-MD5:CoPiPe-d0bf88a32aaa3522905581cc9adcdf78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61184
Inq-ID: agr/75d193737f7c34f3
Proc: 0.239100 sec.
This is Original

0096†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:59:00.145178ID:fCqqrSNa0
四国電伊方原発訴訟で6次提訴 原告総数1500人超に(共同通信)
https://nordot.app/955738319436775424?c=39546741839462401
>四国4県の住民を中心に四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止めを求め松山地裁で係争中の集団訴訟で、18都府県の住民89人が20日、「第6次訴訟」を松山地裁に起こした。
>提訴は2019年3月の「第5次」以来3年7カ月ぶり。11年12月の「第1次」提訴以降の原告総数は1500人を超えた。
(中略)
>住民側は、南海トラフ巨大地震などに伴う過酷事故が起きれば甚大な被害が生じる危険性があると主張。伊方原発が佐田岬半島に立地していることから避難も困難だと訴えている。

火山の大量漂流軽石 函館市「危険性ある」 大間原発訴訟(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/747970/
>函館市が国と電源開発(東京)を相手取り、大間原発(青森県大間町)の建設差し止めなどを求めた訴訟の第28回口頭弁論が19日、東京地裁(市原義孝裁判長)であった。
>火山噴火で大量発生の恐れがある漂流軽石について、市側は「取水口をふさぐなどして原子炉の冷却機能喪失を招く危険性がある」と改めて指摘。
>その上で「おざなりな審査しかされてこず、安全性は確保されていない」と批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-6e5deaa01c963fb65b04113e2892b99e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71990
Inq-ID: agr/75d1ed8f7ef8aff3
Proc: 0.245531 sec.
This is Original

0097†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:01:12.064045ID:b3qf4VoM0
30年超原発、10年おき認可も 規制委員長、運転上限の撤廃で(共同通信)
https://nordot.app/956172097510440960?c=39546741839462401
>規制委員会の山中伸介委員長は21日、最長60年とする原発の運転期間を撤廃する政府方針を受けた規制見直しに関し、運転開始から30年を超える原発については、10年おきに認可をする新たな制度が想定されるとの考えを示した。
>「設計の古さも考慮する。かなり厳しい規制になる」などと述べた。

「再稼働は皆さんが思うほど簡単じゃない」 原子力規制委・田中委員長に聞く('12.12.22 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/12264
>実態としては、40年以上前のものは(新安全基準に合致するのは)そう簡単ではないだろう。
>皆さんが思っているほど簡単なバックフィットにはならない。もっと厳しいものとなるだろう。
>それでも投資をして(バックフィットを)やるのだったら、どうぞおやりください、ということ。問題は経済的にペイするかどうか。バックフィットの不可能なような炉もある。

老朽原発「費用をかければ克服」 規制委員長、40年ルール形骸化('16.2.24 共同通信:リンク切れ)
http://this.kiji.is/75192562686443527?c=39546741839462401
>規制委員会の田中俊一委員長は24日の定例記者会見で、老朽原発の関西電力高浜1、2号機(福井県)が新規制基準に基づく審査に事実上合格したことに関し、「(老朽原発も)費用をかければ技術的な点は克服できる」と述べた。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-d51174db70a9fded69f943488d23a09e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54112
Inq-ID: agr/75da2e312d55f5f1
Proc: 0.278182 sec.
This is Original

0098†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:02:08.018113ID:/mlIZw930
30年超原発、10年おき認可も 規制委員長、運転上限の撤廃で(共同通信)
https://nordot.app/956172097510440960?c=39546741839462401
>規制委員会の山中伸介委員長は21日、最長60年とする原発の運転期間を撤廃する政府方針を受けた規制見直しに関し、運転開始から30年を超える原発については、10年おきに認可をする新たな制度が想定されるとの考えを示した。
>「設計の古さも考慮する。かなり厳しい規制になる」などと述べた。

「再稼働は皆さんが思うほど簡単じゃない」 原子力規制委・田中委員長に聞く('12.12.22 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/12264
>実態としては、40年以上前のものは(新安全基準に合致するのは)そう簡単ではないだろう。
>皆さんが思っているほど簡単なバックフィットにはならない。もっと厳しいものとなるだろう。
>それでも投資をして(バックフィットを)やるのだったら、どうぞおやりください、ということ。問題は経済的にペイするかどうか。バックフィットの不可能なような炉もある。

老朽原発「費用をかければ克服」 規制委員長、40年ルール形骸化('16.2.24 共同通信:リンク切れ)
http://this.kiji.is/75192562686443527?c=39546741839462401
>規制委員会の田中俊一委員長は24日の定例記者会見で、老朽原発の関西電力高浜1、2号機(福井県)が新規制基準に基づく審査に事実上合格したことに関し、「(老朽原発も)費用をかければ技術的な点は克服できる」と述べた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力
フ     /ヽ ヽ_//

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-eb45c04bb039c37513ffa48b8b4c510f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54280
Inq-ID: agr/75da2f912d2b80cc
Proc: 0.244270 sec.
This is Original

0099†Mango Mangüé(ワッチョイ 8b62-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:30:00.791797ID:KTqbX3fR0
川内原発運転延長 反対派が県に申し入れ書「知事は九電に抗議を」(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/164720/
>川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の運転延長問題を巡り、市民団体「川内原発20年延長を止める会」は20日、九電の延長申請に抗議するよう求める塩田康一知事宛ての申し入れ書を県に提出した。
>使用済み核燃料の処分や外部からの攻撃、地震への対策など課題が山積していると指摘。
>東京電力福島第1原発事故の教訓から生まれた40年ルールも「簡単に覆されている」とし、ルールを順守するよう国へ働きかけることも求めた。

原発の街のロシア軍、「逃げ出し始めた」 ウクライナ国営企業が投稿(10月20日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQBN6SDYQBNUHBI025.html
>ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトムは20日、ザポリージャ原発があり、ロシア軍が占拠する中南部の都市エネルホダルから、「占領軍が逃げ出し始めている」とSNSに投稿した。
>投稿の真偽や、退避を図っているロシア軍部隊の規模などは不明だ。
(中略)
> 19日から20日にかけ、市内のロシア軍人らが滞在する地区から、略奪品の運び出しが始まったと記した。
>市内のホテルでは大規模な略奪が記録されたとし、ロシア軍はテレビや冷蔵庫、家具、やかんなど「できる限りすべての物」をバスやトラックに積み込んで運び出したという。

関西電力、高浜原発4号機の運転再開を延期(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF21C6I0R21C22A0000000/
>関西電力は21日、高浜原子力発電所4号機(福井県高浜町)の運転再開時期を24日から延期すると発表した。
(中略)
> 21日に放射性物質を含む1次冷却水の圧力を調整する「加圧器逃がし弁」で規定以上の温度に達したため、原子炉の起動を延期した。
>原因を調べて今後の運転再開日を検討する。

関西電力問題の再捜査、延長へ 大阪地検、近く検察審査会に通知(共同通信)
https://nordot.app/956148818032525312?c=39546741839462401
>関西電力の金品受領や報酬補填問題を再捜査している大阪地検が、大阪第2検察審査会に「起訴相当」と議決された旧経営陣の容疑について、捜査期間の延長を検審に通知する方針であることが21日、関係者への取材で分かった。
>議決書が送付された8月1日から原則3カ月以内に起訴するかどうかを決める必要があるが、関係者の再聴取や証拠の精査を進めており、延長し慎重に判断するとみられる。
BBR-MD5:CoPiPe-30437408186c3e5a77cbcf281fe843b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59432
Inq-ID: agr/75da58656c9780cc
Proc: 0.255695 sec.
This is Original

0100†Mango Mangüé(ワッチョイ 2162-72Rk)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:34:50.949587ID:kFnUGP0j0
坪倉先生の放射線教室 遺伝的な影響確認されず(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20221022-736044.php
>これまで何度かご紹介しているように、広島・長崎からのデータや、放射線治療に伴うデータ、チェルノブイリからのデータなど、そもそも、人間では被ばくの影響が遺伝することは確認されていません。
>加えて国連の報告書などから推定される被ばく量は低く、現在のわれわれにすら放射線被ばくによる影響の可能性は低いと報告しています。
>このような知見から、今回の原発事故による将来への遺伝的な影響についても、それを危惧する状況には全くありません。

「国連の報告書」というのは例の「原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)」の報告書ですかお?
( ^ω^)

科学的か非科学的か 原発事故被曝の影響めぐり割れる見解
https://www.asahi.com/articles/ASQB57VYKQ9GUGTB005.html
>欧米や日本などの科学者らでつくる「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」は昨年3月、福島県内で若者の甲状腺がんや疑いが多発しているのは原発事故による被曝(ひばく)の影響ではなく、高感度の検査が原因だとした報告書を公表した。
(中略)
>本行氏がまず指摘したのが、20年/21年版で被曝線量の引き下げにつながった「昆布効果」の問題だ。
>報告書が裏付けデータとして挙げたのは、55年前にわずか15人を調べたもので「全く参考にならない」と本行氏。
>食生活の変化で、直近では日本人のヨウ素摂取量は世界標準と比べて多いと言えず、評価は事実に基づいていないという。
(中略)
>こうした指摘について、科学委は詳細な回答を控えている。

国連科学委の対話集会、大荒れ~誤り指摘に「結論変えず」(7月22日 OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/45319/
>昨年から今年にかけて報告書をまとめた国連科学委員会(UNSCEAR)が21日、同報告書内容を説明する市民向けの対話集会を福島県いわき市で開いた。
(中略)
>高エネルギー加速器研究機構の名誉教授・黒川眞一さんは、報告書にはあり得ないデータが存在している批判。
>甲状腺吸収線量の推計シミュレーションのモデルとなっている放射性セシウムの沈着速度が、「物理的にありえない」速度になっていると指摘。厳しく批判した。
>また前日の記者会見で、黒川氏らの研究者グループが誤りを指摘していることについて、「誤りは単なるタイプミス」で「結論を変えるような指摘は受けていない」と回答していたことについても激しく批判。
>「なぜそのようなことを言ったのか」と怒りをあらわにした。
>このほか会場からは、元漁協関係者が計測した魚の線量を下方修正されたと訴えるなど、使用しているデータや内容を問題視する声が相次いだ。

「国連科学委は解体すべき」~被曝リスクめぐりWHO元顧問('14.11.20 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1857
>UNSCEARのプレスリリースには「福島での被ばくによるがんの増加は予想されない」と記載されているが、これは公衆衛生の観点から許しがたい記載であると説明。
>UNSCEAR報告書によると、東電の作業員は事故後1年半で、被ばく線量が10 mSvを超える人が約10,000人いると指摘した上で、それらの合計線量推計からリスク係数を用いて計算すると、約50症例のがんの過剰発生が予測されるはずだと批判した。
>また事故後1年目の日本国内の公衆集団線量について、18,000人・Svと推定している事実をあげ、「この数字から予測されるのは、2,500から3,000症例のがんの過剰発生である。」と語気を強め(以下略)。
(中略)
>博士は、「同報告書はタイムリー、透明性に欠け、包括的でなく、利権から独立しておらず、科学的根拠にもとづいたリスク評価の基本的要件を満たしていない」と断定。
BBR-MD5:CoPiPe-a0f3e50b1d1020cffae3b5c9a1d263b7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7601
Inq-ID: agr/75e19528ec37afb1
Proc: 0.248559 sec.
This is Original

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況