X



トップページMANGO
593コメント7863KB

そうだテストスレを作ろう 86

0567†Mango Mangüé(スプッッ Sd5a-sz3u)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:58:44.276699ID:gsbmc7Sxd
.
BBR-MD5:CoPiPe-ad98a02f7a7de4467aeb3d2d3758cb3a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1542
Inq-ID: agr/888ab6582ffa349f
Proc: 0.473439 sec.
This is Original

0570†Mango Mangüé(ワッチョイW 9361-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:22:52.400324ID:WKRxuEO10
医者や家族にはどうしようもない
自分の体の病気を研究している
世界中探しても論文がない病気
BBR-MD5:CoPiPe-8eb77a6c6045d9cc85e3a3cf095e897d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27771
Inq-ID: agr/889bac56fb65e005
Proc: 0.417423 sec.
This is Original

0573 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hf3-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:12:50.735780ID:N4POsk62H
てすと
BBR-MD5:CoPiPe-c71bac5893f708be3f9f1994ba436896(-279)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66472
Inq-ID: agr/88acc82ddedef669
Proc: 0.474895 sec.
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1706800937/

0575†Mango Mangüé(ワッチョイW 93d0-tWP4)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:26:13.690804ID:L37lo+gd0
test
BBR-MD5:CoPiPe-9da717a442946f1ac8ded78b67624970(-8357)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65602
Inq-ID: agr/88b04ab0cc986871
Proc: 0.542490 sec.
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1706800937/

0581†Mango Mangüé(ワッチョイ 7a44-M/1B)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:15:01.605688ID:pg65ISHR0
>景気がいいというのは、個人消費も企業の設備投資も旺盛な状態で、物価はインフレである。当然、給料も上がる。金利も上がらなければならない。
しかし、金利が上がったら困る人々がいる。それは、多額の借金をしている人々である。話を単純化すると、この場合、いちばん困るのは国債を発行しまくって1000兆円も借金してしまった日本政府である。

>日銀が国債のほとんどを買い上げることで、いまや日本に国債市場はほぼなくなった。つまり、国債は財務省による国家管理下に入った。ということは、金利が上がって暴落したら、国は破綻する。本当に、真剣に国債管理を続けなければならないのだ。

>こうなると、アベノミクスの第一の矢「異次元緩和」はもはや止めることはできない。止めたら、国債の買い手はいなくなり、政府は資金繰りに屈する。だから、次は日銀が憲法でも財政法でも禁じられている「国債の直接買い取り」をするしかない。つまり、日本政府はいまやにっちもさっちもいかない状態に追い込まれたのである。
もし、国債暴落が起こり、インフレのコントロールが利かない状況になると、国民生活も政府と同じように共倒れになる。

>浜田氏は、アベノミクスを「実現可能なネズミ講システムだ。普通のネズミ講はどこかで終わって破綻するが、どこの政府でも次の納税者は必ずあらわれる」とし、「政府が自転車操業でお金を借りまくることはいいことではないが、政府と民間を合わせれば、消費税を先送りしても信頼が崩れることはない」と述べたのである。

>とにもかくにも、財政破綻だけは先送りしなければならない。そして、そのために「景気をよくする」と言っても、本当によくしてはならない。だから、絶対に増税しなければならない。さらに、デフレを脱却させてインフレに誘導し、そのうえで物価も長期金利も適正水準にコントロールしなければならない。
こんな曲芸師の綱渡りのようなことに、いま、政府は挑んでいるのだ。
さらに、現在、政府がやっていることが財政ファイナンスによるネズミ講、すなわち金融詐欺だということが、周知になってはいけない。とくに、日本国民の多くがそう思い出したら、円を信用しなくなり、銀行に預金しなくなる。預金流出が起こる。
BBR-MD5:CoPiPe-55c6ef199ee2c8255fd39a12c865eb01(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49026
Inq-ID: agr/88e04af769d98d0a
Proc: 0.509497 sec.
This is Original

0583†Mango Mangüé(ワッチョイ 7a44-M/1B)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:21:38.868749ID:+dwaOBQ10
>>582
>景気がいいというのは、個人消費も企業の設備投資も旺盛な状態で、物価はインフレである。当然、給料も上がる。金利も上がらなければならない。
しかし、金利が上がったら困る人々がいる。それは、多額の借金をしている人々である。話を単純化すると、この場合、いちばん困るのは国債を発行しまくって1000兆円も借金してしまった日本政府である。

>日銀が国債のほとんどを買い上げることで、いまや日本に国債市場はほぼなくなった。つまり、国債は財務省による国家管理下に入った。ということは、金利が上がって暴落したら、国は破綻する。本当に、真剣に国債管理を続けなければならないのだ。

>こうなると、アベノミクスの第一の矢「異次元緩和」はもはや止めることはできない。止めたら、国債の買い手はいなくなり、政府は資金繰りに屈する。だから、次は日銀が憲法でも財政法でも禁じられている「国債の直接買い取り」をするしかない。つまり、日本政府はいまやにっちもさっちもいかない状態に追い込まれたのである。
もし、国債暴落が起こり、インフレのコントロールが利かない状況になると、国民生活も政府と同じように共倒れになる。

>不思議なことに、こんな状態になっているのに、「財政破綻は単なる脅かしにすぎない」「そう言っている人は煽っているだけだ」「この国が破綻するわけがない」「財政破綻するというのは財務省の増税のための方便」「ハイパーインフレなど起きない」「国債は国内で消化されているから大丈夫」「政府と民間は違う。政府は債務を返済する必要はない」「財政破綻の定義は?」などと、のんきなことを言っている人たちがいる。

>浜田氏は、アベノミクスを「実現可能なネズミ講システムだ。普通のネズミ講はどこかで終わって破綻するが、どこの政府でも次の納税者は必ずあらわれる」とし、「政府が自転車操業でお金を借りまくることはいいことではないが、政府と民間を合わせれば、消費税を先送りしても信頼が崩れることはない」と述べたのである。

>とにもかくにも、財政破綻だけは先送りしなければならない。そして、そのために「景気をよくする」と言っても、本当によくしてはならない。だから、絶対に増税しなければならない。さらに、デフレを脱却させてインフレに誘導し、そのうえで物価も長期金利も適正水準にコントロールしなければならない。
こんな曲芸師の綱渡りのようなことに、いま、政府は挑んでいるのだ。
さらに、現在、政府がやっていることが財政ファイナンスによるネズミ講、すなわち金融詐欺だということが、周知になってはいけない。とくに、日本国民の多くがそう思い出したら、円を信用しなくなり、銀行に預金しなくなる。預金流出が起こる。
BBR-MD5:CoPiPe-9071d1bf224d4dc6e22c103f9a613e73(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50893
Inq-ID: agr/88e054aa5fd28373
Proc: 0.543544 sec.
This is Original

0585†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 1ef2-K5o/) (ワッチョイ fe07-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:43:43.656391ID:8nxQpzwT0
テスト中
BBR-MD5:CoPiPe-fa091880f725ecab6cc85af156dada4b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23869
Inq-ID: agr/88e5437b1c53f689
Proc: 0.484629 sec.
This is Original

0591†Mango Mangüé(4段) (ワッチョイW c362-U8fB)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:48:47.462573ID:8PsozrAA0
BBR-MD5:CoPiPe-012f471a1a2c2b884ba9c501d0cef12d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1150
Inq-ID: agr/890ab6f69a3d736d
Proc: 0.498104 sec.
This is Original


Region: [JP]
QUERY:[126.37.219.218] (ワッチョイW) c362-U8fB
HOST NAME: softbank126037219218.bbtec.net.
IP: 126.37.219.218
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.4.4 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; KYV45 Build/3.060RE.0220.a)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況