X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント386KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おくら
垢版 |
2015/06/13(土) 22:12:07.56ID:rZI3LUR70
私はアナログ絵しか載せれんが〜〜。
アドバイスしてくれ(~_~;)
0271名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/04(金) 14:59:51.06ID:X+PFMF2J0
途中で力つきました…
馬が大好きなので馬(架空)の親子を描いてみました
http://imgur.com/KhHzEX7

ボールペンの線画をスマホに取り込んでお絵かきアプリで塗ってます
PCほしい…
0272名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/04(金) 16:44:23.05ID:DgD0E4K80
>>268
褒められるの慣れてないから白目むいた。
ちょっと頑張ってデッサン毎日したのは良かったみたいだ。
    
>>270
指摘できるほど上手いのかはわからん。
でも、これからは他人の絵の事も考えてみる。 
0273名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/04(金) 16:58:08.56ID:DgD0E4K80
>>271
まず、ボールペンの線が綺麗だと思いました。
そして水彩?っぽい塗りをスキャンした後、
暗さを生かしたデジタルでの発光感のある着色は勉強になりました。
最後に、手前の馬の前足の塗り残し?的なのが気になりました。
動物を描くのが苦手なのでうらやましいです。
0274名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/04(金) 17:36:42.72ID:jQeaSY9r0
>>269
絵としては上手い
アートとしてはよくわかんない
0277名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/05(土) 13:45:32.16ID:HfMr4T6t0
>>276
線を大事にしてりる事はよいと思います。
あとは、ラフをしっかりと描いた方が良いかもしれません。
ラフで細かにシチュエーション設定やキャラの性格、小道具などを考えると
お絵かきの楽しみも広がると思います。
0280名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/07(月) 01:03:13.32ID:0lmym1W00
http://i.imgur.com/VjTCT3Z.jpg
なんかこう苔が生えて年寄りみたいなドラゴンが描きたいんです
どうすればいいでしょう?
0281名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/07(月) 01:49:16.10ID:0lmym1W00
とりあえずここまで描きました
一部の身体は樹海と一体化して苔まみれみたいな感じです(´・ω・`)
http://i.imgur.com/pm4vUxN.jpg
0286名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/08(火) 00:37:08.46ID:RNaj2iQJ0
http://l2.upup.be/saoE6RhM8d

今描いてる漫画の一こまなんですが、パースがおかしいんだとおもうんです。
二回から俯瞰で見下ろしてるこのコマだと、背景の建物はどう描けばいいんですかね?
0287名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/08(火) 21:17:44.34ID:1sfeMFVI0
>>286
窓枠と建物の縦の辺が平行になってるのが問題だと思う
俯瞰で見た場合、窓枠と建物の縦の辺は下に伸ばしていくと一点に収束していくはず

http://i.imgur.com/8FoBkkA.jpg
二点透視で描いたもの(素人の絵なのであまり参考にしないでください)

まずは消失点や一点透視図法でぐぐって単純な俯瞰の描き方を勉強するといいと思います
0288名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/08(火) 23:57:52.83ID:OrCfhJ3T0
>>287
ああ、なるほど!
取っ掛かりが消えました。ありがとう

パースの本は買って読んだんですが、イマイチ理解しきれてなくて…
0289名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/09(水) 14:55:06.89ID:owpfGJQE0
UMRにはまって初めて絵を描くことに挑戦し始めた。
お絵かき歴1か月、誰かに見てほしくて描いてみた。
http://o.5ch.net/9ik.png
0291名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/09(水) 20:26:58.00ID:XLjsNvcp0
すごい
典型的な絵の初心者って感じ

楽しんで描くのも大事だけど早く上手くなりたいなら脳の右側で描けって本でも買ってポーズ集か写真集を雑でもいいから模写した方が良さそう
ここまで奥行きが感じられないのは観察の経験があまりにも足りないんじゃないか
何か見ながら描いた方がいいよ
0296名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/13(日) 18:52:58.08ID:ISb/N8J40
>>295
何分で描いた?
青い旗みたいなのは念動力で浮かしてんの?
0299名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/14(月) 06:03:35.85ID:5Fe72WLg0
>>289
UMRかわいい。1か月ならうまいんじゃね?
0300名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/14(月) 18:41:29.85ID:uL5uxzCw0!
最近小学生のお絵描きが増えてきた
0301名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/14(月) 18:58:06.32ID:8pAyI+t+0
>>300
つまらんイヤミ言うヒマあったら自分の絵をうpれ
できないならROMってろ
0304名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/14(月) 20:37:09.44ID:3xAHx0A00
>>303
なるほどこれはいいおっp人体解剖か、読んでみるよ。
参考までにだけど、おすすめとかあったら教えてほしい。
0305名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/14(月) 21:31:14.00ID:UmNMyiMr0
三白眼っ娘は可愛いよね?
0306305
垢版 |
2015/09/14(月) 21:34:57.17ID:UmNMyiMr0
あれ、ウソやん絵書き込めてねぇやん…絵消えた?ショック…(初心者)
0308名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/15(火) 05:46:32.02ID:fsYJOxBx0
>>304
俺もなんだかんだ色々読んでないからおすすめできるほどあんま知らんけど俺のもってんのは女子美だかの本だったと思った
本屋でどれくらい種類あるかわかんねーけどパラパラ立ち読みしてみることをおすすめするよ
0310名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/15(火) 22:59:59.20ID:ET5oZ6c80
>>309
どうですかって言いながら人の意見聞く気ないよね?
まずは人に言われたところを練習しようよ
同じような絵を描き続けても上手くならないって
0313名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/16(水) 02:53:01.16ID:WzbT1OHl0
>>309
服を描くときには裸を描いてから布を被せる用にしないと自然に見えない
あと影はぼかしてばかりいるとシミのように見えていまいち影にならないからはっきりさせるところとぼかすところと表情を変えること

前に比べて少々適当さが見えるからもっともっと丁寧に描くといい
今どれくらいかけて描いているのかわからないけど一度一週間くらい同じ絵を描き続けるってのをやってみたら何か変わるかも
0314名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/17(木) 15:18:48.15ID:U3IynEpi0
結局デジタル絵とアナログ絵どっちがつよいの?
0316名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/17(木) 15:56:23.35ID:NrMfh25f0
人によると思う...
私はデジタル始めて3年経つけど、いつもアナログだから、アナログで描いた絵の方がいい感じになる
0318名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/17(木) 18:43:55.13ID:TRLjBaru0
某キャラとルパンを描いてみたのですが、どうにもルパンのバランスがおかしい気がします。
描いては消して描いては消してを繰り返している内にどこがおかしいのかよくわからなくなってきました。
どうかアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/ZUcBn4V.jpg
0319名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/17(木) 18:59:28.28ID:mp7Q9eqW0
>>318
ローライズ過ぎ、足細過ぎはマンガ的表現だからいいとして、
左手はいったいどうなってんの?描きかけに見えるが。
あと右手の肘から下の長さが明らかにおかしい
胴体の延長線と首の延長線で肩甲骨の位置を決めて、
そこから上腕と前腕を描く。上腕と前腕の長さ比は1:1だが奥行き考慮
うす〜く、でも極力丁寧にハダカを描いてから、服を着せるようにしてみては?
0320名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/17(木) 19:39:38.68ID:TRLjBaru0
>>319さん
アドバイスありがとうございます!
修正してみた絵を上げさせて頂きます。
左手は描きかけでした、大変申し訳ありませんでした。こちらも違和感ないでしょうか、心配です…
右手の肘から下の長さ、修正してみました。1:1である事を意識してみました!大変勉強になりました。先ほどの絵より違和感なくなったでしょうか?
的確なアドバイス頂けて大変ありがたいです。本当にありがとうございます。
http://i.imgur.com/QCilTpN.jpg
0321名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 02:42:37.72ID:ehOOyDew0
お目汚しかもだが俺のも見て欲しい
某所で投稿しちゃってるんでもし見かけても忘れてくれ
立体感とか生き生きとした感じがイマイチ出ない
具体的に言えば顔パーツの配置や影の付け方で行き詰まってる
一応こっからエロくしていくんだが生々しさが欲しい
体に関しても、ケツがデカイのと腕がちょい短い以外わからない
iPadで
描き始めて5ヶ月目になる
ご指摘お願い
http://i.imgur.com/s3InngD.jpg
0322名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 04:09:23.05ID:LEh0YlOu0
>>321
顔パーツの配置は好み的な部分が大きいから自分で色々試して模索してくれってとこだと思うんだよな

個人的に違和感感じたのは服と肌とのちぐはぐ感だなぁ
肌の方は輪郭線描かないような感じなのに対して服は輪郭線バッチリ描いてるからそこが違和感。どちらかにした方がいいと思う
服の影も肌に落ちるはずだからそれも描くと良くなると思う
服に体のかたちが影響するのは勿論当然だけど肌にも服の影響があることを忘れないで
衣類の締め付けで肉がぷよってちょいはみ出たりするのええやん?
0323名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 09:46:25.68ID:5YZ+87hO0
>>321
顔は良いと思う
肩幅が狭いのに胴体が太いような
胸で隠れてる部分どうなってるんだろう?
腕が生えてるとことかどんな風になってるのか気になる
0324名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 13:41:23.71ID:Pv+UcMmE0
一週間ほど前からジャック・ハム氏の本でお絵描きを勉強してるんだけど
どうやったら顔が二次絵っぽく可愛らしくなるのかわからない
下の絵はまず写実的に描いてみて、
なんか違うと思って二次絵っぽくなるように手直ししたもの

とにかくかわいさの増すポイントがわからんたい
アドバイスください
http://i.imgur.com/steaoZ2.jpg
0325名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 14:42:51.38ID:/4G7beW40
かわいいとされる形象は基本幼生なので目を大きく鼻と口を小さく全体を縦に短くすればよい、とされている
嘘だと思ったら全部逆にすればわかりやすくて小さな目、でかい鼻、分厚くて大きな口、馬面となる
どうぶつのあかちゃんでも基本かわいいと感じるのはそのせい、だそうだ
0326名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 16:56:49.93ID:cAfV95aH0
>>324
目をもっとデフォルメすればかなり変わると思う
よくある二次絵を真似てみるのが手っ取り早いんじゃね?
0327名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 18:54:39.48ID:o2vs3n6v0
>>324
とりあえず、パーツの大きさはそのままでいいからおでこを広くしてみな
パーツが顔の下方に寄ってるだけで少し可愛らしくなる
あと、「三白眼」ってわかる?黒目の下に白目が見えていると、一般的には人相が悪いとされる
それと、黒目には必ず光沢を入れること
この三つを意識するだけでも大分可愛らしくなるはず
0328321
垢版 |
2015/09/18(金) 21:14:28.80ID:ehOOyDew0
>>322
服と体の整合性は考えたことなかったな
まあチャイナ服なんて着たことないからどこが引き締まってとかわからんけどなw
服でムチムチ感の演出を頑張ってみるよサンクス
>>323
肩幅だけ縮めたから変になってしまったようだ
おっぱいの裏側苦手なんだよね
サンキュー
0329名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 21:57:44.24ID:Pv+UcMmE0
>>325-327
レスありがとう!
とりあえず出先から戻った身でハイライトだけつけてみた
タブレットで撮ったらタブレットが影を作ってしまってアレですが
かわいさの片鱗が見えた気がしました
指摘をもらった点に気を付けて明日また描いてみたいとおもいます

http://i.imgur.com/ZqY8gH2.jpg
0330名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 22:11:10.70ID:6IpyUOjf0
>>329
細かいことを言うようだが。
人間の眼球は球形だ。光は通常、上から射すものだ。
光沢のある球体に上方から光が射したらどのように反射するか、
球体の上に遮蔽物(瞼)があるとどのように反射するか
球体の中が空洞で小さな穴(瞳孔)が空いている場合、その穴はどのように見えるか、
この辺を把握した上で一度眼球を写実的に描いてみるといい
それができるようになったら好みの形にデフォルメすればいい
0331名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/18(金) 22:45:07.82ID:Z77F4nli0
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
0333名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/19(土) 16:02:32.58ID:sW7+rLgU0!
がんばろう
0337名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/21(月) 03:18:33.09ID:BcWhDDwH0
>>324
こんなふうに童顔にしてみては?
設定が17歳でも7歳を描くつもりでいいと思う
http://i.imgur.com/uqCd0AF.jpg
0338名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/21(月) 17:55:34.48ID:ckSBUx6J0
>>330
昔、CGのレンダリングをやったときに
光線の追跡やらされたのがここにきて活きる?
余裕を持てるようになったら光源の位置も意識してみる

>>337
すごいこれ
やっぱり幼女ってかわいいんだな……

顔のパーツ配置と形を手直しして、
それに伴って輪郭の形も手直ししてみた
可愛さのポイントを教えてくれたエロい人たちありがとう
最初に描いたのより格段に可愛さが増した!
また壁にぶつかったら来る!
http://i.imgur.com/LaqUyK2.jpg
0339名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/21(月) 18:13:45.26ID:HNRs7Vmc0
>>338
瞳は、というか黒目は丸いから丸を意識して書いてみたら?
なんだか上向いてるみたい
瞳孔は黒目の真ん中じゃなくて目全体の真ん中に来るようにした方がいい
これも上向いてるみたいになる原因
下瞼の線と黒目が離れてるのもそう
一体どこ向いてんの?って思った
0342名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/21(月) 22:03:33.33ID:qCiYt0BI0
>>340
一個前の方がいいかもしれない
白目と黒目の比率かなあ
コスプレ定番のカラコンって黒目が大きくなるからアニメ的な可愛さに寄るんだよね
蛇足かもだけど、ちょっと線を入れさせてもらった
http://i.imgur.com/OOl16D0.jpg
0344名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/21(月) 22:07:35.28ID:HNRs7Vmc0
>>340
確かに可愛く違和感少なくなってる
その調子で頑張れ!
眉毛はなるべく丸く柔らく書くか、まっすぐかにした方がいいんじゃないかな
これは好みもあるだろうから参考までに
0345名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/21(月) 23:10:49.29ID:ckSBUx6J0
>>342
黒目と白目の比率か!
確かに343みたいに黒目が大きいと愛嬌がでるね
参考にする!

>>344
もっと可愛くできるように頑張る
眉毛の形も可愛さをより強調するものを探究する!
0347名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/30(水) 07:36:21.20ID:Jnq6sObY0
アドバイス反映させる気がないんだったらこのスレに来ない方がいいとthink
0348名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/30(水) 10:10:42.33ID:6ynskhU+0
>>347
俺もso think
0350名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/30(水) 18:51:44.09ID:EX7JkD3O0
>>349
シルエットとパーツのバランスが崩れてるな
正確なシルエットを描くために、大きく大雑把なシルエットを最初に描いて
そこから内側により正確なシルエット、さらに内側により正確なシルエット…と繰り返して、最後に微調整しつつ本番のアウトラインを描くようにしてみて
パーツも同じ。大きさと位置(距離)が重要だから、ディティールを描く前に何度も何度も見直してからアウトラインを決定する
アウトラインが正確に描けたら、ヒゲや毛並みや影や光沢を細かく描き込んでいくといい
0352名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/02(金) 18:47:20.22ID:HMxQswxx0
>>351
模写?よく見て描いてるように思うけど左腕に違和感感じる
肘から先が細いのか肘のあたりが太いのかわからんけど…
腕以外の部分の影響でおかしく見えることもあるから全体の関係を一度見直してみると良いかもしれん
0353名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/02(金) 22:30:02.44ID:wSfRZO0tO
>>352
有り難うございます
>肘から先が細いのか
陰影を描く際に、境界が分かり難くなっていますね
コントラストを強調してみます
0355名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/03(土) 11:07:44.44ID:k0pY79dc0
デジ絵のdisられてる人について

アドバイス反映とか言われてもすぐに直せるならみんなすぐに上達して、すぐに綺麗な絵がかけるようになるよ

最初の頃の絵と比べてみなよ?
少しずつ良くなってると思うよ?

まだまだ下手かもしれないけど俺は評価するよ、上手くなってる

練習重ねないと上達しないもんだよ、これからも頑張れ
0356名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/03(土) 11:45:50.87ID:8NNr/Tvo0
問題なのはアドバイス受けるスレなのにコミュニケーションが取れてないところだと思う
絵は好きだし上達してると思うけど
レス多いし明らかに手抜きに見えるところがあるから
あまり歓迎されないんだと思うよ
何考えてるのかよく分からないし
0359名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/06(火) 00:33:00.41ID:u5n4zLct0
>>358
なるほどね
記号的な部分だけは残さんと別のキャラになってまうしな

やはり個々のセンスでかっこよくしていくしかないな
納得行くまで色々悩むとするぜ
0361名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/20(火) 03:54:51.14ID:dKDleL+30
>>360
おっぱいの辺りの服の布感欲しいな
なんかぴっちりしちゃってて…
からだのラインわかるってのはまたそーゆーかんじではないと思う
着エロで検索してシコシコしながら勉強してみるといいかもね


http://i.imgur.com/ngiTMKB.jpg
ここ最近過疎ぎみな気がするから落書きおいときますね
0363久保原
垢版 |
2015/10/28(水) 08:07:43.89ID:OcMPT+wL0
>>361
顔怖いけど、なんか好き、でもドラえもんではない気がする

>>362
色塗りは結構出来てるような気がする、
アニメ塗りだったらこのままでいいし、
個性とか雰囲気を出したいなら色淡くしたりとか、
厚塗りとかして、さらに色にメリハリをつけるといいと思います


いきいきとした可愛い女の子が描きたいです
背景は高層ビルくらいしか思いつかなかったのでかきませんでした
http://iup.2ch-library.com/i/i1533829-1445984002.png
0364360
垢版 |
2015/10/28(水) 11:36:00.06ID:2TdhdWV70
361さん、アドバイスありがとうございました。
がんばります。
返事が遅れて申し訳ありませんでした。
0365名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/28(水) 18:53:24.73ID:Bf5Apy1S0
>>363
自然に見えるし、かわいい
髪の毛もうちょっとフワッと浮いてもいいのかなって思ったけどかわいいので何ら問題なかった
0366名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/28(水) 19:43:02.17ID:2TdhdWV70
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org256710.jpg.html
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org256715.jpg.html

格闘ゲーの美女キャラを素描ですが描いてみました。
ラフなので細かい所はざっと描いてますが、造形的にこのまま進めていいのかわからないので、
客観的な評価をください。
一枚目は肉体をかなりデフォルメしました。
二枚目は巨乳っぽい体を出してみました。
どうしても自分の絵に自信が持てません。
0367名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/28(水) 21:12:43.53ID:I1dy77Nu0
独特のデフォルメ感があって自分は好きだな
人によって好みは分かれそうだけど、せっかくこういう絵描けるんだから自信持っていいと思う
顔もかわいい
0370名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/29(木) 19:10:22.93ID:hJ8PGfoV0
>>369
フェティシズムが混在しすぎじゃなかろうかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況