X



萌え絵の今後の進化を真剣に考察するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/05/05(木) 22:28:40.44ID:cWU9aSpW0
ーーーーーーーーー完ーーーーーーーーー
0004名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/06/16(木) 02:54:03.74ID:AWFOUxFx0
>>1
進化ってどういうこと言ってる?
エコアイス、シンセサイザー擬人化の初音ミク
三国志美少女化、艦船美少女化とかそういうこと?
でも進化とは?記号化とは?
今後の擬人化、美少女化に何が来るかってことか?

萌え絵じゃないがたしかにこれには度肝抜かれた
http://www.sanrio.co.jp/character/kirimichan/
0005名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/06/16(木) 17:41:43.64ID:jSqe/t+X0
ネタ系だとイカ娘がスプラトゥーンに進化
萌え絵最先端はうまるちゃんとかかな?

擬人化はミクを境にむしろ下降線なきがする
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/06/19(日) 01:59:04.82ID:YV75iDNf0
絵柄の変遷は進化というより流行りだからな
今後出てくる人気作品に左右されるだけだよ
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/06/19(日) 21:15:54.13ID:+VQ/VeEZ0
全部五十嵐かおるとかだったらもう僕は死ぬ
アレは萌え絵じゃないと思いますけどねw
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/06/21(火) 08:06:04.25ID:9bww86YQ0
東方の絵をみんなで描くっていうのをもう10年以上やってるわけじゃん
もちろん同じ人がやりつづけてるわけじゃなくて人が入れ替わってると思うよ
そのおかげで萌えのレベルが底上げされてるんだよね
東方通ってないと通った人だと全然画力違うよ

ただzunより上手い人はたくさんいるが
オリジナルとしてzunやKEI越えしてる人は何人もいない
なんでってキャラデザインという概念がすっぽり抜けてるからだ
ちょっと違ってりゃいいの的なところがあってまともにキャラデザしとらん
凡百のオリジナルが魅力的じゃないのはどっかで見たことあるからだ
萌え絵ほど「オリジナル」の意味が軽くなってる分野はない

つまり東方やボカロを通ると画力の底上げにはなるがオリジナリティはむしろ弱る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況