X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント326KB

みんなー!!!一緒に絵上手くなろう!!!!5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミチヒトの意志を継ぐもの
垢版 |
2016/06/29(水) 22:57:03.32ID:6u0mCMLC0
5スレ目です、スレを見てくれている人、書き込んでくれている人達全員に感謝
前スレ最後にもめましたがこまけぇこたぁいいんだよ!
という人は引き続きどうぞ

絵について質問したり描いた絵を上げてアドバイスを貰ったりなスレです
ただし自分で調べられることは事前に調べた上で質問しようぜ(`・ω・´)キリッ
スレ主的にはわいわいみんなで絵の練習ができたらいいなと思っておりまする

みんなー!!!一緒に絵上手くなろう!!!!4スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1465286283/

3スレ目↓
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1461984245

2スレ目↓
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1457281000

1スレ目↓
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1447997205/l50
0348名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 14:34:58.93ID:tNh9gwZl0
>>347

351 名前:名無しさん@お絵かき中[sage] 投稿日:2016/07/13(水) 14:30:55.09 ID:PVR21C490
なんだこのスレ‥‥
外部でいいから初心者が集まってるようなサイトない?

お前も荒らしとるやんw
0349名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 16:17:09.99ID:oPOzh/2R0
基本白黒はウケ悪い
感心させるような仕掛けがないと
自分が見る立場で考えるといい
何か反応望めるものを
0356名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 19:19:02.96ID:tNbCtmBU0
中学1年か2年理科か、懐かしい

左腕の太さ(上腕二頭筋辺り?)が細いかな?ってぐらいで、
サッと描いた割には素敵やん
0359名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 20:04:31.82ID:tNbCtmBU0
>>357
り、理系じゃなくて文系だもんで…すまない
0361名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 20:15:06.77ID:B1aWDp1G0
お、高校物理か!って思ったら中学校って言われてて不安になってたわ
見ないで描けるならすごいじゃん
0362名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 20:22:41.57ID:wddVpwFH0
いや!ほら!まだ書き始めて2週間ですし!これからの成長に来たいというかなんというか・・・(´・ω・`)
>>227
であげたのと同じ人間です・・・
0363名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 20:25:30.76ID:KoW81K3O0
女の子に見られたら暗黒の大学時代を過ごす事になるから学校で描くのはオススメできない
0367名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 21:08:57.47ID:nbNclBTK0
理系大学生とかオタク多いイメージだからちょっと頑張れば友達できるんちゃう?
0368名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 21:12:59.22ID:Td1ptIMs0
大学こそ己の真の姿を発揮する場所だぞ
絶対お絵描き好きなやついるから大丈夫大丈夫

ビビって何もできなかったキョロ充はそう思う
0369名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 21:17:49.45ID:wddVpwFH0
いや、友達作るアドバイススレじゃないんですよ・・・友達いないとか言い出したのは自分ですけど・・・

気持ちはほんとにとてもありがたいです
0370名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 21:26:19.66ID:7/CJoObR0
ところで絵の話に戻すと碌にかいてないしうろ覚えで描きましたとか言われても
そう…って真顔になるしかないぜ

画力足りなくてもいいからこんなの描きたい!ってのが初めから出てる絵だと伸び代も大きいし
下手でも応援する人増えると思うぜ
0374名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 23:04:06.70ID:htwQJzOH0
>>346
いや楽とかじゃなくて、
ただ単に楽しいからやってただけです。結構大変ですし。
なんかすいませんでした
0376名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 23:36:36.11ID:tNbCtmBU0
お、俺は一応アドバイスしたし…
0377名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/13(水) 23:46:39.73ID:htwQJzOH0
>>375-376
ありがとうございます。
頑張ります。
0378名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 01:54:04.39ID:TWFT5oT10
このスレを持ち上げたいのは分かるけど他スレにまで侵略してくるなよ荒らし
0379名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 01:56:58.08ID:TWFT5oT10
自演ミチヒトが出しゃばって引退宣言した後にも関わらずスレ立てなんてするからゴチャゴチャしちまったな
0382名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 17:19:07.91ID:+3gmwewB0
ここのスレ民の技術力見るとpixivとかにあげても反応なさそう
だからここに逃げてる奴も多いんだろうな
反応無いよりは批判でもいいからコメント欲しかったりするからな
俺ですら点数300とかで落ち込んでるのに0点とかやったらマジで凹む
0384名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 18:58:07.78ID:+3gmwewB0
>>383
背景は描けてなくても人体がしっかり(塗り、構図、線画)描けるレベル
最低限これが出来なければ人気のキャラ描いた場合でも300超えは不可能と思っても良い
0385名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 19:00:12.09ID:5eGK6UGl0
>>382
最低300点て事は中堅以上の実力ですよね、凄いです
pixiv始めて半年で最高でも200点しか取れた事無いんですが
どうやったら得点上がりましたか?
0386名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 19:02:57.17ID:5eGK6UGl0
あ、行き違いにレスしちゃったみたいです
基礎力ってことですね。ありがとうございます
0387名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 19:05:59.39ID:+3gmwewB0
>>385
なりふり構わず上手くなることだけを考える
模倣しまくれ
最低絵に3日はかける
人の技術を盗んで組み合わせていけ
0388名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 19:45:20.62ID:RTH/7OMc0
>>384
ども、じゃあ取り合えず300目標にそっちで上げることにする
ちな、ここに上げたことある人?
0391名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 20:08:47.40ID:5eGK6UGl0
>>387
200点いったのも一週間かけて描いた奴だったので細部まで仕上げるのは大事なんですね
センスは盗んで組み合わせてくもの、ですか。ありがとうございます
0392名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/14(木) 20:08:50.22ID:KxAkUVYy0
ピクシブなんて流行りとツイッターで取り上げられたかどうかじゃね
低いレベルだとてっとり早く点数稼ぐのと画力上げるのはまた違うだろうな
0394名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 15:04:20.29ID:jloHJ1t/0
コピー用紙で書いてる人ってA4使ってるの?
あとどこかで買いたいんだけど安いお店ってないかな?
0395名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 15:28:55.20ID:1q8BA8rB0
B5かA4じゃねなぜなら1番纏めるやつとか印刷で普及してるから
てか細けえことは好きにしろよ
考えるより使ってみる方が良い
0396名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 15:31:13.15ID:ZVuYxndd0
>>394
セリあの100枚入り100円のA4コピー用紙使ってたけどいまはB5のファイル閉じるようの穴あきのやつに描いてる
0397名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 15:37:42.98ID:IAPf45AQ0
ホムセンで安売りしてるA4コピー紙500枚300円くらいのだけど
この時期シケシケでシャーペンで描きにくい
まとめ買いはすすめない
0399名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 16:34:49.35ID:2w0cKeBC0
>>396
おまおれ。始めはA4コピー用紙に描いてたけどバラバラだといろいろ始末が悪いんだよね。
結局B5の方眼ルーズリーフ使ってる。方眼だと頭身とかチェックしやすいから便利。
0401名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 16:52:14.23ID:x99njL610
>>399
自分は無地のやつに書いてるけど方眼で描いた方が良さそうな気がしてきた、穴あきをフォルダに綴じて成長過程をみるのを楽しみにしてる
0402名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 17:50:36.18ID:0Sdc4Dr30
落書きは裏紙に描いて写真撮って即捨ててる。
きちんとしたのを書くときはpcかなぁ
0403名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 18:04:01.13ID:jloHJ1t/0
コピー用紙ってそんなオススメではないのか
今までルーズリーフ使ってて絵の練習する用の紙が欲しかった
どうしよう買おうと思ってたけどやめた方がいいのかな
0404名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 18:12:12.92ID:HkFoSq3r0
絵は闇雲に練習しても上手くならない
一つの絵にたくさん時間を費やして「完成」させる事で上手くなると先生が言ってた
0407名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 20:10:01.61ID:x5oup3PZ0
ペンより重い物を持てない人種だと帰路で死んじゃうと思うので
お値段より最寄りのお店で買ったほうがええ
0410名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 21:24:54.26ID:yrTX4cp+0
100均でルーズリーフ買ってそれに描いてるよ
A4サイズだよ(   ´ ・ ω ・ `   )
0411名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 21:40:57.92ID:t2DoKDdn0
もしも仕事でイラストレーター関係やりたいなら環境整えられるならpcでやったほうがいい(フリーのイラストレーターより)
まあそんな意識高い人はいないか…
0412名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 21:48:08.93ID:xnqWy9to0
フリーのイラストレーター目指せば意識高いというのは意識が低い
って知り合いの日本画家が言ってた
0413名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 21:53:47.58ID:KrZC9hGz0
別に線画くらいなんでもいんじゃない
個人的にコピー用紙とかツルツルして嫌いだし数百枚もかけないからマルマンのスケッチブック使ってたけど

PCだけで最初から描くのは凡人には難しいと思うよ
どうしても視野が狭くなるから
アナログは情報が多いから気づくことは多いと思う

どっかでは移行していいと思うけど
0414名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/15(金) 23:32:37.08ID:2w0cKeBC0
PCはねえ上手く描けないんだよ。少なくともペンタブは。
液タブは使ったことないからまた違うのかもしれないけど、紙に筆記用具で描くのが一番筆先のコントロールが利く。
紙で慣れたらPCていうのが訓練としてはおすすめ。
0415名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 00:00:32.95ID:LcaCfh0L0
手元見えないからね
ペンタブで絵描くなら完成図が頭に浮かんで且つ
結構な精度求められる

それができない人が多くて代用として線なしで塗りつぶす形式の塗りしてる人多かった気がする
大型タブが安くなってきてからは画面と等倍くらいにはなっただろうしマシになったかもしれないけど
0419名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 02:11:35.01ID:LcaCfh0L0
典型的な全体見えてない絵だから普通にアナログでも練習したほうがいいと思う
もっと実物見て描いたほうがいい
見てる視点で統一する考えもつけたほうがいいけど

結局できるようになってからしかわからないんだよなあこれも
でも実物見て描いてたら間違ってることはないんだから自分で描いた時違和感感じるようになる
0420名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 08:55:17.47ID:rbDCEhC80
なんでこんなに批判しまくる奴しかいないスレになっちゃったの
みんなもっと絵描こうよ
0423名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 10:18:55.85ID:vMphmtXB0
単純にこういうの↑が増えたってのがあるんじゃないか
人増えるのはいいことかもしれないけども、その分…てやつ
まあそういう流れになっても気にせずのんびりやってけばいいんじゃない
0424名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 10:34:34.59ID:rbcuhou80
戦犯ミチヒトの立てたスレに居たくないけど荒れてなければ別になんでもいい、という奴を荒らして呼び戻してやるんだよ
0426名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 10:45:41.76ID:tT4VDusG0
批判的な意見が嫌ならツイッターで鍵かけて公開すればいいじゃん
こういうスレで公開する以上は色んな人に見せて意見聞きたいってのが本音だろ
それに批判的な意見ほど学べるものも多いんだし、そういうレスをわざわざ書いてくれる人ほど、こういうスレでは大事にしたほうがいいと思うけどな
単に無機質な文字列で荒らしてるだけの荒らしじゃないんだからさ、もっと建設的に考えろよ
そんなんだから上達しないんだぞ、ぬくぬくした環境で育つかよ
0427名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 10:48:50.65ID:i1+y9pnu0
>>426
皆んながみんなプロになりたい訳じゃ無いんだから
絵を貼りながら雑談ぐらいの感覚でもいいじゃん

上手くなりたい人は上手くなればいいけど
それを人に押し付けるべきじゃない
0430名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 11:20:20.85ID:LcaCfh0L0
増えたというかおそらく一人だろ

>>428
本気なら売り物にするならって目線で描いていったほうがいいな
想定した仕事でポートフォリオやプレゼンでもできるような
今出来なくても問題点はわかる、技術は背伸びしないと背は伸びない
0431名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 13:37:17.37ID:8AEzdylD0
>>428
プロになりたいならこんなスレに絵貼らない方がいいぞ
こんな100人も見てるかどうか分からない日陰じゃなくもっと多く人に見られる表に出せ表に
0434名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 15:49:54.02ID:tT4VDusG0
>>428
がんばれ、諦めなかったら絵はうまくなる
おれも以前に2chで絵をボロクソにいわれたけど、続けてるわ
おまえも諦めるな
0436名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 16:34:16.63ID:w3/Eia2Y0
>>435
頑張れ
ペンタブなんて彩色までちゃんと完成させた絵5枚も描けば線画レベルは厳しいだろうけど色塗りレベルでなら使いこなせるようになる
0437名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 17:02:02.41ID:yZ1JJzj80
頑張りゃうまくなるし適当にやったらこうなっちゃうのを忘れずに
忘却の涯て 16歳の自分への手紙
江川達也、渾身の人生最後の漫画!!とやかく言わず読んでほしい。
http://club.shogakukan.co.jp/book/detail-book/book_group_id/465/


【エンタがビタミン♪】江川達也さん “ボイン研究部”でクタクタ「今日の仕事は大変だった」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/japantechinsight_271900
0441名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 23:02:45.50ID:LcaCfh0L0
謝らないでいいだろ
自分ではどうしたいのかどういうところを問題だと思ってるのか
書かないと何も言えない
0442名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 23:05:57.52ID:NshNxhM40
バランスとか
何かおかしいところあったら教えてください
0443名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 23:13:22.30ID:+V4dHCOq0
謝らなくていいと思うよ…
それともこれから悪いことするつもりだからとか
0444名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 23:15:07.45ID:eGmJ7v+k0
いんじゃない?絵の雰囲気結構好き

しいて言うなら下半身が左にズレてるのが気になる
足以外全部シンメトリーにしてるんだから足もしっかり中心に持ってきたほうが見栄えがいい
0446名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/16(土) 23:28:43.22ID:NshNxhM40
皆さんありがとうございます
0447名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/17(日) 00:08:33.46ID:feip8JzW0
何か意図をきっちり持たせた方がいいよ
羽はあっても羽ばたいてはいないし
だからといって飛び上がって慣性がついてる描写もないし

前に進んでるのかとどまってるのか
線画描いてるけど塗りはぼかして何の効果を狙っているのか

意志を持って全部説明できれば失敗したか成功したか結果を出して
いいか悪いかを判断できるけどなんとなくで描いてよかったのか悪かったのか判断できないものは後につながりにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況