>>724
それはそうなのですが、こう、落書きだったりしてても「あぁ完成品なんだな」とわかるのは一体どこから来てるのかだけはどうしても気になる
タイツ履かせてもよかったんだけど画の方優先しちゃった
天気は秋口くらいの想定してたけど、たしかにこんだけウェットなモノ配置すんならもうちょい水分ある方がいいっすね

>>725,730,731
自分が気になってるところズバズハ当てられてて草生えた
正直、人と鞄と柵とカエルが先にあって、キノコと空は後付けっす
ジャケットの色も最後まで悩んでた
とりあえず描きたい内容は詰められたけど、出来上がってから物足りなくなって、情報量増やしたかったので空塗ってみた次第です
そしてモロ裏目に出た感ががが
塗りムラは…ATCサイズですが頑張ります
一部白いとこはハイライトの積もりでわざと入れてるけど、今見たらムラと言われたらそうとしか見えないので、アカン入れ方ですなこれ
みんなアナログだとどこまで皆書き込むんだろう?

フムン、コントラストまで意図行ってませんでしたわ
考えながらやってみます
奥の脚は気づいてませんでした
やってみてキツかった

他の人の作品は、最近なんか自分のとは見方や考え方が違うようなのに気付けて面白くなってきたので、もうちょいあれこれ見てみますわ
色々ありがとうございました