X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント326KB

みんなー!!!一緒に絵上手くなろう!!!!5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミチヒトの意志を継ぐもの
垢版 |
2016/06/29(水) 22:57:03.32ID:6u0mCMLC0
5スレ目です、スレを見てくれている人、書き込んでくれている人達全員に感謝
前スレ最後にもめましたがこまけぇこたぁいいんだよ!
という人は引き続きどうぞ

絵について質問したり描いた絵を上げてアドバイスを貰ったりなスレです
ただし自分で調べられることは事前に調べた上で質問しようぜ(`・ω・´)キリッ
スレ主的にはわいわいみんなで絵の練習ができたらいいなと思っておりまする

みんなー!!!一緒に絵上手くなろう!!!!4スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1465286283/

3スレ目↓
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1461984245

2スレ目↓
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1457281000

1スレ目↓
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1447997205/l50
0776名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 12:16:24.06ID:0/d+osjP0
体の重心とか流れとか線や構図にによる視線誘導とかで要点を表せてればある程度の狂いは騙せるってとこがある
漫画なんかはこういうの多いよね
逆を言えばこれらができてないと素人目にもデッサン狂いがわかるものになるという
0777名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 12:30:14.24ID:DslWBNSp0
>>774
脚の高さから腹の角度から全く違う
こういうことになるから本人が認識したらもういいだろ
0778名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 13:52:55.42ID:Y1a0A57k0
デッサンは絵の魅力の一つにすぎないからな。
たとえば吾妻ひでおの描く美少女はみんなデッサンおかしいが狂ったように魅力がある。
(まあ初心者のデッサン狂いは魅力以前の問題なので免罪されないが)
0779名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 15:29:01.61ID:pDqOA3Yy0
この絵を知人に見せたところ下手糞だと言われました
皆さん感想をください
また模写をそっくりそのままかけない気がします
それでも時間を掛けて作ったものだから愛着が湧いてしまうから錯覚が起きる
一目見てうまいと思わせるような絵描きに私はなりたい
http://m.imgur.com/KZUNo00
0781名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 15:42:33.57ID:3J4FUVQe0
自分が下手だと認めたくない人の写真の取り方だなぁとおもいました
それと、愛着を持つのと、自分が何をしたくて何が出来ないかを考えない、又は考えられないのは別の話かなって
愛着を持つから欠点も認められるし、それを直して次に繋げていけるものだと思います

もし本当に一目見てうまいと思わせられる絵を描きたくて、自分で自分の絵が客観的に見られないのを悩んでいるなら
美術研究所に通うのが手っ取り早くて良いです
面と向かって容赦なくガンガンdisってもらえます
0783名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 15:45:50.05ID:39eru7ad0
>>779
なんかこわい
元絵と描く紙を同じ大きさにするといいよ
すかせばどれだけずれてるか一目瞭然だから
0784名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 15:54:45.21ID:0/d+osjP0
>>779
まぁ、えーと、模写っつーことなのでそっくりそのままではないことは確か
上半身と下半身で大きくパースがかかったようになっちゃってるし

狙ってこのように描いたなら味があると言えるけれど、線に伸びやかさがなく迷いがあるため狙ってないことは明らかなわけで

そっくりそのまま描きたいなら慣れないうちは元絵と紙に同じグリッド線を引くことをお勧めする
0786名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 16:07:48.99ID:pDqOA3Yy0
レスありがとうございます
私は本田雄さんや鶴巻和哉さんが目標です
>>780
>>781
デッサンはやっているのですがどうしても望み通りにならないですね
ただ今通ってるところは褒める指導形式なので何とも…
別の角度からの意見が知れて良かったです
>>782
励みになりました!
>>783
元絵と同じように取るという作業はなるべくしてるのですが完璧に同じようにはしていませんね
これからはなるべくシルエットだけでも完璧に描くことを心がけようと思います
>>784
私も今までノートに描いた絵を見返すと線が思ったより汚くて吃驚することが多いです
綺麗な線を書けるのは憧れですね
>>785
いまは一日二時間くらい絵を描いてます…
もっと描きたいのですが集中力が無いですね
どうしたら一日中絵を書ける体質になるのか
0788名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 16:56:39.45ID:DslWBNSp0
>>786
自分と他人の体験は違うから
このザカザカした線で描いたとき多分気持ちよかったと思う
見直してみたときも惚れ惚れしたはず
だけどその体験は他人とは共有してない物
だからそれについて好感持ってない人は似てない下手という
そういう主観に囚われる事から脱却したいなら
模写だけじゃなくて実物見て描くのもしよう
情報が多いから虹絵ほど自分だけ気持ちよくなりにくい
0789名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 17:40:43.57ID:NQTa+QM/0
>>755
右肘を肘関節から失ってるから

身体障害者第四級の四 
一上肢をひじ関節以上で失つたものだな
0790名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 18:02:51.95ID:pDqOA3Yy0
>>788
レスありがとうございます
ヌードデッサンはやろうか迷ってます…
今のプロを目指してる人たちは実物を書いてるのか気になります
0791名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 18:25:11.67ID:pDqOA3Yy0
実物を描くのはいいかも
二次元だと誤魔化してもいいやって大分思ってしまう
0792名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 18:44:10.33ID:Kxad8SNF0
>>779
ありがちな線そのものを似せようとしてバランス悪くなるパターンじゃないすかね

線はそこまで気にせずに、アタリ描いてバランス(体の要所との間隔)を似せることを意識した方がいいと思う
0793名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 19:58:39.27ID:6TK4pQxB0
俺のせいでちょっとスレが荒れてごめんね いや、活発な意見交換だよね?
指摘あったところをこんな感じかなってちょっと動かしてみた
1そのまま http://i.imgur.com/3zyRN2W.jpg
2右下 http://i.imgur.com/tPr8NcO.jpg
3さらに下 http://i.imgur.com/cJ3tSNL.jpg

2がしっくりくるかな 俺の左脳は頑固なのかな
というか>>782さんのがいいです ほんとありがとです 参考にします
とりあえず2と>>782さんのを参考に線画を修正していきます
完成品をupするかスレの流れをみて
0794名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 20:05:20.18ID:0MI4aIxK0
一寸、質問です。
人物と背景パースって多少ズレててもそれなりに見えますかね?
0795名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 20:14:51.65ID:wAjmmMeI0
見えますかねじゃなくて自分で決めようぜ
程度によるし絵柄にもよる

>>793
まあ上でも言ってる通り直し方は千差万別
俺の気になるところに合わせたら他の人のにあわないし

人のに寄せるんじゃなく意見踏まえたうえで自分がしたいこと絞ったほうがいいとは思う
人の答えがこれだからこれに寄せるーじゃできるようにならないし
0796名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 21:11:29.08ID:93a78Eqp0
>>793
既に納得してるみたいだけど感想言わせてもらうね
俺は頭の位置は3つ目の方が>>782よりしっくりくる
遠心力使って打つなら>>782の描いた通り、頭は外側にもってかれるけど
自分の筋力も使って強打するなら顎を引くから頭は立つってのが理由です
0797名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/28(木) 21:14:43.18ID:Y7MN/ljt0
まあ意見色々出てる割に結局あまり変えてないってことは、なんだかんだ自分ではあんまりおかしいとは思ってないし割といい感じに描けたと思ってるってことなんでしょ?
アドバイス求めるもなにも本人がそう思ってるならもう意味ないよね〜
0808名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 00:42:59.76ID:ynJ3osdU0
Zbrush買いたいけどモデル作っても高解像度でプリントアウトするのに金かかりすぎる問題
0810名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 02:09:21.46ID:ynJ3osdU0
>>809
高解像度の3Dプリンタが数百万
外注サービスだとパーツ数多いデータをプリントするとソフト買うのと同じくらいかかる
0811名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 02:15:41.52ID:ynJ3osdU0
ていうのは言い過ぎなのかな?
軽くしか調べてないけどまともに数回頼んだらそのくらいの額にはなりそうな感じだな
今軽く調べてみても
0812名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 02:26:06.01ID:KmhH9E+P0
>>810
3Dプリントの話か、フィギュアの原型師も最近はデジタル化してるっていうね
それにしても外注でもそんな金かかるんだなあ

田島光二のイラストのイメージしか無かったから2Dプリントかと思ってたよ
0813名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 20:10:22.64ID:4hP+3BE40
すまん、3Dモデルってモデル作成ソフトのいみだったのか
俺は人のつくったモデル使ってイラストのポーズが確認できればいいのかと思ってたのよ

そんな俺の行き着いた答えは M(Miku)M(Miku)D(Dance)!つまりMMDだぞ
MMDはいいぞ(蝶野風) 知識0から始めて3時間でポーズをいじれるようになった
作例1:http://i.imgur.com/bCMdmXE.jpg >>755のやつ
作例2:http://i.imgur.com/4kv6Bv8.jpg 先週わからなかった絵の確認用に作った

とにかくとっつきやすいという感想 ただやはりデフォルメキャラ(超かわいい)ばかりなので
顔大きめ、肩幅狭めなので描くときは脳内補正するか 自分でモデル作るかだね
0817名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 21:35:53.90ID:js+3BBO/0
このスレ見てると皆かなりアナログ多いんやな
ペンタブ強くオススメするよ 最初血の気引くくらいに描きにくいけど
0818名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 21:49:30.24ID:1E5uWtKh0
俺は紙に描く方が楽しいからアナログだけど、色とか使いたい放題だし完成度としてはデジタルの方が上かもね
0820名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 22:18:21.35ID:10NNlJZd0
デジタルに慣れたらアナログなんて無理だわ
やるとしてもしっかりとしたキャンバスにだ
0821名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 22:50:47.80ID:4Mx0B8k50
>>815
絵スレは若さに嫉妬するジジババが多いから問題用紙は論外〜次回から気を付けてな

絵自体はええんちゃうw
0823名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 23:12:01.35ID:NhTig2Kb0
紙に書きたいときもあればデジタルでやりたい時もある
デジタルの鉛筆と紙の鉛筆全然違うし
0824名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 23:38:30.69ID:HJH4EwJt0
デジタルはアナログと描く感覚違うけど、基本は全部アナログに詰まってるって教わったから
デジタルに移行してからもアナログは欠かさず描いてるよ、アナログの感覚忘れたらいけないし。
練習とかラクガキも全部コピー用紙に書いて残すようにして貯めこんでるからものすごい量になってる
http://i.imgur.com/UfgCItf.jpg
0825名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 23:40:54.10ID:js+3BBO/0
上達が伸び悩むと絵描くのが億劫で嫌になってくる
最近ソフト立ち上げても丸一日他の作業して絵の練習してねえわ・・・ 自分の絵を見たくない
0826名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/29(金) 23:45:11.20ID:d+Av7G5/0
わかる
ある一定のところで伸びなくなってくよな
何が足りないのかわかるようでわからない
0828名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 00:09:17.85ID:A5Affr5y0
>>815
首から下の形は凄く良い感じ
影をつける場所と付け方が安直なところと、斜め向きにおける目のバランスを直せば凄く伸びると思う
0830名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 00:30:42.44ID:RxBJwZ/e0
確かに恐らく半分くらいの学生絵描きがやってるであろう問題丸見えの紙に描いた絵を2ちゃんにアップする神経はよくわからん
0831名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 00:38:27.76ID:hccSzX4U0
何百とある学校が共通してしかも絵だけで特定できるって相当なもんだろ
てか学生が浅はかだったからなんだっていうんだ?
次からはやらんほうがいいぞ、で終わる話だろ

知らないからやった失敗の一つもない人間ってかそんなことがあったのも忘れてるのがじいさんなんだよな
0833名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 00:47:55.71ID:VoGr69AM0
そういう問題じゃなくて学生アピールは叩かれやすいのになんでプリントにわざわざ書くのか
0834名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 00:49:22.96ID:IpjP6bGA0
絵がうまいやつはTwitterとかpixivとかでやるわ
ここに来るのは何かしら問題抱えてるやつだろ
スレタイ嫁メクラ
0836名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 01:54:14.93ID:ZY+xQOEV0
まあ上手いやつもいるだろうけど 描けもしない奴はアドバイスしないでほしい 逆に下手になりそう 絵付きでたのむわ
0837名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 02:00:42.56ID:hccSzX4U0
安心しろ、うまいやつが絵付きアドバイスしようと上手くなった気になるだけ
0839名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 02:26:02.69ID:ZY+xQOEV0
素の声聞けねーじゃん 前もあったけどおまえら上手い奴くると嫉妬に狂って叩き出すやん
0841名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 05:32:34.66ID:yZsqNfNx0
いつ見ても荒れてるな
0844名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 08:04:47.54ID:VXrq0k0Q0
なんで学生アピールとかいうのにイチイチ目くじら立ててんだよwwwwww
学生が気に入らないなら札束とか高級腕時計映して社会人アピールすればいいじゃねえか
0845名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 08:54:34.08ID:kRo74Vj70
匿名掲示板の都合上年齢が分かるもの見せると客観的には「俺この年齢でこれだけ描けるんだけどすごくね?」としか思われないからなあ
白い紙かチラシの裏に描くのが一番いいよ
まず自分を出さない方がいい
0846名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 08:57:32.24ID:VXrq0k0Q0
何年か前の半角pinkのお絵かきスレは赤ペン先生いっぱい居たよな あの頃は良かった
数年ぶりにスレあの板見たら何故か廃墟になってて笑ったが
0847名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 11:25:27.35ID:4wQHX+HR0
金、ブランド=社会人
発想が幼稚で笑える
そして突然の懐古発言が更にガキっぷりを加速させてて笑えてくる
0848名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 11:28:07.81ID:5l0nYTvc0
こういうおっさんが若者の才能を摘み摘み続けて自分の位置を守ろうと必死
それがこのスレ
0849名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 11:29:21.85ID:hccSzX4U0
>>846
数年前見に行ったけど怨嗟にまみれたへたくそなおっさんの巣になってたぞ
初心者をタコ殴りにして潰す様子を何度も見たな
0851名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 11:59:09.93ID:eBf4FfTt0
自分の絵を認めてもらいたい、うまいと言ってもらいたいのは分かるけど、そういう人はここに絵を貼らないでしょ
たぶん
0852名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 12:50:32.45ID:IpjP6bGA0
絵がそれなりにうまい人が多すぎるから
若い芽を摘みたくなる気持ちは分かる
0858名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 14:22:45.04ID:sfwkRMmM0
嫉妬がエネルギー源ですから
ひたすら自己批判してうまい絵見せられたらどんどん心が狭くなる
0859名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 14:26:21.22ID:RkcPSjEX0
君らそんなんじゃ、アニメーター志望の高校生や美大生のポートフォリオなんか見たら即死するんちゃうか?
0861名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 15:15:09.70ID:sfwkRMmM0
そこまて逝くと麻痺するんよ
プロ野球選手見るより同期のうまい奴とか他校のすげえ球ほる奴みたいなのがこっちとしては辛いんよ
0862名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 15:22:45.27ID:KgzbWQ/X0
画力がピンきり過ぎるんだよな まあ 自分より上手い奴しか上手くないわけで それぞれ基準が自分中心だから会話にならない その上口が達者でも絵は出さないから常に胡散臭い 絵スレなんだから絵で語ればいい 上手いのも下手なのもな
0871名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/30(土) 21:57:49.71ID:hccSzX4U0
実際の話この程度の模写複数のスレで晒してる暇あるなら数描こうぜ
模写にあたりなんていらないよ、うっすら目印を最初に取るくらいはしていいけど

目算を取る、揃えるのが重要だしね
そういう自分の感覚で捉えなおすなら自分の絵になるだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況