X



アラサーから絵の練習始める! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/05/09(火) 20:10:02.78ID:ZUkT4N0P0
今迄絵練習した事無いけど真剣に練習してみるわ
とりあえずオリジナルは描けそうに無いから
模写してみる
後こういう練習最初のうちはした方がいいとかあるかな?
0002名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/05/09(火) 20:36:56.12ID:+v4UBYF60
模写するなら元絵と瓜二つになるくらい極めると良いよ。
あと、何を描くにしても形をきっちり掴むのを意識すること。
0003名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/05/09(火) 20:38:35.44ID:5Uh+rSW70
一夕の長ですが、お話します。
最初は投げ出さないことが目標になると思います。やって楽しいと思えることを続けてみてはいかがでしょうか。
また、何からとっついていいのかわからないのでしたら、好きな二次絵を真似して書くことをオススメします。
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/05/09(火) 20:59:51.66ID:6MPt1cXO0
上の人達も言ってますが好きなもの、絵を描こうと思い立った原因みたいな作品、もしくはイラスト辺りを最初の題材にするといいと思います

なんでこの絵がいいのか?瞳の描き方が可愛らしいなとか皺の描き方カッコいいなとか髪が流れるように描かれてるなとかとにかく意識しながらそっくりに描ける様にしてみてください
次の絵描く時にしろオリジナル描く時にしろ、その辺が少しずつ引き出しになると思います
頑張ってくださいね〜(^o^)/
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/05/09(火) 21:08:57.49ID:bI7wQVF50
>>6
理想というか、昔からカッコいいと思って
こういう絵が描きたいってのはあるんですよ
押井版の攻殻機動隊みたいなちょいリアル路線
とりあえずその辺りかたっぱしからもしゃります!
アドバイスありがとうございます
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/05/09(火) 21:22:10.59ID:5Uh+rSW70
>>5
丁寧に書き込めてますね。

同じ絵を何度も書くのも、もちろん練習になると思います。
極論として、最初の頃は何をやっても上達に繋がると思うので、自分の思う正しいやり方を信じてみるのがベストかと。
ただ個人的には、色んな絵を真似して自分の目を養うことを優先するかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況