X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント454KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/07/16(日) 20:25:32.61ID:m3BCPssx0
需要がありそうなので次スレ立てとく

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う [転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434201127/

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う2
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1495535791/


デジタルでもアナログでもOK
模写や下書きでもOK
ただし模写の場合は模写である事を明記したほうがいいと思う
(できれば模写元の作品名なども併記、原画のウプなど推奨)

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう
0229名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/06(日) 21:14:31.60ID:vn/RKL3s0
レスありがとうございます
>>219
面長な感じがしたのはそういうことだったんですね

>>223
おお直っている
足先の厚みを見せるときちんと立つんですね

>>226
ちょっとむっちり過ぎたかな

>>227
ありがとうございます

>>228
確かにお尻と太もものつながりがうまくいってない感じがしますね
0230名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/06(日) 23:24:24.34ID:DqRwS8Il0
http://i.imgur.com/9SwLMbM.jpg
最近デジタルイラスト始めたものですが
夏をイメージした田舎の女の子を描いてみました
影や色の塗り方とかがいまいちわからない
0231名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/06(日) 23:31:43.38ID:pR6ompNC0
>>200
ね。
反応があったから追記でアドバイスしても無反応。
ROMっては居るんだろうけど、無反応でスルーは無いだろう・・・と。
もう本気でのアドバイスとか辞めて、コチラも適当な一言感想を書いてスルーで
いいのかな?
目標も分からないし、何をどうしたいのかも分からない。
プロを目指してます!っていうのなら、コチラも本気モードでアドバイス出来るのに。
趣味の遊びです。と、プロを目指してます!とでは、アドバイスも指摘内容も変わって来る。
0232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/06(日) 23:40:09.33ID:3voG72Np0
>>231
一度ありがとうございますがあればもうあとはいいんじゃね〜の?
指摘のたびにありがとうとか延々と言われるのもウザいぞ
0233名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/06(日) 23:44:28.38ID:pR6ompNC0
>>230
デジタルは専門外ですが、
田舎をイメージするのなら、もっと淡い感じの色彩にしてみては如何でしょうか?ノスタルジック感が出ると思いますよ。

背景があってそちらが淡い色彩でしたら、キャラを際立たせる為に、そのままの色彩でも良いと思います。
0234名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 00:03:41.89ID:+gwgstOd0
>>232
お礼なんか要らない。反応が無いと伝わったのか、追加アドバイスを見てくれたのかがわからない。ドライだよね。この板。
もっとウェットに粘り強く人間臭く泥臭く這いずり回るくらいじゃないと
底力が身に付かない。チャンスが巡って来ても耐え切れず消えていく。
そういう事を事前にここで克服して置いて貰いたいんだけど、有難迷惑か。
0235名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 00:07:17.48ID:k9bioqBL0
>>233
なるほど
たしかにそっちの方が自分の好みになりますしイメージにも合いますね
http://i.imgur.com/dKtVetG.jpg
背景ありだとこうなるんですが違和感ありますかね
0238名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 00:20:06.97ID:+gwgstOd0
>>235
背景は空と来ましたかw
これなら、いいんじゃないですかね。
瞳の光源に合わせて、髪にも光を当ててあげると良いかと。
黒の服は光を吸い込んでしまいますので、服の色彩は不問とします。
0239名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 00:23:22.01ID:5EhnU08m0
>>238
なるほど。
ありがとうございます!
0242名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 00:42:46.49ID:+gwgstOd0
>>236
木陰に座っている感じ?ですかね。
そのようでしたら、木陰に入っている部分は全体をもっと暗く、からだの影の部分はは薄くしてみてはどうでしょうか?
日なたに出ている部分は、そのままに。
あと、キャラクターにピントを合わせて木をぼやかすのでしたら、
草もぼやかさないと不自然です。
木をもっとハッキリ描いて、奥の草はぼやかすくらいで良いかと。
0243名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 00:47:46.94ID:4b8LLmmE0
気づかず投稿ごめんなさい
>>235
空がすごくリアルでいいなぁと思いました。他のポーズの絵も見てみたいです。
>>236
色使いが綺麗ですね。難しい構図に挑戦されていて、尊敬します。手をもっと大きく描くと、リアルになるかなあ?と思いました。

下手にアドバイスされても…かも知れませんが、順番抜かしたお詫びに投下してゆきます
0244名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 00:51:07.43ID:ZD38ZvFN0
>>242
> 木陰に入っている部分は全体をもっと暗く、からだの影の部分はは薄くしてみる
> 日なたに出ている部分は、そのままに。
> 木をもっとハッキリ描いて、奥の草はぼやかすくらいで良い

なるほど。めっちゃタメになる。ありがとう(*´ω`*)
ただ背景のぼかしは、背景かけないからブラシで適当に描いてたらそうなった汗

体の影を薄く、木陰の影をもう少し暗く。
次かく時に参考にします!
0245名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 00:54:18.89ID:ZD38ZvFN0
>>243
色使いが綺麗……! お褒め頂き素直に嬉しい!!
手が小さすぎたですか汗 次に活かします!

アドバイスはどなたに頂いてもタメになりますよ。それに僕も下手ですから。
お互い頑張りましょうね♪
0246名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:03:23.04ID:+gwgstOd0
>>244
参考になれたようでしたら幸いです。
応援してますよー。
0247名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:04:50.95ID:+gwgstOd0
>>239
頑張って下さいね。
応援してますよ。
0248名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:26:51.62ID:sN70JOCR0
>>234
確かに、せっかくアドバイスしたのに見てくれたか分からないのは不安だよね。
言いたいことは分かるんだけど、全員が死にものぐるいで上手くなりたいっていう訳ではない思う。
時間がある時、気が向いた時に描いてて、なんか違和感あるな〜とか誰か教えてくれたらな〜ってくらいの人も多いんじゃないかな

もちろんアドバイスもらったらありがとうは基本、
でもスレの使い方は人それぞれだしネット上なので
かるーく考えた方がいいのかも
0249名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:33:36.17ID:GL+Xzyh60
久しぶりの投稿です!
相変わらず違和感ありまくりなので(どこが変なのかは気づけない…)、よかったらアドバイスお願いします!

手足がすごく変なのはわかります。。。修業不足です。
それ以外でどこをどうしたらバランスがよくなるでしょうか?

二枚あります。
それぞれ下記の構図を意識して描きました。

@顔から足先まで全体的にフカン気味を意識。

A全体はフカン気味で、顔だけこちらを向いています。

プロ志望ではありませんが、趣味でいつかプロ級の絵が描きたいです。

http://imgur.com/ZZ3QEmB.jpg
http://imgur.com/Mypvg3I.jpg
0251名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:41:23.03ID:F+acfXSH0
人間の絵じゃないんですけど良いですか?笑
ちょい昔バーを想像して描きました!どうですかね?笑


http://i.imgur.com/GwbXVGz.jpg
0253名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:43:32.36ID:SGrK4Rz00
>>249
俺が気づけるのは足の長さの比とかかな
膝の上と下で足の長さは長さ同じって話は知ってるんだろうけど上の始まりは股下からじゃなくて股よりちょい上にある
だから腿が長すぎになってる
あと俯瞰で描いてるというのはアイレベル設定したんだろうか?
0254名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:45:30.87ID:yw7xkF4v0
絵付きのアドバイスならいざ知らず、自分より上手いんだか下手なんだか全然わからない文字だけのアドバイスなんかはスルーされてもしゃあないとは思うけどな
0255名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:45:37.96ID:GL+Xzyh60
>>250
かなり練習したところなのですごく嬉しいです!ありがとうございます!
決まった向きでしかまだ描けないので、苦手な角度も克服できるように頑張ります!
0256名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:48:00.68ID:GL+Xzyh60
>>251
雰囲気があってとてもいいと思います!
線をもっと綺麗に描いた絵もみたいところ。
0257名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:54:25.66ID:GL+Xzyh60
>>253
アドバイスありがとうございます!
おっしゃる通り、膝の上下の長さが同じという意識はあったのですが
股の少し上から脚が始まっているというのはわかっていませんでした。

フカンについては、アイレベルは考えておりません。
首が短くしたり、鎖骨の部分の面積を広くしたり、体を円柱的に見たときに低面の縦幅を広くとったり、ということを意識して描いています。
0258名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:55:54.94ID:F+acfXSH0
>>256 ありがとうございます!定規を使って描いてみます(^^)
0260名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 02:25:11.66ID:GL+Xzyh60
アイレベルって建物とか描く場合はどう設定すればいいかわかるんですけど
人間の場合ってどこからどう手をつけたらいいんでしょうか?
0261名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 02:44:32.07ID:lE/kMvWv0
>>260
アイレベルで言えば人物も建物もそんな変わらないような
煽りであればEL低めに、俯瞰であればEL高めに、同じくらいの高さなら頭のあたりにELに設定すればよいかと
0262名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 03:27:43.53ID:SGrK4Rz00
なんかあってるか自信ないんだけど
もし違ったらアドバイスください……
アイレベルを女の子の目に設定したのは真正面向いてる女の子と目線があってる感じだからです

http://imgur.com/7AlNt1A.jpg
0264名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 04:20:08.76ID:SGrK4Rz00
ゴメン気づいたところ修正しました
でも言いたいことは変わってない

http://imgur.com/aAK4dpk.jpg

画像だけでは分かりにくかったね……

何をやってるかというと元絵の鎖骨周辺の感じとアイレベルから視点の位置を推定して(他の部分は無視して)、さらにその視点から似たようなポーズの俯瞰図を描いてみた
結果としては、顔は真正面なのに鎖骨周辺の面積を広くした時は広角になって、まあ元絵とは全然違うよねっていうストーリー仕立て


そこから俺が言いたかったのはフカンの時は鎖骨のあたりの面積が広くなるとかそう言うのはやっぱり小手先に過ぎないのでうまくなりたいならもう一歩踏み込もう、ということを伝えたかった
立体を意識しないとバランスのいい絵とかいろんな角度からっていうのは難しいのでとにかく立体を意識しようということですな
0265名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 05:04:35.71ID:lE/kMvWv0
>>264
なるほどよく見ると側面図から大体の長さ測って描いてるんですな

右の図が普通の俯瞰っぽく見えたので混乱しました
多分広角なんで実際はもうちょい遠近感強くなるんじゃないかと思います
雑で申し訳ない…

http://i.imgur.com/0NwBwfH.jpg
0266名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 06:55:32.35ID:+gwgstOd0
>>248
すみません。寝てました。
そうですね。
軽く考えて、コチラも相応の対応をすることにしますね。
0267名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 07:27:21.49ID:SGrK4Rz00
>>265
ああ、そうか距離考慮してなかったわ
定規的にやることばかりに意識がいってしまった......
サンクス
0268名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 07:49:23.81ID:+gwgstOd0
>>249
遅レスですみません。
お上手なので、アドバイス出来る部分は少ないですが
1枚目のイラストの場合、服に強い遠近感が出ているので、
左右の手の大きさも少し変えてみると良いかもしれません。
奥の手はそのままで、手前の手をほんの少しだけ大きく。

あとは、胸のリボンもスカートに合わせて動かしてあげましょう。慣性の力・風の力は全体に掛かりますからね。
0269名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 07:56:29.88ID:+gwgstOd0
>>251
私はこういうイラスト大好きです(笑
定規を使ってしまうとこういう味は出せませんもの。
生き生きとしていて、今にもカラオケのBGMが聞こえてきそうじゃないですか!
線の一筆書きの強みですね。
0271名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 12:51:09.99ID:nWZGuOud0
>>270
俺はうまく表現できてると思う
強いて言うならもう少し三白眼気味にしても良いかもなぁって思うかな。

ごめん全然アドバイスできなくて
0272名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 12:55:30.33ID:SGrK4Rz00
>>270
マンガ表現は全然知らないんだけどなんか頬っぺた柔らかそう
輪郭固くするとかシワとか足せばいいんでね
口も丸っこくてかわいい感じになってる
0275タコ絵師 ◆tt2Tmq9qCGhW
垢版 |
2017/08/07(月) 13:45:43.78ID:0c2ffYnc0
>>271
三人目はとくにつり目の三白眼になるよう描いてみたつもりですが
もっと思いきってキツイ目付きにしてもいいかもですね

>>272
ほっぺたフェチとしてはほっぺたのやわらか感は最重要ポイントなんです!
でも迫力を出すにはそんなこといってられないですね
輪郭、顔のシワ、口といったポイントを再度考えてみます

>>273
確かに見直してみるともっと線を太くしてメリハリつけるべきポイントありますね

>>274
うっ!そうか!
他のコマとのメリハリという意味でも
一人目はもっと不安感、絶望感ある表情にすべき
うわあ言われてはじめて気付くとは

やはり人に見てもらって意見を聞くと参考になりますね
自分では思いきって描いたつもりでも
迫力を出すためにはもっともっと思いきって描かなくてはいけないという事でしょうか

アドバイスありがとうございます
0276名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 15:09:07.38ID:diBXtNq00
>>249
一枚目、キャラの目のところが水平に見えていると仮定したのが上段
全体的に俯瞰したのが下段
http://i.imgur.com/AGsKoOP.jpg
人体って立ってると長いから、どうしてもパースがついちゃうので、
頭と足先ではカーブというか見え方がけっこう変わっちゃうはず
相変わらずのむっちむちで可愛いですね
0277名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 15:12:08.04ID:F2wwH0YA0
>>218
ハトうまいね
0278名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 15:15:59.93ID:diBXtNq00
>>249
重心の話忘れた
このポーズもやってやれないことはないんですが、気合い入れないと転びます
実際やってみるとバランスとるには、左足に重心掛かってるので、
左の足先がもう少し内側に入って頭と近い位置に
右肩は上がって左肩が下がるかんじになるかと思います
自然にいわゆるコントラポストになるかんじ
0281名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 15:36:23.56ID:diBXtNq00
>>270
http://i.imgur.com/0byTXSz.jpg
古典というか定番王道表現だけど
驚愕は瞳を小さくして眉は目と離れるかんじ
怒りは吹き出しが怒鳴り声の形だから、もっと大声を出しているように、
口を大きくしてみたらどうかな、という提案
0283名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 16:24:30.83ID:diBXtNq00
>>251
個人的に定規を使うなら下描きで補助的に使うくらいにして、
この素晴らしい手描き線のままでいってほしい
歪んでる線は味があって好きだ
その味のある歪みは活かしつつ、もう少しだけ形をしっかり取るといいかも
例えばイスが1個だけおにぎり型になってるのを、他のイスと同じ歪みレベルに合わせるとか
ところでこれ、いつごろ想定なんだろう
ブラウン管TVと煙草の山からすると20年前くらい?
このTVのショボさの店だと、電子レンジとデジタル時計は違和感かも
ていうかブラウン管TVと電子レンジって近くに置いて大丈夫だっけ?
ともあれいい絵だと思います
0284名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 17:11:03.04ID:k9bioqBL0
http://i.imgur.com/eDmzXnX.jpg
隣近所の年上お姉さん描いてみました。
チェックの描き方がわからなすぎて絶望
0285名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 17:11:28.19ID:k9bioqBL0
>>279
個人的にこの子好き
ショートいいですな〜
0287タコ絵師 ◆tt2Tmq9qCGhW
垢版 |
2017/08/07(月) 18:00:32.77ID:M4LwlQik0
>>281
驚愕顔は修正後の方が断然いいですね
不安、絶望に加えてなんていうか可愛い!

怒りも口を大きく描いたほうがより迫力ありますね
アドバイスありがとうございます
0291名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 21:01:11.83ID:GL+Xzyh60
>>261
アドバイスありがとうございます!
建物だと直線が多いので、アイレベルに向かうパース腺に沿って描けばそれっぽくなるのですが、
人物となると全て曲線でできているので、アイレベルを設定してもうまく活かせない感じになってしまいます。

>>264
>>265
おお!横から見ると自分の絵が全然なっていないことがよくわかります!(泣)
とくに脚はひどんもんですねもう…
ありがとうございます!
ちなみに私は巨乳派です(

>>268
確かに腕や手が同じ大きさで変ですね。
フカンだけに注意がいってしまい、遠近の関係を考えていませんでした。
リボンも、スカートのなびく方向を完全に無視してました;
気を付けます!ありがとうございます!

>>276
すごくわかりやすいです!ありがとうございます!
細部まで注意を払って修正していただいて感謝です;;
頭頂部の見え方、服やスカートの角度(しわ含む)、足の見え方、そして重心とコントラポスト…
…まだまだ課題だらけです。がんばります!
あと、人をハコに入れる考え方がまだつかめていないので、いろいろ試してみます。
0292名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 21:04:34.40ID:GL+Xzyh60
ちなみに>>249の2枚目はどこか変なところありませんか…?
度々すみません;
ちょっとした違和感とかでもありましたら是非!
0294名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 21:27:01.08ID:zmdMOb6t0
>>292
>>2492枚目
左足の膝から先→足の裏、は見えてない方が良いんでは?
右足の感じからして、姉さん座りと言うよりは正座に見えるので。
0296名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 21:30:56.98ID:diBXtNq00
>>291
まず人体を四角いブロック積んであるみたいな形状にして、それを箱に入れるといいかもしれない
2枚目は座って右手を床についてる?
それとも膝立ちで手は浮いてる?
前者の場合だと床が手前に下がってすごく傾斜ついてる
後者の場合は左の膝から下が浮いてる
0297名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 21:53:57.82ID:k9bioqBL0
>>286
>>288
ありがとうございます!参考にしますね
0299名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 23:05:21.80ID:gFGQL7OE0
>>298
目の線が他の線より濃いので、少し浮いてるように感じました。ほわっとした顔かわいいです
0300名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 23:22:14.16ID:w7Ft3m//0
>>299
確かに、拡大してみると後から張り付けた感じになってしまっていますね・・・
アドバイスに加え感想ありがとうございます。
0302名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/07(月) 23:55:39.58ID:GL+Xzyh60
みなさんアドバイスありがとうございます!

>>293
なるほど!実際にやってみようとするとあんなに鋭角に足が曲がらなかったです;
腰の向きと足の向きはどちらも右手前を向けているつもりです。
胸の位置はかなり悩みました。フカンってこともあってやっぱりもっと低いほうがいいですね。
指は手のひらの長さくらいあればいいでしょうか。。。

>>294
たしかに正座にに見えますね!
一応お姉さん座りのつもりで描いたのですが、正座にしたほうがしっくりきます。

>>295
左ひじはもっと突き出した感じですかね。
右肩は近くにありますもんね。たしかに小さいです!

>>296
ブロックみたいに積み上げる描き方があるのは知っていましたが、うまくいったためしがなくて苦手意識が…
二枚目は座って手を床についてるつもりでしたが、言われてみると違和感しかないですね;
0304名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 11:45:41.61ID:P1dorXO40
>>301
左右反転すると違和感に気付きますね。
私の癖は絵を左右に分けると、右側が詰まっているというか、
曲線の角度がきつくなって直線になるとかそんな感じの癖があります。
そして治らない。

http://i.imgur.com/L4Y1jid.jpg
0305名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 21:18:16.24ID:Q7sm+CnD0
>>304
この絵からは左右の違和感は感じられないのですが、もしかして右向きの絵だと顕著になるとかですかね?
右利きの場合は、左に膨らむ円弧が描きやすいので、左向きの顔が得意なのだと何かで読んだ覚えが有ります。
0306名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 21:45:48.55ID:7htlcGak0
http://i.imgur.com/xQ0kw7B.jpg
雑談スレでこちらを勧められたので、来てみました。
人体のバランス、塗り方の改善点などがあったら教えてほしいです……
アドバイスお願いします。
0308タコ絵師 ◆tt2Tmq9qCGhW
垢版 |
2017/08/08(火) 22:20:42.85ID:OCdC1BTM0
>>306
眉毛が無かったり
鼻の位置や描き方
両肩の高さの違いに違和感あるけど
個性的な絵柄と相まってそれが味になってる

影の描き方も思いきっててすごい
なんというか芸術の領域に踏み込んでるように見える
0310タコ絵師 ◆tt2Tmq9qCGhW
垢版 |
2017/08/08(火) 22:33:35.83ID:OCdC1BTM0
>>309
たまにいるんだよ
うまいかへたかといった物差しでは
はかれない
素晴らしい絵を描く人が

ある意味技術や才能を超越したような
俺はそういう人には賞賛を惜しまない
0311名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 22:38:22.97ID:ZBX96t9L0
授業中の落書きなんだけど大作化していった
どやろか
http://imepic.jp/20170808/814180
0312名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 22:38:56.65ID:QYBe+po60
>>306
顔の中心線描いてみた方がいいかも
顎先が中心になると思うんだけど、顔の中身が右に寄ってる
0315名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 22:50:08.51ID:YivF+uSo0
>>307
白い艶を強調しすぎて身体の印象が薄くなってる
せっかく魅力的なおっぱいとおまんこがあるんだからそれより目立たせちゃダメ
0317名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 23:06:47.75ID:P6boUPfR0
>>307 むしろアドバイスくれ。使用ソフトは?
0318名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 23:18:18.66ID:NDLF+V5q0
>>316
アドバイスお願いします!
0320名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/08(火) 23:28:41.47ID:AAqpQQKD0
>>315
ご指摘ありがとうございます、人それぞれ注目する視点があるんだなと思いました。
>>317
初心者なのでアドバイス等出来るかどうか…使用ソフトですがフォトショップのみです。
0323名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/09(水) 00:43:13.71ID:vx4G28xe0
>>307
背景は素材かなにかを持ってきたのかな?
床と壁でパースめちゃくちゃじゃない?
あと踵が平行になってるのもなんか違和感ある
0324名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/09(水) 00:54:25.47ID:gOveRLnS0
>>306
向こうでも言ったけどまず中心を合わせる
首の真ん中へ縦に定規かなんか置いてみるといい
雰囲気ある絵だね

>>307
頭部だけアニメっぽいのと、エナメル部分だけ黒使ってるから分離してる
髪の毛の塗りも他のリアル塗りと合ってない気がする

>>311
上手いなあ
すごい重箱の隅なんだけど
「眠い」の標識だけが生え方違うので、骸骨の横から生えてるといいかも
0325名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/09(水) 01:01:03.28ID:gOveRLnS0
>>307
>>323で背景よく見て気が付いたけど
背後のドロップは食べてるのと同じものだと思うんだが
明らかに大きさが違うよね
あとおっぱいけっこう潰れてるけど食い込み少ないな
0326名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/08/09(水) 01:46:20.35ID:c9j+pOIW0
アドバイス≠感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況