X



画力を上げたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 00:44:56.64ID:ccmZXZBk0
絵が上手くなりたいって言っても、そんなにド下手くそって程でもなく、普通くらいの所までは来れたと思ってるんだけど、そこから2、3年停滞してる気がする
ある程度から全然抜け出せない
画力上がる方法教えて
0003名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 01:01:38.51ID:8N2O3U/70
どこぞの画力評価スレに持ち込んだら「下手未満」とか「クリーチャー」扱いされるレベル
と認識を改めるところから始めましょう
0004名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 01:11:44.84ID:ccmZXZBk0
>>3
ヒイ
ゴミ以下が調子乗ってすみませんでした
で そのゴミ以下に丁度いい練習方法を教えていただきたいのですが
0005名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 01:19:18.01ID:8N2O3U/70
取り合えず2〜3年間の練習で何をしてきたか教えて
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 01:37:06.63ID:ccmZXZBk0
正直練習という練習はそこまでやってなかったんだ 何したらいいかよくわからなくて
普通に絵を描いて普通に完成させて普通にTwitterやらpixivやらに乗せて普通に伸びなくて普通に下手くそを自覚して普通に模写とかメイキング漁りとかやってた
三年前くらいまでは下手くそすぎてそんなんでも勝手にマシになって、でもそんなんでも限界があってそこから上がらなくなったよっていう
なんで上がらねーんだ!! って言いながらずっと同じことやって、上がるわけねーじゃん っていう結論にたどり着いたのが最近
馬鹿の極み
気付いてからはやたらと画力 向上 で検索して顔のアタリの引き方 やら 人体の比率 やら 筋肉の大体の作り やらを調べて理解する ってことをやってたんだけど、理解してるはずだけどそもそもが歪んでてどうしようもなくなって、客観的に指摘して欲しくなってスレを立てた
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 02:06:52.65ID:ccmZXZBk0
あっ 去年の春に筋肉教えてってお絵描き板に頼んで、半年くらい筋肉を中心に描いて直してをやってたのはあった
途中でスレを見失って一年弱くらいで頓挫した
今回は見失わないようにブックマーク付けた
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 02:10:59.84ID:8N2O3U/70
とりあえず解剖学の本を買ってきて、人体の比率を学びましょう
並行して解剖学の本を参照しながら、写真の模写をやりましょう
線画が出来たら、「フォームの原理」をググって色塗りの勉強をしとくれ
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 02:36:39.27ID:ccmZXZBk0
>>8
人体の比率ってこういうこと? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/人体比率
図書館とかにあるやつ読んでもこういうの書いてくれてないし、筋肉がバラで説明されてるやつばっかな気がするんだけど そういうのでできるの?
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 02:40:27.75ID:ccmZXZBk0
あっあと写真ってどういうものを指してる?
グラビアみたいなやつでいいのか、ファッションカタログみたいなやつでいいのか、それとも肖像権フリーみたいな汎用性ビミョーなアレとか??
0013名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 03:55:07.70ID:ccmZXZBk0
あとフォームの原理 ググッたがそれっぽいのが出てこない 反射光とかハイライトとか? の事なのは分かったけど
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:35.94ID:er0leSuY0
そんなに解剖学って重要かな
pixivだと見栄えのいい構図とパーツのバランスと塗りが出来てれば伸びる印象
アニメーターが書いた壁紙か原画集参考にするようになってから多少伸びるようになった気がする
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 12:17:53.96ID:QnbkvbdR0
写真模写はそこそこいい
どんな写真を使えばよいかという点から言えば、元の写真が少々悪い
良い写真は単一光源、所謂「レンブライトライト」で撮影した写真が陰影を勉強するには望ましい

https://i.imgur.com/fJhfbS7.jpg

このような物を描く時は、骨格図から描いて、筋肉を纏わせとやれれば最良
次点、パースを付けた立方体を積み木の様に組み合わせて、それっぽいアタリを作ってから描くと良い
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 12:34:47.31ID:QnbkvbdR0
画力を上げる本、コレ、リアルガチだから
教科書
『やさしい人物画』
『デッサンの道しるべ』
『カラー&ライト』
『drawing the living figure』
参考書
『やさしい美術解剖図』
『アーティストのための美術解剖図』

『ダイナミックフィギュアドローイング』、『右脳で描く』
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 12:35:18.28ID:ccmZXZBk0
>>17
なるほど レンブラントライト ありがとう
ググってみたら確かに美術の時間にやりそうな感じだ
画像検索すると顔アップとかが多いんだけど、身体もちゃんとやった方がいい…? よね 多分
検索かける時におすすめのキーワード
あったら教えて欲しい
あとパースってずっと一つの箱の中に人体全部入れるのかと思ってたけどそうするといいんだね ありがとう
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 15:46:06.88ID:SCBPp+Sb0
全部で9冊の本、まとめ買い推奨、半年〜1年で絵の考え方の基礎が身に付く
そこから先は自分で自分の弱点を考えて、試行錯誤して経験値を積み上げる
本を読みなさい

>>21
「陰影」は人間の顔を立体的に捉えられないと難しい
「ハイライト=白」ってのは固定観念だ
0023名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 16:52:37.44ID:ccmZXZBk0
>>22
なるほど 半分くらいは図書館にあるからちまちま読んでいこうと思う ありがとう

ハイライト 薄めに塗ったつもりやったんやけど、滑らかにならなくてやっぱり普通の白にしか見えないよね
0025名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 17:00:34.33ID:ghH4ZWtA0
焦りってなんぞ?
プロになりたいの?
ほんならアナログで描いてる場合じゃないし背景もいるし
0026名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 19:18:57.59ID:ccmZXZBk0
>>25
別にプロになりたい訳では無い
自分だけ成長してないとか焦らん?
部活でチームメイトは強くなって勝っていってるのに自分だけ全然強くなれない みたいな??
その道で食っていくのが目標でなくても全然変化ないと焦るやん?
0028名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/19(木) 21:51:24.92ID:qqrQEN6e0
細かく 模写 ってこと?
あと最近思うんだけど、そこそこの画力でよく見たら体たまに複雑骨折してるけど顔がすごい映える絵と、体は上手くて全くデッサン崩れはないけど顔がぱっとしない絵、どっちがいい?
0029名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/20(金) 04:47:57.24ID:devWYKmM0
個人的には『紙に綺麗な閉じた丸をたくさん書く練習』30枚両面が一番効果があった
丸を描く練習を考えた人は天才だわ
0031名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/20(金) 16:18:57.89ID:K+EHHeQa0
>>28
それは人の絵の話?
上から目線で人の絵見るのはほどほどにしとけよ
自分の絵ならどっちも駄目だしそんな選択肢はないでしょ
0032名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/20(金) 23:23:03.56ID:+KTHXGWw0
>>31
なるんなら の話
他人から見たらどっちがマシなのかと思って
正直どっちもゴミやからどっちから重点的にやろうかと思って聞いてみただけ 深い意味は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況