X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント373KB

言いたいことを言い合うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/04/27(金) 12:53:34.80ID:46cYLFOf0
意見、議論、言いたいこと、困ったことの相談等々、自由にどうぞ

他スレで揉めた時、スレ違いの話題が続きそうな時、個スレで外野同士が言い合いになった時にも是非ご活用ください

最低限の思いやりとマナーを忘れず
暴言はほどほどに
0142名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/03(木) 17:07:35.53ID:HVYxRUV30
139は私です
外出中なので外の電波キャッチしてしまいましたが。連投申し訳ない
0144名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/04(金) 08:50:45.33ID:0av+UrBN0
はい唯の下手糞の僻みでした
絵板である以上文字レスは唯の賑やかしって自覚は持つべきだと思う
主役はあくまで絵を描いた人
同じ土俵に上がるには絵を描いて上げるしかないんだよ
いくら業界に詳しいアピールしようが絵を上げない以上下手糞の妄想と変わらない
絵を描かずに辛辣な意見言う人はそこら辺考えて書き込んで欲しいなと思う
過疎の原因の1つだと本気で思ってる
0145名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/04(金) 10:35:48.34ID:7vWKj/VC0
花魁の人、最初見た時はメーテルの生首かなと思ったけど
試行錯誤で簪とか髪飾りをゴテゴテ付けだして、おぉーと思って
今は、背景が主張しすぎやなと思いますね
0146名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/04(金) 10:44:27.99ID:QdND3KzY0
>>144
まあこれですよね
長文で業界とか構造がとか色々言うひとに限って絵は一切提示なんてしない
多少、まだ絵に難や癖があっても頑張って絵を載せてくる人は努力してる訳だからそんな人達のやる気を削ぐような発言は控えて欲しいと思う

文句みたいな事を言うなら絵で黙らせて欲しい
0147名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/04(金) 11:18:15.74ID:7vWKj/VC0
掲示板で総スルーされた絵をシブにうpしたら、閲覧数は近年まれに見る好調
GW効果なのか、同じプレイ内容が続いたから、プレイ内容の固定ファンによる支えなのか
奇特にもブクマしてくれてる人はプレイ内容に反応してるようだが
0148名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/04(金) 14:35:43.46ID:x00Iz2Au0
昨日は荒らさせてしまい申し訳ないです。

>>143>>144>>146
たぶん、自分の事かな?
業界にたいして全然詳しくないです。
ただ、漫画家もある程度勉強して絵を描いてるって事を言いたかったです。
漫画の絵柄だけで判断している人がいるようだったので、少し調べればその漫画家さんの
他の絵なども出てくるので目の前のものだけで判断するのは、いかがなものかと思い
進撃の巨人などいい例かもしれないです。
大型巨人は、筋肉の構造そのまま、でも人物になると独自の絵柄が出てきてます。
他の巨人が気持ち悪く見えるのもバランスが悪いから頭が大きすぎるなど

ここの板全体に言いたかった事は>>85さんが解りやすいかと

後、努力してる人は、自分も応援してるつもりです。てか自分も下手絵なので日々練習中です。
自分が不満に思ってるのは、軟体生物のような一発絵をあげて、ゆるいアドバイスしてる
やり取りが見てて腹ただしかったのと、>>105の発言ですかね

また、荒れると思いますが
今日はレスはしません、元々めんどくさいので自演もしません
もし、回答がほしい事がありましたら(たぶん無いと思いますが)後日、スレが落ち着いたころに返信いたします。

以上、長文失礼しました。
では、ROMに戻ります。
0149名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/04(金) 14:55:44.81ID:bfPrY3bH0
漫画家の本業でない絵を見たらなおさらベテランの偉大さと
比較的温厚な彼等にさえ揶揄されるレベルの漫画家の稚拙さは浮き彫りになるんだよなぁ
漫画なめてる漫画家なめんなとかこれもうわかんねぇな
0150名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/04(金) 15:22:12.49ID:0av+UrBN0
>>148
アンカー打つべきだったかなぁ
貴方じゃないですゴメン
敢えて言うなら91さんへのキツい感想書いてた人とかに向けたつもり、でもあんまり個人には行きたくなかったもんで
恐らく146さんも貴方向けではない気がする

そうね〜、意見求めたなら合わない意見来ても怒らず進行に徹した方が良かったかなぁ?とは思う
てか105さんて貴方の意見に乗った上で人体構造よりもデフォルメ重視で魅力的な漫画家さんも多数居るんだから、さらに上手の定義を下げませんか?って言ってるように見えたんだけど違うのかなぁ

146さん同意見ありがたいです
0151名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/04(金) 16:13:27.11ID:bYB84HBB0
混乱を招くから特定の板の話なら○○から来たって書く方がいいのかね
でもそれすると逆に問題が起こるか…
0152名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 12:26:26.22ID:pMT4t4o20
スマホスレ833に言っておく
自己愛性パーソナリティーのことをロクに知りもしない奴がいかにも知った風な口ぶりで間違った指摘してんじゃねえよ
そうやって他者を勝手に病気扱いしてレッテル貼るのは荒らしやいじめの王道行為だからな
0155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 13:21:53.08ID:pMT4t4o20
>>153
知っていたら833のような発言は出ない
>>154
表現上の良し悪しは別にして精神障害→精神疾患は大きく表現して「病気」である
0156名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 13:25:38.90ID:pMT4t4o20
>>185
揚げ足とられるの嫌だからもう少し書くと
833は「自己愛」ではなく「自己愛性パーソナリティー」と書いた
自己愛性パーソナリティーとはパーソナリティー障害の一種であり、精神疾患のひとつとして認められるものである
精神医学を学んだ者なら分かること
0157名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 13:26:22.37ID:jtmS0hDf0
いきなり急加速して
>ぶっちゃけ昔のPCお絵かき連打とか糞すぎる

から急ハンドルで
>議論スレにダークファンタジー描いたの載せたけどあれで反応とか議論スレの人達の絵の技量はかなり下なんだな

どう考えても事故るでしょ

一度事故ると「見ているぞ」は効くからな
そういうのをわかって見ているぞ絵を描いたやつがいたとしても不思議じゃない
とは言っても不特定多数に喧嘩売った結果としてはかなり優しくすんでると思う
0159名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 13:44:45.56ID:R04yJbRD0
833は誰宛てに自己愛性パーソナリティーって言ってたの?
スレ潰したやつって誰のことなのか分からなかった
0161名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 14:14:39.91ID:gk91MLKy0
>>156
自己愛性パーソナリティ障害を訳して自己愛なのに分けて各意味が訳分からないてかにわか?
0164名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 14:30:03.57ID:pMT4t4o20
>>161
なんか面倒くさい
833の文章貼り付ける

833 名無しさん@お絵かき中 sage 2018/05/05(土) 11:59:03.44 ID:gk91MLKy0
このスレ潰した奴は典型的な自己愛性パーソナリティ障害の言動してる
悪気がないからお前の勘違い、被害妄想だ、そんなふうに思うのは精神がおかしいからだっていう論法がまさに自己愛まんま


この文章において、最初に「自己愛性パーソナリティ障害」と書かれている以上
2回目の「自己愛」は自己愛性パーソナリティ障害を略したものと考えるのが妥当

「自己愛性パーソナリティ障害」とは精神疾患のひとつである
833発言から、疾患に関する知識に誤りがある上バイアスがかかっているのは8明らかだし
そもそも他者を病気と決めつけた発言が荒らしやいじめで使われる手口そのものなので良くない

……と最初から言ってるだろ
そこで>>161の発言とか見ると、ああコイツかき回したいだけなんだなとしか思えない
0165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 14:43:21.69ID:gk91MLKy0
スレを終わらせることが正しくてさらにそれを咎めるのが悪いことならそうやってあちこち荒らし回ればいい
こうやって自分の正当性を証明しようと絵スレを壊し続ければいいよさようなら
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 14:48:35.33ID:gk91MLKy0
マリーフランスイルゴイエンヌの言う通りたしかに自己愛に対抗し得るのはそれ以上の自己愛らしい
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 18:49:07.50ID:lCde2viF0
スマホのなんとかってスレ終わったの?なんなのこの話グチャグチャ
0170名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 23:32:21.03ID:aWnAGzgm0
頑張って描いてるの伝わるし繊細な作業の中、進捗見せてくれて嬉しいけどちょっとスローペースかな
どこを描いたのかわからない人もいるみたいだし?それはとても残念
注釈欲しいかも
GWも出勤されてるのかな
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 23:54:16.45ID:2grvgV8z0
なんかお前ら荒らすな!とか相手を責めてむしろ荒らしてく奴が嫌だな
最初は暴走した正義感かと思ってたけど意図的にやってるように思えてきた
0173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/05(土) 23:58:06.09ID:075IgHhR0
困るのは本当の荒らしが成りすましで正義感ぶる可能性があるんだわ
だから当該のスレでレスバ始まる気配があったらここへ誘導が一番いいだろう
0176名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:46.30ID:oymTuc/u0
言いたいスレ読み返してきたけど誰が誰かさっぱりわかんね
漫画家なめんなの人の意見はおかしいってのと
草生やしてる奴は思ったより暴れてなかった
絵の上手下手の基準は個々の感性に寄るから一番上手いとかはないんだなあ
でもデッサンできてるできてないってのはあるよなあ
優れた漫画家にもデッサンできてない人はたくさんいるんだなあって思いました
0179名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 09:25:53.80ID:pV7IAdmr0
>>175
俺40超えてるわ
自分より年上はアドスレで少女マンガ風の絵を描いてたかた1人しかみたことないな
0180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 12:12:26.99ID:qNJHofwj0
漫画家のデッサンおかしい画像は面白がられてネットでまとめられてたりするよね
0181名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 12:15:19.27ID:t7pvLDlq0
>>179
俺もそんなもん
さらに歴は一年ちょいという
0182名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:08.22ID:WcD9Ck0x0
描き手の理想に技術が追いついてない時、絵は崩れる。それが下手な絵。技術が無くてもいい絵を描く人は、自分の実力に見合った絵を描いているから上手い。
0185名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 15:25:24.48ID:t7pvLDlq0
>>184
でも歴が長いならオッサンでもベテランって感じで良いんじゃないかな?
0186名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 17:36:06.45ID:pV7IAdmr0
>>185
歴はブランク開けてから一年くらいなんでまだまだっすね
若くても上手い人はたくさんいるし
0187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 17:56:36.31ID:6YW8l4Cg0
>>186
俺もブランクで一年ちょいだし、下手くそだが上手くて若い人見ても何にも思わない向上心の無さだからなぁ
俺の分まで頑張って欲しいぐらいだw
0188名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 23:02:11.29ID:pV7IAdmr0
>>187
たしかに
上を見るとキリのない世界ではありますねw
とは言うものの自分には描けないような柔らかい線の絵を見ると嫉妬を禁じ得ない場合も…
0190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/06(日) 23:21:28.79ID:dX+BhwZj0
>>188
まぁ俺はプロ目指すガチ勢じゃなくて、賑やかしなエンジョイ勢だからなぁ
あと俺自身漫画描きたいだけで綺麗なイラストには興味ないっていうのもあるかもね
まぁ嫉妬が原動力になるわけだし俺みたいに下手なまま枯れるより、嫉妬する方が遥かにいいと思う
0193名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 07:02:33.52ID:qS9rDpRy0
>>192
相手をいいねしまくれば、お返しいいねが貰えるんじゃない?
そんないいねに何の意味があるかわからないけど
0195名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 08:12:53.41ID:3fftF+QT0
いいねで判断せずツイートアクティビティ見りゃいいだけじゃん
0197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 11:21:04.39ID:+c4oSdZA0
もう、いいね貰う為に絵を描いてればいいんじゃね?
いかに効率良く沢山いいねを貰える方法をひたすら腐心してりゃいい
いいね貰える事が何よりも一番大事なんだろうし
0198名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 11:55:57.20ID:IuQgq3fD0
いいねが貰えない=絵に技術や華がない
いくついいねが貰えれば満足か知らないが、目標数もらってる人と同じかそれ以上の絵が描けるまで練習すればおk
0199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 12:04:52.72ID:lIPF78tY0
いいねなんてフォロワーの数だと思ってる
ネット上でも人付き合いがない奴はほぼ間違いなくいいねはもらえない
海外向けに絵を描くのも手かも
0201名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 12:27:25.06ID:lIPF78tY0
目安はあると思う100以下のいいねは怪しい
0203名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 12:35:47.26ID:WDaDFtsQ0
完全に承認欲求だろ
絵を描く人間の大多数がかかる病気
いいねの数を誇ったりそれにばかり拘る奴でマトモな人間だったのを見たことない悲しさ
0205名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 12:42:31.26ID:WDaDFtsQ0
病気という言い回しで揶揄してる
0206名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 12:48:12.72ID:Nj413gYj0
承認欲求そのものは悪いことじゃないよ
認めてもらいたいって多くの人が思うもの
0208名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 12:51:45.48ID:lIPF78tY0
絵のジャンルでもいいねのもらえやすさは違うだろうし一概には言えないかも知れない
0209名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 13:04:08.94ID:i1dNzU4O0
いいね貰え無いでも見てくれる人が多ければ自分は、嬉しいかな
見ても貰えないほど、自分の絵には魅力が無い事の方がショック
いいねは、お世辞いいねもあるだろうし
好みの問題もあるだろうから、万人に受ける絵って無いし
いいねがほしいなら、エロか流行りのアニメ描けば貰えるのでは?
いいなって思っても、いいね押さない人もいるだろうし(実際自分がそう)
本当に良いと思うならリプする
0210名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 13:10:54.02ID:Dt2ZLNIa0
最近は評価をもらう=多くの人に見てもらえるって感じだから難しいよな
view数とかだけじゃ実感もしにくいだろうし
0211名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 13:36:59.16ID:CjDzd6mr0
超絶うまい画家よりも
流行りの絵柄でエロ描いてる方がいいね断然多いわけだから
一概にいいね多いのがいいねって訳でもないと思う
0212名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 13:44:50.23ID:c+tY3vGi0
いいねって絵の上手い下手じゃないからな
共感できるネタだったら白ハゲでも沢山いいねはもらえる
ネタ出しが上手い人にも憧れる
0213名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 13:46:18.90ID:Nj413gYj0
絵が上手なフォロワーさんや尊敬してる人がリプライしてくれたらめっちゃ嬉しいな
0216名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 17:43:58.77ID:VaxxmeTl0
いいね議論は盛り上がるね

フォロワーの多い人からリプ貰えると釣られていつもの数十倍いいね来てなんか虚しくなる

他のは見ても貰えないのに
0217名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 17:57:52.98ID:Dt2ZLNIa0
ゲームの絵描いてるけど公式にリツイートされてみたいわ
0218名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:19.91ID:T0xCy9+R0
何故絵を描くか?だって
俺は純粋に「金が欲しくて絵を描いてる」
出来れば大金が欲しい、それも単純なラインで極めてシンプルな絵柄で爆売れして
楽に大金が欲しい……下衆でスマンの
0220名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 18:17:02.06ID:T0xCy9+R0
>>219
一銭も稼いでないけどw
エロ漫画の読者コーナーにイラスト送って500円貰ったことはあるぞ
0221名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:56.47ID:Nj413gYj0
>>216
それはチャンスのひとつなんだぞ
その絵が他の人の心を掴む作品なら、いいねだけでなくフォローしてくれる人も現れるかもしれない
0222名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:56.89ID:T0xCy9+R0
線画描くだろ
で、色を載せて、明部と暗部を作って……フォルムの原理で塗ってさ
環境光でリムライトとかさ、ガッツリやって、エフェクトかけたら疲れるじゃん
同じ銭なら、楽してコスパ良く量出して稼ぎたいし
0223名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 18:38:11.76ID:CjDzd6mr0
ぶっちゃけた話
お金ほしいから絵を描くなんてのは
とんでもない回り道だと思うぞw
0225名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 19:01:04.25ID:tHmr40Kj0
金が主目的ならコンビニでバイトでもした方がよっぽど稼げるって事でしょ
ちょっとランチ代の足しにでもなればいいかなって程度でも
絵で稼ごうと思ったらめっちゃ大変だし手間だぞ
0226名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 19:29:18.13ID:ArXDoR0q0
>>218
フォロワーやいいねの数を誇ったり乞食ったりするよりはるかに理解できる
0227名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 19:33:46.85ID:NBbF4kVE0
>>225
採用されるならな

絵を描くのはテメェの勝手、不採用とか気にせんと作れるし
作品作れば、売り方は色々ある
0228名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 20:01:08.33ID:Nj413gYj0
なるほど
その大変で手間のかかる絵の方を選びたいってことは
根本的に「絵が嫌いじゃない」からなんだよな
0229名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 20:14:32.85ID:NbYwzNiZ0
水彩塗りをする前提で線画を描く時ってみんなペンの設定どうしてる?
線画も水彩ペンでかく?
0230名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 20:20:18.05ID:Nj413gYj0
気分によるなあ
鉛筆とか付けペン系とかその時々
水彩の線画に水彩を使うことは少ないな
0232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 20:21:41.13ID:8u68mdyV0
ペンの設定の話だった
シャーペンの線をスキャンしたままだからペンの設定とかないや
0233名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/07(月) 20:33:11.24ID:Nj413gYj0
スキャン派かあ
じゃあそれはペン先の設定をシャーペンにしたと思えば良さげ
0239名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/08(火) 19:46:54.38ID:frOb9ufQ0
ちょっとアドスレの話
アドバイスを求めてるのか感想欲しいだけなのか迷うのが時々見受けられて迷う
基本アドバイスを求めていると解釈していいんだろうか?
0240名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/08(火) 20:02:24.76ID:wAQBD0F20
まぁ大体だれの絵を指してるのかは分かるよ
あれくらいのレベルの人達はアドも可なんだろうけど基本は見て誉めて欲しいんだろうなと思う
でもそれでいいじゃん?とも思う
0241名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/08(火) 20:18:34.86ID:U/yC/Exw0
エヴァメーターさんやおかしなアッガイの時さんざ一部のお前ら名指しで叩いてたやん
今回はだれのことよID書いてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況