X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
774コメント300KB

【一日一枚以上】初心者が練習の過程を晒していくスレ【毎日投下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/10/04(木) 23:12:22.09ID:P2EVoUtd0
ここは真面目なお絵描き練習始めて半年くらいの初心者が上達していくためのスレッドです

先輩、先生方のアドバイスをぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
0061名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/11(月) 01:30:03.27ID:yW7moVZJ0
>>60

良く描けてるんだけどおしい。
絵の上手い下手ってけっこう紙一重なところがあって
ほんの少し角度がおかしかったり位置が変だったり、っていうことの積み重ねだったりする
この絵で言うと、顔が少し←を向いてるけど、少し→に向けるとよくなるはず
0069名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/12(火) 08:51:31.72ID:hVxwSDZQ0
おはようございます
https://i.imgur.com/3Gv9XHh.jpg

>>68
コロナ休みで時間だけはあるので頑張ります
0071名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/12(火) 19:18:02.06ID:fRpGRLum0
>>66
模写上手い 質感もでてるし(元の絵を知らんけど 
足以外は完璧に見える。

何故見ずに書くとそうなるんだw かけた時間が違うのか?
0082名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/14(木) 15:49:37.53ID:o2oHGOi20
見ましたよー がんばってください!
0086名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 09:30:27.59ID:mYRnW7sU0
今日も描いてる!
0087名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 11:31:21.16ID:PfDKtQTE0
>>83は肩の位置をパースのラインに揃えると自然に見えると思うよ
0091名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 20:36:34.99ID:mYRnW7sU0
今日も描いてるんですねー
0094名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 20:48:00.51ID:mYRnW7sU0
>>93
わかりました ありがとうございます!
0098名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/17(日) 00:06:54.80ID:5Gll558V0
wifi規制されたからテスト
0100名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/17(日) 02:37:01.40ID:5Gll558V0
>>89左は特に体がほぼ正面なのに足が横向いてておかしいことに気付くなあ
0101名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:53.91ID:H//SJejZ0
http://imgur.com/gallery/DsOC3sX

お絵かきを始めて今日で二日目アドバイスをください(髪の毛描くのムズいからアニメキャラが全員ハゲだったらいいのに)
0102名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/17(日) 08:45:27.94ID:H//SJejZ0
あ、ごめんこれ>>1が投稿する部屋なのか
0104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:23.04ID:GS/9FQs/0
今日のも見ました 少しづつ上手くなってる気がします!
010511
垢版 |
2020/05/17(日) 16:42:09.77ID:5Gll558V0
アニメ見ながらポーズ集模写したりしてた
今後は載せないけど練習過程なので一応
https://i.imgur.com/CjOmtyw.jpg

>>102
>>103の通り自分のスレ立てるほどじゃないと思って使ってるので、大丈夫だと思います
010811
垢版 |
2020/05/17(日) 23:26:40.95ID:5Gll558V0
>>106も目の高さが左右で違う
左頭頂部へこんでる
腕の付け根の場所わからなくて描き直す癖
とか後で見たら思う。

>>17と比較用
https://i.imgur.com/xALJxKl.jpg
マシになったけどまだ下手だ、がんばろう
0113名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/18(月) 23:48:27.61ID:ZOU+u5ZV0
https://i.imgur.com/yPT4NJz.jpg
しっくりこないからまた今度
体を猫背に反らすのはやったことなかった
0115名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/19(火) 04:44:00.46ID:Oth29zhr0
https://i.imgur.com/XRrZ61y.jpg
アイビスペイントってアプリの使い方分からなくて終わった
0116名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/19(火) 07:45:37.64ID:RLAwbrRG0
見てますよー 頑張ってください
0119名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/19(火) 20:01:55.92ID:Oth29zhr0
表情をつけようとはしてるけど顔が簡素だから3Dカスタム少女みたいだな
でも書き込み増やすと下手なのが目立つしな
0125名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/21(木) 16:07:50.50ID:sXrAFbh30
>>51あたりから進歩してない気がするから
思い出して同じようなのを描こうとする
もっと体の線迷いなく書いてた気がするんだけど消しゴム増えた
https://i.imgur.com/hjEloru.jpg
0128名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/21(木) 18:08:10.94ID:3mDkGvuu0
どれも難しい構図を描いてるから
なかなか思うようにいかないと思うけど
やり続けてたらふと何かのきっかけを掴んで
描けなかったものが描けるようになる時が来ると思うよ
0129名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/21(木) 18:09:16.92ID:3mDkGvuu0
>>127
聞こうと思ったこと聞くの忘れてたw
「頭を後でずらすと描けなくなる」って書いてるけどどういう意味?
0130名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/21(木) 22:37:40.03ID:sXrAFbh30
>>129
体を修正して首から上の位置が最初と変わると思ってたように描くのが余計むずくなるなって思っただけで
自分用メモにたいした意味はないです!

簡単な同じ構図ばっかりだと飽きてしまうか前より上手く!って気負ってしまって楽しめないから
ちょっと難しいくらいなら描けなくても楽しいし、くらいに思ってます!コメントありがとう!
0131名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/22(金) 00:05:33.95ID:onANPERx0
ああなるほど
首は360度動くもので、頭もそれにつれてある程度動くものだから
「首から上の位置」が最初と変わっても
可動域的にはおかしくないけど、絵のポーズとして不自然
に感じてしまうってことじゃないかな

頭を描いてそれに合った首〜肩を描く、という手順だけじゃなくて
「身体」を先に描いてから、「頭」を自由に配置してみて、2つをつなげる「首」
という手順も試してみるといいよ
0132名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/22(金) 03:40:52.26ID:XE9O55+70
>>131
ありがとうございます。そうしてみます。
というか修正やってるうちに慣れたいです

グレンラガン見たからニアかきました
https://i.imgur.com/Iiz1PC8.jpg
もうちょっと顔ダイエットさせたいな
0139名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/25(月) 14:45:54.53ID:S2QNA5MV0
足書いたら違和感ある 重心がおかしい?
あとは服の模写ばっかりで上げるもんない
https://i.imgur.com/tOciq7m.jpg
0144名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/26(火) 18:25:16.49ID:10FPIcc70
顔が描きにくいからもっと絵を大きくしないといけないのに
いつものサイズになる
今のうちに癖直さないとだめだな
0150名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/27(水) 17:55:23.74ID:p+YqBZaZ0
質問スレで言われたようにこのくらいの大きさの方がいいのかも
顔大きすぎて4頭身の絵になってるけど
腕の太さとか指とかサボれなくなるし
https://i.imgur.com/3H38d4q.jpg
0154名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 17:37:35.67ID:GeSMT4vm0
映画見ながら描いたラクガキ
https://i.imgur.com/h5nJZSk.jpg

ちゃんとしたのっていうとデジタルでせめて見やすいのにしてから人に見せたいなー
でもiPadとペンシル使い方覚えるの面倒で紙に落書きするのが楽しいってなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況