>>154 文句無くうまい 塗りは明度過ぎ
アナログで無くデジタル彩色なら意識すべきとこは意識したほうがよくね

>>159 毎度毎度 描き直し過ぎ困惑するは

>>165 むしろってwwwwwww
売れる≒市販化されるのお分りでない?wwww 
テメェの意匠と別もんの色が出力されんなら何色でもいいだろw w w

>>155 >>160 はRGBのある側面について語り入れてんだよ
売れたいなんて思ってる描き手でCMYK使わない奴なんていないわw
そもパッケージ化されずにどうやって大きな収益上げるんだよ
売れる認知される≒稼げてるなんて当たり前の話
WEBで顔知れた描き手・なろう作家でハッキリしてんじゃんw
コミケも然り
なんであそこに印刷物や物品販売しそこに近年企業まで噛んで来たかも考えられないのかよw

逆にもうお前のツルツル脳内スキャンさせてくれよw w w
的外れなレスカマより誰彼納得できる論破オナシャス w