X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント449KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お絵かき中 (2級) (ワンミングク MM4a-uKHG)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:59:03.69ID:WTfQgUspM
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記、原画をうpする事

何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう

次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼みましょう

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う16
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1542455158/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0870名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ deaf-FQ01)
垢版 |
2019/03/21(木) 05:16:16.96ID:U00RBqUE0
>>869
絵付け?は使用絵の具によるから正直わかりませんが(最近のは特にわからんし)
デッサンの方はちょっとだけ言えるかも知れん。
言葉で言うより。このポーズはアレだよね。安彦良和のビシッの決めポーズだ。
ハマーン様とかフィギュアまで出廻っておる。髪の色や服装設定も参考になると思うねんな。画像検索でよろしく
0871名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ cae2-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:16:05.71ID:/nY+3o/20
>>869
お前がやるべきこと
@プロの絵で似ているポーズのイラストを30枚くらい集める。(探せばそのくらいは絶対にある。同人じゃなくてプロの絵な)
A全部グレースケールに変換してみて、どこに影が付いているか観察する
B参考にしながらもっかい書き直す
0872名無しさん@お絵かき中 (ワンミングク MM3a-y7/i)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:57:57.85ID:WLnrC8B9M
>>869
講座なんかも基本的に自己流だから、聞いたところで同じだと思うけど、まず講座みて理解出来ないっていうのは、自分が何が出来なくて困ってるのか自分でも理解してないんじゃないかな

綺麗に色が塗れないみたいなざっくりした感覚ではなく、自分はこう描きたいのにどうやっても再現出来ない!っていう具体的な感覚は持ててるのかな
0876名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW def6-dzGj)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:59:13.64ID:0Cxa1Nsp0
模様絵です

「日蝕」(モノクロ、A4用紙)
https://i.imgur.com/enfatsY.jpg

1日(約5〜6時間)で完成させたらどういう完成度になるか試してみました
なので模様は大雑把にしました
しかし実際には2日掛かってしまいました…orz
普段は1枚4〜5日で完成します

よかったら見てくださいm(__)m
0880名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8376-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:05:24.60ID:4RcAz+410
【新元号】 は、世界教.師マYトレーヤの主張する『分ち合い』にあやかって、分合″にしよう!
0881名無しさん@お絵かき中 (ワンミングク MM3a-y7/i)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:00.44ID:WLnrC8B9M
>>877
薄っぺらく感じるのは影が付いてないせいもあるとおもうよ

スカートに関しては素人がよくやりがちなミスをしてしまっていて、それはスカートを扇型に描いてしまうという事。
プリーツを表現しようと段にして描いてるうちにどんどん扇型になってしまっていくんだよね。

スカートって、骨盤らへんで一度広がった後は、すとーんと下に垂れ下がる
そこに動きに合わせて揺れを表現してあげる感じ
0883864 (ワッチョイWW 5f26-Y4eL)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:18:12.08ID:Sk9YNN9o0
>>865
ありがとうごさいます!
いつも鼻を描くのが苦手で手癖で終わらせて詰んでたのですが参考になりました
目も大きいなと自覚はあったけども「横に長い」は盲点でした
パッとしないオバ絵から脱却したいのでアドバイスを忘れないように改善していこうと思います!
0887名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 67ac-YC6L)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:38:21.50ID:5h8aBAjd0
>>884
手の位置は体の前じゃなくて横
そして飴の棒を人差し指と親指だけで持って残りの指は若干開き気味に
飴の先端部を軽く出した舌の上に乗せる形にするともっと女の子らしさが出ると思います
絵で説明したいけどもう呑んじゃったから無理でした
0888名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW b362-2pwm)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:48:36.32ID:7i8NUfqs0
>>884
顔がすごくタイプ。かわいい
服はもう少し構造とか硬さとか意識したほうがいいと思う。一色じゃなくて適当に何色か使ったりね
影はいい感じ
0890名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW ca62-iBiz)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:57:22.15ID:RRRdhj2b0
>>855
描き始めからしてうめぇ、本当に絵描くの初めてなのか?

1ヶ月後の左右の目のサイズが違うのが気になる
手の指も違和感あるので描き慣れるまで袖に隠さずちゃんと描くといいかも
体のバランスはほっといても上手くなりそう
0894名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW de37-hj2b)
垢版 |
2019/03/22(金) 03:57:10.61ID:ydwWrIuj0
>>887
アドバイスありがとうございます! たしかにポーズはもっとこだわれたかもしれないです。次から実践してみます。
>>888
ありがとうございます!
服の素材で塗り分けたりするのは未だに感覚が掴めませんね...... 色々試行錯誤して試してみます。
単色なのは......手抜きですすみません。
0898名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ cae2-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:24:03.43ID:YKEjFGAa0
>>869
http://pic-loader.net/2019/57057zbfpkkit3x.jpg
比較的サンプルが多いアニメ塗りをやってみることをおすすめ
好きなアニメをひたすら真似して影つけるとよいのではないかと
とりあえずだけどアニメ塗りで仕上げてみたので参考になれば
面倒くさいけど1色1レイヤーでやると後々の修正が楽
オーバーレイで明るくしたいところに白、暗くしたいところに黒を入れるとそれっぽくなる
0901名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW b362-2pwm)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:19.82ID:ywfHm0FD0
>>900
こんなに上手い奴にアドバイスできるのかってくらいプロの領域だとおもうけどあえて言うなら
・明暗くっきりさせる
・遠いとこにグレーかブルーか、太陽あるし白っぽいオレンジか?そういうのオーバーレイかスクリーンで入れる
・湖に遠い山って写るのかは疑問
ってところかな
ワイはこんなん描けんしすごいと思う
0903名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b362-GD9v)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:12.48ID:djsSvckG0
900です。アドバイスありがとうございます!
>>901
的確なアドバイスありがとうございます!
ブルーグレーぽい色を山肌に入れて、太陽の近くにオーバーレイでオレンジを追加したらすごく良くなりました!
全体の陰影ももう少し調整してみます。

>>902
水面のゆらぎは気づかなかったです!
参考ページまでありがとうございます。手順通りに試してみます!

ありがとうございました!
0910名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 0b76-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:44:08.95ID:g4fVRMi20
顔の輪郭や目の小ささ、横髪で輪郭隠れにくいとかそのへん?
0912名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW b362-2pwm)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:03:14.54ID:v936aWBq0
今時の絵はやたら髪がリアルでサラサラしてて塗るの大変そう
0914名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ caac-5M/e)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:05:08.67ID:tcHV2Vo20
江口って大物だったんだな
しらなかった
蛭子能収とかと同類かと思ってた
0915名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ caac-5M/e)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:05:20.52ID:tcHV2Vo20
誤爆
0920名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ee2-0o94)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:34:16.86ID:AHtl1IDZ0
>>919
構図としては太陽が中央に配置されて魅力がない。
>>900みたいに中央からやや離れた場所や、太陽に照らされた物体の陰陽が強く強調されるような配置が良いよ

空と雲はgood
0921名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ee2-0o94)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:42:30.05ID:AHtl1IDZ0
>>919
補足、こんな風に真ん中に何か置くとかっこいい
https://i.imgur.com/WTmssvZ.jpg
0924名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ee2-0o94)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:07:49.64ID:/by2iBpC0
>>923
おおすごい!
個人的にファンタジー感や遊牧ぽさがでて好き。
>>923なりの自己評価はどう?
0925名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 46f2-u3Nd)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:15:57.41ID:ZiHZvk7S0
>>924
自分的には風車にもっと手を加えたいな
あと雲の向きを太陽よりに修正したい
あと色をつけたら変になるのを何とかしたい(誰か色塗り教えてください)
自分的にはまだまだ先が長いかな
0926名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ee2-0o94)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:34:05.01ID:/by2iBpC0
>>925
それならよー清水さんのイラスト講座の本がおすすめ
丁度風車のイラストもあるし、視線誘導の描き方も書いてあるよ
0929名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ee2-0o94)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:06:11.47ID:/by2iBpC0
>>928
いえいえ、お気になさらず。
絵の描き方には「こうだ」という決まった描き方はないですし、向き不向きもありますよ!
トライ&エラーで描いていくしかないですし、ふと筆を止めて休んでまた描き始めるとあっさり描けちゃったりしますからね!
0931名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 0b76-rXtv)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:24:09.23ID:0u5uJvQI0
塗りが上手いと多少の不自然な点をごまかせてしまうのだ
0932名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ee2-0o94)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:32:26.80ID:/by2iBpC0
>>930
いや、もう・・・自分が途中違和感を感じた部分を全部言い当てられて脱帽です(;´・ω・)
ポージングの練習が必要ですねこりゃあ
0934名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ee2-0o94)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:41:22.96ID:/by2iBpC0
>>933
いえ、逆にズバッて言ってくれて妥協しないよう気が引き締まりました!
0936名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ deaf-FQ01)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:45:39.32ID:3o1sFZns0
>>919
ワイなら太陽の中心を小さく描くよ。
なんかスゴイもんが遠くにある、言う場合は「遠くに描いて」本物がよく見えんようにする。
そいで残影?光の効果だけは異常に遺して。
女の子だってそうや
遠目に見たら『お?』近くに来たら『パス』や。
その子が意識してヒラヒラ目立つ格好してたら思わず確認するやろ
0948名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5fd7-2dUm)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:25:59.24ID:dqsS9tLa0
>>941
アニメ塗りだとそんなに違和感が無いんですが、ぼかし塗りをするとピントがあってない感じになってしまうのです……たしかにアニメ塗りだと誤魔化せますね。


>>946
PBW用なのと、そんなに上手くないのであげれないです。アドバイス貰うにも絵を挙げるのが一番いいんですけどね。申し訳ない。
0950名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 0b76-rXtv)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:49:01.38ID:0u5uJvQI0
どんな絵を描くかは内緒だが何かアドバイスをくれ!って無茶ぶりすぎない?
0951名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ee2-0o94)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:01:13.96ID:/by2iBpC0
>>950
遠くから自分の描いた絵を見ろ
0952名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ca97-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:12:27.69ID:4TFqedC70
家帰ってきてスレ見たら上手い人うpしてるなぁ・・・。自分も結構描けてるつもりだったけど精進しないなぁ…
ワンドロ
https://i.imgur.com/LgIw8yZ.jpg
https://i.imgur.com/cH5FlGs.jpg
線画
https://i.imgur.com/SNDC92G.jpg
10時間くらい
https://i.imgur.com/bAHW7oX.jpg
https://i.imgur.com/RtvQfpN.jpg
フォトショ
https://i.imgur.com/oqg9u8x.jpg
https://i.imgur.com/ZOeWWZ3.jpg
0955名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ca97-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:30:34.36ID:4TFqedC70
>>953
集合絵なんかは少し歪んでるね。その手の基本的なことは確かに雑になってたかも。
0958名無しさん@お絵かき中 (バットンキン MM07-DZDa)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:38:48.58ID:QXdxzq/6M
>>952
めちゃくちゃいいじゃないか
昔から全身をしっかり描いてることが伺える
顔しか描けないから体に挑戦しないアホたれがほんとに多くてな
0962名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ca97-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:01:56.21ID:4TFqedC70
みんなありがとう。基本的に線画が雑だから崩れるってはっきり分かった。
ここ最近はとにかく一枚を形にするのに囚われてた。綺麗な一枚描くことにチャレンジしてみるよ。
https://i.imgur.com/HMMKPjz.jpg
https://i.imgur.com/mgd1Xxl.jpg
https://imgur.com/a/ymbkWKO
https://i.imgur.com/HMMKPjz.jpg
https://i.imgur.com/mgd1Xxl.jpg
0963名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ca76-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:09:23.69ID:PmwQ8g0p0
下描き失礼します。
体を描くのが苦手でバストアップで誤魔化しているのですが、体を描くのに皆さんはどのような練習をしているのでしょうか……?

http://imgur.com/QW9JIqv
0966名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 6399-XD4T)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:28:17.97ID:ooOHazYh0
IPadで下書きから描いてるような絵ばっかりだな

この手の連中って、みんな雑なんだよな
たぶんデジタルで絵を描くことがゲーム感覚で、1時間やって楽しいレベルで終了ってとこだろ
そこからもう一度清書して描き直すなんて頭は無い
0969名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ca76-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:37:45.89ID:PmwQ8g0p0
>>965
デッサンですね!アドバイスありがとうございます!!!
昔から顔ばかり描いていて誤魔化す癖がついちゃってるので頑張ります……!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況