X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
938コメント456KB
1がほぼ1日1枚絵をあげるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/03/04(月) 10:51:54.33ID:kmCpBp7U0
先にスレ立てだけするよ
絵は基本夜に出しにくるので気長に待ってください
絵に関することとか思ったこととかあったら何でも書き込んでOKです
アドバイスとかもあったらいっぱいお願いしますー
私以外の人も連投じゃなければ絵を載せて構わないです
2週目よろしくお願いします
0354名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/19(月) 04:28:41.42ID:AR9pNjCY0
せっかく見せてくれたから少し漢字でも良いかなと思うところ。まだ話を考えてる段階だと思うからそんな気にしないでOK!

・1枚目
ペットに目を止められ→目を留められ
・2枚目
Fころせば→殺せば
Hおそいかかる→襲いかかる
・3枚目
そうさく願→捜索願
なっとく→納得
一杯 →いっぱい(ひらがなの方がしっくりくる)または たくさん(沢山)
0355名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/19(月) 04:48:36.08ID:AR9pNjCY0
鬼雨しぐれって女の子の名前と物語の雨がマッチしていて面白いなと思ったよ

漫画家さんも締切に迫られながら描くっていうし
がんばれ!! 元々は後輩組がバックれたのが原因だし70%ぐらいの力で仕上げて、ダメ出しくらう結果になっても「何事も経験だ」と思えば財産になるよ
03571日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/20(火) 01:30:18.81ID:wFSMSUoG0
>>352
ありがとうー!試行錯誤して唸りながら考えてたからそう言って貰えると嬉しいや!

>>355
字の訂正してくれるのありがたい!
日本人だけど日本語って難しいからなぁ
応援もありがとう!このままいくと50%くらいでの完成になる可能性も否めないけどとにかく頑張る!

>>356
良い意味で?
いや、良い意味に受け取っとく!
レスありがとうね!
03581日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/20(火) 01:33:14.22ID:wFSMSUoG0
ネーム入った
https://i.imgur.com/mbeHjdz.jpg
https://i.imgur.com/4lFJ0Sa.jpg
https://i.imgur.com/YkZNEBV.jpg
https://i.imgur.com/hG5Smvc.jpg

昨日載せた3枚目のプロットの部分は全部ネーム出来た
セリフとかすごい変わっちゃったんだけど自分でネームを描き始めるとなんかセリフのリズムがしっくりこないというか気持ちよくないというかでバンバカ変えちゃった
お母さんの敬語はもう知らんという感じでセリフ書きなぐったので明日ちゃんと辞書引いて清書します、難しい
03591日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/20(火) 01:34:32.52ID:wFSMSUoG0
>>358
言うの忘れてた
これ一気に画質悪くなったと思うんだけどB3の原稿用紙で描いてて家にあるスキャナーはA 4までしかスキャン出来ない小さいやつだからネームは全部画質悪いと思う
ごめんね
0360名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/20(火) 02:57:27.28ID:uku1eDBg0
>>358 めっちゃめっちゃ好き!!!良いね

自分の感想だから1意見として思ってほしいけど
「(母親や近所の人達が)娘はもう帰ってこない…そう予感しました」って部分が昨日から引っかかるかも

もう帰ってこないからつなげるなら「心配しました」「諦めてました/諦めかけていました」「断念してました」かな?
予感も意味的には間違ってはないからしっくりきたのを当てはめてみてね

(長文失礼してます)
03631日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/21(水) 01:58:46.51ID:WgJXfq7S0
>>361
指摘レス本当にありがたい
今日言葉使いを調べたりしながらうんうん唸ってたんだけど全然思い浮かばなかったから
参考にしてセリフ直しさせてもらうね!
レスもありがとう!

>>362
自分も今めちゃくちゃアイディア欲しいからあげられないよー!
03641日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/21(水) 02:02:28.07ID:WgJXfq7S0
5から10ページ
https://i.imgur.com/AUfjdF0.jpg
https://i.imgur.com/zA0R7vJ.jpg
https://i.imgur.com/Jlbu1zI.jpg
https://i.imgur.com/sSgYKlB.jpg
https://i.imgur.com/JhO0U3o.jpg

9、10ページは見開きにしたんだけどとりあえずという感じだ
キャラの身長変とか家具無さすぎだろとかはペン入れの時には描き込むのでネームは許してくれ、とにかく先に進まなければならない
0366BOO子
垢版 |
2019/08/21(水) 03:27:09.43ID:OHlnWges0
>>364
おつかれさま 言葉も絵も違和感なく読めたし
面白かったよ 最初にキャラ設定を見ていたから セリフだけでどの子が話しているか想像できたー
0367名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/21(水) 03:41:04.69ID:OHlnWges0
>>365
具体的なことが書かれていて時間経過が分かりやすくなりそう!!

「娘を知る全員がしぐれはもう帰ってこない〜」で
ここは「彼女はもう帰ってこない〜」 の方が母親からでもない客観的な呼び方になって恐さが増す?と思ったよ 娘・しぐれの連呼だと味気ないかなと

後は何回か読んだからかすっと入ってきた
0368名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/21(水) 13:25:21.45ID:0JQsaoYE0
初めて描くとは思えない素晴らしさで倒れそう!

導入で6ページは長いかも32ページでギリくらい
日常の隙間にやって1ヶ月だと32はキツイと思う
この内容なら24ページに収めたいかも作画カロリー的にも
例えばこんなかんじで2ページ分カットして導入は4ページに抑えるといいかも
https://i.imgur.com/Qte8f8g.jpg
あと余計なお世話的な原稿用紙の使い方
https://i.imgur.com/rQjFpKz.jpg
むっちゃ応援してる!
0369名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/21(水) 13:34:12.92ID:0JQsaoYE0
あっと言い忘れた
サンプルのやつは3・4ページでここからページめくって7ページに繋ぐ
奧へ進んで眠くなったくだりがカットされちゃうけど
後の皆で話し合うシーンでカバーする
自分が編集ならこうする的なサンプルなので正解ではないからね
03721日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/22(木) 01:38:52.24ID:6gZewLgk0
>>367
違和感なく読めたなら良かった!
セリフ直しも参考にさせてもらって自分でも良くなったと思うから嬉しい
「彼女はもう帰ってこない」っていうのも直させてもらうね!本当にレスありがとう!

>>369
なるほど!確かにペン入れ始まったらさらに時間かかりそうだしカット出来そうなところはカットしたいかも
ネームをどんどん書いていくのでネームが終わった時の自分のモチベーションとか時間が許すかどうか色々考えて変えていこうと思う
原稿用紙に描くこと全然なくて使い方知らなかったからありがたいです!
ありがとう!
03731日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/22(木) 01:39:43.85ID:6gZewLgk0
>>370
正直バックれられたって顧問の先生にいえば多分やらなくて済むんだけど毎年マンガ出してるのに今年は出さないっていうのはカッコ悪いよねぇ
あとは自分の中の意地的なものも働いてる気もするw
レスありがとうね!

>>371
他の人のアドバイスとかすごい参考になるもんね
自分はあんまりそういうのかけてないけど頑張っていきたいや、絵頑張ってね
こちらこそスレ覗いてくれてありがとう!
03751日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/22(木) 01:44:34.20ID:6gZewLgk0
>>374
ラインちょっと前の設定だったの忘れてた
ごっちゃになる気がしたからそのまんまレインさんにしたんだったや!
眠いとダメだねおやすみ
0376名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/22(木) 07:20:45.50ID:lvN29cbC0
>>374
おつかれさま 見せてもらったよ〜
今日は言葉表現で気になったのはないし キャラの表情や内容が素敵だなと思いました(^^)
引き続きがんばれ!
03781日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/23(金) 01:42:59.86ID:91NkYCsA0
>>377
帽子の漢字以外は問題なかったみたいで良かった
毎回レスくれるの励みになってる
ありがとうね!
0382名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:20.37ID:4g+ahHB+0
横からやけどセリフはパソ打ちするんやないんか
細かい修正はいっぺんネーム全部できたん見てからの方がええで
ネームなんやからここから削ったり増やしたり全体見てやるもんや
母ちゃんのセリフなんかもラストによっては母ちゃん丸ごと切った方がええ場合もあるで
マンガがんばってな
わからんことあったら相談に乗るで言うてや
0383名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:23.21ID:f5ZwV0VP0
画面的なこと参考までに
https://i.imgur.com/wiROodq.jpg
まだネームだからざっくりでいいと思うんだけど
フキダシの大きさを仕上がりサイズで考えておくと
下描きの時に絵バランス整えなくていいから楽だよ
フキダシと文字の大きさはちょい幅あるので好きな作家のをマネするといいかも
マンガのフキダシって原稿だと思ってるより意外と大きかったりするから
仕上がりサイズに縮小コピーして確認おすすめ
むっちゃ応援してる!
03841日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/24(土) 01:45:57.75ID:Lrwdelo+0
>>381
いつも文字とか言葉の訂正してくれてありがとう!
マンガを本当に描いたことがなくてセリフ回しとかがタジタジなのでこれからも気付いたこととかあったらどんどん書き込んで欲しいな

>>382
セリフはパソ打ちだね!
多分ペン入れの前段階くらいで部屋の家具の配置考えたりとかそれに伴ってキャラの立ち位置おかしいなとかでかなり修正加えるからなぁ
マンガ頑張る!ありがとね!

>>383
あー!なるほど確かに今近くにあったマンガ見たらフキダシとセリフの間あったや!
そうだよねピッタリだと変だよね
ネーム全部出来たら近所のコンビニで縮小コピーして確かめることにする!
ありがとう!!
03851日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/24(土) 01:55:00.30ID:Lrwdelo+0
今気づいたんだけど原稿用紙っていうのは1番外側の枠線まで絵を描いても良いけど文字とか大事な部分は切れちゃうかもしれないから避けようってことなんだよね?
でもこれは学校で印刷することになるからあまり枠線は気にしないで外側の枠には収めるぞ!程度に気軽にやっちゃっていいのかな?
枠の概念が自分の中であんまり理解出来てないからもしかして今までのネーム全部ダメになっちゃったりするかな?
03861日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/24(土) 01:58:32.09ID:Lrwdelo+0
ネームの方は今18から20Pで登場人物が自殺する時の道具に包丁を使わせようとしたんだけど描いてる時に
「なんで食事も睡眠も要らないって説明が入ってる部屋に包丁があるんだ?」
って自分で思ってしまったので辻褄合わせの為に過去のネームをいったりきたりして話を練っているので正直言うと今はそれがやばい!
明日はバイトが夕方からだからバイトまでゆっくり考えながらネームすることにする
0387名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/24(土) 02:25:43.57ID:Xm8b0CkE0
>>386 全く気づかなかった
主人公もハリネズミを連れてるし1人ぐらいナイフを忍び持っても分からないんじゃないかって思ったり

思いつきで書いちゃえば、肘笠さんの持ってる包丁を小型ナイフにして元から持ってるような職業にしちゃう? 漁師とかサバイバル生活していたとかw

この人がどうして自殺するかにも関係するだろうからゆっくりネームを考えてみてー
0388名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/24(土) 02:29:55.51ID:6J+oFqCg0
学校で印刷するというのがよくわからないけど
原稿用紙というのは裁ち切りラインで紙を切るものなのね
例えば同人用B5原寸原稿用紙はトンボのとこで切り抜くとB5になる
投稿用原稿用紙だと82%縮小でB5になる
裁ち切りラインの外まで描いて縮小率を変えても構わないけど
面倒だし特殊な使い方になっちゃうね
今までのではみ出ちゃってるページは全体をちょっと縮小コピーして
周りを描き足したらいいかも
0392名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/24(土) 05:14:34.90ID:bsZLJGfk0
1日さーん、どうやって本にしようとしてる?
学校のコピー機でも使って二つ折り本にしようとしてるのか、両面印刷でやろうとしてるのか
それとも学校に製本のノウハウや委託業者とかがあってそれを使うのか
そのへんしっかり確認しといた方がいいよ
事によると漫画原稿用紙に描くのは地雷かもしれんよ・・・?
0393名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/24(土) 11:04:44.14ID:6J+oFqCg0
漫画を漫画用原稿用紙に描かなくてどうするw
地雷ってことはないさ
ただ場合によっては同人用で原寸の方がよかったなんてことはあるかもね
どっちにしろ確認は必要だね
コピー印刷だと筆ペンでのベタにムラができやすいとか
製本が二つ折りにした真ん中をとめる中綴じなら問題ないけど
端をホチキス留めの平綴じだとそれこそ綴じる側のノドは読めないから大変だ
03961日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/24(土) 14:17:14.74ID:Lrwdelo+0
めっちゃレス貰ってるありがとう
学校の印刷は確か1番外側の枠を切り落として2ページ並べて両面印刷して中綴じする感じだったと思う

肘笠さんはサバイバル系のなにかだった事にして自殺は携帯ナイフでさせることにするか
部屋そのものがマンションのワンルームみたいな感じでキッチンとか冷蔵庫が普通にある感じにするかどっちかで悩んでる
03971日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/24(土) 14:24:28.27ID:Lrwdelo+0
原稿用紙の方は

切り落とす枠から外には描かない
セリフは見切れることがないように真ん中の点線枠に寄せて書いた方が良い
右ページなら左側、左ページなら右側はノドになるからコマでわって綺麗に見せた方が良い

って感じなのかな?大事なのは
他にもコマが横一直線にならないとか色々あったけど取り敢えず上の3つを守れてれば作品にはなるよね多分だけど
0398名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/24(土) 14:55:36.79ID:6J+oFqCg0
それで大丈夫まずはちゃんと読めりゃいいのさ
マンガの決まりじゃなくて読みやすくする方法だからね
普段マンガ読むときはそんなこと全く考えないから
気付かずに描いて刷って綴じたらこんなハズじゃなかったって
コピー本初心者のあるある不幸を回避するんだ
0399名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/24(土) 16:07:12.62ID:xFhc8Krm0
好きな設定でよいさー
肘笠さんのくわしいキャラを見せる必要なければ備えつきでも良いと思うし
肘笠さんも目立たせたいならそういうキャラづけしたら良いと思うし
ページとの兼ね合いもあるだろうから難しいね
04001日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/25(日) 03:06:07.91ID:ncSXkG490
>>398
とにかく初めて描く漫画だから読みやすくなるように気を遣うことにするよ
あるある不幸もなんとか回避したいところ

>>399
そうだねぇ
こっちの設定でいいかってなってもそれより後のページでそれだとダメだなってなったりもするし難しいや
04011日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/25(日) 03:15:12.27ID:ncSXkG490
18から20
https://i.imgur.com/n6gkjyf.jpg
https://i.imgur.com/ttfBTOw.jpg
https://i.imgur.com/FG14AnL.jpg

20Pの部屋を描く部分は部屋の家具配置とかが確定してないから部屋を描くよーっていう覚書きみたいな感じです
すごい皆に原稿用紙の使い方というか印刷について質問してたんだけど学校ので印刷したことある人に聞いた方が早いし確実か?
って今更思って去年マンガ描いた先輩に聞いたら1番外枠の部分を切って後はくっつけて縮小とかなにもせずに印刷するだけらしくて同人で描いたりするのとは逆にギリギリの部分まで描かないと謎の余白が生まれたりするらしい
だからネームはもう各枠線気にしないでギリギリまで描いちゃうことにするや
0402名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/25(日) 10:37:22.33ID:Pa/FjX1+0
えっと誤解があるかもだから追記ね
通常裁ち切り枠と外枠の間は描くんだよ?
プロも出版社や雑誌の形態によってむしろ外枠より幅広く描いておく場合が多い
大事な絵や読めなくなったら困るセリフなんかを描かないというだけで
何も描かないわけじゃないからね
余白防止なのは同人もプロもみんな同じだよ
それにしても縮小しないとは大きい本だね
投稿用は外枠だとB4より小さくA4より大きい不思議なサイズなんだけどな
もしかして先輩は同人用原稿用紙だったりはしないよね?
04041日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:31.54ID:cBHMV9AM0
>>403
なんて言えばいいんだ
断ち切り枠と外枠の間を描くのは分かっているんだけど、印刷する先生が結構適当らしくてそのままスキャンされてそのまま全部印刷されるからギリギリまで全部ちゃんと描かないと変な印刷で出てきちゃうよって言われたんだ
縮小はするんだよ、でも最初にスキャンしたところで原稿のちょっと外側の部分とかをその先生が放置しちゃうらしくてだから
ギリギリまで描かないとうんたらかんたらーって書いたんだ
自分の日本語が下手だった、ごめん

今日一日オープンキャンパスとバイトで潰れちゃったからネームが出来てないのでいつもより早く寝て早く起きて明日頑張る!そっちもごめん
0407名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/26(月) 12:43:40.76ID:S/0Etx8g0
いやなんかこちらこそしつこく五月蝿くてごめんね
想像するに 先生スキャンする→水色の枠やトンボが全部消える
→絵が描いてあるとこを選択してカットする→変な印刷になる こんなかんじかもしれない?
それなら四隅をキレイに裁ち切られたみたいに真っ直ぐ揃えて描くといいのかもね
自家スキャンなら>>405さんので問題ないと思うけど
原稿用紙丸ごと渡さないとまずいようなら
周りにマステとか剥がせるやつを貼ってカバーしとくのもいいかも
裁ち切り枠にしろ外枠にしろどっちにしてもちょっと外側すぎるとこがあるから
できれば下描きの時にちょこっとだけ内側へ寄せてみてほしい
大抵のマンガは紙のフチぎりぎりのとこには情報がないように描かれているよ
純粋に読み辛くなっちゃうんだよね
ともあれまずは楽しんで描いてほしいからその妨げになったようならごめん
返信不要だよむっちゃ応援してる!
04081日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/27(火) 03:20:21.48ID:YqqYsB3y0
あーなるほど断ち切り先にこっちで切っちゃえばいいのか
去年や一昨年はマンガ制作に一切関わってなかったからなんにも分からないんだよな
清書の段階になったらフキダシの位置調整とか色々するからそこでまたじっくり考えることにする
色々レスしてくれた人ありがとうね!
04101日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/27(火) 23:54:50.00ID:YqqYsB3y0
残りページ数の考慮が出来てなくてネームがうまく切れない
あと6ページで上手いことまとめられないヤバい
0411名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/28(水) 00:21:56.01ID:88Qk6Rv30
おつかれさま ページ数増えても良いから結末までざっくり書いて削っていくのはどうだろう?
時間なくて焦るかもだけど急がば回れっていうよね

>>382 この方の言うように母のセリフを削りつつ
コマのやりくりが必要になるかもしれない
>>358 最初からしぐれちゃん目線で話すのもコマや読者から見てすっきりするのかなと思ってみたり。

どっちみち結末が大切だからそこを優先にすべきだと思うよ(><)
0412名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/28(水) 00:23:55.33ID:88Qk6Rv30
しぐれちゃん目線っていうのは、母からこう聞いた
警察はこう動いたらしいみたいな感じの語り。
0415名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/30(金) 10:56:23.63ID:y7rboMKL0
ほな本気でいくで
手加減ホメホメ省くわ気分悪くしたら勘弁な
まず駆け足で終わるのあかんよな
見せたいんはここちゃうんか
解決案やが母ちゃん丸ごとカットで4ページから開始やな
こっから眠る6ページまでの2ページがプロローグや
そんで9・10の見開きはカットして22以降のアクションか30あたりのクライマックスで使う
冒頭カットした3枚の2枚もここら辺で使う
残り1枚はエピローグや
0416名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/30(金) 11:08:41.19ID:y7rboMKL0
エピローグは目覚めたしぐれたんが歩き出すんや
雨は上がっとる
途中の本屋で雑誌の表紙に婆さんになっとるお色気さんを見つける
マダムレインが語る優雅でデカダンな老後みたいな記事や
ちゃあんと帰れたんだよかった 涙ポロリ
ぬぐってジョーお家に帰ろう!
0418名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/30(金) 11:23:23.45ID:y7rboMKL0
マダムは1970年代にしてしっかり老けてる方が違う時代から来たんがわかりやすいで
肘笠さんの自殺はいまいちわからんな
誰かが交代するとなんなんや?
大幅改変してええなら
定員は5人出るにはしぬしかない
で思い詰めた肘笠さんが自殺して仲良かった新キャラが駆け寄って一緒に消える皆はポカーンや
これなら誰かしねば黒くなって出られるんちゃうかてなる
んで定員は5人そのネズミも定員に含まれてるの?しねばわかるわよね? と続くんや
まあ検討してみてや
0419名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/30(金) 17:26:47.37ID:eq6H4/O60
おつかれさま 形になってきたねー
ここからの意見は自分の失敗談ふくめたアドバイス?になるから軽く流し見てもらえたら。

文化祭の印刷はいつになる?顧問の先生との印刷日程は余裕もって打ち合わせしとこう 文化祭のシーズン 先生はふつうに仕事あったり、印刷機がほかの自治会も使うなんてあったりするからバタバタする

妥協したくないのは分かるけど70%でも完成させよう 完璧を目指すとほかの部分(絵のクオリティや学校の勉強など)でやりたいことが叶わなくなる もっと追求したいなら文化祭終わってからでも自分や部員に作品として見せよう もちろん、ここでも(^^)
0420名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/30(金) 17:30:15.78ID:eq6H4/O60
雨のテーマってタイムリーだね
九州も水害で残念なことになってて悲しい
人が死ぬ部分以外にも少しでも明るい話題
>>416さんみたいに晴れたり、人と再会したりってのは良いかもとは思ったよ

寝落ちでも寝れているなら良かった!
04211日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:49.86ID:8srx51800
>>418
褒めナシでズバッと言ってくれた方が参考にできるものが多いし助かる、まずそこにありがとう
大幅改変も全然アリだからほぼ全部参考にさせてもらってネーム描き直すことにするや
やっぱり初めてだと至らないものが多くて自分でも恥ずかしいんだけど凄い真面目にアドバイスして貰えるの本当に助かる、本当にありがとうね

>>420
印刷はギリギリまで粘って9月10日くらいになるのではと
そうだよね、とにかく出すことが優先だもんな
この書き込みしたらとりあえずネームを入れ替えたり必要な部分を描き直したりしてスケジュールと合わせてどうするかも考えることにするよ
0422名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/31(土) 23:31:18.88ID:n/TIzHjJ0
あいつらはひどい奴らだ
04231日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/02(月) 00:51:35.98ID:qAXQE2d40
>>422
誰のこと?

アドバイスとか応援してくれた人には本当に申し訳ないんだけど、昨日副部長や他の3年と漫画について話し合って
結果部誌に後輩が漫画を描くのをバックれたので今年は漫画ありませんってわざと印刷する事になったのでマンガを完成させる必要が無くなってしまいました
昨日は話し合いの後に「自分がここまでマンガに必死こいてた意味ないじゃん」と思って落ち込んで布団で死んでたので書き込みしませんでした申し訳ない
04241日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/02(月) 01:01:27.81ID:qAXQE2d40
話し合いの結果によって自分の中のやる気がほぼ失われたんですけど、ここまで頑張ったなら完成させたいなという気持ちもあるので
漫画は一旦寝かせてどうするかじっくり考えることにします
とりあえず明日からは以前のほぼ一日1枚絵投稿形態に戻ります
絵に関係なくても何か言いたいことがあったり、普通にアドバイスとかもあったら気にせずにバンバン書き込んでください

絵描いて色々教えてくれた人とか添削してくれた人とか凄く丁寧にアドバイスしてくれた人とか、同じ人もいると思うんですけど本当にありがとうございます
マンガを完成させて応援してくれた人達に応えられないのが申し訳ないです
ごめんよ
0425名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/02(月) 01:26:06.59ID:wmfPQpoQ0
それは落ち込むね泣いていいのよ
でもアニメーター希望だっけ?
マンガは動きのある絵があるからいつもの一枚イラストとは違った勉強できると思うよ
マンガのお約束とかはもう適当でいいから
絵の練習のつもりでせめて線画くらいまで仕上げてみたら?
言い方悪いけど10日までじゃどのみち完成には遠かったしせっかくの作品だからゆっくり仕上げてもいいと思うなあ
ここまで出来ててすごくもったいない
見ててキャラに愛着湧いちゃったしさ
0426名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/02(月) 06:10:42.47ID:j0w7d54o0
おつかれさま旦_(-ω- そうだなぁ… うーん

完成させるか一旦寝かすかは1日さんが決めることだと思うよ もう部誌に載せないってのが部員との決定事項となるならね。
そこが最終目標だったんでしょ?
0427名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/02(月) 06:20:20.43ID:j0w7d54o0
個人的には青春を送ってるなぁって思ったよ

起 9月の文化祭、後輩が漫画をバックれました
承 伝統の漫画を途切れさせたくないと1日さんが漫画を描くことに
転 部員との話し合いで漫画を載せないことになる
結 これは1日さん次第

印刷予定までを目安に完成させてみるのもありだし
最後の方は焦って ここのアドバイスを参考にするってのが続いていたから 1枚絵を描きつつ 自分の納得できるストーリーが浮かんでから手をつけるのもありだし
0428名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/02(月) 07:11:42.22ID:MngbjtzG0
禁断の予告編殺法?To Be Continuedはどうだろう?・・・いや割とマジで。

今から完成させるのは無理だとしても
そんな形で終わらせるのは後悔しやしないかい

後輩のやらかしは許されないとしても
それを部誌でわざわざ晒しても今後にいい影響がなさそうな気もするし。。。

一日さんとしてもここまで頑張ったのを全部無駄にしたくは無いんじゃない?
0429名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/02(月) 08:52:47.24ID:oMaiFz5q0
ぐぅの音もでない地力の差を見せつけられてお兄さん才能の無さを実感するZE
0430名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/02(月) 09:03:17.98ID:oMaiFz5q0
てか高校のやつらずいぶんと酷いことするな
仕返しのために誰かに迷惑かけてたら世話ねーっしょ
0431名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/02(月) 16:52:41.96ID:Ugk9+SLA0
>>424
絵柄の安定感凄いし別に学校のためでもほかの誰のためでもなく自分のためだけに漫画作りなよ
今日までのことも無駄になんてなんないよ
学校のみんなに読んでもらうつもりだったのならsnsで公開してもいいだろうし
なーんて無責任なこと言ってみちゃったりなんかしてね

でも1枚絵も好きだからなー見たいけどなー漫画もなー完成してるとこ見たいよなー
なー
04321日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/03(火) 01:08:43.51ID:yW3rZfXC0
>>425
うん、アニメーター希望!
ネーム描いてちょっとキャラデザしたくらいだけどいつも描いてる絵と違う感覚で楽しかったし
10日までだと完成には遠いっていうのは本当にその通りだし、ある意味助かったとも言えるかもなって

>>427
部誌に載らないっていうのはほぼ決定みたいな感じだね、部活の空気が終わっている
今は1枚絵描いてふと思い立ったらマンガ描こうかなぁくらいの気持ちです

>>428
後悔すると思うね、自分でもここまで割と頑張ってるなぁとも思ってたから諦めたくないなぁっていうのも勿論ある
今後にいい影響がないっていうのもその通りだと思う、それに1回漫画が出ないと
「あー出なくても大丈夫なんだ」
ってどこかでみんな思っちゃうし
04331日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/03(火) 01:19:17.48ID:yW3rZfXC0
>>430
ちょっと違う話になるかもしれないけどジョジョ履修する前とした後で自分の中での絵の上達スピードが格段に違うから絵の才能はジョジョ履修したらつけられると思う、いや分かんないけど!

そうだねーもう部活の皆はマンガすっぽかして迷惑かけたんだから痛い目見せてやれー!って空気になっててやばいね
先日の話し合いで
あぁマンガを描く意思がない人ばっかりだな
って思っちゃってほぼ黙り込んじゃって止められなかった自分も悪い気がするけども

>>431
そうだね漫画はもう自分のために描くっていうのが良いんだろうね、今回は多分それだ
しばらくは1枚絵だろうなって
でも漫画もちゃんと描いて完成させたいよね
04341日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/03(火) 01:26:15.43ID:yW3rZfXC0
120
https://i.imgur.com/X5SYL6o.jpg

多分120であってる
これくらいの絵でマンガ描くのが理想というかなんというか
マンガで描く予定だったキャラ1人ずつ描いていこうかなぁ
0435名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/03(火) 01:33:17.29ID:506j8d760
主メーター志望なんか
側から見てる分には自分の絵を持ってるし漫画家が向いてる気するがな
他人の絵柄マネたり動かしたりが好きなんか?
0436名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:26.68ID:yhUqjYLe0
そんな中途半端な気持ちならアニメーター志望やめちまえ。締切からも逃げたかっただけなんやろ。
04381日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/04(水) 01:02:56.27ID:x1c1xPWS0
>>435
マンガ家は難しいな、最初はイラストレーター志望だったけどね
絵柄真似たり動かしたりが好きっていうよりは好きな作品にアニメーターとして参加したいとかそっちの方かなぁ
好きだから動かしたい、好きが先だね

>>436
どこの書き込みからアニメーターへの気持ちが中途半端って思われたのかはともかく
締切から逃げたかったんだろは言われてもしょうがない、すまん
完成させてなきゃ言い訳は出来ないしね

121
https://i.imgur.com/H4iNA9M.jpg

描いてて思ったけど自分髪の毛がクルクルしてるの好きなんだろうなって
前からちょこちょこ載せてる創作の子もクルクルだし
04391日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/05(木) 01:25:49.43ID:tXLVhFC30
描いてる途中で寝ぼけてインクひっくり返したので今日はなし!!!
生活リズム戻さないとなぁ、ごめんよー
04411日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/06(金) 00:50:10.53ID:90Zzo2SD0
>>440
心広いし優しいな、ありがとう!

122
https://i.imgur.com/pQ808p8.jpg

あんまり描かないから丸メガネ下手っぴ
04431日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/08(日) 00:11:14.56ID:VkrIFgYc0
124
https://i.imgur.com/yllGaIm.jpg

絵とは関係ないけど近所の映画館でマトリックスが4DX上映やってたから見てきたけど凄い面白かった
0445名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/09(月) 15:58:43.87ID:RqvGHdXj0
>>444
うみゃい
04481日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/10(火) 23:46:35.55ID:o92roaFD0
つづき
https://i.imgur.com/CMbTw4B.jpg

もう片方の絵は不注意のせいで家の猫ちゃんに殺されてしまったので無くなりました()
急いでなんか描こ
0449名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:15.06ID:OUZF6KF30
昔はよく絵描いてたけどネットでレベルの高さを知ってからめっきり描かなくなっちゃったな
04501日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/12(木) 00:32:55.45ID:HU7wemR00
>>449
レベル高い人うじゃうじゃいるからね
ネットはそこが厳しい

128
https://i.imgur.com/AVMbK2D.jpg
明日は文化祭に丸1日取られるので絵を載せられないと思う
明後日は丸1日時間とられたりしないので普通に載せに来ます
ありがとね
0451名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:20.77ID:4auNjJyb0
どのジャンルでも言えることかもしれないけど今のSNS時代無名でもガチバチにヤバイやつ沢山いるもんね
それでもどうせなら反り返るくらい上見上げて足掻いていきたい
04531日 ◆SHaJ2iQ0Radl
垢版 |
2019/09/13(金) 21:14:59.56ID:zwrDaziR0
>>451
なんで伸びてないんだってくらい絵が上手い人どこにでもいるんだよね
SNS見すぎると自信なくしかけるのは割とある
でもそうだよね、下か上どっち見るかって言ったらそりゃ上向いて進んでいきたいや

>>452
新しいことかぁ
何がいいかな?クロッキーやってみようかなと思って鉛筆新しいの買って用意始めたりはしてる
友達にクロッキーカフェオススメされたので

129
https://i.imgur.com/fykYyqx.jpg

バストアップ大好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況