X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント285KB

【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/03/23(土) 16:55:00.04ID:pVii+H3K0
無かったので立てました。
機種スレやOSスレ、議論スレなどで絵を貼ると雰囲気が微妙になる人用です。せっかく描いたからどっかに貼っときたいときにご利用ください。

前スレ
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き【Winタブ】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1460154419/
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1495066065/
0102ハルヒの人 ◆EjBIkvqO5Y
垢版 |
2019/04/16(火) 13:42:41.01ID:nvr9DQ+e0
鳥微妙に間違ってるかもしれんが、一発でバレて手汗出てる
なんつうかありがとう
あんだけいろいろやらかしたのにありがとう
表ROMりに行ってくる
0103名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/16(火) 14:54:47.20ID:Kdy17a9y0
古参は気づくぞ
お前ちゃんとユニに謝ってユニも怒って無いし今ユニとマブダチなんだろ
紆余曲折して表はリバサイ→新参リサイクルしてるわ
俺もお前の絵好きだったからよROMでもいいが絵もうpしてくれよな
絵描きは誰もお前を攻めたり叩いたりしねえから気にせず来いや
0104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/16(火) 15:33:46.96ID:sDWVRFMc0
>>102
そらあーたあんだけ絵晒したら古株は覚えとるでw
当人の間でナシついるもんをわいらがとやかくいいまへんて
さっさと戻ってきよし
0108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/16(火) 21:14:41.04ID:cex0q2Rk0
ペーパーライク着けたらイラスト1枚でペン先丸まって驚いた。
削れるとは聞いてたけどこれほどとはねw
0109名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/17(水) 00:27:23.62ID:j7KYbSEv0
自分は逆にペーパーライクがツルツルになっても
それなりに描けるのが発見だったんで、
ペーパーライクまで行かなくてもそこそこの摩擦があって
長持ちするフイルムがあれば教えて欲しいかな
0110名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/17(水) 19:33:19.64ID:0repopJH0
ノングレアでも摩擦ありすぎるしグレアだとツルツルしすぎる
かといってフィルムなしにする勇気はないんだよな
0111名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/17(水) 22:53:57.88ID:v1xv0k/20
ワコム+エレコムのケント紙はかなりいい感じの摩擦感だったのでiPadでも同じタイプのを買ったんだが摩擦感の無さにガッカリ
iPadってペン先太いからワコム系のペンより全然摩擦感ないな…
フィルム買いなおそうかと思ったんだけどかえてもあまり違いないかな?
Pad向けの一番粗いフィルム貼ってもワコム+エレコムのケント紙より摩擦感出なさそう…
0113名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/18(木) 00:48:24.84ID:A34dBEt50
>>112
泥タブやWinのワコム系の細いペン先ならフィルムの凸凹に食いつくけどアップルペンシルの太くて丸いペン先だと凹に食いつかず凸凸の上を滑る感じだね
0114名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/18(木) 00:52:55.56ID:A34dBEt50
iPadに何も貼らないよりは流石に摩擦感はあるんだけどね…
ワコム系+ペーパーライクの感覚と比べると摩擦巻は5分の1くらいかなぁ
0115名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/18(木) 02:24:50.60ID:+QwXXpTo0
素材の硬度とかならともかく、太くて凹凸掴まないはさすがに無理あるw
林檎ペン憎さで物理法則まで曲げる気か?
0117名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/18(木) 09:57:08.93ID:fWhmXAaz0
細いほうが面積あたりの圧力が増えるから凹凸に食い込みやすいんじゃない?
0118名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/18(木) 10:04:23.24ID:+Flhejca0
まあ細い方がカリカリした感じにはなるよね。普通の紙に書くのと同じよ
自分はペン寝かせ気味で書く癖があるのでApple Pencilがどんどん尖る
0121名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/18(木) 13:32:40.09ID:Mns28gud0
タブレット買ってから使い心地に慣れる?手を慣らす?ためにどんなことされましたか?
0124名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/18(木) 17:00:56.51ID:2N3Me+GR0
>>118
普通の紙と鉛筆は圧力かかると互いに変形するから、尖った芯はカリカリと引っかかるように感じ、丸まった鉛筆のような太い面では紙面と芯自体のザラザラした感触を感じ取りやすい
ガラス面とプラスチック芯の硬いもの同士では互いにほとんど変形しないから半球状のペン先との接点は常に点のようなもので、多少の太さの違いならそんなに大差は出ないはず
自分はペーパーライク使ってないからどの程度変形しやすいのかは知らないけど、ペンの自重やペン先の材質の方が大きく関わってそうな気はするな
ApplePencilってFeel it採用機種のペンよりはるかに重いし
0125名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/18(木) 20:10:34.42ID:A34dBEt50
iPadのペーパーライクで最強に粗いのってどれだろ?
フィルム代えるときはもうペン先の寿命なんて気にせずにそれにする
0127名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/19(金) 07:45:36.04ID:oa0/ZanI0
今んとこミヤビックスはザラザラで良かった
エレコムは柔らかく感じて合わなかった
今使ってるのはMSファクトリーってとこのやつだけどまあまあ抵抗あって、かつフリックもしやすいくらいなので割と気に入ってる
ただ同時に比べてるわけじゃないから感覚に差があるかも
0128名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/19(金) 12:46:50.76ID:pwwO2Ztt0
絵を描く時以外は指で操作してるんだから、指での使い心地も考えて作ってるのかな
0134125
垢版 |
2019/04/19(金) 22:22:36.00ID:NKvpJB/T0
>>127
情報ありがとうございます

その内容だとミヤビックスとMSファクトリー、どちらにするかめっちゃ悩むw
127さんは次もし貼りなおすとしたらどっちにするの?
0135名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/19(金) 23:07:57.38ID:oa0/ZanI0
>>134
ミヤビックス、と言いたいとこだけどあえて違うメーカー買ってみようかとwもっといいのあるかもしれんしね
0136名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/20(土) 01:27:47.52ID:GMLBozi20
画面の端っこの方にまだザラザラが残ってるからキャンバスの描画部分を端まで持っていって描いてる
0141名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/21(日) 17:31:51.70ID:bK/MDfm50
>>140
おっさんなので持ってた

両方から買い物したよ
英語不便なので何かあると面倒くさい
保証は…まぁ webみて下さい
0146名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/22(月) 22:15:44.35ID:gZE0sJcb0
ポケステは携帯なくした時にアラーム代わりにしてたくらいでゲームした記憶はないんですが、デザインとサイズが好き。
スマホは何というか、ギミックやガジェット感が無くて寂しい。ダイヤルとか欲しい
0158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/26(金) 20:48:49.50ID:En2vosTR0
え、そうなんですか?
なんか言葉間違えてるかも
写真をレイヤーに入れて不透明化したのを塗っただけです

>>138
とか真似しようとしたら事故画像にしかならなかったので消しました
0160名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/26(金) 21:30:07.31ID:/D32tHKk0
メディバンいつも使ってるけどブラシワンパターン化してきた
https://i.imgur.com/vZeOClAh.jpg
0162名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/26(金) 22:32:30.61ID:En2vosTR0
>>160
うまい
どれだけ書いたらこんな線引けるのやら
ミミズの這っは線しか引けない

>>161
油彩?っぽい

みんなサイズってどれぐらいで書くもんなんですか?
4000x3000pxてデカイですかね
0164名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/26(金) 23:22:14.25ID:YTo0kkx90
自分もプロクリユーザーだけど、もっぱらiPadのスクリーンサイズで描いてるわ
どのソフトでもキャンバスを実際描き込む時の表示サイズにした時に拡大率が100%上回らなければ十分かなと思ってる
印刷前提なら紙サイズとdpiから算出すべき
0165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/26(金) 23:27:03.71ID:bFkY9QxD0
>>162
ありがとうーうれc
でも全然描いてないよー

>>164
プロクリせっかく買ったのにわけわかんなくて放置してしまった
新しくアプリ学ぶの大変そう
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/26(金) 23:39:39.80ID:YTo0kkx90
>>164
>160の絵柄ならベクターレイヤー使えた方がいいと思うからプロクリは放置で正解だと思う、メディバンはベクターレイヤーあるのか知らないけど
プロクリは豊富なブラシがウリでアナログ画材感とか手書き感を大事にしたい人向けだから、パキッとしたペンの線画にアニメ風の塗りっていう絵柄には無駄な苦労が増えるだけになる
0168名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/26(金) 23:59:25.25ID:TdM2225l0
実際プロクリ使ってると、これパスの編集っぽいことをユーザーにさせてないだけで
全部ベクターなんだろうなぁと思うけどね
プロクリでテキトーに線を引いてペン先を着けたままでいると、線が綺麗な直線や曲線に修正されるけど
これラスターだと出来ない芸当なんだよね
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 00:04:30.18ID:Ex1ueIFz0
>>166
ベクターレイヤーはメディバンにあるね
プロクリはないのか。
メディバンに慣れすぎてアイビスと使ってないけど皆んなは複数のアプリ使いこなせるのだろうか
0170名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 00:17:29.90ID:ySpm10qD0
>>168
直線ツールとかで多少編集できるようになったしな
けどそれも都度ラスタライズされてるから無意味
拡大回転変形とかのベクターの恩恵受けられないんじゃペン画の役には立たんわ
0171名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 00:31:56.39ID:I3DzLB8b0
>>170
ベクターの恩恵をフル活用してないのはその通りだけど、ペン毎に設定できる
手ぶれ補正をしっかり使えばペン入れできるよ
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 00:48:22.14ID:ySpm10qD0
>>171
可能不可能じゃなくて有利不利や得手不得手の話よ
個人的にもベクターレイヤー使えれば下書きが楽になりそうだから機能追加来て欲しいわ
0173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 01:02:27.38ID:nHs76+oM0
>>163
オリエンタルブラシ凄いですね
弱めだとインクが勝ってに出たり消えたり
使いこなせるか分からないけど面白いです

サイズも参考にさせて頂きます

>>164
なるほど、ありがとうございます
まだiPadでしか書いた事なくてサイズがどう反映されるのかわかってなく
印刷するつのりもないのですが古いPC画面サイズとかは流石に無視してもフルHDでも十分ぽいですね
まだ上手く無いししょぼしょぼサイズで練習していきます

>>165
全然描いてなくてあれだけのデザイン描けるなんて
才能ですよ
羨ましい
0174名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 10:16:26.18ID:EibE2/kt0
滑らかで綺麗な線を求めるなら素直にクリスタのベクターレイヤーかなーとか思わんでもない
0175名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 10:22:57.12ID:NSZsrR2N0
クリスタ使ったことないけど
もしかして一個のベクターごとにレイヤー分けされちゃうの?
0176名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 10:57:49.89ID:FdJNVegn0
質問です、ipad air2を使っているのですが
クリスタで筆圧感知する方法ありますか
メディバンならデフォルトで入り抜き出来るのですが
クリスタは均一な線しか描けず困ってます
0177名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/27(土) 11:06:43.74ID:FxjnCw/y0
クリスタもデフォルトで筆圧あるよ
使ってるペンやブラシが入り抜きないタイプなんじゃない?
0178名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/28(日) 08:52:54.01ID:VfMgc7FN0
クリスタとか毎月払いで税金みたいだから使う気にならんのだよなー
PC同価格で買い切りにしてくれんもんか
0180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/28(日) 13:25:02.17ID:jwWnv0mP0
マジレスすると感圧あろうがなかろうが絵上手な絵師は関係ない
お絵描き機能であげてる↑絵師さん見ればわかる
0182名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:51.53ID:YCFU8hPP0
完全デジタル入稿なら入りと抜き感圧機能あれば便利
それが絵の上手さに直結するかは知らんけど
0185名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/29(月) 04:58:08.35ID:Plo3N6Lj0
>>184
h間違えた(´・ω・`)スマソ
0187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/29(月) 18:09:46.47ID:Plo3N6Lj0
>>186
うふ(´,,・ω・`)ダンケ
0190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/29(月) 20:44:25.05ID:Plo3N6Lj0
>>189
これからするのでご遠慮願います
0193名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/29(月) 22:51:46.83ID:aNuHBIDh0
パクるつもりは無いです
初心者サイトとか熊みたいなユーチューバーとかの話で誰かの絵をなぞるとか書いてあったので
いちお許可もらってからにしようかと思っいました
そんなにヤバイことだとも知らずごめんなさい
0197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/04/30(火) 00:01:46.89ID:ThnLP9Z20
>>195
PINKはエロ絵系な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況