>>598
その場で全部きっちり説明しようとしすぎてる気がする
例えば理想の女性「ケイコ」について本人とマネージャーの話中でも出すなど不必要な説明的繰り返しが多く伏線的匂わせがない
この後描きたい内容にもよるけど前半で全てを説明しなければ駄目?
名前に纏わる思い入れの理由を第三者に語らせるのではなく、なんでこんなダッセー名前なんだ…という疑問で提起し以後のエピソードでその姿を描くとか
客からの感想も語らせるのではなくPC画面等で背景としてコマを使って見せる
削っても通じるところは削る 例えば入室する同僚のセリフは構成にもよるけどマネージャーを呼びながら荒々しく踏み入ってからの
「ねえ、今月の売上一位は誰だったの!?」等に短縮できる
マネージャーが嬢を押し返してるシーンも
「そういう話は聞かないしベシャリだけって客のが多いくらいだ」までは削れる 他も同じ

全体的に詰め込みすぎ&文字で感情まで語りすぎ
漫画なので喋らずに表現できる感情はたくさんあるよ