>>64
ベクター云々とか伝統はわからないけど、単純に手描き原稿を取り込んで写植と面付けだけをデジタルでやるなら
フォトショップよりイラストレーターの方がやり易い気がしたんだな。
写植は合成フォントで漫画みたいなゴシックと明朝体混ざったフォントも設定出来るし、
少ないページ物ならインデザインよりとっつき易いんじゃないかなと思って

最近のツイッターマンガとかはセリフも手書きで書いてる人もいるし、セリフをわざわざフォントでやらなくてもいい気はするけど