>>585
背景画は基本的には簡単な線を組み合わせて奥行きを作ることから始まる
足の描き方ともある程度連動する
つまりアイレベルを設定して、透視図を作るという作業を行う
この話題はパース理論にもつながるがひとまずは
アイレベルを理解し、俯瞰(見下ろす構図)、アオリ(見上げる構図)を描けることが必要
簡単なのは机と人物を一緒に描き、その周りに小物を追加する感じか
最初から遠景のみを描く方法もあるが、背景の知識ゼロならむしろ人物の構図の延長なのだと
意識した方が理解や問題を把握できると思う