X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント239KB

【絵うp】太郎と花子のお絵描き帳4冊目【雑談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/03/21(土) 11:15:24.53ID:8J8QV8/u0
気軽に絵のうp、雑談に使いましょう
他スレ話は節度と善意を持って、ヲチは禁止です
模写やパロは元ネタを書いてね
荒らし行為や荒らしに構うのはやめてね
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

※前スレ
【絵うp】太郎と花子のお絵描き帳3冊目【雑談】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1578623803/
0383名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/01(金) 19:44:42.16ID:f74WQ2Zd0

0384名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/01(金) 19:45:19.38ID:f74WQ2Zd0

0385名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/01(金) 19:46:43.87ID:f74WQ2Zd0
色トレス
0386名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/01(金) 22:00:36.12ID:f74WQ2Zd0
今日はここまで
0387名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/01(金) 22:07:07.85ID:X4iVFR1N0
アドバイスだいすき絵師()耳の高さバラバラで草
アドスレにあげてアドバイス受けようぜ!w
0393名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 07:13:31.26ID:rF+W7cs40

0395名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 10:13:53.34ID:n/pa3BbB0
表裏言いたいどっちでレスしても一緒だしここでレスしとく
ニキ避難所にいるから避難所に上がった絵見返してみな
タブーぽいプペちんもid憩い絵師も実際いるじゃん
0398名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 11:35:39.85ID:n/pa3BbB0
いるから
避難所でレス番書いたら面倒くさそうじゃん
id憩い絵師に触れたやつ叩かれてたろ
0399名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 11:49:28.94ID:pA1qG4oA0
リオンの時「悪魔の証明」いってたし指定しても意味ないよ
絵師さんは名乗りたくなったらイエスって言うと思うんだ
現状それでよくないかな
0405名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 13:03:39.69ID:fNAbwqmx0
悪意あるなりすまししようと訴えられもせんしBANされんのもわかったからやりたい放題やな
0411名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 13:53:20.96ID:7wIIbbEx0
わらた
じゃあもう真スルースキル皆無のアニメロリコンガタジッジ精神年齢赤ちゃんやん
0412名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 14:00:25.32ID:TcMHfmd10
悪意ある成りすましハルヒキャラデがパロディ闘争戦争絵が得意なミリタリーな趣味て精神年齢大人だよね
0415New魯山人
垢版 |
2020/05/02(土) 14:34:23.14ID:wnF/c7xt0
新しいスレ立てタヨー。このお絵描きって床は朽ち果てて行くのみ、みんなこっち来な!
0418New魯山人
垢版 |
2020/05/02(土) 14:37:15.77ID:wnF/c7xt0
因みにここのモシャちゃんよりぼくちゃんのほうが上手すぎいいいい
0420New魯山人
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:20.33ID:wnF/c7xt0
来てね〜!したらばにも案内したよー
0423New魯山人
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:27.98ID:wnF/c7xt0
因みにモシャちゃんは魯山人先生知ってるかなあ?d=(^o^)=b
0424New魯山人
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:00.67ID:wnF/c7xt0
モシャばっかり書いてたらわからんかなあー
0425New魯山人
垢版 |
2020/05/02(土) 15:28:25.59ID:wnF/c7xt0
New魯山人New魯山人
0426New魯山人
垢版 |
2020/05/02(土) 15:28:56.31ID:wnF/c7xt0
荒らしはダメダヨ(゜.゜)
0428New魯山人
垢版 |
2020/05/02(土) 15:29:54.50ID:wnF/c7xt0
荒らしはダメダヨ
0430名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 20:09:08.87ID:HDMpWXy70

0431名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/02(土) 20:10:21.67ID:HDMpWXy70

0435名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/03(日) 19:14:32.37ID:E2bV7xWj0

0439名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/03(日) 22:48:30.76ID:782axPm+0
いいね
水色模写(初段)、5ch(2ch)の模写専門絵師とかいうアホみたいな名前よかよほどしっくりくる
0443名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/04(月) 22:05:29.49ID:6hu5IRBG0

0444名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/04(月) 22:06:27.39ID:6hu5IRBG0

0445名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/04(月) 23:07:44.49ID:8i6PmBdS0
どうすれば自分というキャラデが描けるようになりますか
アドバイス大好きアニメイト人生さん教えて下さい!
0451New魯山人
垢版 |
2020/05/05(火) 23:54:33.52ID:G/wPOp1/0
>>450
興味無いなら見なければ良い(^q^)みる価値無し
0454名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/07(木) 00:07:10.19ID:igoPqOp70
>>445
オマエラの知らないキャラデ必死こいて探してるか
つぎはぎ煽りホラーの時よろしく合成中だから震えて待ってろ
0455名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/07(木) 23:28:22.34ID:V+fhlZOC0

0458名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 07:33:56.39ID:GdBdW9rf0

0460名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 08:10:50.89ID:bVOgiXsE0
>>458
一応画像を全部見た。
アニメ系のイラストしかないのは、そういう系しか描いてないってことなんかな?

デッサンで言うと、ちゃんとした手順や描き方を学んでいないということが見て分かる
線で形を追ういわゆるイラストの描き方をしてるんだけど
行く行く洋画や日本画といった美術の世界に進みたいと思っているなら
君の地域にある美術予備校なり研究所なりに通ってきちんとしたデッサンを学ぶ必要がある
高校の専攻授業だけでは必要な技術はぜったいに学べないよ

イラストレーターやアニメーター、漫画家の道に進みたいと思っているなら
美術系のデッサン力はもちろん必要なんだけど、まずは「こういう絵を描きたい」と思う絵師やイラストを
徹底的に真似っこして描く、という練習をするのが第一だから
もし今中途半端な静物デッサンばかりやっているなら、それは割りと無駄な時間かもしれない
0461名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 08:14:31.48ID:bVOgiXsE0
>>458
ワイ、気を悪くしないで欲しいんだが
スタジオフォックスの模写を褒めちぎっている人はマジで言ってんのかな
水色模写がどのくらいのレベルを目指してるのか分からないけど現状では
イラストの画力も美術のデッサン力もぜんぜん足りてないよ

50代ってことだからまだまだこれからなんだけど
特にあにめ〜た〜になるために模写を目指すなら
キツネスタジオの授業だけでは必要な技術は
ぜったいに身につかないと思っていい。
遠回りしないためには地域の美術予備校なり研究所なりに通うのは必須だよ
これも口悪く言っちゃって悪いんだけど、面の意識のアドバイスを受けて今日から取り組むわと言ったところで
分かるようになるものじゃない。
物の見方とか、鉛筆の持ち方からちゃんとやった方がいい
(同い年で美研に通っている子のデッサンを見たらたぶん絶望するくらいに差があると思う)
0462名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 08:16:13.43ID:bVOgiXsE0
ただ今はこんな情勢だし家で独学で出来ることをやるしかないんだけど
ワイ的にはyoutubeで「アニメ私塾」を見ることをお勧めする
どんな教則本よりも、上手い人が描いている手元を見るのが一番勉強になるから
とりあえず見てみ、最初からね。
0464名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 08:44:55.18ID:bVOgiXsE0
>>463

何を思ってそのレスを打ってるんや
たぶん君はワイが口だけのやつだと思って煽ってるんだろうけど
そういうのって良くないよ。ワイが絵貼ったら君の居場所なくなるじゃん

>>446にしろ>>448にしろ
真剣にアドバイスしている人の揚げ足を取るこの日本人らしい風潮どうにかならんものかね
0467名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 09:32:35.90ID:Vn9T+eeN0
無理が通れば道理が引っ込むの典型例だよね
別に模写しても良いけど「模写とオリジナルは絵としての意味が根本的に違うからそこは明記しろ」ってルールだけなのになんで守れないかな
スレ違いなのに延々居座り続けるしほんと迷惑だわ
0468(^q^)♪
垢版 |
2020/05/08(金) 10:40:15.22ID:a76kWMiP0
これからは僕の絵を載せていくのでどうか宜しくお願いします! 正直模写絵はもういいでしょ(*⌒∇⌒*)
0473名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 12:33:44.89ID:6PnI0D010
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1588761234/19

19名無しさん@お絵かき中2020/05/07(木) 12:19:23.18ID:Qhrivv5X0>>21
一応画像を全部見た。
キャラクター系のイラストがないのは、そういう系は描いてないってことなんかな?

デッサンで言うと、ちゃんとした手順や描き方を学んでいないということが見て分かる
線で形を追ういわゆるイラストの描き方をしてるんだけど
行く行く洋画や日本画といった美術の世界に進みたいと思っているなら
君の地域にある美術予備校なり研究所なりに通ってきちんとしたデッサンを学ぶ必要がある
高校の専攻授業だけでは必要な技術はぜったいに学べないよ

イラストレーターやアニメーター、漫画家の道に進みたいと思っているなら
美術系のデッサン力はもちろん必要なんだけど、まずは「こういう絵を描きたい」と思う絵師やイラストを
徹底的に真似っこして描く、という練習をするのが第一だから
もし今中途半端な静物デッサンばかりやっているなら、それは割りと無駄な時間かもしれない
0474(^q^)♪新スレ建てるよ♪
垢版 |
2020/05/08(金) 13:44:07.75ID:a76kWMiP0
>>473
うんうん、そうか。(^q^)  どばたで油やっとるで(^3^)/    分からんかな?(⌒‐⌒) ま、調べてみなさい。       あと、きみの批評はヒドイ(T_T)ちゃんと学んでから話なさい。(^q^)待ってるよ♪
0475(^q^)♪新スレ建てるよ♪
垢版 |
2020/05/08(金) 13:48:31.24ID:a76kWMiP0
あ、キミがそのよく分からん絵描いた?(⌒‐⌒)          やはりか、キミは本当に物を見るという動作が皆無のようだね。上手くもないし下手でもある。ぼくちゃまの絵をよく見なさい、田舎じゃそんなんしか描けんのかな?可愛いな(^q^)
0476名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 14:25:44.11ID:PBb72jX/0
>>473
はい!それはなんというオリキャラでしょうか!
あとなんでIDコロリンパなんでしょうか!
なりすまし転載か教えて下さい!
0478名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/08(金) 20:05:25.14ID:WmvVt5Sp0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況