X



pixivブクマ1桁絵描きの何のために描いてるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:10.09ID:YGLvj0hA0
休日を丸一日消費して誰にも見られない絵を描いてるとか
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/08/30(日) 17:03:27.41ID:dfFQxfpQ0
>>1 >>5-7
652 名無しさん@英語勉強中 2020/02/08(土) 20:23:18.85
というか、銀河鉄道999って目的地の終着駅までちゃんと着く話だから。
そこにある予定の永遠の命が詐欺だっただけで。

だから「終点に着いた時はこれでハッピーエンドだと思ったんだけどな…まあ、また旅に出るのもいいか!」って歌だと考えると、
そもそも過去完了で大過去にする必要ないのよ。
着いたと同時に思う方が自然だから。

502 Name_Not_Found 2020/02/13(木) 14:14:07.96
一般的というか、旧来の松本零士ファンの間では、本編の内容と絡めて

アンドロメダに着いた時は、これで旅も終わるかと思ったが

一回の旅で世の中のすべてを見た訳ではないと気づき

俺達の、人生という終わらない旅はこれからだ!(完)

という様な解釈が普通だと思う。この歌に関して以前調べたのなんて10年以上前だと思うが、
当時は「終わりに着くと思った」なんて訳す人はネット上でも見かけなかった。

467 愛蔵版名無しさん 2020/02/13(木) 01:49:39.96
999の歌だから999で例えると
鉄郎君は目的地のアンドロメダの駅に着いた時に思いました
「やった!今、旅の終わりに着いたぞ!」

こういう「着いた」と「思った」のタイミングが一致するシチュは両方過去形の方が普通

469 愛蔵版名無しさん 2020/02/14(金) 15:24:11.11
まあ映画のエンディングとして聞けば大体そういう意味だと思うんじゃないか
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/09/02(水) 20:17:28.22ID:dQSMohTf0
999の英語ってそんなに難しかったか…?
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/09/03(木) 04:15:35.12ID:GtS+ZKDH0
文法的には中1の期末テストで80点とかそこそこ点数取ってたら読めそう位のレベル
0015名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/05(月) 13:49:56.80ID:YBVZWoGG0
運営は人気絵師以外には興味がないからな
ゴミ扱いして何とも思わない
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 02:15:20.48ID:y+stH0FA0
15ピューマ(鳥取県) [DE]2021/07/28(水) 16:06:16.43ID:694PJffF0
ヘリのローターって真下におったらマジで吸い上げられるからな
俺パイナップル農家やってるけどヘリに全部巻き上げられて空中で切り刻まれたよ         
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/28(日) 08:29:08.94ID:iK39LWiu0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977                             
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/28(日) 13:59:20.44ID:f5ZchysE0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977                  
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 00:27:19.54ID:FwZhoPKg0
ピッコロ大魔王        
0021名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/17(金) 03:31:21.28ID:+ucQ5YdV0
かんたまがきゆい      
0023名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/17(月) 06:48:06.73ID:u7YW19hr0
【悲報】昭和の電車内、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [605155746]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642325546/
                
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況