X



【一日一枚以上】初心者が練習の過程を晒していくスレ【毎日投下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/21(日) 18:38:17.64ID:lkL8Vh+r0
ここは真面目なお絵描き練習始めて半年くらいの初心者が上達していくためのスレッドです

先輩、先生方のアドバイスをぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
0003名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/23(火) 03:32:55.23ID:zLNUaQFT0
>>2
肩甲骨とか骨の形ってより肉のある素体を描いてどの辺に肩甲骨の張りが出てくるのかっていうのを覚えたり勉強した方が早いと思うぞ
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/25(木) 00:10:50.96ID:yjytyG7U0
ほお、うまいもんだね
でも最終的にどういう絵を描きたいんだろう?
まさか骨格模型とかじゃないよな
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/26(金) 00:02:05.50ID:NEUr+hzu0
https://i.imgur.com/BJ8Mjo5.jpg
>>6
ありがとうございます。
才能が全くありませんので、デッサン能力を少しでも上げながら継続的に描く癖を付けています
骨格を描いているのは、人体を描くのに役に立つと思っているため骨が特別に好きなわけでありません・・・
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/26(金) 23:01:20.73ID:5u8LY+Pf0
骨とはいえリアルに描いているし
目標としてる絵はリアル調かな
だったらいいのかもしれないけど
絵柄次第じゃそこまでやる必要ないよな
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/27(土) 03:42:39.54ID:YaNNkUQh0
ないな
リアル調な絵画的アート目指すならまだわからなくもないが骨格はそこまで重要じゃない
漫画アニメの絵として破綻してなければ良い
魚や動物を描くのに骨格から描くか?
背景のビルならどうだ屋台骨から描くのか?
つまりそういうことなんだよな
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/27(土) 04:48:44.00ID:nUhtumlY0
骨が特別好きでもないなら筋肉描いた方が良いと思う
個人的には>>5の上から見た胴体好き
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/27(土) 23:33:06.63ID:YW2R5v+g0
底辺絵師が自分の知見で良い悪いを語るのって凄く滑稽ですわね
必要かどうかは本人が決める事だよ
無駄なんかない
0013名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:40.15ID:iAz4haAW0
ほんとそれ
>>1でアドバイスくれって書いてるから意見述べたら必要かどうかは本人が決めるってね
それなら最初からアドバイスくれって書くなって話しだよね

滑稽すぎて失笑しちゃうよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況