X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント301KB

CLIP STUDIO PAINT/クリップスタジオペイント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:36.21ID:LCep605P0
使ってる人、語りましょう。
0513名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/22(金) 19:43:11.37ID:0PaVhyJh0
>>511
インストールフォルダの中にコンフィグファイルとかiniファイルとかxmlファイルとかがあるか環境変数だかにペイントのパス書いてあるんじゃねぇの?

というかストレージ換装してソフト入れ直すなら
まずソフトの設定バックアップとってからインストールしなおせよ……

なんでソフト消さずに最初にインストールしたところと別々に別ドライブにいれるなんてけったいなことしてるんだよ……
0514名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/23(土) 15:38:45.09ID:oc7JRkbb0
コンパニオンモード使おうとするとクリスタ止まるんだけど何このクソ機能
0517名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/30(土) 18:41:02.65ID:C1LGCPPj0
公式ガイドブック買おっかなって思ってるんだけどさ
やっぱ電子派の人の方が多い感じ?
0518名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/31(日) 00:30:14.49ID:HQTAqz1O0
本は紙が1番
電子でいいのは小説とか漫画だけ
0522名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/31(日) 16:56:41.81ID:6QWm9bDq0
電子版一択だわ
現実でも何かしててモノ探す時に目の前に検索バー出てこいよと想像しちゃう
0523名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:19:00.90ID:14FCPZve0
手っ取り早いのは紙のほうだと個人的には思うけど
常にアップデートがある媒体だとゴミになりかねないから「買うなら」電子かな

クリスタ繋がってる時点でネットにも繋がってるだろうし
そもそもガイドは要らんやろ
0524名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 15:40:30.74ID:rV9TUza80
サブスクの流れも強い昨今だがクリスタも買い切りいつか無くなるんかな
まぁPC以外は既にサブスクだが……
0525名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 15:50:28.05ID:0oiSsdN30
株主なので全サブスク化大賛成
どうせ優待でタダで使い続けられるし
会社が発展してもっと使いやすいソフト作り続けられることのほうが重要
0526名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 15:52:57.17ID:0oiSsdN30
新ソフトは全サブスク化で3Dモデルに直接描き込めたり
Blenderのグリースペンシルみたいに3D平面上に直接線ひけるようにしてほしいな
パースついた背景とか描くのが圧倒的に楽になるので
0527名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 16:03:17.26ID:tlrN0TVH0
ソフトの発展が見込めるからサブスク自体は別に良いと思うけど、もしこれから先じわじわと値段上げられたら困るなぁ…
0528名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 16:10:07.69ID:oaJ4uO6r0
月額になるならフォトショ行くわとかそういう流れにならんだろうかね
あとは利益は上がっても使う人減ってブラシやらの素材作る人がへってしばらくしてから影響出てくるとか
0529名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 16:14:48.48ID:0oiSsdN30
Photoshopがクリスタの代わりになるわけないだろ………………
3Dの線画化やページ管理機能すら無いのに
0530名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 16:36:24.41ID:0oiSsdN30
というかアセットストアのゴールド販売審査が厳しすぎてどんな素材作ってる人でも何度も審査落ちて素材作るやる気失くしちゃってるほうが問題な気がする

手広くGOLD販売広げたほうがセルシスも圧倒的に儲かるだろうに
過去色々あったってのはわかるけどさ
0533名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 17:19:30.67ID:oaJ4uO6r0
>>529
みんな使う機能じゃないしイラレなんかはフォトショメインでクリスタサブで使ってるって人も普通にいるじゃん
>>532
使う使わないじゃなくて検索の面で邪魔じゃね
0534名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 17:37:13.03ID:0oiSsdN30
>>533
え、ページ管理するためだけにさらに別のソフト併用すんのw?

そもそもクリスタのサブスクのたった700円~1000円の値段気にするやつが
フォトショやイラレ単体の各月2000円のサブスクや
クリエイティブクラウド月6000円以上のサブスクに乗り換えるって考えてんの??

最初から論理破綻してんぞw
0535名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 18:24:26.11ID:oaJ4uO6r0
>>534
サブスク増やすと管理の方で面倒だと思ったから言ったけど金額で出してくるなら金ない大合唱のイラレ界隈なら普通に削る奴いるだろ
ページ管理については俺が無知な可能性もあるけど本とか作ったりするタイプじゃなきゃ別になくても困らんくない?
0536名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:41.47ID:0oiSsdN30
「金の無い大合唱のイラレ界隈」
なんて初めて聞いたわwどんな狭い界隈だよw

そんな0.0何%いるかもわからないせまーーいユーザの一部がたった月700円困窮して月2200円のイラレをやめずにクリスタの月額やめたとしてもどれだけ影響あるんだよw
0537名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 18:30:53.43ID:0oiSsdN30
いやページ管理いらないならProで月500円か…
マジでどんだけ困窮してんだ自称イラレ界隈……
0538名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 18:44:47.99ID:/k3kjS/50
サブスクにビビるのは金の有無じゃないと思うよ
0540名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 18:52:03.29ID:jRXIvEEi0
実際にフルサブスクに移行したAdobeはユーザ減るとおもいきや安定収入でソフトウェアの機能がドンドン高機能化してユーザも増えて企業規模10倍に跳ね上がったから
クリスタも将来的には完全サブスクになるのが道理だわな

サブスク化したらユーザ減る!!とか言ってるのはただの月500円も払えない貧乏人の嘆きでしか無いよ
事実さらに高いAdobeの場合滅茶苦茶ユーザも業績も伸びてるんだから

ぶっちゃけそんな困窮してるなら絵描くよりバイトでもしたほうがいい
0541名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 19:00:54.21ID:LIPv047k0
今時の若手の話なら学生上がりが使わないからって切る可能性がなくもない
まあ金よりは時間の都合の方がでかいけど
0542名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 19:02:24.48ID:jRXIvEEi0
「使わないから切る」ならそもそも使ってないなら素材も落とさないわけで結局関係ないのでは
0543名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 19:14:47.63ID:LIPv047k0
さすがにページ管理使わんならproなくてよくない?
0546名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 19:43:55.92ID:LIPv047k0
>>545
俺にコメント求められてもって意味で言ったんだけど、サブスク化するならアマギフ目当てのクソ素材垂れ流すやつは減るんじゃね
0549名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:10.33ID:jRXIvEEi0
>>548
ずーっと
サブスク化ユーザー減って素材が落とされなくなって製作者が減る~
ってアホな発言してるやつに対しての
「そもそもサブスク化してもユーザー減らんわアホ」
っていう話の流れなのに
その流れ無視して横からいきなり話に首突っ込んで「素材落とさんとか知らん(キリッ」
とか言い出しても

頭わっる………

としかならんで…?
0550名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 20:14:34.82ID:LIPv047k0
>>549
あとはって間入れてるから月額で減るって言ってる部分と素材落とす部分別じゃねえの
あと人に頭悪いっていいながら頭悪いやつしか書かん文章書くなやw
0551名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 20:18:38.65ID:jRXIvEEi0
「頭わるい」って言われたのそんなに気にしてたのか……
正直すまんかった……
0555名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 21:02:49.68ID:jRXIvEEi0
あ、もしかしてサブスク化したら既存のソフト使えなくなると思い込んでるバカの類か…
0557名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 22:16:17.48ID:51lgs5tw0
現行のクリスタはそのままならページ管理とかそれですればよくない?
新規の方に魅力的な機能なかったら買い控えとかはありそうな気はするけど
0558名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 22:21:43.61ID:fkL8aW/X0
どうせ新規バージョンでサブスク移行しても既存のサブスクユーザはみんな新規バージョンに自動的に乗り換えで既存ソフトの更新止まるだけだから問題ないでしょ
0559名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/05(金) 23:24:18.87ID:oaJ4uO6r0
煽られてイラついてアホなこと言ったとはいえこういう心配はないのかって話をいつの間にか>>549みたいに取られるのはニュアンスだいぶ違うんだけどな
0560名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/09(火) 17:45:42.76ID:sgtrgsw+0
必要経費で落とせるっていうのもありそうな。
0561名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/10(水) 16:44:20.62ID:vkOKBzYK0
クリスタの自動バックアップファイルが激重でローカルディスクを圧迫していたのですが(10GBくらいあった)、既にローカルディスク内から消したファイルのバックアップなら消しても問題ないですよね…?

ちなみに描いている絵のファイルが保存できないくらいになってしまったので、仕方なくという感じです。
0563名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/10(水) 19:55:48.49ID:dT16JFIH0
>>561
たかだか10G程度でそんなって、他のアプリとなOSはまともに稼働してんの???
そのファイルを消すよりも外付けドライブにデータ移すなりクラウドドライブにデータ移すなり、それこそマシン買い換えた方がいいよ
0564名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/10(水) 20:54:21.96ID:Yg3aobsU0
「描いてる絵のファイルが保存できない」レベルの空き容量しかないって相当ヤバいだろ………
200pの単行本用漫画原稿だって1GBちょっと程度だぞ……?
マジで外付けに要らないファイル移すかパソコン買い替えるかしろ…

というか絶対PC買い替えたほうがいいレベルだわそれ
0565名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/10(水) 22:11:01.67ID:vkOKBzYK0
>>562-564
ありがとうございます。

描いていた絵以外に3つくらい絵のファイルをローカルに入れていたのですが、削除してもなぜか保存できなかったので、とりあえずバックアップを消してみたところ容量が空きました。

(ちなみに絵のファイルはすべてクラウドに入れています、大体1枚1GB以上は行きます)

自分は学生ですぐに買い替えは難しいので、何か対処法はないかと思い質問させていただきました。
0568名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/11(木) 01:50:58.44ID:ztNl5Tz70
>>565
外付けドライブなんて5TBが3万前後で買えるよ今は
バイトや小遣いでどうにかまかなえる額だろう3万くらいなら
0569名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/12(金) 14:48:47.48ID:qnfoM7ya0
>>567
なるほど、タイムラプスが重いんですね!いちどタイムラプスを切ってやってみようと思います。
サイズはたいてい350dpiA4で描くことが多いです。

>>568
ありがとうございます
0571名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/13(土) 14:27:22.13ID:J2fwWor20
タイムラプス見直さない?
作業の無駄がみえるで
あとはトレパク冤罪ぶっかけられた時にあると便利
0575名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/13(土) 23:29:03.65ID:d/3Jhy2o0
いきなり5Tはともかく500G外付けの機材付きでも4千しないくらいだからそれでもだいぶ余裕は出来そうだ
0576名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/14(日) 10:09:04.55ID:Gdn1Tuix0
500Gなんてすぐにいっぱいになって意味ないっしょ、そんな使い方してるなら
間をとって2TBを一万円ちょっとくらいで買えばええがね
0579名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 00:31:20.73ID:QFM07yGF0
助けてください
一括購入はパソコンからして普段メインで使ってるのはタブレットなんですが
ログインした状態なのにタブレットで保存しようとすると「保存するには~」と購入を促す表示が出ます(無料期間を過ぎた状態?)
もちろん共有・同機はしてます
色々調べて試したけどおかしいままです
パソコンからは一応保存できるのですがそれもタブレットには反映されてません
どうすれば直るのでしょうか
0580名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 00:48:27.46ID:QFM07yGF0
すみません訂正です
色々やってみたらパソコン上で保存した描き加えはタブレットで開いても反映されてました
これらを踏まえて解決案を教えてもらえれば助かります
0581名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 01:43:44.66ID:QFM07yGF0
もしかしてタブレットから購入した方が私の場合得だったんでしょうか?
今の状態だとなんとかプランに加入してサブスクリプションとして併用購入しなければならないんでしょうか?
0582名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 02:56:43.43ID:5y7l4bWj0
winタブはシリアル共有できたと思うけどandroidとiOS版はサブスクしかないよ
時間越えると保存できなかったっけ?その場合クリッピー使って延長とかなかったっけ
0583名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 06:30:23.74ID:l2N4YR470
クラウド容量が10GBに到達しちゃってアプリ設定のバックアップが取れないんですが、
この容量に空きをつくるのってどうしたら良いのでしょうか?
以前の分のバックアップを消しても殆ど容量は増えなくて、バックアップを取ろうとしても容量不足で出来ませんでしたと言われます
クラウドにバックアップ設定にしてるのはアプリ設定だけで、作品と素材は一切同期設定にしていません
0584名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 11:55:05.87ID:QFM07yGF0
>582
すみません 質問した579~581です
私が買い切りを購入したのはMacBook Proで、それで複数台共有・同機できると明記してたのでiPad Proでも当然使えるものとばかり思っていました。
しかし(既に作ったアカウントで)iPad Proにログインはできるのに保存する際に「購入してください」の表示が出たりライセンスを確認しても「このデバイスには対応してません」とあります。
騙されたって事でしょうか? ショックで頭がいっぱいです
0585名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 12:03:09.57ID:akfeFRs70
アプリの説明に書いてあると思うけど
0586名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 12:03:18.43ID:QFM07yGF0
MacBook Proに保存してたデータはiPad Proでも開けるので、描き加えを保存しようとしたらできない事が発覚して焦ってます。

知恵袋などでわかりやすい問答も探しましたら、「買い切りと2デバイスプランは別」とありました。
私の場合メイン使いをiPad Proで考えていたので、継続払いのデバイスプランを契約した方が合っていたのでしょうか?
0587名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 12:06:53.20ID:QFM07yGF0
何度もすみません まだ混乱してるのですが
要するにiPad ProはMacOSに対応してないからMacBook Proでしか使えないんでしょうか?
0588名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 12:12:22.90ID:akfeFRs70
iPadで使えるアプリと、Macで使えるアプリは、別物
0589名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:02.73ID:E8l8ySrG0
PCで買い切り買えばiPadでも同じ機能使えると思ってたってこと?
PC以外はサブスクのみだから、月額か年額払わないと使えないよ
0590名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/15(月) 18:00:04.11ID:QFM07yGF0
大体わかってきました
裏技紹介の所でみたAirPlayでミラーリングできるかやってみます
0591名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 10:32:53.78ID:UM5yuT+d0
>>590
ミラーリングで使う場合って、Mac本体でアプリを走らせてその画面のみをiPadに反映させるだけだから、iPadの性能を生かし切れないしタイムラグも発生するしめっちゃ使いにくいのでは…
デスクトップ用の買い切り版とiPad用のサブスク版が別物ですよなんて最初の最初に説明書きがあったでしょうに
0592名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 10:40:22.53ID:ZyAGlUK30
クリスタ+iMac+iPadProでミラーリングすることもあるけど、有線ならタイムラグは全然気にならない
ただ、筆圧関知が全くダメ
なのでProcreateで書いたものをクリスタに移動して、ミラーリングでトーンや修正してる
0593名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:04:08.16ID:QgwPjB6X0
590です
ミラーリングできました
筆圧感知は問題ありません ただパソコン画面の拡張なので移動ハンドでスムーズに拡大縮小できなかったり塗りが反応しなかったりとやはりタブレット版の描き心地を知ってるとどうしても快適に感じない部分がありますね
その内ストレスが溜まって耐え切れなくなったら観念して1デバイスプランも契約します
ほぼ1人でたどり着きましたがアドバイスありがとうございました
0594名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:07:34.43ID:QgwPjB6X0
>591そんな事はどこにも表記されてませんでした 注意喚起したいですね
それからミラーリング機能を使うとタブレットとパソコンを同時に起動させてる状態なのでバッテリー勿体ないとも思いました
0595名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:10:09.45ID:QgwPjB6X0
パソコンでは殆ど使わないので最初からタブレット用を購入しておけばよかったですね
けどパソコン用にしか備わってない機能もあるから両方持っておいても損はないと思いたいです
0596名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:18.58ID:dbD6C6NY0
>>594
使えないとは書いてないけど、使えるとも書いてない
アプリの互換性の所にデバイスが書いてなのなら、互換性がないということ
0597名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:25:38.12ID:QgwPjB6X0
10年間使い続けるとしたら
2デバイスプランだと10800×10=108000円
買い切りと1デバイスプランで23000+7800×10=101000円
長い年月でみれば私の選択する方がお得ですよね
0599名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:49:02.34ID:QgwPjB6X0
>598
あなたは少額の差なら気にしないっていう貧乏でしょう
0600名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:53:13.17ID:BAluhG+R0
>>599
ごめん…たった月60円気にする貧乏性指摘したことがなんか気にさわったようで…………
(そもそも10年後も今のクリスタのプランなままだと考えてる脳天気なとこはおいといて)
0601名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:54:45.90ID:6IvVupOJ0
サブスクに躊躇するのは値段の問題じゃないんだよ
0602名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 12:55:47.47ID:heZJ9PBs0
どうせ数年もしないうちにPC版がクリスタ2.0になってサブスクオンリーになるんだから気にするだけマジで無駄
0604名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 13:12:56.51ID:BAluhG+R0
月1000円レベルで安いならわかるけど 月珈琲1杯以下の値段気にするほどさもしくはなりたくないかな…
0605名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 13:20:31.63ID:QgwPjB6X0
ID:BAluhG+R0は少額で損してる真の貧乏
金持は僅かな差でも得する方を選ぶ
0606名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 13:22:32.21ID:BAluhG+R0
月60円指摘されたことがそこまで必死になることだったのか……
なにかコンプレックス刺激しちゃった…?
0607名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 13:27:45.74ID:heZJ9PBs0
そもそも10年もおなじ値段なわけないし
世の中の流れからして買い切り版も無くなるだろうから10年とか言う長いスパンで考えてる時点でちょっと頭たりなそうではある
0608名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:24.01ID:heZJ9PBs0
その計算の
2デバイスプランの値段が
買い切り+1デバイスプランの値段上回るの8年後だぞ……
それまで同じ値段だと考えてるならただのバカだし
クリスタが次世代になってサブスクオンリーになるって予想出来ないのも最高にアホではある

「金持ちは僅かな差でも安い方を選ぶ」って連呼してるけど、これ「私は貧乏人です」っていう自己紹介かなんかなのか…?
0609名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 13:43:38.14ID:heZJ9PBs0
クリスタEX 昔は月500円で使えたし ちょっと前は二年9500円で使えたんだぞ
もっというとコミスタProもってるユーザは無料だったしな

徐々に値上がってるわな
どうせそのうち買い切り版も無くなるわ
逆にサブスクプランならサブスクオンリーになったとき買い切り版からサブスクに移行するコストかからずに即最新ソフト使えるようになるわな

それにサブスクが嫌なら株でも買って優待貰えばいいじゃん
0610名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 14:00:30.23ID:o/PdRs240
元取れるまで絵を描くが分からんしどちらを選ぶのかは好きにさせたげなよ

個人的な意見を言うと自分はある程度長く使うソフトなのが決まってるから
サブスクはローンみたいなものだから定期的に支払いが発生するのが精神的にやだなのと
万が一開発が終了した時も継続して使えると思しき買い切りを選びたい
0611名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/08/16(火) 14:13:10.19ID:QgwPjB6X0
ID:BAluhG+R0=ID:heZJ9PBs0
癪に障ってムキになってる特大ブーメラン
レス数がに何よりの証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況