>>133
当たってる光の色と落ちる影の色は補色の関係になることを意識するとうまく影色を作れるようになるかも
昼間の太陽光は黄色っぽいから影色は紫だし、赤いリンゴに反射した光は影に赤を落とす

印象派の絵画みたいな複雑な色面にしたい時は明度彩度をある程度固有色に合わせて色相だけずらすと馴染む気がする

この辺り参考になりそう
https://ichi-up.net/2016/137
https://note.com/notokei/n/nad08d6dfb644